ダーブラ > コメントログ

  • セルより弱くみえる
    ゲームとかでもセルのが強いし -- 名無し (2013-08-29 23:25:14)
  • ↑そこはゲーム的に大ボスと中ボスの差と言う事で -- 名無しさん (2013-08-29 23:29:17)
  • 自爆してパワーアップしたセルよりも強いとしたらかなりの実力者だよな -- 名無しさん (2014-02-23 14:56:40)
  • 魔界出身のためかいろんな魔術を使えるのがセルにはない強みだろう -- 名無しさん (2014-02-23 15:11:13)
  • ↑ツバ吐きは初見殺しだしね -- 名無しさん (2014-02-23 16:31:49)
  • 合体も吸収も無いのに完全体セルと互角以上ってのはかなりすごいと思うんだが -- 名無しさん (2014-02-23 16:55:17)
  • アニメ版だと天国送りにされた結果、完全に邪気が抜けて、死んで霊体になったチチやブルマと一緒に行動してたな -- 名無しさん (2014-02-23 17:10:31)
  • こいつの登場によって無印のピッコロ大魔王が如何に「井の中の蛙」だったのかよーくわかる。 ・・そして何気にアックマンと同じ暗黒魔界出身 -- 名無しさん (2014-02-23 19:13:56)
  • ↑序盤に出たからアレだけどあの光線本当ヤバいよね -- 名無しさん (2014-02-23 19:19:36)
  • ↑意外とこいつも使ってないだけでアクマイト光線使えたりして… -- 名無しさん (2014-02-23 19:44:31)
  • ダーブラは魔術、セルは再生できるのとサイヤ人の特性があるのが強みだな -- 名無しさん (2014-02-24 15:59:46)
  • ブウにやりなげたコマで、額のマーク消えてたからてっきり攻撃のショックで洗脳解けたのかと思ったら、そんなことなかったw -- 名無しさん (2014-05-02 11:09:21)
  • ↑×2技のダーブラ 力のセルといったところか -- 名無しさん (2014-05-02 15:50:21)
  • あの洗脳でどこまでパワーUPが可能なのかが議論の分かれ目か。ベジータの例だと、敵わないとわかる程の戦闘力の開きが見えたからわざと洗脳されてたし。 -- 名無しさん (2014-05-02 16:14:59)
  • ↑ 洗脳前はミスターサタンに負けるくらいの実力だったスポポビッチが、洗脳後はエネルギー弾打てたり飛べるようになったり、首が180度捻れても大丈夫なほど強化されてる -- 名無しさん (2014-05-02 16:30:05)
  • バビディの部下では最高の人材だったと思う。アニメでは用済み扱いされてたけど。 -- 名無しさん (2014-05-20 21:55:57)
  • こいつに戦う価値なしと判断されて石化された事で、ブウ編でのピッコロの戦力外化が確定してしまった… -- 名無しさん (2014-05-20 22:31:43)
  • 魔族に殺されたものは云々という初期設定はこいつにも通用するのだろうか -- 名無しさん (2014-05-24 16:13:16)
  • 天国のコイツはイタリア人みたいだと思った。でもなかなか面白くていいと思った -- 名無しさん (2014-05-24 23:26:24)
  • ↑↑あんとき、全員気を抑えてたから参考にならんだろ。評価された三人もプイプイとかで十分と思われてたくらいだし。 -- 名無しさん (2014-06-18 02:59:17)
  • ノーブラに見えた。名前の由来はアブラカタブラからなんだろうが…… -- 名無しさん (2014-06-18 03:22:22)
  • 天国に送られてそこで暴れたりせずに善人になってしまうあたり、魔界の王でもかなり控えめで邪悪ではなかった人なのだろう -- 名無しさん (2014-09-07 20:59:22)
  • 悟飯は天下一武道会に備えて悟天と修行してたはずだけど、いくら超サイヤ人でも悟天相手じゃ、腕を取り戻すには至らなかったのか… -- 名無しさん (2014-09-07 21:35:12)
  • 悟飯が鈍ってたっていっても結構団子だと思うけどね、超2青年悟飯、超2少年悟飯、超2ベジータ、超2悟空、ダーブラ、Pセルあたりは -- 名無しさん (2014-09-16 00:37:20)
  • こいつがいなかったら多分ブウは復活しなかったんだろうなぁ。そういう意味では、戦士として以上に参謀として優秀な感じがする。魔王なのに参謀ってのも変な感じだけど。 -- 名無しさん (2014-09-29 11:27:35)
  • 大友さんのカマ演技が聞けるのはドラゴンボールだけ -- 名無しさん (2014-10-05 23:14:28)
  • 弟の面倒を見て将来のために勉強頑張ってる悟飯をニート親父共が非難しまくっててカワイソス -- 名無しさん (2014-10-05 23:51:18)
  • 思ったよりずっと強い発言あるけど、悟飯が超2になれてない感じだったりしてややこしい -- 名無しさん (2015-01-15 00:24:02)
  • 悟飯が実戦で超サイヤ人2になっていればベジータの「勝てない相手じゃない」発言は辻褄が合うだろうか。 -- 名無しさん (2015-02-02 20:34:43)
  • ゼノバースに彼の妹が登場。全然似てないけど。 -- 名無しさん (2015-02-08 15:26:34)
  • 妹さんが天国の綺麗なダーブラみたらどんな反応するんだろうね…… -- 名無しさん (2015-02-24 22:10:58)
  • ↑ミラがやられた時以上に驚愕しそうだ・・・ ダーブラ自身はブウのかませで終わったけど、ゼノバース2や映画で今後暗黒魔界がどう絡んでくるかに注目したい所 魔界王神もいつか出てくるかな? -- 名無しさん (2015-03-15 10:20:09)
  • 復活のFで出てきた地獄の映写的にあれで喜ぶということは綺麗なダーブラが素の性格なのか・・・? -- 名無しさん (2015-04-27 23:34:08)
  • 復活のFのフリーザが地獄で受けてた刑は、天国でダーブラが改心したのを参考にしたのかな?フリーザには効果なかったけど -- 名無しさん (2015-08-18 01:05:57)
  • 原作じゃダーブラ改心したって描写はないから -- 名無しさん (2015-09-27 20:00:43)
  • ヒーローズのゴッドミッション4弾でダーブラ:ゼノってキャラが出ましたね。どうやらトワはダーブラをお兄様と呼ぶらしい。また暗黒魔界侵略編のゴッドボスの4R目にトワに対して決死の身代わりを使ったり、倒した際落下するトワを助けるなどいいお兄ちゃんかもしれんな。 -- 名無しさん (2015-09-30 22:03:31)
  • 魔人ブウに比べると戦闘力はもとより、「石化の唾」と「お菓子にする光線」で、射程距離やタイムラグなど特殊能力の質でも負けているな。 -- 名無しさん (2015-12-17 03:25:26)
  • ゲームでの扱いとかはともかく、セルよりは強いと思う。悟空がセルくらいと評価したのを思ったよりずっと強いと言ったことからしても。力関係は超2少年悟飯≧ダーブラ≧超2青年悟飯>or≧復活セルくらい。 -- 名無しさん (2016-04-03 09:30:38)
  • タゴマと比較するとどうかな -- 名無しさん (2016-04-03 09:34:17)
  • トランクスの回想でちょっとだけ出番ですよ -- 名無しさん (2016-06-26 19:42:29)
  • 別世界での未来でも出てきたね。初見殺しのツバを防いだトランクス運が良かったな。 -- 名無しさん (2016-06-26 19:56:30)
  • 暗黒魔界でダントツトップの王なのに忠臣気質ってのが皮肉 -- 名無しさん (2016-07-17 22:42:12)
  • セルと同じくらいと言われ -- 名無しさん (2016-08-25 14:54:51)
  • ↑てはいるが、悟空の想定しているセルは、自身が戦った完全体セルかそれとも瞬間移動を覚えスパークが出ていた究極セルのどちらだろう? ベジータのダーブラに対する評価からしても究極セルほどではように見て取れそうだから完全体セル+αくらいかな -- 名無しさん (2016-08-25 15:01:46)
  • まあ悟空はパーフェクトセルには直接会ってないからね -- 名無しさん (2016-08-25 18:05:25)
  • 親子かめはめ波で直接会ってるんじゃ?体はないけど体の有無はある意味どうでもいい世界観だし -- 名無しさん (2016-09-09 11:25:25)
  • 戦闘力は同じくらいだけど、精神面や戦闘技術ではセルより上だと思う -- 名無しさん (2016-09-14 16:47:49)
  • M化によって元々のダーブラの力よりどれだけ強くなったのだろう? スポポビッチの変化からするととんでもない倍率になりそうだが、ベジータの変化からすると1ランクUPくらいに感じる。ダーブラの場合は後者に近く1~2ランクほどのUPだと考えられそうだが果たして。 -- 名無しさん (2016-09-14 22:06:30)
  • スポポビッチの能力アップが凄く見えるのは元がショボかった分の上がり幅が凄かったんじゃないかと。逆にベジータは当時のスペックが既に高すぎたからあの程度のブーストに収まったと解釈。まぁ、ダーブラは後者側だと思うけど -- 名無しさん (2016-09-14 22:29:49)
  • 超の漫画版のダーブラ強いな 完全体セルぐらいは本当にありそう 腕あげてるトランクスでさえ界王神様のアシスト受けないと危ない感じだったし -- 名無しさん (2016-09-20 02:38:17)
  • どことなくムドーを彷彿させるやつ -- 名無しさん (2016-10-02 04:36:36)
  • ヒーローズだと実は洗脳の影響で悪のパワーが下がって本来より弱体化してるっぽい。 -- 名無しさん (2016-10-27 17:50:06)
  • 閻魔大王「地獄だと喜んじゃうから…」ちょっと待って大王さまそれじゃあダーブラってドM…と変な勘違いしていた少年時代の思い出 -- 名無しさん (2016-12-21 22:12:01)
  • 青年悟飯が仮に少年時代超2と同じ位の力だったら倒せない相手でもなかったか? -- 名無しさん (2017-11-23 15:51:32)
  • ↑漫画版超だと超サイヤ人2になったトランクスとも渡り合えてるからなんとも言えないな。あの頃の容赦の無さがあるなら十分勝てると思うけど。 -- 名無しさん (2017-12-04 17:46:14)
  • 触れた相手を石化させるツバって相手が風とか気弾とかで押し返してきて自分の肉体に当たってしまった場合どうなるんだ? -- 名無しさん (2018-01-19 23:13:41)
  • ↑ そもそも口の中で触れてて石化してないので無効だろう。吐き出した瞬間に石化能力が乗るなら別だが -- 名無しさん (2018-03-27 16:41:56)
  • 300年前に調査したときにそのまま攻めてきてればよかったのに -- 名無しさん (2018-07-15 15:28:34)
  • パラレルとはいえ、ヒーローズでメチカブラとかいうやつが出てきてからこいつの暗黒魔界での立ち位置が怪しくなってきた -- 名無しさん (2018-07-26 00:59:37)
  • 悟空のセルくらいってのは自分が手合わせしたときのセルをイメージして言ってるのがしっくりくるな。で、思ってたよりも強かったって事は完全体セルよりは強いんだろう。悟飯はキビト戦では2になれてたのにダーブラやデブブウ戦では怒っても2になれなかったって事は相当弱体化してたんだろうか -- 名無しさん (2018-11-27 02:10:09)
  • キビトの回復能力が低かった説 -- 名無しさん (2019-01-19 22:44:28)
  • 弱体化した悟飯と良い勝負してるからセルより弱そうという声もあるけどブウにエネルギーを送るためにも殺さないようにちょっとずつダメージ負わせないといけないからちまちました戦い方しかできなくなるのはしょうがないと思うんだけどな〜。手加減ができるっていうのは相手より自分のほうがずっと強くないとできないことだから、そういう点も悟空は評価してセルより上ではと言ったんじゃね -- 名無しさん (2020-03-09 03:28:26)
  • 界王神界で修行を積んだトランクスの怒り超サイヤ人2の攻撃を受けても汗をかく程度で、界王神に動きを止めてもらって無防備なところをバーニングアタックしなきゃ倒せなかったんだから、パーフェクトセル並みに強いでしょう。 -- 名無しさん (2020-05-29 12:24:59)
  • この人の言ったアタマもパワーもないマヌケ面の生ゴミって、ドラゴンボール屈指の悪口だと思う(笑) -- 名無しさん (2020-05-29 12:44:11)
  • 弱体化した悟飯と互角だからセルより弱いという意見を聞くけど、みんながあの頃の悟飯とかセルを殺った頃とか言いまくるのって、親子かめはめ波の時の少年超2悟飯ではないだろうか?それで少年超2悟飯(16号が踏み潰されて覚醒した時)と青年超2悟飯が同じくらいの戦闘力。セルとダーブラが悟飯に勝てる気でいたことや悟飯がガキの頃のほうが強かったと言われたことを考えると。 -- 名無しさん (2020-10-28 19:15:12)
  • ↑少年超2悟飯はセルやダーブラよりも強いと思うぞ 勝てる気だったとかいうなら少年超2悟飯は自爆から復活したセルにも勝てる気だったし -- 名無しさん (2020-10-28 20:17:21)
  • カカロットのDLCでトランクスはダーブラのことを完全体セル以上の強さを感じると言ってたけど、トランクスは帰ってきたセルに瞬殺されたし、そのセルの強さを感じ取ったか怪しいところ。だからトランクスは悟飯にボコボコにされるまでの完全体セルの強さしか知らない気がする。故にトランクスはああ言ったと思う。界王様とコンタクトを持ち、あの世から見てパーフェクトセルを知ってるかもしれない悟空のセリフの方がまだ信憑性がある気がする。結局のところ両者の優劣は未だに曖昧…これは鳥山先生か、とよたろうさんが直々に回答するまで続く永遠の謎な気がする(逆に考えれば、永遠に続く謎だからこそ考察する楽しみがあるとも言えるけど) -- 名無しさん (2021-07-19 14:27:25)
  • 「なあにただ光ってるだけですよ」というヤコンへ披露したSSへの迷解説だが、本当に光ってるだけと思ったのか「なあに(ちょっとはパワーアップしていますがこの私の前では)ただ光ってるだけですよ」という意味だったのか… -- 名無しさん (2022-03-16 20:31:27)
  • 悟空たちからも読者からも(ある程度は)評価されている -- 名無しさん (2022-04-15 07:43:32)
  • ↑3 ポイントなのは完全体セル以上って表現でしょ ダーブラが復活セルレベルなら超1→超2の倍率から考えて完全体セルの2倍はあるはずだから完全体セル以上じゃなくて完全体セルよりはるかに強いって表現になるはずだよ。完全体セル以上って言い方はダーブラのほうが上ではあるがそんなに差はないって表現だからダーブラは完全体セル以上復活セル未満で確定 -- 名無しさん (2022-10-29 02:04:25)
  • 完全体セルから復活セルになったときセルがはるかにパワーアップしたといっていることから復活セルは完全体セルよりはるかに強いということ ダーブラは完全体セル以上ということで完全体セルより少し上程度ということしか示していない -- 名無しさん (2022-10-29 02:09:36)
  • トランクスが復活セルの強さ知ってようが知らまいが関係ないよ 復活セルレベルなら完全体セルよりはるかに強いんだから完全体セル以上じゃなくて完全体セルよりはるかに強いって言うはずだよ -- 名無しさん (2022-10-29 02:12:32)
  • トランクスが復活前の完全体セルしか知らないとしても、その完全体セル以上としか言われてないからな ダーブラが復活セルレベルなら完全体セルよりはるかに強いって言わなきゃおかしい -- 名無しさん (2022-12-11 23:13:18)
  • 逆にトランクスが復活セルの強さを知っているなら爆発して復活したセル以上という表現をするはずだがそれもしていない、よってダーブラが復活セル以上というのは棄却される -- 名無しさん (2022-12-11 23:14:50)
  • 原作 復活セルは完全体セルよりはるかにパワーアップしたことが言及されたので、復活セルは完全体セルよりもはるかに強い ダーブラは未来トランクスの発言により完全体セル以上 よって完全体セル≦ダーブラ<復活セルとなる -- 名無しさん (2022-12-11 23:16:33)
  • 基本インフレしていく漫画だからあんなに強かったベジータすらギニュ -- 名無しさん (2023-01-20 22:05:58)
  • 途中送信 ギニュー特戦隊に歯が立たないしフリーザが次の章でトランクスに瞬殺されてそのトランクスですら勝てない人造人間が相手だったりするのにこいつは前ボスのセルと同等なのが強いのに残念な感じ -- 名無しさん (2023-01-20 22:09:37)
  • バクテリアンと並ぶドラゴンボール2大唾吐き。 -- 名無しさん (2023-08-14 08:04:48)
  • もしも超の時代に生きてたらフリーザに勧誘されて重宝されそう。てか確実に歴代フリーザ軍の誰よりも有能で使い勝手がいいだろ -- 名無しさん (2023-08-14 09:15:28)
  • ダーブラが残像魔術で悟飯をかく乱させた後に本物はこっちだ!と律儀に居場所を教えないでブウやトランクス相手に使った槍でも投げてれば悟飯終わってたと思うと、悟空に思ったよりずっと強いと言わせるだけあって魔術って厄介なんだな(でも見た感じパワーでは悟飯の方が上っぽい) -- 名無しさん (2023-10-03 20:57:47)
  • 悟空は死んでたからパーフェクトセルを知らないって言われてるけど界王を通して見ていた上にあの世からでも気は読めるんだから復活したセルの強さは知ってるでしょ。悟空及び瞬間移動を学習したセルもあの世から気を読んで地球に瞬間移動できたんだし -- 名無しさん (2023-10-03 20:59:52)
  • ステージでの戦う順番がプイプイとヤコンが悟空悟飯で、ベジータがダーブラ相手だったら余裕とまではいかなくてもベジータの勝ちだった?(パーフェクトセルよりは下でも魔術の要素もあって完全体フルパワーセルよりは上でも -- 名無しさん (2023-11-10 01:16:07)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-03-16 18:23:06)
  • 復活セルって悟飯からも思った以上にパワーアップしてたレベルだぞ。ダーブラがそれより強かったら弱体化した悟飯じゃ絶対勝てない -- 名無しさん (2024-03-16 20:56:35)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2024-04-18 13:56:34
  • こいつすき -- (名無しさん) 2024-04-20 00:54:25
  • DAIMA時空だと紛失したサードアイがあれば本当に勝てるやつがいなかったかもな -- (名無しさん) 2024-10-13 07:26:44
  • 公式に弱体化していた事が確定…本来のダーブラはどれ程の強さを持っていたのだろうか? -- (名無しさん) 2024-11-02 09:45:26
  • 本来のこいつの性格もわかって無いんだよな…洗脳食らってたから良いヤツだったかは怪しいけど、もしかしたら魔界の民にだけは優しい王だったのかもしれない -- (名無しさん) 2024-11-09 07:41:57
最終更新:2024年11月09日 07:41