- 金カム読んでいたから、ヨクバリスは肉要員なのかなと思っている -- 名無しさん (2022-12-07 22:16:16)
- バトル苦手って言ってたしスコヴィランはその辺で捕まえたって言ってたから他のヌシ戦ポケモンもポケモンGOよろしくその辺で適当に捕まえて使ってたんだろうな…それでもちゃんと育てて強くしてる辺り育て上手に違いない -- 名無しさん (2022-12-07 22:24:01)
- テラスタルは途中から使えるようになったのか、それとも主人公と出会える時点で使えてたのかな?そもそも学園から与えられたのか親からもらえたのか -- 名無しさん (2022-12-07 22:37:50)
- ポケモンの紹介はマフィティフ最後の方がいい気もするけどいかがでしょう -- 名無しさん (2022-12-07 22:40:28)
- 良い友人を得たこととマフィティフが元気になった以外が酷過ぎて強く生きてと思った -- 名無しさん (2022-12-07 23:11:04)
- ヨクバリス「おっちゃんもな、ずっと一緒に旅してんけどほんま心配やったんやでペパーくん」 -- 名無しさん (2022-12-07 23:13:44)
- 思えばザ・ホームウェイ終了後よく精神崩壊しなかったよな… -- 名無しさん (2022-12-07 23:24:24)
- 料理が上手くてヒロインポジションな所がアニポケのタケシを彷彿とさせる -- 名無しさん (2022-12-07 23:34:45)
- そもそもマフィティフの話はストーリーの項で語られているので、手持ちでの説明では省いちゃっていいんじゃないかと思います。 -- 名無しさん (2022-12-07 23:36:22)
- ↑ストーリーに関わる手持ちでのマフィティフの上3行分くらいの話 -- 名無しさん (2022-12-07 23:36:53)
- ちなみに検証の結果、途中で無理やりマフィティフを引きずり出してテラスタルさせずに倒すと、ペパーはテラスタルせずに終わるらしい。マフィティフへの愛がすごい -- 名無しさん (2022-12-07 23:57:26)
- ↑多分ネモとかジムリーダーも同じだろうけど、やっぱシナリオ的にもペパーが印象深い -- 名無しさん (2022-12-08 00:12:46)
- 初対面の時はツンデレ系か後に改心する系だなと思ってた。ミラコラと確執があるだけで普通にめっちゃ良い子 -- 名無しさん (2022-12-08 00:24:45)
- ペパーのマフィティフ相当強いけど、再起不能に追い込んだ奴は誰のか?DLCの追加枠以外ならチヲハウハネかテツノカイナ辺りが有力? -- 名無しさん (2022-12-08 00:42:19)
- バイオレット版しかやってないけどテツノカイナは明らかに明らかに雑兵扱いだったし違うと思う……。他のパラドックスポケモンもマフィティフ傷付けたポケモンがあの中にいたなら反応するんじゃないかな。となると劇中では博士が繰り出して来るところ以外では遭遇しないトドロクツキorテツノブジンか、そうじゃないならDLCで判明するだろうエリアゼロのまだ謎の部分じゃないかなと -- 名無しさん (2022-12-08 03:44:56)
- ポケスペSV編始まったら設定的にもストーリーの流れ的にも一番心配になる先輩。胃痛にならない事祈るしかないわ -- 名無しさん (2022-12-08 03:48:11)
- 料理の腕はおそらくボタンはあんまり作らなそうだし、ネモは分量って人それぞれとか言うから下手するとメシマズと女子力はペパーが一番高い気がする。部屋も整理整頓行き届いてるし -- 名無しさん (2022-12-08 05:34:52)
- 学校のモブのセリフからしてどうも「博士の息子」という目で見られることが多かった様子。何も知らないから「学校の先輩」としか見ない主人公といるのはホッとしたのかもしれない。 -- 名無しさん (2022-12-08 06:23:18)
- あの強さでバトルが苦手を自称するのは「エリアゼロ基準」「ネモ基準」「その気になればかなり勉強家だから後から知識を身につけた」辺りか -- 名無しさん (2022-12-08 08:15:15)
- スカーレットだったこともあり、まだマフィティフの存在も知らなかったから「マ…」って言いだした時はママ?おいおいマザコンかー?と感じ、ヌシ1体目の怪しい挙動からもう片方の伝説を持ってるのか?と思い、真実がわかってからはマザコンとか言ってごめんよー!ってなった人 -- 名無しさん (2022-12-08 08:38:16)
- 正ヒロイン -- 名無しさん (2022-12-08 09:17:34)
- メンタル強いよな -- 名無しさん (2022-12-08 09:26:00)
- 2回目の対面ですでに好感度上がってるよね 回答によって面白い対応もいい -- 名無しさん (2022-12-08 09:45:19)
- 発売前の紹介で彼がヒロイン枠だなどと誰が予想できた? -- 名無しさん (2022-12-08 11:42:27)
- 実年齢は不明だが博士の記録等から見ると15歳くらいだと思われる -- 名無しさん (2022-12-08 11:52:46)
- 今で唯一負けた相手だわ。いや、マジで強かった…… -- 名無しさん (2022-12-08 12:26:13)
- ネグレクト同然の環境で育ったのに捻くれずに良いやつに育ったのはマフィティフのおかげなんだろうな -- 名無しさん (2022-12-08 13:26:25)
- マフィティフ「ワシが育てた」 -- 名無しさん (2022-12-08 14:06:57)
- 従来の悪の組織のボスになっててもおかしくない、そんなレベルの過去,背景を持つキャラだよな…。DLCでパラドックスネタで闇落ちしたIFの彼が出る可能性もあるか…? -- 名無しさん (2022-12-08 14:36:38)
- ポケモンバトルが苦手なのはマフィティフの怪我がある種のトラウマになってて他のポケモン達に怪我をさせるかもしれない事を忍びなく感じてるからって説ペパーの優しさが滲み出てて大好き -- 名無しさん (2022-12-08 14:56:41)
- 「バトルは苦手」発言で油断したのもあるけどマジで強かった。食材パがイロモノ集団と見せかけてちゃんとバランスがとれてる -- 名無しさん (2022-12-08 16:32:07)
- 復帰直後のマフィティフが既に四天王クラスの強さだから、そのマフィティフ重症負わせたパラドックスポケモンってやっぱり危険な存在だよな…。 -- 名無しさん (2022-12-08 18:21:55)
- 単位が足りないって言われてたのってやっぱりマフィティフが心配だったからだろうか -- 名無しさん (2022-12-08 19:22:31)
- バトル苦手とか言う割りにはヌシ相手に的確に弱点突いていく -- 名無しさん (2022-12-08 19:33:54)
- ザ・ホームウェイでのミラコラとのやり取り(降下時に一番最初に跨ったりとかゼロラボ前での激励とか)が全部エモいんだけど個人的に楽園の守護竜戦で耐えきったとこが本当に好き。レジェンドルートの時はあれだけ嫌ってたミラコラに対して攻撃を耐えたことをあんなに嬉しそうに褒めてくれるし、直後のミラコラのステータスアップも耐えきって奮起したのはあるんだろうけどそれ以上に『ペパーが褒めてくれた』って喜んでる感じがして本当に良い。 -- 名無しさん (2022-12-08 19:49:10)
- リーリエの良かった点と反省点を最大限に生かし切った最高のヒロインとか言われてて草 -- 名無しさん (2022-12-08 19:56:32)
- こんな強さではあるが「ジム巡りしてみるかな」と言ってるあたりバッジ0かそれに近い数なんだろうけど、本気出したら主人公以上のハイペースでチャンピオンランク行きそう -- 名無しさん (2022-12-08 20:16:20)
- 前作のホップみたいな愚直に足掻いて自分の道を切り開いていくライバルが好きだったからペパーのキャラはドンピシャだった -- 名無しさん (2022-12-09 01:21:47)
- 主人公が女の子だった場合、終盤バッツ状態になる男 -- 名無しさん (2022-12-09 02:36:27)
- ペパーが終盤の初見殺しになってる理由だけど、ヌシ戦中にポケモンたちがそこまで強くないという点もあるんじゃないかな。主人公とのラストバトルの時にかなりレベルアップしてるのでびっくりした。 -- 名無しさん (2022-12-09 07:28:04)
- あと本人がバトル苦手って公言してて、俺の力試し!って言ってるのもあるか? -- 名無しさん (2022-12-09 12:09:23)
- 料理上手ってことはサンドイッチパワーなんかも思いのままなのかな…いいな -- 名無しさん (2022-12-09 19:10:33)
- 主人公という助けを得て、スパイスも最初から効果あったからマフィティフと主人公のために旅で鍛え上げたんだろうな -- 名無しさん (2022-12-10 11:36:21)
- 料理人を目指すならいずれハイダイとの絡みもあるだろうか -- 名無しさん (2022-12-10 22:34:36)
- 「主人公が女の子ならいわゆる逆ハーレムなのにちっとも羨ましくない」と言われてたのは笑った。みんな癖強いし仲良いつっても友達だしな。 -- 名無しさん (2022-12-11 19:15:19)
- イッヌこのやろう(色んな意味で) -- 名無しさん (2022-12-11 23:23:12)
- テラスタルオーブ持ってるのを見る限り、元々成績は優秀だったのでは...?単位が足りないのはマフィティフの件のせいか? -- 名無しさん (2022-12-12 11:54:17)
- ↑転入初日の主人公でもネモを通じてもらえたわけだし、申請が必要なだけで成績そのものはそんな問題ないんじゃない? スター団みたいに校則違反が明確なら別だろうけど -- 名無しさん (2022-12-12 12:40:01)
- でもペパー先輩だって悪いんですよ。あんなにオマエ呼ばわりは嫌だって言ったのに…そういえば同学年かあの二人 -- 名無しさん (2022-12-12 18:52:26)
- マフィティフに感動して早く治してあげたい+ライド機能が早めにアップグレードするのは便利+ヌシ倒せばいいだけだからレベル低くてもなんとかなりそう これらが組み合わさってレベル40前後くらいで偽龍のヌシまでクリアしたプレイヤーも少なくないであろう。そこからワープ一つでペパー戦まで行ってあのレベル差に絶望するまでがテンプレ -- 名無しさん (2022-12-15 10:24:54)
- 旅パVS旅パで最も白熱できる -- 名無しさん (2022-12-15 17:16:35)
- 俺は野良で捕まえたレベル75カイリューで蹂躙しちゃった。チャンピオンロードも。ビワだけは無理だった -- 名無しさん (2022-12-15 19:13:42)
- マフィティフがバトル好きなのペパー先輩を守るために戦ってたから説 -- 名無しさん (2022-12-19 10:39:06)
- ネモ「キミ…本当は強いでしょ♠️」 -- 名無しさん (2023-01-07 22:22:54)
- マフィティフのこと最初話さなかったのは、ペパー的に同情を買って協力してもらうのが不本意だったからなのかなあとか思ったり -- 名無しさん (2023-01-10 00:16:50)
- ↑ 彼の性格からしてもあり得るね。 -- 名無しさん (2023-01-12 20:14:39)
- ミラコラの移動法とマフィテフの安否のためにペパールートを先に終わらせてボコられた人は多そう 私もその一人だ -- 名無しさん (2023-01-17 22:12:27)
- 博士の息子、オーブ持ちの成績優秀者、独特の口調。マフィティフの件がなく学校に通い続けてたら間違いなくいじめの対象になりスター団入りしてた説好き。入ってたら間違いなくマジボスより誰より強敵だったな… -- 名無しさん (2023-01-18 02:33:52)
- ヨクバリス「マフティフのオジキの快気祝いや!おっちゃんも頑張っちゃうで!!」……ホントに頑張るやつがあるか -- 名無しさん (2023-01-22 17:08:05)
- 親とのいさかいに独特な台詞回しといい、きれいなジョナサン(ブレンパワード)っていう例えが一番似合うかもしれない -- 名無しさん (2023-01-27 14:20:56)
- ペパー「元気になってくれ。それだけでいいから」本編クリア後俺「幸せになってくれ・・・それだけでいいから・・・」 -- 名無しさん (2023-01-27 15:40:45)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-02-10 20:50:04)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-03-09 17:33:21
- ペパーが大森の自己投影キャラと公表されて「このタイミングでペパーへの好感度をナーフされるとは思わなかった」の声はワロタ -- (名無しさん) 2023-03-22 14:58:39
- こっちには涙腺崩壊タグ付かないのかな マフィティフの方は付いてるけども -- (名無しさん) 2023-05-17 10:05:01
- アニメに出たら、CVは細谷佳正さんのイメージだな -- (名無しさん) 2023-07-08 15:23:42
- webアニメでは古川さんがペパー先輩を演じてたけど、本編をやってるとあの複雑なキャラクターを演じきった古川さんは伊達じゃねえなと改めて思った。声優繋がりでFE風花のシルヴァンとかガンダム水星の魔女のシャディクよろしくペパー先輩も結構複雑な事情持ってるから…… -- (名無しさん) 2023-09-25 14:00:13
- 円盤でチリちゃんに大穴無許可で行ったこと咎められたけどペパー先輩もチリちゃんに怒られたりしたのかな。素直に謝るのか反発するのか気になるところ。 -- (名無しさん) 2024-01-01 22:03:56
- 番外編クリア後だとレベルは相応に上がったけど手持ちも技も変化無し。今の構成が本人にとってのマストでベストなんかな -- (名無しさん) 2024-01-13 02:21:31
- 「~ちゃん」しゃべりはとある魔術のほうにもそういうしゃべり方する少女がいて、ソッチの方を先に知ってたけど、そんな俺でも今となっては「~ちゃん」しゃべりと言ったらペパーの認識になったな。というかそんな面白喋りのおかげでCV杉田でずっと再生されて出るたびに笑いそうになってたんだが…いろいろすまんなペパー… -- (名無しさん) 2024-07-16 15:15:27
- ポケマス参戦! -- (名無しさん) 2024-08-13 13:39:27
- DLCでちょいちょい主人公への執着が見える。交友関係広がれば年単位かけて落ち着くとは思うが。 -- (名無しさん) 2024-08-24 13:06:20
- 同じ任天堂の宇宙狐とは無関係です。 -- (名無しさん) 2024-08-24 15:59:45
最終更新:2024年08月24日 15:59