トランスフォーマー ロストエイジ > コメントログ

  • コピー商品は嫌いでね!!!!!!1 -- 名無しさん (2014-08-12 22:49:38)
  • ガルバトロン...ほんと影薄かったわ...ロックダウンに全部持って行かれて、オプティマスに忘れられたって印象。ロックダウンはアメコミのショックウェーブのような立ち位置だったし、次回はウルトラマグナスかプレタキングあたりがでるかな? -- 名無しさん (2014-08-12 22:52:34)
  • ていうかメガトロンがスタスクばりに不死身すぎる……スパークとはなんだったのか -- 名無しさん (2014-08-12 23:07:36)
  • ルーカスェ… -- 名無しさん (2014-08-12 23:12:13)
  • サムは何処へ・・・ -- 名無しさん (2014-08-12 23:25:20)
  • ↑多分暗殺された… オートボット(サイバトロン)が迫害されるってのは「キスぷれ」、オンボロトラックのくだりは「マスターフォース」のオマージュだよね -- 名無しさん (2014-08-12 23:49:16)
  • ガル様、色はナンバートゥ、出生はネメシス、乗っ取りはリバースと司令官のそっくりさんの要素を盛り込んでるな -- 名無しさん (2014-08-13 00:37:01)
  • ロックダウンを差し向けたのはクインテッサ星人かそれとも星間帝王か… -- 名無しさん (2014-08-13 02:06:07)
  • TFでダイノボットって聞くとどうしても「ダァーっ!!」の人を思い出しちまうわw -- 名無しさん (2014-08-13 04:36:13)
  • ↑2やっぱ黒幕はユニ○ロンか…つーか地球離れたら人間登場できねーぞ -- 名無しさん (2014-08-13 05:44:23)
  • ガイアユニクロンとか...過去に地球を金属化しようとしてっぽいし、可能性としてはありえるカモ...。 -- 名無しさん (2014-08-13 06:38:20)
  • 星帝が地球を食べにくるんだよ多分 -- 名無しさん (2014-08-13 07:56:52)
  • 来たらそれこそ、宇宙大戦争…月末見に行くかな -- 名無しさん (2014-08-13 08:07:48)
  • 最初の恐竜がシードから逃げ惑うシーンで有機生命体の手が映ってたし、創造主はクィンテッサ星人じゃね? ユニクロンも出るとは思うけど -- 名無しさん (2014-08-13 10:02:30)
  • どいつもこいつも車に変形しすぎ。ブラックアウトとかヘリコでもよかった気がする -- 名無しさん (2014-08-13 10:41:25)
  • ラチェットは、本当に可哀想で見てられなかったわ -- 名無しさん (2014-08-13 19:37:33)
  • ラチェット先生ェ…初期メンバーが消えるのは寂しい… -- 名無しさん (2014-08-13 20:04:47)
  • それにしてもバンブルビーのけなされようは…いや、何でもない。 -- 名無しさん (2014-08-13 20:56:48)
  • 生命体を金属化させる爆弾シードでBWリターンズを思い出した。 でもってガルヴァトロンさんの真の活躍は次回以降かな? -- 名無しさん (2014-08-15 18:00:10)
  • ユニクロン様はまだですか -- 名無しさん (2014-08-15 18:06:56)
  • エレベーターに一緒に乗ってた兄ちゃんがめっちゃ強くてワロタ -- 名無しさん (2014-08-15 18:49:36)
  • そういえばガルヴァトロンとかスティンガーって分類上ヴィーコンになるのかね。スパーク持ってないってガル様自身も言ってるし -- 名無しさん (2014-08-15 19:01:30)
  • TFを作ったのてプライマスじゃなかったか? -- 名無しさん (2014-08-15 22:15:13)
  • ↑MOVIE世界が近年かアニメ初期のどっち準拠なのかは明かされてなかったはず。序盤の展開からして2010のクインテッサ星人製造が採用されてるみたいだけど -- 名無しさん (2014-08-15 22:21:03)
  • 相変わらずの暴言司令官で安心した -- 名無しさん (2014-08-15 22:56:42)
  • プライマスが想像したのは13人のプライム。セイバートロニアンはサイバトロン星を支配したクインテッサがサイバトロン星の工場を利用して製造した。って感じっぽい -- 名無しさん (2014-08-16 00:35:53)
  • 出てくる人間がいくらなんでも胸糞悪すぎた -- 名無しさん (2014-08-16 20:31:27)
  • ↑恩知らずとか身の程知らずとかは、ああいう奴らのこと言うんだ -- 名無しさん (2014-08-16 20:52:00)
  • そういや小説版だとガルヴァトロンの扱いどうなってんだろ? たしかメガちゃん小説版3だと宇宙に帰っちゃったはずだが… -- 名無しさん (2014-08-16 21:07:39)
  • ユニバース的にはよく似た別世界じゃない? 実写版3が「TyranなんとかDelta」で、小説版3が「TyranなんとかZeta」 -- 名無しさん (2014-08-16 21:58:02)
  • 何か所々カットされてるのか話が飛んでる気がしたな -- 名無しさん (2014-08-16 22:25:15)
  • アメリカの予告で出てた「ノリノリのテッサと踊るバンブルビー&ハウンド、その後ろで謎のリズムを取るドリフト」が観たかった…DVDで特典かなんかで出てくれないかな -- 名無しさん (2014-08-19 20:15:38)
  • ↑6まるで監督が自分語りしてる -- 名無しさん (2014-08-19 20:40:06)
  • ダイノボットのプテラノドンだけ、やたらとダメージ受けてたな -- 名無しさん (2014-08-19 20:53:36)
  • ストレイフは飛行できるぶん装甲薄いんじゃないかな。ブラックアウトも紙装甲だったらしいし -- 名無しさん (2014-08-19 21:04:38)
  • テッサに舌?を切られたエイリアンはただ助けて欲しかっただけじゃなかったのかと今ふと考えた -- 名無しさん (2014-08-19 21:13:45)
  • ストレイフは初期案では人型の方も双頭だったとかマジベイのセンスは酷すぎ。TFのジャージャー・ビンクスと唄われるツインズの再来になるところだった -- 名無しさん (2014-08-19 21:23:30)
  • カットしたのかそもそも作ってないのか知らないけど絶対橋の上でもう一戦あったよな -- 名無しさん (2014-08-19 23:02:29)
  • 前作までTFの味方していた人間たちはみんな「墓場の風」に殺されたんだろうな… -- 名無しさん (2014-08-19 23:08:27)
  • サムたちも暗殺されたんだろうな。本当にあの二人は人間の屑だわ。死んだ時は劇場でガッツポーズ&くたばれをしたわ -- (2014-08-19 23:24:30)
  • ↑ぶっちゃけ俺は社長も死んでほしかったわ。あんなラチェット達が解体されてるシーンを見せつけられた後じゃ到底仲間だなんて思えんかった -- 名無しさん (2014-08-19 23:27:41)
  • つーか前作でオートボット追放したからシカゴで事件が起きたのにまた同じ事するってアホだろ。世界中にディセプティコン潜伏してんだぞ -- 名無しさん (2014-08-20 00:04:20)
  • 世の中には自分に都合がいいようにしか物事を見れない、考えれない奴等が山程いるんだよ。空想にも現実にも -- (2014-08-20 12:26:48)
  • ガルバトロン、クインテッサ、ユニクロン Optimusの戦いはまだまだ続きそうだな -- 名無しさん (2014-08-23 11:01:28)
  • ラチェット先生にレッドフットォ…マジ悲しい -- 名無しさん (2014-08-23 11:20:49)
  • 本来なら、ダイノボットはオートボット(サイバトロン軍団)が人工で生み出したTFなんだよな。 -- 名無しさん (2014-08-23 11:45:10)
  • 「最近の映画はリメイクと続編ばっかりだ」「過剰なマチズモだ!」ベイが所々で自分(と昨今のアメリカ映画)を皮肉ってるのがミソ -- 名無しさん (2014-08-23 15:56:48)
  • 今回のTF狩りも元はと言えば糞センチネルがシカゴでやらかしたからだよな。 --   (2014-08-23 16:21:38)
  • オプティマスもブチギレするレベル -- 名無しさん (2014-08-26 11:44:00)
  • オプティマス=プロフェッサーX -- 名無しさん (2014-08-26 11:44:46)
  • ↑3まあアレのせいでオートボットとかディセプティコンとか関係なしにTFは危険な存在だという考えを多くの人間に植え付けたわけだからな。味方してくれてもいつ裏切られるか分からない、って考えが強くなっても不思議じゃない。サムは生きててくれるといいが… -- 名無しさん (2014-08-26 12:06:33)
  • ガルバトロンがダサいと思ったのは自分だけ? -- 名無しさん (2014-08-29 00:36:07)
  • 色々やらかしたけど、社長が今三部作でのシモンズポジになるか気になる。次回辺りで2010のメンバー出て欲しいな。サイクロナスとか -- 名無しさん (2014-08-31 04:34:08)
  • ラーメン次郎系映画。映画で胸焼けなんて初めてしたわ -- 名無しさん (2014-09-03 02:34:20)
  • TFの残骸から兵器作るやで~wwwwwww -- 名無しさん (2014-09-06 00:09:19)
  • 糞センチネルのせいで勢いづいた反TF派を利用して老後の金が欲しい糞爺と逆恨み糞指揮官と視野が狭かった社長のせいでオートボットに人間が見限られかけた話 --   (2014-09-06 00:12:12)
  • 鬱展開っぷりはTF史上最鬱と言われたキスぷれと同等かそれ以上だよな。ぶっちゃけ萌え要素を抜いたキスぷれ。 -- 名無しさん (2014-09-06 01:34:42)
  • なんだか次回作だとスタスクが復活しそうな気がする。…うさ耳つけて。 -- 名無しさん (2014-09-08 10:42:20)
  • 創造主って誰なんだろうね?クインテッサ星人かユニクロンかそれともプライマスか -- 名無しさん (2014-09-08 13:55:25)
  • ↑あえてプリマクロンを挙げてみる。・・・で、結局あのおっさんなんだったんだよ。キスぷれでも触れられてないんじゃないか? -- 名無しさん (2014-09-08 17:28:36)
  • たった今見た ダイノボットのCGのクオリティがすげぇ高くて、最終決戦は熱くなった 惜しむらくは、人間同士のバトルとか父娘愛とか、人間側のドラマ入れ過ぎじゃね? -- 名無しさん (2014-09-09 15:46:49)
  • ↑今までの3部作含めた、実写TF全般に言えるねそれ。アニメから入ったファンとしては、TFが見たいのであって人間ドラマは二の次三の次で良いのになあ -- 名無しさん (2014-09-09 15:55:50)
  • 「洋画の陽気な外人は(なるべく)死なない」の法則が開始30分で破られて、死に方も相まって笑ってしまった -- 名無しさん (2014-09-09 16:08:06)
  • 続編作る気満々じゃねーか -- 名無しさん (2014-09-09 16:08:51)
  • TFばっか描いてたら金かかりそうだしねぇ 人間視点にしなきゃやってけないんだろう -- 名無しさん (2014-09-30 15:34:08)
  • 大統領秘書は政府サイドだと一番まともかも -- 名無しさん (2014-10-08 10:02:09)
  • だってアメリカさんはこれでもTFより人間シーン増やせって言うらしいし -- 名無しさん (2014-10-28 19:13:40)
  • 今回の人間はギャグも少なくていいけどね -- 名無しさん (2014-10-28 19:14:11)
  • 一応実写映画だしな… これ以上TF増やしたらアニメにしろよってなる -- 名無しさん (2014-11-04 03:35:38)
  • ロックダウンに捕まってるやつの中にヘッドマスターやゴリラやネズミやチーターから変形するトランスフォーマーがいたりしないかな -- 名無しさん (2014-12-07 02:13:41)
  • コピー製品は嫌いでね(中国で) -- 名無しさん (2014-12-10 00:18:10)
  • ↑2実写ビーストとか俺得だけでうまくやらないとリターンズみたいにキモくなりそうなのが怖い。 -- 名無しさん (2015-01-04 00:29:16)
  • 人造トランスフォーマーの変形シーンが意図的だろうけど嫌悪感しか出なかったな -- 名無しさん (2015-01-21 14:55:51)
  • アティンジャーの目的ってサイラスや他の悪党と比べるとあまりにもちっぽけだと思えてきたこの頃 -- 名無しさん (2015-02-14 21:21:31)
  • あの粒子変形ってやっぱザ☆ヘッドマスターズのオマージュか? -- 名無しさん (2015-05-24 03:05:47)
  • 五作目のタイトルが「ラストナイト」に決まったそうで。 -- 名無しさん (2016-05-17 23:10:41)
  • 紫色のオプティマス…ネメシスプライムが出るのか、「Knight」だからロディマスが出るのか、はたまたラストベイ監督だからオプティマスが死ぬのか -- 名無しさん (2016-05-19 22:37:00)
  • 次回出るのはガルバトロンじゃなくてメガトロン…? -- 名無しさん (2016-06-01 19:35:23)
  • 米軍のおっさんたち、次作で出てくるらしいぜ。簡単にはくたばらんだろ -- 名無しさん (2016-08-05 00:09:10)
  • ハロルド・アティンジャーってある意味じゃヒルカワ -- アグバー (2017-01-25 23:59:58)
  • TF側が本気出したら人類はひとたまりもないのに人間側がロボットの生殺与奪を握るってどうなの -- 名無しさん (2017-02-05 23:21:31)
  • 実写版のオプティマスなら、アニメイテッドのマスターソンや犯罪者達をアティンジャーみたいにしていたのだろうか -- 名無しさん (2017-04-21 21:51:53)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-08-01 15:28:31)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2022-08-15 22:04:39
  • 協力者だったケイドを守る為咄嗟に -- (名無しさん) 2023-05-14 14:18:15
  • 協力者だったケイドを守る為咄嗟にとはいえ人間を直接殺すことはしてなかったオプティマスが殺した人間と思うと、アティンジャーがいかに救いようのない悪人だったのかがよくわかる -- (名無しさん) 2023-05-14 14:21:29
最終更新:2023年05月14日 14:21