財団X > コメントログ

  • 二期主人公勢によるクロスオーバー長編とか見てみたいなぁ 講談社キャラクター文庫か映像で 前者のが役者さんや映像限界に縛られなくていい気がするけど、映像で東映の本気とかも見たい -- 名無しさん (2017-02-26 13:16:52)
  • プレバンでのグッズ商品紹介ページや、特に「ブレイブ」でまた出てきたのには驚いた。態々キングダークのホログラム投影させたり、浅倉やビーストライダーを利用してる辺り、自分達に嗅ぎ付かれない様にする為のフェイクかと思ってしまう。 -- 名無しさん (2017-02-27 19:53:33)
  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2017-02-28 21:48:52)
  • エグゼイドでの暗躍を考えるとグロンギ、アンノウン、アンデッド、トライアルシリーズ、魔化魍、イマジン、インベス、ロイミュード、眼魔などの力も入手している可能性がある。まだ出てきていない構成員は並行世界を行き来できるような改造人間、人工生命体、異世界人、宇宙人などの生粋の人間ではない者達かもしれない。 -- 名無しさん (2017-03-17 20:05:39)
  • 倒されたら平成ライダーシリーズも終わりを迎えそう -- 名無しさん (2017-03-23 00:16:05)
  • 何となく野座間製薬の援助してそうな気がする…NEVERとシグマの設定が似てる気がするので… -- 名無しさん (2017-03-23 00:30:41)
  • ↑×2天皇の生前退位に伴って2019年頃に元号を平成から別のに変えるっていうし、その辺りになったらあり得そう。 -- 名無しさん (2017-03-23 09:48:16)
  • 万一檀社長復活するとしたら、絶対こいつらの後ろ盾があるだろうな・・・・・ -- 名無しさん (2017-04-24 16:02:18)
  • 実は仮面ライダークロニクルの開発の後ろ楯は財団が・・とかだったら面白そうですね -- 名無しさん (2017-05-16 06:56:32)
  • ↑まさに今日の放送での政宗社長の電話の相手こそ財団Xのエージェントだったんじゃない?、普通に考えてあんなヤバいゲームを海外展開しようとする一般企業なんてありえないだろうし。 -- 名無しさん (2017-05-28 22:45:42)
  • 平ジェネFINALでも顔を出してくるってのが何とも・・・。 -- 名無しさん (2017-11-20 18:03:19)
  • Xガーディアンなどビルドの戦闘員も製作。並行世界を超える技術も持っている可能性が高くなった。 -- 名無しさん (2017-11-25 19:08:43)
  • 平ジェネFINALで「よしよくやった、もう○んで良いぞ」って思ったけど持続しないんじゃなぁ、まだ使い道はあるか -- 名無しさん (2017-12-12 15:01:41)
  • カイザーの野望に力貸したら自分達もしぬのに…………った思ったが財団製ガーディアン作ってたあたり、二期ユニバースやビルドの世界とは別の世界に本拠地ある可能性高いのか -- 名無しさん (2017-12-12 15:17:40)
  • 大ショッカーは別次元の怪人本人を集めてるイメージで、財団Xは怪人組織の技術を集めて自前で作ってるイメージ。大ショッカーvs財団Xvsオールライダーして欲しい -- 名無しさん (2017-12-12 16:21:32)
  • 世界が滅びようがデータさえ取れれば別な辺り最高にファンキーな連中 -- 名無しさん (2017-12-12 21:10:34)
  • ↑放任主義ともいうかボンクラというか…おっと、こりゃ禁句か -- 名無しさん (2017-12-12 22:21:26)
  • あくまで名目はエニグマの研究だったんじゃないかな。カンナギなんかも真の目的…隠して利用してたんだし -- 名無しさん (2017-12-13 02:24:54)
  • エニグマは飽くまで次元転移装置だと思ってたんじゃないかね。次元融合装置だって事は計画段階じゃ隠してたっぽいし -- 名無しさん (2017-12-13 04:23:43)
  • コイツらたまに自分トコの幹部の裏切りで世界ごと消えそうになる危機にも瀕してるよね -- 名無しさん (2017-12-13 14:12:31)
  • 純粋な世界征服やら私は神になってやるやらでしょっちゅう寝首を掻かれてるイメージ -- 名無しさん (2018-01-23 18:08:56)
  • ビルド世界を認知していたり、なんか大いなる大組織みたく今までの仮面ライダーの世界やビルド世界とは別の世界に本拠地置いてそうな予感 それならW最上の野望でエグゼイドまでの世界とビルド世界が消えても問題ないし、特に幹部がで張ってこなかった理由にもなるし -- 名無しさん (2018-01-23 18:20:16)
  • 規模が大きすぎて指揮系統がしっかりしていないとかそんな感じなんかね -- 名無しさん (2018-02-10 22:00:31)
  • 昭和ライダーとも繋がりあるし、財団X製の改造人間タイプの仮面ライダーとか見てみたいなぁ 二期ライダーのテクノロジーも詰め込んだ -- 名無しさん (2018-02-10 22:28:56)
  • ↑2そう書くと海賊ギルドみたいだな -- 名無しさん (2018-05-10 21:58:53)
  • ジンドグマとかゴルゴムとか仮面ライダーシリーズに時々出てくる「悪の組織のスポンサー」の同類で、出資する相手が決まってないとこの寄り合い所帯みたいな感じをイメージしてる -- 名無しさん (2018-05-10 22:25:20)
  • もう使われんだろうと思えば使われてくる。忘れられてるのか忘れてないぜ!という感じが一番困るぞ -- 名無しさん (2018-06-20 05:21:54)
  • 新ライダーの額にxの文字みたいな意匠あるけど、ベルトの製造元がここだったりするのかな -- 名無しさん (2018-07-15 12:37:25)
  • ↑あれ「カメン」じゃない? 複眼と合わせてカメンライダー -- 名無しさん (2018-07-15 14:10:51)
  • 仮面ライダー版ゾヴォーク見たいだな -- 名無しさん (2018-09-02 11:48:48)
  • ジオウにも出てくるだろうか? -- 名無しさん (2018-12-31 22:30:46)
  • ↑オールライダーもしくは、クウガ~ジオウのメンバーで行ったら、壊滅できそう・・・。てか、ジオウに出しても良いと思う。タイムジャッカーや、魔王と繋がりある敵として。 -- 名無しさん (2019-01-15 23:19:32)
  • 「『ゲイツが勝った未来』が急に未来都市になっているのは財団Xが助力したから」という珍説も出ているそうな -- 名無しさん (2019-01-16 06:49:21)
  • 風都探偵にも絡んできたけど複数母体の連合組織なのか -- 名無しさん (2019-02-08 03:05:09)
  • 万灯の会社は所謂コンサルティング企業という外見だったようだが、009のブラックゴーストみたいな感じなんだろうか財団 -- 名無しさん (2019-03-01 04:11:05)
  • 平成ライダーシリーズでは完全に決着が着かなかった。流石に令和ライダーシリーズには登場しないかもしれないけど -- 名無しさん (2019-09-07 10:24:05)
  • 今のところ最後に登場した財団XはFINALの最上かな?現実時間なら万灯いるけど、風都探偵の時系列が2017年以降ってことはないだろうし -- 名無しさん (2019-09-07 10:52:14)
  • 昭和、平成ライダーの究極形態全部突っ込んだら流石に潰れるかな……まぁオーマだけで充分かもだけど -- 名無しさん (2019-10-26 12:16:57)
  • もし今後出てこないならクォーツァーの下位組織でジオウで共に壊滅したと勝手に脳内補完しておこう… -- 名無しさん (2019-10-28 13:46:41)
  • 最上の暴走に特にリアクション起こさなかったあたり、二つの世界とは別の世界に本拠地あったりするのかな? もうディケイドライバー系列もコイツらが土台作ったっていっても驚かないよ -- 名無しさん (2020-05-24 19:03:19)
  • ライダー(主に平成二期)の色んなテクノロジー収集してるし、これらを凝縮したライダー、怪人を生み出したりもするのかな? ニチアサとは別枠でオリジナルライダーによる財団X討伐並行世界行脚とかも見てみたいな  たまーにWらレジェンドライダーたちが力を貸すみたいな -- 名無しさん (2020-06-26 14:44:53)
  • 来るべき壮大な計画(永遠に実行されません) -- 名無しさん (2020-09-06 10:30:22)
  • 某悠木碧「おのれ財団X!」 -- 名無しさん (2021-04-28 20:13:24)
  • 『セイバー』には関連しなかったが『リバイス』の要素には興味を持つのだろうか -- 名無しさん (2021-08-20 22:01:32)
  • メタ的に便利な敵組織で主に個人の暗躍と暴走がありがち。ウィザードでは笛木の人造ファントムの支援とグールの魔石の入手、鎧武ではユグドラシルを支援しながらスパイも侵入させて戦極ドライバーのデータやヘルヘイムの実の栽培。凌馬によって瓦解した後は黒の菩提樹と狗道とも裏で接触。ドライブでは蛮野を支援、彼の死後は001こと真影と接触してバイラルコアの支援、秘かにZZZメガヘクスの残骸も入手してコアのない下級ロイミュードの量産に着手。ゴーストではネオシェードや西園寺と接触して眼魂のデータも入手。エグゼイドではビーストスクワッドの他、ネクストゲノム研究所を支援。さらに財前を育て組織に似た名前まで与えた・・・のかもしれない。ジオウにいたってはライドウォッチとジクウドライバーを開発した組織だと思う。 -- 名無しさん (2021-08-21 18:34:30)
  • タフネスは絶大だけど、フットワークが重過ぎる印象。万灯が裏風都作ったのもそれが嫌だったから、だろうか? -- 名無しさん (2021-11-16 21:19:14)
  • 「三条氏の続編願望と趣味」はいくらなんでも的外れすぎるだろうと思ったので削除しました。単に「町の外の巨悪をWの活躍によって風都から追い出す」ってだけの設定で、続編願望で作った訳でないのは明らかだろう -- 名無しさん (2021-11-30 04:30:12)
  • 明確に009のブラックゴーストを意識した集団という描写が書かれたか -- 名無しさん (2021-12-07 22:26:50)
  • 映像作品ではエグゼイド&ビルドで止まっているが、リバイス the mysteryでは黒幕が怪人(改造人間タイプと擬態できる生粋の人外)を研究していたため、怪人サンプルや資金援助とかで再登場・・・するかもしれない。 -- 名無しさん (2022-02-20 12:55:01)
  • ビルドではビルド世界の最上を介して難波重工のガーディアンの技術が流出、新世界創造後はキルバスによるパンドラボックスの復活で記憶を取り戻した浦賀とダウンフォールに資金提供、見返りとしてスマッシュ、ファントムクラッシャー、旧世界難波のクローン素体技術の他、並行世界合体メカ・エニグマの技術も掌握している可能性もある。 -- 名無しさん (2022-09-15 01:23:32)
  • あまりにも巨大すぎる組織のため、財団Xと敵対する仮面ライダーや人間に味方する怪人を支援する財団Y、もしくは財団Zなる組織が出てきてもいいレベルと思っていたが、仮面ライダーアウトサイダーズではゼロワン世界にて過剰な善意の人工知能ゼインの暴走に対抗すべく、ミラーワールドや眼魔世界などの異世界、スマートブレインと幻夢、滅亡迅雷.netの滅のライダー体、メギドのデザストの復活に関与していたと見られ、双方の利得と損害次第でライダー(古の悪)との協力も惜しまない模様。 -- 名無しさん (2023-01-14 10:32:26)
  • アウトサイダーズでは清明院大学の江島研究室にあった神崎のミラーライダーのデータを入手。ディエンドと手を組んで傀儡としてのオーディンを浅倉にぶつけ、王蛇サバイブを誕生させるに至る。そして、オーディンのデッキはある怪人の復活にも繋がった。 -- 名無しさん (2023-01-29 16:43:27)
  • 鎧武外伝のアルフレッドの言う財団は財団Xと関係あるのかな? -- 名無しさん (2023-02-03 13:05:27)
  • リバイスは怪人バイスタンプ関連に陰で関わっていたと思う -- 名無しさん (2023-02-06 22:18:52)
  • アウトサイダーズではさらに蛮野まで復活させる。やはりというかロイミュードの誕生にも関わっていた可能性が浮上。 -- 名無しさん (2023-04-10 12:01:56)
  • 風都探偵じゃ半壊してんじゃん -- 名無しさん (2023-07-30 23:09:14)
  • 結局のところなんかやるたびに『最終的に誰かしらライダーが出張ってくる→財団的に手痛い打撃をくらわされる』という流れを繰り返してるから、組織半壊呼ばわりされるのも納得ではある -- 名無しさん (2023-08-07 18:29:46)
  • 財団Xがライダー利用する事になるなんてな皮肉だよ -- 名無しさん (2024-04-26 17:32:52)
  • アウトサイダーズではついにエボルトとの接触にも成功。旧世界となったビルドの世界ではない「こちらの世界の最上魁星」の掘り下げとかもあるかも。 -- 名無しさん (2024-05-20 20:21:26)
  • ep6ではバイスタンプまで入手。さらにライドウォッチ?まであり、戦兎曰く未知の技術の産物であるライドウォッチに対する彼らの見解も聞きたいところ。 -- 名無しさん (2024-05-21 17:21:10)
  • ↑ はたして使うバイスタンプはプロトか玩具は出てたが本編未登場かそれとも玩具化してない昭和ライダーおよびギーツ以降モチーフなのか -- 名無しさん (2024-05-21 21:04:28)
  • 令和以降の戦闘員もちゃっかり確保していてトリロバイトマギアはアークの協力で盗難したヒューマギアをマギア化、シミーの方はライドブックを使って生み出していると思われる。ギフジュニアやジャマトも同様に確保しているとされるが、時空や次元を超えたクォーツァーやハンドレッドが使役するカッシーンは確保できてない模様。 -- 名無しさん (2024-05-24 21:03:52)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-05-24 21:13:34)
  • アウトサイダーズでゼインの件が解決した後、復活させたアウトサイダーたちの動向も気になるが、レジェンドの敵組織ハンドレッドの戦いが長期化するようなら一部の構成員や幹部は善悪問わずライダーや怪人を支援してほしい。 -- 名無しさん (2024-05-25 18:13:52)
  • 尺の都合もあったが、エコルはブレンが仮面ライダーになっていたことに対して疑問を持っていたと思う。ブレンからそうなった経緯を聞いたならブレンを仮面ライダーにした「無」の存在も把握しているはず。 -- 名無しさん (2024-06-02 20:52:27)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-06-03 20:12:15
  • ep6では宇宙に旅立ったエボルトではなく、エボルトの複製体を使役。人類を滅亡から守るという名目でアウトサイダーを復活させてきたが、慈善行為ではない事を公言するジョゼフを余所にエコルがゼインの力を狙っていたことを暴露。天津やジョゼフを欺き、自ら無限の存在になるべくアウトサイダーをぶつけてゼインを強化するというエコルの独断とはいえ、人類を脅かす死の商人の組織に変わりはない。 -- (名無しさん) 2024-10-14 21:29:27
  • ガッチャードのハンドレッドとも関わりがありそうな組織 とにかく、便利 -- (名無しさん) 2024-11-10 17:20:02
  • 死の商人というよりまたしても構成員に謀反起こされてるような…しかもエボルトの複製諸共 -- (名無しさん) 2024-12-30 01:08:18
  • 財団Xって 何となくサイファーポール(特にCP0)と似ている気がする -- (名無しさん) 2025-01-06 19:28:59
最終更新:2025年01月06日 19:28