新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-31 04:54:30 (Thu)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57740
現在:
-
メンバー数:2485
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
ふたりソロキャンプ
Cz社(銃器会社)
デリンジャー(ONE PIECE)
ミゲル・セルベート
豊和工業株式会社
オーギュストロダン(競走馬)
次期副管理人投票所/コメント欄
次期副管理人投票所
デギウス
【草案】こどものじかん【再作成】
寧波(ジョジョの奇妙な冒険)
ヤマダ電機の唄
仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG)
日ノ神(妖怪ウォッチ)
スイカ大明神のスイカ(星のカービィ!も~れつプププアワー!)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
プロスぺラ・マーキュリー
>
コメントログ
進みなさい、スレッタ -- 名無しさん (2023-03-23 11:08:32)
エルノラと同一人物に見えないけどじゃあそうなると本当は誰なんだよってなる -- 名無しさん (2023-03-23 11:51:45)
🍅💥✋ -- 名無しさん (2023-03-23 11:52:38)
日曜の能登ママ、かのんのママ以外ろくな奴が居ない。ドンブラザーズのマザーはまだ水星のマザーよりマシな方だったけど -- 名無しさん (2023-03-23 11:52:44)
スレッタはどうでも良いとかそんなんじゃ無いんだろうけどなんか注いでる愛情も「実験とかが上手くいってる時の科学者」みたいな愛情というか -- 名無しさん (2023-03-23 13:24:57)
エルノラ様やで! -- 名無しさん (2023-03-23 14:52:56)
言われてみればエルノラって名乗ってはいるけど本人かどうかははっきりしないんだよな。デリング(やサリウス)と違って老けてないってのも書かれてるけど、これに関しては身体をGUND化してるからってのもありそうで、なんなら頭部以外の身体全部をGUND化して全身サイボーグになってる可能性もあるんだよな。 -- 名無しさん (2023-03-23 16:04:02)
胸の大きさがわかる服装を熱望します -- 名無しさん (2023-03-23 16:36:47)
能登さんの優しげな声がまた怖いんだ -- 名無しさん (2023-03-23 16:57:47)
スレッタ…離れていても貴女は一生私の娘よ -- プロスペラ・マーキュリー (2023-03-23 21:29:09)
はいマザー -- 名無しさん (2023-03-24 00:00:58)
なんか仮面が本体(=エルノラ)って感じはするんだよな。ボ卿みたく既に個人として存在しておらず意識(復讐心)だけ仮面に移して動いてる感じ -- 名無しさん (2023-03-24 11:36:35)
個人的にキャラ設定時にボンドルド卿を参考にしたんじゃないかと思ってる -- 名無しさん (2023-03-24 12:41:51)
プロスペラがボ卿は草。と、いう事はエアリアル=カートリッジだとすると…… -- 名無しさん (2023-03-24 14:46:31)
誰が読んだか逃一教会 -- 名無しさん (2023-03-24 19:40:47)
新たな三大悪女の1人に加えても良いと思う -- 名無しさん (2023-03-24 23:38:24)
悪女っつーか復讐鬼って印象だな。元々自身も救われた義肢技術の発展のために仕事してたはずなのに買収された結果戦争の道具として転用されそれでも身を尽くそうとして頑張ってたのに、それが原因で恩師と夫を含む会社の同僚皆殺しにされた挙句、その技術は禁忌と否定されたわけだから。悪女の基準は判らんが歪んでしまった原因が明確ならそれは悪女で片づけられないと思う。 -- 名無しさん (2023-03-25 04:01:45)
↑6 攻殻機動隊の電脳みたいにエルノラの脳を別の人間に移植してる可能性もあるよな。ペイル社のタケモトピアノ婆さんズは頭部をGUND化してたから、脳そのものをGUND化できる可能性もセロじゃなさそうだし。 -- 名無しさん (2023-03-25 14:08:06)
エラン4号亡き今一番好きなキャラ -- 名無しさん (2023-03-25 18:47:27)
二期初めから絶好調だな、この母親…。何気にクワイエット・ゼロをデリング発案みたいにミオリネに言ってるし。というかそのアンタとデリングが名は同じでも内容まで同じ計画を進めているとは到底思えん -- 名無しさん (2023-04-09 19:46:03)
↑ネット上では早速「どうせエンジェル・ハイロゥみたいなロクでもねー代物なんだろ?」みたいにヤバいものとしか認識されてない… -- 名無しさん (2023-04-09 19:57:47)
プロスぺラ…。大方分かっちゃいたが、やっぱりやりやがったな…。というか娘が本当に二人いるのか、それともスレッタは…… -- 名無しさん (2023-04-16 22:38:45)
↑せめて一週間待ってよ -- 名無しさん (2023-04-16 22:53:06)
↑コメント欄は一週間ルールの対象外だよ。 -- 名無しさん (2023-04-16 23:29:37)
下手すれば歴代仮面キャラでも屈指の外道に… -- 名無しさん (2023-04-16 23:58:39)
↑エリクトが取り込まれたのか取り込ませたかでまた変わってくるだろうな -- 名無しさん (2023-04-17 08:12:51)
↑エヴァかフェネクスな感じであると願いたい。カートリッジや阿頼耶識システムTypeEな感じだったらおお…もう… -- 名無しさん (2023-04-17 08:50:00)
↑パーメットによって人格を取り込まれただけで、肉体はちゃんと残っているに一票。 -- 名無しさん (2023-04-17 09:17:53)
エリーに対しての愛情はあるそうだが果たして -- 名無しさん (2023-04-17 18:25:22)
↑9話でパーメットスコア発動した時に涙を流したのはようやくエリーが出てきたからという解釈あったな -- 名無しさん (2023-04-17 19:46:21)
中の人がもうお嫁さんいびりしたくないって言っててわろた -- 名無しさん (2023-04-18 09:54:33)
復讐のためとは言え実の娘をガンダムのパーツに取り込むか?普通 -- 名無しさん (2023-04-19 11:44:56)
ミーアコス姿のファンアートを見かけた時は多分今まで生きてきてガンダム絡みで最も恐怖を感じた。 -- 名無しさん (2023-04-21 10:40:34)
↑6 更にその肉体は少し前まで学校通ったり花嫁の帰りを待ったり決闘したりしていた -- 名無しさん (2023-04-25 00:56:43)
に一票 -- 名無しさん (2023-04-25 00:58:26)
↑4 故意に取り込ませたというより、実験中の事故の可能性はあるかもな -- 名無しさん (2023-04-25 06:51:05)
「意外とマトモな人なのかもしれない」とどこかで期待してたんだが、全くマトモじゃなかった… -- 名無しさん (2023-04-25 14:16:13)
想像を絶する「邪悪」でダメだった…。お前、あんだけミオリネが「スレッタを開放しろ!」と言ってんのに、散々論点ズラした挙句に「総裁になれ」と自身の過去を持ち出して強要してきやがって…。まあお前の目的もあるからそれは置いたとしても、肝心のお前の口から「スレッタをどうするか、どう思ってるか」が一言も出ないとかどうなってんだよ……… -- 名無しさん (2023-04-30 18:03:41)
↑スレッタに関しては親としての情など毛筋ほども持っていない事が証明されちゃったな… -- 名無しさん (2023-04-30 18:10:05)
こうも意図的に本人の口からの言及が無いと「本心ではスレッタのことも大切にしていた」なんてどんでん返しもあるんじゃなかろうかとか思ってしまう。尤も、それ以外の積み重ねが邪悪すぎて相当な理由付けが無いと無理だろうけど。 -- 名無しさん (2023-04-30 18:52:11)
一見余裕そうに見えるがクワイエットゼロも裏で総裁のデリングと組んでたからこそ進められてた計画なので、ミオリネが新総裁になってくれないと本当に困るのである! -- 名無しさん (2023-04-30 22:35:59)
デリングはともかくスレッタも人質にしてミオリネに総裁になれって迫るのは、もう大分親としての一線超えた感があるな。まぁスレッタに関しては本当に親かどうかわからんのだけど -- 名無しさん (2023-04-30 22:44:07)
そもそもスレッタの出自ってどうなの?他の男との間に作った子なのかそれともエリクトのクローンとかなのか・・・ -- 名無しさん (2023-04-30 22:47:52)
これ多分エアリアル(エリクト)が終盤にプロスペラの復讐に対して拒絶する展開があると思う。それで発狂→旦那の霊体に慰められて改心とか -- 名無しさん (2023-04-30 23:30:14)
スレッタを人質にして今度はミオリネまで操ろうとしている・・・。 -- 名無しさん (2023-04-30 23:42:55)
何が厄介って、この人の言動に嘘が無い事実な所だよ。スレッタは洗脳気味だけど、実際に母親の言う通りにしていて悪い事になっていないし、エリクトやエアリアルの事も事実だし。彼女の嘘って、精々、エアリアルをドローンて言った事ぐらいで、それもすぐにガンダムって認めてるし。ただ、まだ本当の何かを隠しているようではあるけどね。 -- 名無しさん (2023-05-01 00:07:30)
↑事実だけ淡々と切り取るならスレッタにもミオリネにも今の所プラスばかりというのが余計にややこしいんだよな……問題は倫理面とか感情的な部分はマイナスを突き抜けてることなんだけど、得意のレスバでのらりくらりだしこの人… -- 名無しさん (2023-05-01 19:40:34)
ノレアの中の人が『進めば2つどころかソフィは進んだら全部失ったんだぞ』ってラジオで切れてて草 -- 名無しさん (2023-05-02 00:13:31)
プロローグでの優しい母親とこの人が同一人物っていうのがもはや信じられない・・・あんな虐殺を経験したというのを考慮しても根っこのとこから変わりすぎだろ… -- 名無しさん (2023-05-02 00:19:11)
もはや毒親とすら呼べない何か -- 名無しさん (2023-05-02 00:24:26)
何を考えてるのか分からないって点ではエヴァのゲンドウに近いものを感じるけど、この人はダンマリを決め込まずに積極的に情報開示をしてるだけにどこまでが本心なのかわからない二重の怖さがあるな -- 名無しさん (2023-05-02 12:56:20)
↑3 実はヘルメット経由でデータストーム上から何かに乗っ取られてるんじゃないか -- 名無しさん (2023-05-08 08:53:41)
誰も彼も大義や陰謀を巡らせてる連中だから情報戦でアド取れるプロスペラに勝てるビジョンがないのよね。こういう輩 -- 名無し (2023-05-08 12:03:23)
↑ミス こういう輩は「細かいこと知らねえけどムカつくからぶっ壊す」ムーヴに弱いイメージある。それっぽい動きが出来そうなチュチュぱいせんに期待 -- 名無し (2023-05-08 12:05:43)
もしもスパロボに水星の魔女が参戦したらクロスボーンも同時参戦して毒親揃うところが見てみたい。というか最終的に本編でどういう落としどころになるかだけど、もしこの人が最後機体に乗ってくるとしたらスパロボでの該当マップでドゥガチもディビニダド乗ってきそう -- 名無しさん (2023-05-08 19:58:11)
ナディムやエリクトと幸せな家庭を築いていた優しいお母さんのエルノラをなまじ知っているだけに、個人的に何か嫌いになりきれないキャラ。いやもう一周回って好きだな… -- 名無しさん (2023-05-09 13:55:09)
最期はデータストームの世界でエルノラの姿に戻ってエリクトと共に消滅するとかそういうのはありそう -- 名無しさん (2023-05-14 08:30:33)
今日は母の日。今日は総集編で休みだけど……。プロスペラさんの母の日ってどんなんだろ……。 -- 名無しさん (2023-05-14 09:19:19)
↑と、思ったら総集編のナレーション、母の日だからって務めてたよ!とんでもない予言しちゃったな(笑) -- 名無しさん (2023-05-14 21:28:07)
「人選ミスって言われないように頑張らなきゃ」……(絶句) -- 名無しさん (2023-05-14 21:54:08)
パーメットスコアが8になったらデータストームからエリーの人格?をサルベージしてスレッタの身体を元にして復活させるつもりなんかな -- 名無しさん (2023-05-14 23:33:38)
スレッタにもちゃんと愛情はあったってことなの…か? -- 名無しさん (2023-05-21 17:28:44)
↑外道の道を進むために必要だから道具扱いもするけど、それはそれとして一緒に地獄に行く必要はないし、幸せに生きて欲しいって気持ちはあるみたいね -- 名無しさん (2023-05-21 17:31:31)
『スレッタ、あなたは学園に戻りなさい。そこならあなたの空いた胸が埋まる筈」ねえ… -- 名無しさん (2023-05-21 17:33:18)
前話のミオリネの行動に突き放すだけでフォローがないと批判する声があったけど今話だとその批判がこの人とエリクトにもいきそうだ -- 名無しさん (2023-05-21 17:47:42)
↑3人とも根幹にあるのは「スレッタ自身が自由に幸せに生きて欲しい」なのに、現状のメンタルじゃとてもじゃないけど無理ってのが色々酷い… -- 名無しさん (2023-05-21 18:50:52)
問題はスレッタの作成方法だわな。結局どうやって作ったのか。そんでエアリアルの中にいるエリクトは完全に「エリーの代わり」と言っている。つまり今はどうか知らんがスレッタを始めとする「エリー達」は結局プロスぺラがエリーのために作った複製人間でしかないからプロスぺラは「非人道的方法を行った外道」ではある。スレッタ一人が肉体を持つ理由はマジで分からんが -- 名無しさん (2023-05-21 18:52:37)
この人がスレッタを学院に送ったのって安全な場所でパーメットスコアを上げさせることが一番の目的でもスレッタに普通の友達を作らせてスコア8になった後に自分とエアリアルがいなくても後々の人生を生きられるようにするって考えもあったんじゃね -- 名無しさん (2023-05-21 23:10:26)
だが、可愛がってたペットを飽きたから捨てる真似しておきながら、何を今更言ってんだこのオバハン…って感じだよなぁ。 -- 名無しさん (2023-05-22 00:15:15)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-05-22 09:32:06)
いくら愛情が根底にあろうと、今までやったことは母親としても人間としても最低最悪だし、普通にクズの毒親でしかないと思う -- 名無しさん (2023-05-22 13:08:18)
雑に汚い言葉たくさん並べてると主義主張の是非の前に「こんな汚い言葉使う奴信用ならないから間違ってそう」と思われかねないからやめておいた方がいいですよ -- 名無しさん (2023-05-28 01:59:49)
やりやがったなこの魔女 -- 名無しさん (2023-05-28 17:28:59)
やり方は絶対一番じゃないけど復讐先と目されてる組織がどいつもこいつも真っ黒だ…多分この先スレッタはプロスペラ(&エリクト)と戦う事になるんだろうけど単純な殺し合いじゃ誰も救われないぞ…? -- 名無しさん (2023-05-29 18:25:18)
ラスボスはもうこの人で間違いないんじゃないの? -- 名無しさん (2023-05-29 22:56:08)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2023-05-30 09:54:32
GUNDの理念云々で行なってる復讐で、その本来の理念に戻そうとしているミオリネの夢を打ち砕いているのが皮肉 -- (名無しさん)
2023-05-30 10:10:58
字幕で出てたけど、正しくは「エリー」じゃなくて「エリィ」な。 -- (名無しさん)
2023-05-30 10:57:19
スレッタ個人への愛情があったのか…と手のひら返そうと思ったらアレだよ! -- (名無しさん)
2023-05-30 11:25:06
↑まぁこれを分かってたからこそその前に手を離したんだろうけど -- (名無しさん)
2023-05-30 11:53:40
むしろアレをスレッタにやらせなかっただけマシに思えてきた。そりゃエアリアルもスレッタに真相を話してでも突き放すよね -- (名無しさん)
2023-05-30 13:06:21
羽衣狐様は完全に母性の化身だったが… -- (名無しさん)
2023-05-30 16:55:11
仮面付けていて表情が見えない上に能登氏の演技力もあってか表面的には超然としているけど、内面はかなりグチャグチャで計画も結構内心ヒヤヒヤな場面多そう。この人視点で物語振り返ったら全然印象変わりそう -- (名無しさん)
2023-06-01 02:36:21
ルブリス工場ぶっ壊すときのママンのかつてないほどの感情の昂りいいねぇ -- (名無しさん)
2023-06-01 12:58:42
オーバーブーストのCMでスレッタ差し置いてエアリアル宣伝してるの笑う -- (名無しさん)
2023-06-11 10:02:06
↑2クエタのテロとか上手いこと利用できたとは言え、デリングが無事なままクワイエットゼロを進めた方が諸々楽な気もするしな -- (名無しさん)
2023-06-12 15:11:27
ミオリネさんがところ天の助呼ばわりされてるせいで、仮面がボーボボのサングラスに見えてきた -- (名無しさん)
2023-06-12 19:56:11
プロスペラは心の奥底では、スレッタに自分の計画を止めて欲しいと思ってるんじゃないだろうか。でなきゃエリクトに反対されていようともスレッタを無理矢理連れて行っただろうし、何よりも自分の意見には絶対服従するように、より強力な洗脳を施していたはずだろうし。 -- (名無しさん)
2023-06-20 22:40:45
スレッタの事は愛してるけどあんな扱いできるのはスレッタには学園のみんながいるから。だけどエリクトには自分しかいないってことね。計算外だったのはスレッタ自身がプロスペラとエリクトの事を大好き過ぎたってことか -- (名無しさん)
2023-06-25 22:58:25
ヘッドギアが外れると強キャラ感が一気に薄れる。今までのキャラは仮面外すと逆に威圧感増したりしてたから新鮮な感じ -- (名無しさん)
2023-06-26 20:54:35
仮面を被らないと冷徹になれない感あるよね -- (名無しさん)
2023-06-30 17:54:11
死ななくて本当によかった… -- (名無しさん)
2023-07-02 18:15:56
目標は達成できたし、スレッタとも和解したし、大団円だった -- (名無しさん)
2023-07-02 22:51:19
デリングと手を組んだ理由も復讐よりも娘を取ったって実にシンプルだったね -- (名無しさん)
2023-07-02 23:01:59
仮面被ってる理由も、自身の延命措置だったという結構洒落にならない理由だった -- (名無しさん)
2023-07-08 18:33:40
最終話でスレッタが「お母さんも気に入った『みたい』」っつってたあたり、喋れないとか目を覚まさないとかそのレベルまで症状が進んでそう マジで間に合ってよかったな -- (名無しさん)
2023-07-11 21:22:56
↑2 少なくとも平時で素顔晒してるのも座ってる時だけな辺り、最低でも仮面着けてないと立つ事すらできない節はあった -- (名無しさん)
2023-07-23 16:12:58
『ガンダムにおける毒親ラスボス』って点では共通してたけど最終的に『父親↔母親』『地球の外側(木星)↔地球の内側(水星)』『自分を複製↔娘を複製』『分かり合うこともなく死亡↔娘と和解して生存』とドゥガチとは綺麗に対比になったなぁ -- (名無しさん)
2023-11-19 15:27:18
フリットとの共演が見てみたい、色々な意味で。 -- (名無しさん)
2023-12-13 07:42:49
今ッッッ更にも程があるけれど、「仮面着けてて著名な復讐譚の復讐者に由来する名を名乗っている(仮面は名目上は「傷を隠すため」だからその真偽を問うのはよほどのことでもない限り人権侵害にも近い失礼とされたのかもしれないけれど)」という怪しすぎる姿、「“今のところは”犯罪に手を染めた証拠がない」とはいえよく潜伏通ったな……。 -- (名無しさん)
2024-01-07 09:54:29
水星完結後に公開された種自由のアウラがガンダム史上最悪レベルの毒親系ラスボスだったんで、スレッタとエリクトへの愛情にウソはなかったこのヒトは真っ当に母親やってたんだな… -- (名無しさん)
2024-05-23 10:43:22
一部富野作品の毒親に比べればずっと良い親って言われてるけど、この人はその連中と違って世界規模のテロを起こしかけてるんだよね。まぁ「想像できない未曾有の大災害」より「リアルで身につまされる毒親ムーブ」の方が印象悪くなるものだからしょうがないけど -- (名無しさん)
2024-08-18 17:25:27
まさかママ魔女枠が来るとは… -- (名無しさん)
2025-04-30 10:38:46
次作の主人公の母親がプロスペラとは正反対なキャラ -- (名無しさん)
2025-05-31 13:15:41
スレッタをただの道具ではなくちゃんと娘として愛してたってのは驚いた -- (名無しさん)
2025-07-04 16:13:53
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月04日 16:13