- 反対意見が無いようなのでコメント欄をリセットしました。キャラへの中傷・愚痴・非難はお控えください。 -- 名無しさん (2020-02-27 13:26:18)
- 結果論だけど、余計な事を言ってしまったな御館様... -- 名無しさん (2020-04-06 20:49:09)
- 目的の為なら心を痛めはしてもどんな犠牲も躊躇いなく払う常軌を逸した精神性や人心を読み取り安らぎを与える見方によってはある種の洗脳と言っても差し支えない人心掌握術だとかかなり異常寄りなのは間違いない。仮に敵のポジションで出てたらかなり悪辣で厄介な存在。 -- 名無しさん (2020-08-05 20:23:16)
- こいつのやってること自爆テロの少年兵育成となんも変わらんからな。義勇さんが錆兎の件をこいつに追求せずに有耶無耶にしたのが不可解 -- 名無しさん (2020-08-05 20:49:53)
- 慈愛に満ちた人物であるのは本当。同時に目的のためなら利用できるものはなんでもするというのも本当で、慕われてる自分が犠牲になれば皆が殺意MAXになるのも計算づくという怖い人でもあるんよな。そのことを自覚して自身が罪深い人間であることを理解してはいるのだが。 -- 名無しさん (2020-08-05 21:13:33)
- 息子は日本一の長寿に。よかったね -- 名無しさん (2020-08-05 21:21:07)
- なんていうか慈愛はあるけど慈悲はないって感じの人。柱はじめ心酔してる人物は多いしその理由もわかるが、第三者視点で見ると不気味かつ恐ろしい人だよね…。 -- 名無しさん (2020-09-27 12:11:57)
- 無惨の駄々っ子っぷりが鬼の皮を被った人ならこっちは人の皮を被った鬼の所業 -- 名無しさん (2020-10-16 23:03:04)
- ↑6そういった意味ではこの人は紛れもなく無惨の子孫なんだなと思う -- 名無しさん (2020-10-16 23:20:25)
- 鬼殺隊はトップから末端まで自分が犠牲になっても無惨を殺すという意志で統一されてるのが凄いわ。この人が家族もろとも自爆した展開が鬼滅で一番衝撃を受けた。 -- 名無しさん (2020-10-20 03:39:15)
- ↑隊員が家族で、家族が死地に向かうなら同じように血の繋がった家族も、当然自分も覚悟があるというね。言っちゃなんだけど「異常者の集まり」という評価自体は同意しますわ無惨様… -- 名無しさん (2020-10-20 09:05:20)
- 幼い娘まで巻き込んだのはどうかと思う… -- 名無しさん (2020-10-20 09:10:40)
- 「子供達」に注ぐ愛は紛れも無く本物、一方で目的のためには「子供達」の消費も厭わない、自分自身の消費も厭わない。おまけに声は森川智之さん。 -- 名無しさん (2020-10-20 16:34:18)
- どれだけ自分本位で手前勝手でも感情豊かな無惨と完全にコインの裏表になってる -- 名無しさん (2020-10-21 18:38:43)
- 自分も子供もある種の業を背負っているから死ぬのも当然と考えているのかもね -- 名無しさん (2020-10-21 18:50:18)
- 先のない自分を護衛させて被害が出るよりも…という点も含めて、「無惨を倒す」という点に全てを注ぎ込んだ、合理主義の権化。力は有り余ってるから不合理をもてあそぶ余裕があった無惨とは対極だね。 -- 名無しさん (2020-10-21 20:31:05)
- ↑6 その「異常者」にさせた( かもしれない )元凶にしたのは、それを言った「 その無惨様 」だと思うのですけど....。 -- 名無しさん (2020-10-21 22:54:22)
- 普段の性格考えたら子供たちも「お父様に付いていきます!」とか言いそうで複雑 -- 名無しさん (2020-10-26 23:57:07)
- よくよく考えたらメインキャラで直接会ったのは炭治郎だけなんだよね。善逸も伊之助も顔を合わせていない。ジャンプの漫画で所属している組織のトップと会わないサブキャラって珍しいのでは?(ナルトとか思い出しながら) -- 名無しさん (2020-10-31 20:37:50)
- 妻と2人の子供まで巻き込む理由がどこにあったのやら -- 名無しさん (2020-10-31 21:25:10)
- 避難させてたら怪しまれるからじゃない? -- 名無しさん (2020-11-01 02:36:52)
- 離れるのは嫌だと駄々をこねたか。実は後継も残ろうとしたが、長男だから許されなかったとか -- 名無しさん (2020-11-01 02:47:00)
- 16巻のカバー裏で妻子と笑顔で天国に行ってるぞ。自決はカウントされない様子 -- 名無しさん (2020-12-16 16:47:51)
- 裏表紙は天獄に行ってるわけじゃないぞ、生前とか鬼になる前とかだからな -- 名無しさん (2020-12-16 16:55:47)
- ピンポイントで娘二人だから死後だと思うわ 娘たちが残ったのは自分の意志だし描かれ方的にもしのぶが天国に行った時と似てる -- 名無しさん (2020-12-16 17:06:49)
- ワニ曰く地獄で責め苦を受けている者は転生を許されていないので、主要人物なのに現代編に出なかったお館は……あっ(察し) -- 名無しさん (2020-12-17 13:05:10)
- 代々短命なのに平安時代から続く組織の97代目というのに違和感を覚えるんだけど、自分だけだろうか -- 名無しさん (2020-12-17 13:34:38)
- ↑2 まあ地獄の場合プラマイで刑罰決めるのもあるんで、刑罰の度合いは作者のみぞ知るってのはあるだろうね。 -- 名無しさん (2020-12-17 17:28:52)
- ↑3 子孫が登場してる人たちは転生してない -- 名無しさん (2020-12-18 17:06:57)
- 離れるのは嫌だと駄々をこねたか。<そんなタマには見えんので、存外「どうせ死ぬなら父上を苦しめた先祖代々一族の仇に一発喰らわさねば腹の虫がおさまらぬ」あたりだったのでは -- 名無しさん (2020-12-21 23:43:33)
- キャラとしては好きだし、この人は「そうするしかなかった」というのはわかるんだが。それを踏まえた上で数々の行動におぞましさすら感じる決意だ。 -- 名無しさん (2020-12-22 04:50:11)
- ×3 苦しいわ -- 名無しさん (2020-12-23 09:50:43)
- 妻子に自爆作戦まで伝えていたのかは不明だが「ここに無惨が来る」と知って残っていたのなら、死ぬ覚悟ありということでいいかもしれない。 -- 名無しさん (2020-12-23 10:07:23)
- 自分の子供と自爆したくらいでそんなに騒ぐことか?殺し合いしてんだから勝つ為になんでもやるのは当然だろ -- 名無しさん (2021-01-15 21:04:27)
- 親方様の何が悪いのか分からんし、地獄に行くべきってのはおかしい -- 名無しさん (2021-01-15 21:07:23)
- ↑擁護できないのは最終選別のやり方かな。どっかで無惨様は営業、製造業系に多い昔ながらのブラック企業、御屋形様はサービス業系に多いやりがい搾取の新しい時代のブラック企業の社長という意見を聞いて納得した覚えがある -- 名無しさん (2021-02-15 23:05:23)
- 最終選別はリタイアしていいって最初に言われてるんだよなぁ…手鬼は管理不足じゃない?とは思うけど -- 名無しさん (2021-02-15 23:19:31)
- 無惨と比較するとあまりの大物感と得体の知れなさがあったから「実はこの人ラスボスパターン…?」とか疑った時もあったが別にそんなことはなくてよかった。 -- 名無しさん (2021-05-09 13:15:47)
- 13歳かそこらで17歳の嫁を妊娠させてるのはインモラル、いや背に腹は代えられないんだけどさ -- 名無しさん (2021-09-27 22:55:47)
- 地獄に行くべきかは知らんが、地獄も持て余すやろこんなガンギマリ -- 名無しさん (2021-12-09 20:23:00)
- お館さま、お優しい方なんだけど無惨さまを倒すためなら手段を選ばぬある意味で恐ろしい人。 -- 名無しさん (2021-12-09 21:52:24)
- 「妻も娘も同意してた」件、妻は大人だから同意したならそれでいい。でも娘2人は8歳だから、たかが8歳児の同意を意思決定として認めることに違和感しかない。自分が現代人だからかな。大正時代当時の感覚だとまた違うのかなぁ -- 名無しさん (2021-12-12 07:21:02)
- 無惨から違和感とか何か狙ってる疑いを1%でも下げられるならお館様はやるよ。極端に言えば無惨倒した時にキリヤと隊士何人かでも生き残ってれば鬼殺隊としては大勝利だし -- 名無しさん (2021-12-12 07:41:57)
- 鬼殺隊全滅&残った子供全員死んでも無惨様倒せれば勝利じゃねえかな(こなみ -- 名無しさん (2021-12-19 15:46:18)
- ↑3 そもそもお館様自身、4歳で当主を継いでるからな。そのへんの感覚が常人とかけ離れてても不思議ではないと思う -- 名無しさん (2021-12-19 16:29:31)
- 例外もいるが基本的に復讐者の集団とその棟梁だからな、無惨死ね、とにかく死ねが共有理念なんだしそこに全て注ぐのは違和感は無いかな -- 名無しさん (2021-12-19 19:29:33)
- 読んでて思ったけどこんな影響力がある御仁なのに何故、日本軍と協力して無惨を始めとした鬼狩りをしなかったのだろうか? -- 名無しさん (2021-12-19 19:34:40)
- ↑日本軍に鬼の存在が知れたら、根絶よりその力の利用に傾きそうだと感じたのかねえ。日本軍が鬼の力を利用(兵士の強化とか)した結果新たな禍根が生まれる…みたいな、原作とはまた違った物語が生まれそうな… -- 名無しさん (2021-12-19 19:55:39)
- ↑ ハァ…ハァ… -- 名無しさん (2021-12-19 20:32:01)
- 連載終わらず鬼に支配された日本で無惨の息子たちと戦ってそう… -- 名無しさん (2021-12-19 20:35:12)
- 彼岸島は鬼滅世界のIFルートだった…? -- 名無しさん (2021-12-19 21:53:04)
- ゆっくり(東方キャラの頭部)の大正天皇の動画があるけど、それを観るに耀哉のモチーフは大正天皇かもしれない。性格や虚弱体質、時代が同時期であることからワニ先生が着想をえたかもしれない -- 名無しさん (2022-02-06 16:02:23)
- 輝利哉に「俺の屍を越えてゆけ」とでも言い残してそう -- 名無しさん (2022-02-06 16:22:03)
- 無惨の性格をジョジョのボス勢の悪いとこ取りと評する声は聞くが、この人の方も意外とDIOから本性を抜いた感じに似てるな、とジョジョ第三部DIOがアヴドゥル勧誘してるとこ読んで思った -- 名無しさん (2022-02-13 06:20:32)
- まぁDIOはDIOで同類にはイカれた感じに心酔されるカリスマ性があるからな・・・利用出来るもんは全部利用してやろう感はある。その結果DIOは人間辞めた訳だからそこが決定的な差だろう。 -- 名無しさん (2022-03-25 17:41:59)
- まぁ、一般人である我々の観点からすれば異常者の部類ではあるけど、そもそも敵対者である無惨が生物としても人としての倫理も常軌を逸してるから、普通の人間が太刀打ちするなら狂わないと太刀打ちできないってのは考慮しないとダメよね -- 名無しさん (2022-08-06 06:51:19)
- 最終選別も「今後長らく鬼と戦い続けるし十二鬼月や無惨と対峙する可能性すらあるのにこんな所で死んでるようじゃまず無理どうせ遠からず死ぬ、死ぬ覚悟と生き延びる実力を持った奴だけ来い」状態なのはわかるし、実際に無惨との決戦では柱から下っ端に至るまで全員で命投げ捨てる勢いで掛かってやっと辛勝という結果が正しさを証明してるのもわかる この手の「善人だけど合理主義突き詰めすぎてて冷酷にも映る上官キャラ」は進撃のエルヴィンとかにも通じるかな -- 名無しさん (2022-10-23 23:14:04)
- 確か、5人いる子供のうちの1人はまだアニメに登場してないんだよね。今後登場するかな?? -- 名無しさん (2022-10-23 23:42:33)
- 彼の子供たち(隊士ではなく実子のほう)、最終選別〜柱合会議辺りの初期は無感情で少し不気味な感じだったけど、無惨戦では実に感情豊かな面が見られてちょっと感動した。基本的に一族全員覚悟完了してるものすごい家系だけどその中でも更に耀哉は別格だったんだろうな… -- 名無しさん (2022-10-26 22:39:57)
- この人は15歳で5児の父親になったのよね、奥さんは19で 不謹慎ですけど...ふふ、下品なので腹斬って詫びておきますね... -- 名無しさん (2022-10-27 00:28:14)
- 心の美しい人。 -- 名無しさん (2023-03-04 16:01:59)
- だからこそ躊躇がないし、社会という俗世に生きる者には理解できない価値観の狂人としか言いようがない行動をする。最終巻の余白絵で地獄へ逝った描写があるのは、まあそうだよね。 -- 名無しさん (2023-03-04 16:04:29)
- 復讐心の定向進化説とかそういうのでもなく一族から見ても特異点だったのは「やっぱりか」と思った。彼もまた運命の小さな歯車のひとつという点が強調されたいい設定。というか結局鬼殺隊に「異常者」は彼一人だけだったというね -- 名無しさん (2023-03-04 16:08:46)
- お館さまも奥さんもお子さんも覚悟凄すぎやろ。 -- 名無しさん (2023-04-12 21:06:23)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-05-17 13:26:41)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-05-23 16:28:04
- 産屋敷邸の居場所がバレたのって作中でなんか説明あったっけ? -- (名無しさん) 2023-06-27 16:07:07
- ↑刀鍛冶の里編が終わってから鳴女が上弦昇格してサーチ能力を獲得したので、それで鬼殺隊の情報のおおよそを無惨は把握していた -- (名無しさん) 2023-07-01 12:08:42
- 耀哉の鎹烏の声が速水奨って今までの鎹烏声優でもっとも贅沢なキャスティングでは。 -- (名無しさん) 2024-02-02 11:47:42
- 単行本で柱や玄弥が○○なった後挿し絵で○楽に行った描写があるけど(無惨さま含め鬼は○獄行き)お館さまだけ描かれてないので心配。 -- (名無しさん) 2024-04-17 18:38:02
- 爆破シーンがアニメになるとスローで演出されるのに魅入ってしまった。 -- (名無しさん) 2024-07-01 00:51:47
- 中の人が同じ犬夜叉の奈落はどちらかと言えば無惨に近いボスキャラ -- (名無しさん) 2024-07-01 14:12:54
- お館様の自爆シーン、ハンターハンターのネテロ会長以来の衝撃だったな -- (名無しさん) 2024-07-01 15:27:52
- 一応単行本であまね様、ひなきちゃん、にちかちゃんは父と最期を共にする覚悟を持ってると説明されてます。(アニメのアイキャッチの親子良かった。) -- (名無しさん) 2024-07-01 17:06:42
- 後から全体を俯瞰すれば「確かにこれ以外の手はなかった」と納得するけど、連載当時は「みんな狂ってる」とテンパるしかなかったなぁ、あの自爆と開戦布告。 -- (名無しさん) 2024-08-01 20:53:46
- 最期に残された命の灯火を無惨様討伐と鬼殺隊の活力に変えて逝った。悲鳴嶼さんの言う通り「お館さまの采配お見事」だった。 -- (名無しさん) 2024-12-09 17:19:58
最終更新:2024年12月09日 17:19