響凱(鬼滅の刃) > コメントログ

  • なんでこうコンサルティングな内容にばかりなるんだw -- 名無しさん (2018-06-13 07:26:53)
  • 上司がヒステリーもちのパワハラ体質で大量解雇とかしたからね -- 名無しさん (2018-06-13 09:08:40)
  • 鬼滅学園で炭治郎の音痴に膝をついていたがあれ ジャンプのこどもの日企画の非売品漫画を先に読まないと 炭治郎が音痴なのを知る順番が逆になる -- 名無しさん (2018-06-14 00:15:10)
  • 炭治郎はただ誰かの手書き原稿用紙が見えたから緊急時であっても踏まないように気をつけたってだけなのにそれだけで救われちゃう響凱さん不憫すぎる -- 名無しさん (2018-06-15 00:45:35)
  • ↑追記 勘違い乙とかじゃなくてそれまでの人生ずっと自分を否定され続けてきたんだろうなって意味で -- 名無しさん (2018-06-15 01:03:16)
  • 鬼の中で1番スッキリした奴だった、炭治郎からかけられた言葉といい良い意味での「敵」だった。 -- 名無しさん (2018-12-20 18:05:06)
  • こいつ屋敷の外で爪以外の鼓叩いたらどうなるんだろうな?順調に成長できてたら「敵を空に落とす」みたいなロマン攻撃ができた可能性も…? -- 名無しさん (2019-04-23 14:06:04)
  • なんかこいつ鬼の中で一番好きかも。 -- 名無しさん (2019-05-18 23:54:10)
  • 思ったより優秀な鬼だったんだなと今にして思うほど知能が高い -- 名無しさん (2019-06-20 20:34:36)
  • この人との戦い、すげーアニメ映えするよな。部屋の中がめまぐるしく変化したりとか、鼓の音とか。ハイクオリティな映像に仕上げてくれたスタッフに感謝。あとゲームでやってみたいとも思った -- 名無しさん (2019-06-25 11:44:53)
  • ↑4誰もいない部屋が回転するんちゃう? -- 名無しさん (2019-07-14 19:38:40)
  • 知人のあれ、見てるこっちまで辛くなる罵倒だった。そんな貶さんでもええやん -- 名無しさん (2019-08-30 23:12:36)
  • あの辛雑な罵倒があった故に、比較として炭治郎の優しさが際立つ -- 名無しさん (2019-10-10 20:50:48)
  • 罵倒の内容は文字で読んでも辛かったけど音声が付くと一層際立つね -- 名無しさん (2019-10-13 14:39:46)
  • 蜘蛛山編後の下弦パワハラ会議で弐参肆陸が容赦なく瞬殺されたのを見て、殺されずに数字剥奪だけで済んだ響凱さんって無惨様から相当気に入れられていたんだなと改めて思った -- 名無しさん (2019-10-18 14:18:29)
  • 蜘蛛鬼の父親とどっちが強いのか気になる -- 名無しさん (2019-10-26 16:38:14)
  • なんで食欲が減退して食べる量が減ったんだろう? -- 名無しさん (2019-10-29 23:58:05)
  • ↑2 怒りのボルテージがマックスになる前だから許された可能性もある -- 名無しさん (2019-10-30 01:21:53)
  • 累が先に死んでたらエンムとコンビ組まされて炭次郎に差し向けられてたかも -- 名無しさん (2019-11-07 14:36:13)
  • アニメのOPだと何かガンキャノンっぽい事になってた人 -- 名無しさん (2019-11-07 14:39:45)
  • 給食ハラスメントの被害者のようだ -- 名無しさん (2019-11-12 22:49:41)
  • 小説のキメツ学園だと小生の和楽器バンドがその筋の人たちから高い評価を受けてるんだとか -- 名無しさん (2019-11-18 16:37:43)
  • 人を食う鬼ではあるが、響凱の悲しい境涯には同情したい -- 名無しさん (2019-11-18 18:39:52)
  • 無惨は意外と具体的プランを立てられる奴は目をかけたりする。”量が食えないからレア素材(=稀血)の獲得を狙う”という案は合理的だ。”資金援助してください”と答えた下弦の弐は正直答え方としては確かに最低ではある -- 名無しさん (2019-12-15 16:00:24)
  • あの罵倒は確かに酷いんだが、「引きこもってばっかだかはお前の書くものはつまらないんだ」っていう指摘はその通りだと思う -- 名無しさん (2019-12-22 04:38:22)
  • ↑11 響凱の降格処分の時の無惨様は心に余裕あったしな、あのお方は切羽詰まってくるとパワハラが酷くなる。 -- 名無しさん (2019-12-25 22:16:57)
  • 響凱は鳴女と一緒で血鬼術にステータス極振りでフィジカルがなぁ。 -- 名無しさん (2019-12-25 22:26:21)
  • 小説も鼓もいまいち 鬼としても微妙だけど それでも好きだぞ -- 名無しさん (2020-02-25 00:26:53)
  • 無惨様は向上心のある奴がお気に入り 何せ自身が向上心の塊のようなお方だ -- 名無しさん (2020-04-07 20:24:53)
  • 小生の知人の罵倒、インドア派で創作をする人間には辛い罵倒だった…アニメかっこよかったぞ -- 名無しさん (2020-04-15 17:05:04)
  • 向上心って大事なんやなって -- 名無しさん (2020-04-15 19:39:17)
  • でもアニメだとたんにポンポン叩いているだけで実際太鼓もそんなにうまくなかったんだろうな・・ -- 名無しさん (2020-05-31 10:17:45)
  • ゴエモンシリーズに出てきそうな見た目と戦法 -- 名無しさん (2020-05-31 12:39:26)
  • 鬼の中では一番好きだわ。強敵だったけど哀愁もあって、すごい印象が強い。来世では文筆家として認められて欲しい。 -- 名無しさん (2020-08-10 22:14:51)
  • 確かに「そりゃ轆轤殺されるよなあ」とちょっと納得してしまった -- 名無しさん (2020-10-14 22:45:32)
  • 作中の鬼の中でも向上心があるし勤勉でもあったから、能力さえ高かったらかなり強い鬼になっていたかもしれないな -- 名無しさん (2020-10-14 22:52:04)
  • 処刑シーンのみの出番だったからそう感じるだけかも知れないけど、無惨様的には将来性の点で釜鵺のほうがマシだと思ったんだろうか -- 名無しさん (2020-10-14 23:02:53)
  • アカザへの対応的に、パワハラしてるからって嫌っている訳でもないんだよな無惨 -- 名無しさん (2020-10-20 01:53:53)
  • 鬼になると無惨に思考をある程度操作される→想像力に制限がかかる 日光の下を歩けない→取材がしにくい と物書きにとって結構致命的なデバフがかかるから鬼になって腕が落ちたのかもしれない -- 名無しさん (2020-10-24 03:22:40)
  • こいつが生きてたら、無限城戦で鬼殺隊は相当苦戦しただろうな……。 -- 名無しさん (2020-11-06 09:15:52)
  • ↑2 大正時代じゃ夜間営業の店なんて花火大会の夜店くらいしかないだろうしな…短時間でも日傘を使えるなら昼間に活動写真を見に行くって手もあったが -- 名無しさん (2020-11-21 07:35:44)
  • 最終決戦時点に到達できていたら鳴女と並んでポンポンべんべんやってたのかな しっくり来すぎて笑う -- 名無しさん (2020-11-26 07:00:16)
  • 佩狼もそうだけど、力を蓄えて柱に挑む気満々だった先代の後釜があの「そんなこと俺達に言われても…」「血を!貴方様の血を分けていただければ!」な釜鵺たちじゃ無惨様もカチンと来ても仕方ない? -- 名無しさん (2020-12-20 21:54:03)
  • ↑ まぁ繰り上げ下弦だしな...(遠い目 -- 名無しさん (2021-01-28 21:05:01)
  • 食えなくて将来性ないから除名されたんであって、現時点の強さなら現役の下弦にも見劣りしないかもしれない -- 名無しさん (2021-05-16 15:54:28)
  • 食の細さという『本人にどうしようもない体質上の問題』だから無惨様の対応も少し甘かったんじゃね? っていう考察は盲点だった -- 名無しさん (2021-09-20 21:39:14)
  • アニメで炭治郎が名前を尋ねるシーンが追加されてたけど違和感しかなかった -- 名無しさん (2021-09-20 22:58:30)
  • 匂いで感知とかいうほとんどの人間ができなさそうな事しか対策がない技がメインウェポンだけど、自宅の外ではそれしかないってのが致命的だわな。他の下弦の鬼と比べると戦闘力に差がある -- 名無しさん (2021-09-21 11:00:47)
  • あれ? もし仮に鬼となって人間を殺して食ったのがあの知人だった場合、鬼化した時点で腹の鼓の血鬼術すでに使えていたって事? だとしたらそれはそれでやべぇ才能じゃないのか? -- 名無しさん (2021-09-21 21:05:21)
  • 自宅以外の場所でもあの空間操作使えたら脅威なんだろうけど、まあそこまで行く前に倒せて良かった的な -- 名無しさん (2021-09-27 00:14:06)
  • 鬼は日光に当たるか首を日輪刀で斬られるかしない限り完全には絶命しないから、鳴女ちゃんの「いい演奏をするために殺したい」が発動してもちょっとの間戦闘不能になるくらいで済むんでは。ただ無惨の性格的に血縁か擬似血縁以外との共闘を許さなさそうなのがな… -- 名無しさん (2021-10-19 08:05:10)
  • ↑なんとなく「自分の演奏の邪魔になる」って理由で鼓を打つたびに琵琶で脳天を叩き割られそうなイメージがある… -- 名無しさん (2021-10-25 17:38:23)
  • 毬鬼や矢印鬼は鬼月としては弱すぎるとのことだったが、この人の強さはあの2人とそう大差なさそうだった。珠世様の知っていた時代より、鬼月の質が落ちたのだろうか。無残様も後にブチ切れてこんな雑魚もう要らんわと下弦を解体してるしな -- 名無しさん (2021-12-29 15:34:47)
  • 正直デザインに関しては鬼サイドで一番「和風の鬼」してたと思う だが陰キャだ -- 名無しさん (2022-01-02 01:33:54)
  • この人キメツ学園で周りの同僚、鬼狩りばっかだけど馴染めるんだろうか -- 名無しさん (2022-01-05 19:23:45)
  • 人間時代は結構イケメンに見えるけど、鬼の状態だとあまりそう感じないな。 -- 名無しさん (2022-01-20 01:03:00)
  • 下弦は所詮この程度だから柱の昇進試験代わりにされるんだろうとも思える。尤も、おそらく上位階級以外は普通にやられるくらいは強いんだろうが、伸び悩んだと言え長男ヒノカミ神楽無しでよく勝てたよなぁ。 -- 名無しさん (2022-02-16 16:47:18)
  • ↑能力がレアなだけで人が食えずレベルは低いみたいなポジションだから -- 名無しさん (2022-02-16 17:53:56)
  • ↑×3 無惨さまのありがたき血(by 兄上)が入って醜く変質してしまったんでしょう。 -- 名無しさん (2022-02-16 18:40:57)
  • あとで炭治郎が原稿を集めて(産屋敷家からも出資してもらって)出版してくれた…と信じたい。 -- 名無しさん (2022-02-17 00:46:29)
  • 流石にそこまでする義理もないし優遇する理由がなくない? -- 名無しさん (2022-02-18 16:24:35)
  • 知人の評価は言葉がキツいだけで内容は真っ当だったらしいしなあ。鬼になって昼出歩けないせいで見聞が落ちたから面白いものが書けないと。鬼になる前に書いたものならともかく踏まれたものは出版しても売れないんじゃないかな… -- 名無しさん (2022-02-19 07:54:49)
  • 炭治郎は素で踏まなかっただけで別に内容読んでたりはしねーからな。別の作品っぽいけど響凱は「勝手に救われた」だけ。 -- 名無しさん (2022-02-21 16:22:33)
  • 酷評はまだしも、自分が書いた原稿とわかった上で目の前で踏み躙られるという「正当な評価」からは逸脱した行為を受けてるし(当時は複写機も無く原稿は一点物だろうに)、「誰かが書いたものだから足蹴にしない」という最低限の礼儀を持って接してもらえただけでも涙出るほど嬉しかったのかと思うと何とも言えん気持ちになった -- 名無しさん (2022-10-22 20:20:17)
  • BLEACHでいう十刃落ち。 -- 名無しさん (2023-02-25 08:37:04)
  • 小説の出来はともかく鼓って『素人だとまともに音すら出せない』位には扱いが難しい楽器らしいから鼓に関してはその知人とやらが高望みし過ぎた可能性がある -- 名無しさん (2023-03-25 19:09:45)
  • 仮に無限城に呼び出されたとしても、他の面子よりはある程度マシな返答してた気がする。「力を付ける算段がありますゆえ今暫くの猶予を下さい」とか -- 名無しさん (2023-04-07 19:01:51)
  • ネタコラとして一部は炭治郎に認められるも決して許されない扱いされる鬼 「…可愛かった でも 乳を持った事は許さない」 -- 名無しさん (2023-04-26 00:59:48)
  • ゲームでいうなら、特化編成だと上位互換の奴がいるので使われないが、完全下位互換ではなく独自の動き自体はできる(鳴女と違い直接戦闘能力がある)ので愛があれば使えなくはないみたいな性能かね。 -- 名無しさん (2023-05-20 17:15:13)
  • 地味にキメツ学園で教師の側に抜擢されてるのスゴいと思う。 -- 名無しさん (2023-05-20 19:12:25)
  • 足怪我した炭治郎と一対一で負けるレベルではあるから、やっぱり十二鬼月最弱には間違いなかったんだろうとは思う -- 名無しさん (2023-05-24 13:27:44)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-06-15 16:45:56)
  • 小説とか書き物の鬼じゃなくて鼓の血鬼術が発言してるあたりやるせない。 -- 名無しさん (2023-06-15 19:16:52)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-06-22 11:07:16
  • 血鬼術の媒介は鼓だけど、能力自体は自分のいる家の中限定の空間掌握系……ってことは「引き籠り」が渇望の根底なのかね。たまに「三歩でトイレに行けたらなあ」と思うやつの究極系で -- (名無しさん) 2023-06-22 16:27:03
  • 学園での教師抜擢は音楽系が少なかった事情からのものかはたまた過去が過去だから鬼としてはまだマシと思われたかのどっちかかなと -- (名無しさん) 2023-10-21 08:24:18
  • 音速の斬撃があればかませ鬼二人ぐらい瞬殺できたはずでは……と思ったけど稀血の子に当たる(=貴重な血が無くなる)って可能性がある状況だと使えないし、上下左右に揺さぶるだけでも子供がぶつかって出血しかねないから、実質術を封じられた状態でパワータイプとスピードタイプの同時攻撃に遭ったのなら仕方ないのかもしれない。 -- (名無しさん) 2023-12-26 17:27:20
  • 今の十二鬼月最弱の釜鵺とどっちが強いんだろ? -- (名無しさん) 2024-10-20 07:21:29
  • 数字剥奪で済んだのは割とお気に入りだったような気はする -- (名無しさん) 2024-11-24 22:27:23
  • 自身で解決策見出して鬼狩ぶっ潰してやるっていう気概はあったからな。口先だけでなく現に実行に移しているのもポイントが高い。 -- (名無しさん) 2025-03-31 13:02:48

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月31日 13:02