新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-21 13:02:01 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57351
現在:
-
メンバー数:2472
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
モルグモルグ
染谷リリィ
ミッション:インポッシブル デッドレコニング
アンサー(ギルティギア)
SCP-6002
ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー)
琴慧弦
風祭監志
揚げバター
紫雲清夏
印象派
六堂える
太陽の塔
BlazBlue Entropy Effect
SCP-5094
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
スーパーマリオRPG
>
コメントログ
リメイクして欲しいけど絶望的かな・・・・・・ -- 名無しさん (2013-10-05 18:08:34)
VCをやれば何回でも遊べるよ、斜め移動もしやすい。 -- 名無しさん (2014-01-16 15:53:41)
サントラ何年か前にブコフで見たけど二万五千円だった。 -- 名無しさん (2014-01-23 09:04:40)
CMソングは結構なインパクト。マ~リ~オ~と旅に出ようドラマを作ろう~♪ -- 名無しさん (2014-01-23 14:07:54)
RPGやったことない人も♪とスクウェアお得意の自虐ジョーク付 -- 名無しさん (2014-01-23 14:09:55)
武器ボス戦のBGMは秀逸。危険なシリーズだっけ -- 名無しさん (2014-02-14 01:30:04)
スーパーファイアの音が凶悪で好きだった、撃つ度ドヒュンドヒュン言うのが -- 名無しさん (2014-04-17 22:06:18)
10年以上昔、○ックオフでサントラが750円で売ってたけど、たまたま手持ちの金が無かったのと本来の価値を知らなかったのとで買わずに帰っちゃったんだよな。後日、本来の価値を知ったときにはもう遅かった…。 -- 名無しさん (2014-06-16 22:34:15)
スーパージャンプ99回はどうしてもできなかった…ああいうクソムズイ条件達成しなきゃ手に入らないアイテム作るのマジでやめてくれ -- 名無しさん (2014-06-16 22:56:02)
これのVCの為に今更wiiを買ってしまった。後悔はしてない。 -- 名無しさん (2014-06-19 23:04:10)
マリオストーリー・ペーパーマリオもだけどマリオのRPGはワクワク感がすごいよな -- 名無しさん (2014-06-19 23:24:42)
ピーチ姫がトンでもチートキャラだよなこのゲーム・・・ -- 名無しさん (2014-06-19 23:36:35)
CMソングの出来が素晴らしい -- 名無しさん (2014-06-23 12:32:15)
真カジオー戦の背景がキモ怖い。 -- 名無しさん (2014-08-09 01:13:01)
カジオーも何らかの存在によって複数生産されてたのか、頭作ってはとっかえてたのか・・・ -- 名無しさん (2014-09-12 14:54:14)
真っ赤で顔だらけな背景意味てMother2思い出したわ -- 名無しさん (2014-11-15 16:44:53)
ネタの仕込みがホント半端ないよなぁ・・・ブッカー見習いのネタなんてここ見るまで知らんかった・・・ -- 名無しさん (2014-11-15 16:53:16)
何故カリバーにジーノカッター効く仕様にした。 -- 名無しさん (2014-11-15 16:59:13)
変に難易度が低い分、適当に鍛えていれば楽に進めるけど、低レベルクリアーが大変。ボスの全体魔法に耐えられる最低ラインの見極めが必要。 -- 名無しさん (2014-11-17 17:03:32)
森のキノコにご用心が印象に残る -- 名無しさん (2014-11-17 17:23:10)
大量の小ネタ、アクションコマンドの爽快感、クッパとピーチのキャラ付け、隠し宝箱などなど。本当に何周もしても面白い。でもスーパーハンマーだけは一度も使わなかった -- 名無しさん (2014-11-21 18:49:36)
スマブラでスクエニからのゲストがあればついでに出られるかな? -- 名無しさん (2015-01-16 08:05:50)
VC版は「セーブデータの破損(消失)が起こり得る」という部分まできっちり再現してしまっている模様 -- 名無しさん (2015-01-20 13:18:05)
言うほどヌルゲーか? と思ったのでその辺を追記修正。ピーチ姫はともかく、ボス戦なんかはわりと苦戦するところも多いと思う。 -- 名無しさん (2015-01-30 15:08:03)
プレイした当時はスターピースになーんも疑問を思わんかったが、ペーパーマリオRPGのスターストーン見てると、スターピースの力の無さを再認識させられる -- 名無しさん (2015-02-15 11:34:03)
キノコ城のショップのおじいさんは全く冗談が通じない。 -- 名無しさん (2015-02-15 11:36:22)
ジョナサンはバンダナブルーを残したまま倒してもサシなしで勝利できる。 -- 名無しさん (2015-04-10 20:16:32)
マロとかジーノとか、スクエニが他のゲームで出さないなら任天堂が版権買い取ってくれないかな。そしてゲスト出演を…… -- 名無しさん (2015-04-29 18:02:34)
最初はユミンパで詰んでたな。コマンド封印が地味にキツかった -- 名無しさん (2015-05-17 23:59:39)
ホテルのスイート泊まりまくって10泊くらいバイトさせられてたな。 -- 名無しさん (2015-05-28 20:03:45)
すいじょうきばくはつ今も覚えてるよ…VCで遊んだら全滅しかけた -- 名無しさん (2015-05-29 02:22:54)
今でも遊べる名作 -- 名無しさん (2015-07-22 10:03:10)
マリオ=レベル3、マロ=レベル3、ジーノ=レベル6、クッパ=レベル8、ピーチ=レベル9、これが低レベルクリアの最低ライン(バグ技でケンゾールの存在を消す事前提で) -- 名無しさん (2015-11-13 01:03:40)
スマブラでクラウド出せるならジーノ出してほしかったけど……今の子供が知らないから無理か -- 名無しさん (2015-11-22 17:35:30)
↑でもフィギュアが出るかもね。 -- 名無しさん (2015-11-22 18:51:32)
カリバーって喋ったの最初だけよね…。何でジーノカッター有効にした。 -- 名無しさん (2016-01-25 12:51:53)
地味にペパット戦って勝った後、経験値もコインもないのね...。 -- 名無しさん (2016-01-25 23:55:30)
2回目のクッパ城の6つの扉を制覇する頃にはアイテム満タン、コインのカンストはよくある事。 -- 名無しさん (2016-01-26 17:00:27)
スマブラでクラウド出たからもう和解したかな -- 名無しさん (2016-03-10 21:13:51)
ジーノは一応スマブラでmillのコスチュームが出たけど本当に出るかは今後に期待かな -- 名無しさん (2016-03-22 18:07:39)
どう考えてもピーチよりもクッパの方が強い。スマブラは本人では無いが、これは本人。本当、なんで毎回さらわれるんだよ。 -- 名無しさん (2016-05-08 03:27:58)
いつか3DSのVCで配信されると信じてる。 -- 名無しさん (2016-05-08 10:24:49)
↑2そりゃあ愛しのマリオに助けてほしいからよ -- 名無しさん (2016-05-08 10:44:25)
↑3クッパの方が強いならさらわれても仕方ないんじゃないかな? -- 名無しさん (2016-07-29 19:49:44)
今作で登場したはいいが版権の波に飲まれてしまった良キャラが余りに多すぎる。 -- 名無しさん (2016-10-07 14:22:35)
↑ブッキーが筆頭かな。ワリオと被りまくってるからもう出てくることはないと思うけど。 -- 名無しさん (2018-06-04 00:19:35)
スマブラSPでマロとジーノのスピリッツが出ていたね -- 名無しさん (2019-02-01 18:04:20)
ついに課長がプレイし始めた 初見らしい -- 名無しさん (2019-02-14 20:15:37)
ピーチありきにならないような低火力に設定されてるから、ピーチ使うとよほどの相手以外に死者出さなくなるんだよなぁ…ドラクエで言えば毎ターンベホマズン唱えてるような物だし -- 名無しさん (2019-02-15 01:05:55)
最近この作品のダンジョンの項目よく立つね。クッパ城と武器世界は盛りだくさんだから立てるとしたら時間かかりそう。 -- 名無しさん (2019-09-17 22:39:10)
項目を立てるとしたらあとはヨースター島くらい? -- 名無しさん (2019-10-12 00:36:42)
違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2019-10-12 18:31:12)
そういえば今更だけどこのゲームのマリオはなんでピースするときいっしゅ -- 名無しさん (2019-10-17 11:12:22)
↑続き 一瞬左を向くんだろうか -- 名無しさん (2019-10-17 11:13:03)
↑Vサインを突き出す前のタメの動作だろう -- 名無しさん (2019-10-17 11:47:39)
ほんとに名作だったと思う。あのマリオでRPGをやる新鮮さにくわえて、マリオならではのアクション性もあってとにかく楽しめた。 -- 名無しさん (2019-10-17 12:49:54)
フィールドの疑似3Dっぽい感じがめずらしかったな。 -- 名無しさん (2019-10-25 00:41:02)
未だに俺の中ではマリオシリーズの中でも最高傑作の位置にいる -- 名無しさん (2020-01-15 20:55:12)
コオロギせんべいが実際に販売されるとは…。 -- 名無しさん (2020-05-13 17:14:43)
もうコロナの技が効果音以外でも頭から離れなくなったわ…。 -- 名無しさん (2020-07-29 18:05:58)
サントラが駿河屋で8万円もしてて買うのに勇気がいったわ。でも買ってよかった。上のコメでは2万5千円とあるが、数年後には価格が10万いくんじゃなかろうか・・・・。 -- 名無しさん (2020-10-04 19:52:57)
↑一番上 両社は既に和解したからその気になればリメイクはできそう。高難易度ダンジョンとかやりこみ系の追加要素が欲しい。でもマロのあの技があるから厳しいか…。 -- 名無しさん (2020-10-18 20:31:23)
カリバーにカッターが効くのはどうやら無敵解除の際に元からある即死耐性までも一緒に解除してしまってるからのようだ・・・。つまる所はバグみたいなもん。 -- 名無しさん (2020-10-25 21:10:08)
RPGでマリオの武器がハンマーになったのってこれからだっけ -- 名無しさん (2020-10-25 21:14:30)
↑そもそもこれがマリオの最古のRPGだからね -- 名無しさん (2020-10-25 21:38:45)
カリバーはエクスカリバーが元(英語名もExor)なんだろうけど、カリバーの口の英語名のNeoSquidってなんだ…? -- 名無しさん (2020-11-04 00:03:25)
発売してもう25年か。 -- 名無しさん (2021-03-09 18:51:50)
ディディー達の権利を取得してスポーツやレースに出ているのを考えるとこの作品の面々が版権のゴタゴタで使えなくなったことに対する反省もあるのかね -- 名無しさん (2021-08-09 19:09:53)
このゲームを差し置いてストーリーの方が先にできるようになってしまった・・・ -- 名無しさん (2021-12-11 22:30:03)
えっ?彼って、キノコフスキーはどう見ても女性じゃないの? -- 名無しさん (2022-01-12 20:17:02)
今日で発売26周年。リメイクは厳しいと思うけどいつかNintendo Switch Onlineで配信されたら…スーパージャンパーとか簡単にゲットできちゃうか。 -- 名無しさん (2022-03-09 00:30:06)
冗談抜きでピーチが最強すぎるんだよね。手に入れるのが簡単なフライパンの装備補正で物理アタッカーもやれて、コスパ良すぎる全体回復、しかも全体攻撃技持ち…… -- 名無しさん (2022-04-26 21:45:45)
スイッチオンラインに来てほしい -- 名無しさん (2022-07-02 15:19:51)
個人的には冒頭のクッパ戦の時のBGMすごい好き。この時しか聞けないのがもったいないぐらい -- 名無しさん (2023-05-06 21:23:31)
今でこそマリオの世界観って結構確立されてるけど、「もしマリオの世界がRPGになったら登場人物はだいたいこういう言葉遣い(セリフ回し?)で喋る」って提唱してみせた本作の功績って偉大だと思う。たぶん本作が初だよね?しかも当時のプレーヤーに概ね受け入れられたわけだし。 -- 名無しさん (2023-05-07 17:59:53)
マジでか!? -- 名無しさん (2023-06-21 23:13:45)
確かに発売から27年経っているとはいえね。 -- 名無しさん (2023-06-21 23:21:54)
「マジか!?」って声出しちゃったよ。いやぁ令和の時代に復活するとは感慨深い -- 名無しさん (2023-06-21 23:22:20)
マロとジーノが令和に復活するんやなって -- 名無しさん (2023-06-22 00:07:37)
概要にはリマスターと書かれてるが、SFC版のグラを綺麗にしたものじゃなくて、作り直ししたものだからリメイクだな -- 名無しさん (2023-06-22 00:14:48)
難易度調整はしてくれるのかな? ピーチはさすがに強すぎたから、消費FPが多くなるとバランスがよくなりそう。 -- 名無しさん (2023-06-22 00:23:47)
正直、リメイクとか絶対無理かと思ってた……これは感動 -- 名無しさん (2023-06-22 03:39:19)
戦闘画面左下の謎ゲージが気になる…! -- 名無しさん (2023-06-22 03:57:14)
そのままの難易度バージョンとハードモードは用意されほう。やっぱマリオ、クッパ、ピーチが手を取り合って戦うのがアツいのよ -- 名無しさん (2023-06-22 04:20:57)
ピーチの調整を言うならマロの強化も欲しい -- 名無しさん (2023-06-22 05:32:33)
パックンフラワーが歌うCMやるんかな -- 名無しさん (2023-06-22 06:44:38)
夢のような知らせだ これがリメイクするなら他のリメイク困難と思われている作品やって欲しいな -- 名無しさん (2023-06-22 07:59:15)
ドソキーはそのままみたいだけどクリスタラーはどうなるのか…あとは何考えてるのの中身 -- 名無しさん (2023-06-22 09:05:03)
↑お豆クリクリじょわ~は修正されるとして、いくつかは最近のネタに差し替えられそうな気が… -- 名無しさん (2023-06-22 18:43:56)
ノコノコの甲羅のダメージがハナチャンにも拡散してたりしてたな。システムも色々変わってそうだ -- 名無しさん (2023-06-22 19:30:40)
コインの上限はどうなるんだろう? 999までだったとしても、ロマサガ3の銀行みたいな感じで超過分の引き出しができるような要素があるといいな。 -- 名無しさん (2023-06-22 21:04:38)
流石に追加メンバーはいないかな……。欲と理想を言えば、ルイージとヨッシーあたりはメンバーに加わって欲しい。 -- 名無しさん (2023-06-22 21:06:49)
メインビジュアルからヨッシーがいなくなってるからどうかなあ -- 名無しさん (2023-06-23 13:15:51)
スーパージャンパーが活躍できるような強敵が実装されたりして -- 名無しさん (2023-06-23 13:51:50)
>何考えてるの 頼むから、ホモやなんJだけは勘弁してくれな… -- 名無しさん (2023-06-24 17:21:47)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-06-24 20:04:12)
復ッ活ッ!スーパーマリオRPG復活ッ!スーパーマリオRPG復活ッッ!!(感涙) -- 名無しさん (2023-06-30 20:26:06)
もしCM作るなら曲も含めて当時のを再現してほしい -- 名無しさん (2023-07-03 10:59:54)
スクウェアとの悶着が無ければ、続編があったのかな? -- 名無しさん (2023-07-03 11:04:56)
コメントをログ化しました。 -- (名無しさん)
2023-07-18 09:10:58
リメイク版でも当時のBGMで遊べるのは嬉しい。 -- (名無しさん)
2023-09-15 01:27:16
全曲リメイクって書いてあるけど加えて(一部switchのBGMになります)って注釈もある。変更になる、とか切り替わる、みたいに書いてないし、もしかして新曲があるのかな? -- (名無しさん)
2023-09-15 19:26:25
難易度がまた下がるんじゃないかと心配した後のブッキーの衝撃……レベル上限も上がるかな? -- (名無しさん)
2023-09-15 19:32:02
どっちの曲でも遊べるようにしたのは神機能だな -- (名無しさん)
2023-09-15 21:36:54
未遂に終わったとはいえ子供相手にムキになるマリアを見たくないって気持ちとそこを改変しちゃダメだろって気持ちがせめぎ合ってて心がふたつある〜状態だわ。その他諸々の際どい表現がどうなるのかも気になる所 -- (名無しさん)
2023-10-02 13:08:50
スクウェアが剣を持ったマリオのイラスト見せたら「マリオの武器はハンマー」って言われたそうだが、ピーチは剣使ってもいいんだな。あくまでもお芝居の小道具だからか? -- (名無しさん)
2023-10-20 22:24:52
↑いや、フライパン使ってるけど -- (名無しさん)
2023-10-20 23:17:47
トイドーに殴りかかろうとするマリオ再現するのか 例のボスも一目でわかるほどのドット絵だな -- (名無しさん)
2023-11-02 11:14:09
↑2 たぶんプリンセスピーチShowtime!の話でねぇか -- (名無しさん)
2023-11-02 11:48:18
紹介映像の中でクッパが笑い声を発したり0:59あたりでマロの口パクが著しかったりしたんだけど、もしかして一部のシーンが声付きになるのかな? -- (名無しさん)
2023-11-02 22:31:46
リメイク版の内容次第では項目の所要時間がさらに増えるかもしれない。 -- (名無しさん)
2023-11-17 00:02:30
1つ言っておこう。小ネタ完全再現ありがとう!セーブ画面のアレができた時めっちゃ感動した… -- (名無しさん)
2023-11-17 21:45:44
マップでアイコンが勝手に動く・・・コントローラー変えても動くんだが……なにこれ仕様? -- (名無しさん)
2023-11-17 22:41:41
スタッフはこのゲームのサントラの価値を知らないのか? -- (名無しさん)
2023-11-18 17:49:36
売却すると2度と入手できない一部の装備やアイテムがリメイク版では売却できなくなった。でもキノコ城の男性のサイフは売れるという。 -- (名無しさん)
2023-11-18 21:39:23
コロナがフレアって名前の技に変わってた。これも時代か…… -- (名無しさん)
2023-11-19 01:37:35
リメイクは全体的に難易度は低下してた感じがする。アクションコマンド大成功時の全体攻撃(オマケみたいな威力ではあれど)や3人ワザといった要素で火力が出やすい。それと心なしかマロの物理火力が上がってる気がする。防御面も単体攻撃なら魔法もガードできるようになってる。ふっかつドリンクの個数制限付いたけど、そもそも使わないことすら多い。ただ、スーファミ版に慣れてるとアクションコマンドがやりにくそう。色々とタイミング変わってるし、何よりSFC版は敵が技を使うときは技名表示してから動いてきたけど、今作だと動きと同時に技名が画面に表示される。反射神経でプレイする必要が出てきてよりアクションゲームらしくなった感ある。 -- (名無しさん)
2023-11-19 01:48:10
コメントログの1番上が10年前の日付で「リメイクして欲しいけど絶望的かな・・・」になってて感慨深いわ。キレイにリメイクしてくれてサンキュー任天堂 -- (名無しさん)
2023-11-19 02:57:26
物陰に隠れて顔見せしない人が増えてて笑った -- (名無しさん)
2023-11-19 17:09:18
↑7見た瞬間「あぁ…」となってしまった。それSwitchのジョイコン特有の不具合なので、ご愁傷様ですがコントローラー買い足しましょう -- (名無しさん)
2023-11-19 18:16:49
グラが新しくなって「お前そこに目があったんか……」ってなるやつが多かった。特にジョナサンとマルガリータ -- (名無しさん)
2023-11-19 22:32:27
昔の作品のリメイクだからまだあれだけど、マメクリボーとかピーチのxxxとか新作でやったらかなり炎上しそう。ペパマリ大好きだけど黒い任天堂路線は時代的に難しいんだろうな... -- (名無しさん)
2023-11-20 10:57:44
オリガミキングも黒い部分かなり攻めてたからいけると思う -- (名無しさん)
2023-11-20 17:33:26
↑4 コントローラーが勝手に動くいわゆるドリフト現象はアナログスティックがあるハード全てで起こる現象なんだが。原因はスティックの摩耗や劣化。 -- (名無しさん)
2023-11-20 20:31:26
交代システムと合体技がかなり良い感じ。マロで弱点突くのもやりやすくなったしピーチもスタメン固定というよりもヤバいときに投入する要員になったし。難易度低すぎとお嘆きの諸兄は頑張って再戦ボスを初見クリアしてくださいね -- (名無しさん)
2023-11-21 14:13:25
ひまんパタ装備でフライパン装備のピーチ姫の攻撃力が原作よりも上がってる気がする。ひまんパタ着てても充分にアタッカー出来る -- (名無しさん)
2023-11-24 02:52:06
ボリュームと難易度除けばいいリメイクだった。その2つも欠点と言い切れないところがある -- (名無しさん)
2023-11-24 19:07:09
「森のキノコにご用心」原作の正統進化アレンジで最高…から2週目の泣きのバイオリン追加部分で感動したわ、下村陽子さんまた手掛けてくれて本当に感謝する、やっぱり天才だ -- (名無しさん)
2023-11-27 03:36:15
2周目をノーマルで初めて、ケローズに行ったらヘイホー共が毎ターンスイートソングで時間取られて吐きそうだった。しかも挙げ句の果てに全滅するし… 異様な頻度で攻撃ミスるのもだけど、難易度の上げ方間違ってる感がある -- (名無しさん)
2023-11-27 17:23:13
リメイク版、かみなりドッカンのアクションコマンドが全然安定しない… -- (名無しさん)
2023-11-29 22:22:18
イガ谷の記入代行ってルイージだったりしない? -- (名無しさん)
2023-12-07 23:01:45
↑8 場違いだからあんま言いたくないんだが、JoyConってのは買ってきて開封しただけでスティックの摩耗や劣化が起こるのかい? -- (名無しさん)
2023-12-09 18:46:42
↑それは初期不良でしょ。メーカーか販売店に連絡をどうぞ。 -- (名無しさん)
2023-12-27 20:27:48
コロナ「もう僕はゲームで使えないんですか?」←こんな感じに思ってしまった。悪いのはウイルスの方なのに… -- (名無しさん)
2024-04-27 18:57:24
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年04月27日 18:57