登録日:2024/04/17 Wed 20:17:00
更新日:2025/02/14 Fri 22:00:20
所要時間:約 5 分で読めます
布を裁つにはハサミを使うはず?
そんなつまらない規則なんてどうだっていいわ。使い勝手の良い刃物を使うまでよ。
千織とは、オープンワールドRPG『原神』のプレイアブルキャラである。
プロフィール
レアリティ:☆5
所属:フォンテーヌ廷
使用武器:片手剣
モチーフ武器:有楽御簾切
誕生日:8/17
神の目:岩
命ノ星座:糸切鋏座
CV:
竹達彩奈
概要
司法国家フォンテーヌのファッションリーダーの一人、「千織屋」の店主。
見てわかる通り出生は稲妻人であり、「目狩り令」を避けてフォンテーヌに移ってきた。
黄色ベースに赤と黒でアクセントをつけた着物風ドレスを着こなし、かなり変わった髪の結い方をしている少女。
自分の目にかなう人間しか相手にせず、とっつきにくい印象を与える。
本人は望まないが、来客が漏らす様々な情報が集まってしまうため、自分の友人達の利益やフォンテーヌの治安上必要と判断すれば
そういった情報をひそかに提供する「情報屋」としての面もあり、その代わりに特巡隊からは大抵のトラブルについては目をつぶってもらっている。
人物
自分のやりたいこと、興味のあることだけを追い求める生粋の芸術家肌。
「絶対に屈しない」を自分の理念・ブランドとし、「規則」や世間の「常識」を嫌う。
アイディアをまとめる際もノート等を持たずそこら辺の見本生地や葉っぱに書きつけるほど。
自分の美学や行動に口出ししたり押し付ける者には容赦せず暴力を含めた対応をとる苛烈さも持つ。
実際、フォンテーヌのファッションリーダー達で彼女に「宣戦布告」した者はすべて
下水道に叩き込まれた模様。
反面、綺良々に厚意で服をしつらえたり、シュヴルーズと会話を楽しんだり、ナヴィアのアイディアに振り回されたりと
気に入った相手には砕けたところを見せる。
稲妻の神里綾華とは幼い時から仲が良く、稲妻からの出国時に便宜を図ってもらったり、逆に綾華がフォンテーヌに来たときは服を贈っているなど未だに親交がある。
性能
ナヴィアに続いて登場したフォンテーヌ岩元素キャラクター。
召喚型の「たもと」「きぬ」を使った攻撃専門のサブアタッカーで、従来の岩元素では珍しいスタイル。
また、プレイアブルキャラでは初の「常時二刀流」の使い手でもある。
LV90時点の攻撃力は323と宵宮や刻晴と同じで上位レベル、防御力については953と非常に高い(Ver.4.5で荒瀧一斗に次ぐ2位)
反面、HPだけは11,438と低い(一部★4より下)上に自己回復や中断耐性がないのでアタッカー運用の際は注意が必要。
通常・心織刀流
前方に4段の
物理属性攻撃を行う。
右手に片手剣、左手には自前の小刀を持ち、切り払いや突きを交えて攻撃する。(3段目以外はそれぞれ1hit扱い)
4段目の攻撃は小ジャンプが入る分発生が遅くなるが、ダメージ倍率も高いうえに相手にノックバック効果も与えられるので意外に使い道が多い。
重撃はその場に静止しての二連撃。ただし、ダメージ倍率は極端に低く(通常攻撃1段目×2とほぼ同じ)使われることは少ない。
千織はサブアタッカーであり、後述のスキルがメイン火力なので「ある条件を満たさない限り」通常攻撃の出番は少ない。
ダメージは攻撃力基準になっており、威力も他の片手剣使いの通常攻撃と同等かやや上回るが、実際にはそこまでダメージは出にくい。
これは、千織のスキルや爆発が攻撃力+防御力で防御力を高く参照する為、防御力重視のビルドになりやすく、攻撃力重視の通常攻撃と相性が悪いからである。
元素スキル・羽袖一触
たもと!
前方に突進し、その場に自動人形の「たもと」を最大2体召喚した後、切り上げ攻撃を行う。
「たもと」は召喚後17秒間、3.6秒毎(召喚時の1回を含めて5回)近辺の敵に対して狭いながら攻撃&防御力参照の岩属性範囲ダメージを与える。
また、「たもと」は岩創造物扱いではなく、破壊不可能。
CTは発動から16秒のため、「たもと」が消えたら、即再度突進召喚が可能。
突進距離が同じ突進スキル持ちの中でも長く、またボタンを長押しにすることによって飛ぶ先をある程度指定できる。
これによって落下攻撃を狙ったり、屋根や低い崖程度なら飛び上がることも可能。
ただし命ノ星座無凸の場合、「たもと」を2体出すには周囲に岩元素創造物がある、もしくは後から設置されることが条件となり、1体だと3割ほど火力が落ちてしまう。
そのため、岩元素の中でも特に創造物を出せるキャラと組み合わせる必要が出てくる。
元素爆発・二刀の型・比翼
紅に染まって散りなさい!
周囲に広範囲1回の攻撃力&防御力参照の岩ダメージを発生させる。
シンプルで威力も控え目、元素付着もないが、必要エネルギーは50なので発動しやすい。
スキル発動直後に撃って敵や周辺の敵を削る等、溜まったら気軽に使ってしまって問題ない。
天賦
量体裁衣 (パッシブ1)
レベル限界突破第一段階で開放。
羽袖一触(元素スキル)発動後、一瞬画面が暗くなる間に再度元素スキルボタンを押すか、通常攻撃ボタンを押すかで二つの派生に変化する。
「織錦」再度元素スキルボタンを押すとこちらになり、チーム内で編成上右隣(ゲーム内の表示では一つ下)のキャラに切り替わる。
この切り替えにはクールタイムを無視して瞬時に呼び出せる上、8秒間「当意即妙」という通常・重撃・落下攻撃が命中するごとに「たもと」による追撃を行ってくれる。(ただし2秒に1回、2回まで)
「裁錦」通常攻撃ボタンを押す、あるいは時間切れになるとこちらに切り替わる。千織の通常攻撃に5秒間岩元素が付与される。「スキル後に通常が岩元素化」という点ではナヴィアと同じだが、火力自体は織錦の方が上回るため、メインアタッカー運用をする時以外は選ぶメリットは薄い。
天賦・錦上添花(パッシブ2)
レベル限界突破第四段階で開放。
チームメンバーもしくは近くにいる味方メンバーが岩創造物を作った際、20秒間千織の岩元素ダメージが20%アップされる。
天賦・衣香襟影(パッシブ3)
探索用パッシブ。
チーム内の自身キャラクターの誰かが「デフォルト(標準)衣装」以外の衣装または「始まりの翼」以外の風の翼を装備していた時、移動速度+10%。
チームメンバーの誰かが変更するだけで常時フィールドでの移動速度が上がるので便利。
風の翼はゲーム開始時点からメールで「見守りの翼」が貰えるため入手手段を気遣う必要もなく、実質無条件。
命ノ星座
正絹六通
1凸。
羽袖一触(元素スキル)の「たもと」の攻撃範囲+50%。
さらに自分のチームにもう一人岩元素キャラがいるだけで「たもと」を追加で1体召喚できるようになる。これは創造物条件での追加召喚とは両立せず、最大2体なのは変わりない。
ダメ押しで自動的に「錦上添花」が発動、つまり岩元素創造物がなくとも岩元素ダメージが+20%される。
ナヴィアやノエルといった岩創造物が作れない岩元素キャラの編成でもスキル性能をフルに発揮できるようになるため、パーティ編成の幅が広がるのが大きな魅力。
落染五色
2凸。
元素爆発を行うとその後10秒間、3秒ごとにフィールド上の自キャラの近くに「きぬ」という半透明の「たもと」が別に召喚され、自動的に攻撃を行ってくれる。
「きぬ」は一回攻撃するか3秒経つと消滅してしまうが、その攻撃力は「たもと」の1.7倍の岩元素ダメージと非常に強力。
綴錦四分
3凸。
元素スキル攻撃の天賦レベル+3。
ただでさえ強力な「たもと」がさらに強力になる。
衣裁三礼
4凸。
元素スキル発動後、「織錦」「裁錦」において通常攻撃・重撃・落下攻撃が当たると
「たもと」の追撃だけでなく、2凸のときと別の「きぬ」が現れて攻撃するようになる。
つまり最大で「たもと」2体、「きぬ」2体によるオールレンジ攻撃が出せてしまう。
8秒間に3回だけかつCT15秒という制限があるが、サブアタッカーとしての千織はここで完成する。
綾羽二重
5凸。
元素爆発の天賦レベル+3。
いつもの。
万理一空
完凸。
通常攻撃メインで敵を裁ち戦場を織りなす岩&物理メインアタッカー
まず、元素スキルのCTが-12秒される。つまりCT4秒
また元素スキル使用時に「たもと」は再設置&攻撃間隔がリセットできるので5凸までと比較して最大1.6倍のダメージが出せてしまう。
さらに、通常攻撃のダメージ基準が「攻撃力」から「攻撃力+防御力×235%」に置き換わる。
わかりやすく言うと5凸までの数倍から10倍以上、一発ごとに万単位のダメージが通常攻撃だけで出るようになる。しかも常時、無制限で。
重撃や落下攻撃にはこの補正が適用されないのは痛いが、CTやチャージなどのニートタイムなしで休みなく殴り続けられる為、ダメージ効率が非常に高く、完凸後の千織のメイン火力となる。
単純に殴るだけで5桁ダメージを連発、さらに4秒おきに「たもと」「きぬ」を引き連れて岩元素をまとって突進
岩元素を無効化する敵ですら5秒待てば通常攻撃が「物理ダメージ」に戻ってそのまま殴り倒せてしまう。
空を飛ぶ敵でさえ、「たもと」「きぬ」によって迎撃される。なんなら本人も飛んでくる。
元素反応に絡められない点や自己回復ができない、完凸ベネットの炎元素に上書きされるという弱点はあるものの
汎用性の高いきわめて強力なアタッカーとなっている。フォンテーヌキャラは化け物か!
探索でも常時10%の移動速度アップに加えて4秒おきに元素スキルをダッシュの代用で使えるわ、多少の段差は飛び越えるわで
非常に使い勝手がよい。
ここまで凸を続けてきたプレイヤーに報いるだけの性能を見せてくれる。
モチーフ武器・有楽御簾切
形は片刃の日本刀。
攻撃力は★5でも平均的だが、無凸でも「通常攻撃ダメージ+16%」「元素スキルダメージ+24%」さらにチーム内で岩元素による攻撃を行うと
さらにその効果が倍増し防御力も+20%という千織に最適な武器となっている。
これ以外の武器として向いているのは
- サブアタッカー向け:会心率が高く入手も容易な「黎明の神剣」、元素スキルを置きなおしやすい「祭礼の剣」
- メインアタッカー向け:会心率が高く「紀行」で入手可能な「狼牙」、5凸未満の場合は攻撃力が高く限定的な回復&範囲攻撃がある「風鷹剣」など
聖遺物は「黄金の劇団」4セット(サブアタッカー向け)「華館夢醒形骸記」(メインアタッカー向け)あたりが主要候補。
特に防御力が元素スキルなどに参照されるので防御力メインのビルドをすると楽。攻撃力も参照しているので攻撃力もあるとなおよい。
余談
- 純稲妻出身のプレイアブルキャラとして珍しいことに苗字(姓)が不明である。
- 一見、身長は他の女性キャラと変わらないが、実は厚底ハイヒールを履いている為、実際の身長はかなり低め。
- 実践PVではナヴィアとコンビを組んでいたが、実際は今まで説明した通り1凸しないと真価を発揮できない。
- ただし、ナヴィアの弱点である「敵に対して0距離射撃(全弾命中で2倍ダメージ)が必要なのに、移動関連のスキルがない」に対して元素スキルで突進してからの「織錦」で敵の至近距離にナヴィアを出せる為、使い勝手のいいコンビではある。
- 全くの偶然であるが、放浪者が実装されてから彼の名前を「千織」にしてしまったため(この時点では千織は未実装)、名前の強制リセット措置が行われるという事件があった。
追記・修正はフォンテーヌのファッションリーダーとなった方がお願いいたします。
- 本キャラは何も悪くないのに公式の大やらかしで一人の原神ライフを奪ってしまった形になった不憫な子 -- 名無しさん (2024-04-17 20:19:49)
- ちょうどディシアの酷過ぎる性能で運営への信頼が落ちてた頃の事件だったし、あれで運営に見切りつけて辞めた人相当いそう -- 名無しさん (2024-04-17 20:53:28)
- あんまネガキャンすんなよ、最悪コメント欄閉鎖されるぞ -- 名無しさん (2024-04-24 16:02:12)
- 絶対領域柄のタイツとか流石ファッションデザイナー -- 名無しさん (2024-05-23 08:28:24)
- 24時間以内に反対意見がなければコメントフォームに警告文を追加します。 -- 名無しさん (2024-06-22 22:48:25)
- 何に関するどういう警告文追加するかも説明しないで了解できるわけないですし、管理人裁定で荒らしとしてすら却下されたコメントしかないうえ今は何も荒れてないのにのに警告文つける意味もないので、反対云々以前に承諾しかねるのですが、もう少し詳細にご説明をお願いします。 -- Fina (2024-06-22 22:58:33)
- 失礼しました、警告文の追加は取り下げます。 -- 名無しさん (2024-06-22 23:11:57)
- 大変申し訳ありません、過去に問題のあるコメントや編集がないか精査を行っていたのですが、その際にアクシデントでログが消えてしまったようです。以前に荒らし報告された際に一度精査は完了しており、問題のある編集やコメントは発生していないことは確認済です。お詫び申し上げます。 -- Fina (2024-06-22 23:15:15)
- 伝説任務では割とやりたい放題だったな、法と秩序の国で他人に暴力振るうわ不法侵入するわでそれでいて一切のお咎めなしってなんだよ -- 名無しさん (2024-08-09 18:29:52)
- どうしてフォンテーヌに定住しているか、フォンテーヌのどこが気に入っているのか、訊いてみたいくらいには謎が多い。 -- 名無しさん (2024-08-13 12:47:22)
- 復刻早すぎじゃね? -- 名無しさん (2024-10-07 14:03:25)
- 物事をハッキリ言う性格や一部のボイスのせいでドSみたいな印象を受けるけど伝説任務でなんかもうホヨバ側も完全に需要分かってやってる感ある。あの厚底で踏まれたい! -- 名無しさん (2025-01-16 18:25:19)
最終更新:2025年02月14日 22:00