ミーティア(ガンダムSEED) > コメントログ

  • 当時小学生だった私は核を何度となく撃ち落とすシーンを見ていて絶叫していた まぁあれはキラとフリーダムであればこそなのだろうな -- 名無しさん (2014-03-05 18:07:49)
  • 第3次Z天獄篇に出るとしたら換装パーツか武器扱いになりそう。 戦艦との合体攻撃は使いづらさだけ目立つからもう勘弁。 -- 名無しさん (2014-06-05 12:18:53)
  • realizeでの自由と正義がドッキングして決めポーズするカット好き -- 名無しさん (2014-06-05 12:52:59)
  • ついにVSシリーズ最新作のマキブにて覚醒技扱いでプレイヤー操作可能に……性能はネタだけどw -- 名無しさん (2014-06-05 13:31:36)
  • プロヴィも一応装備出来るらしいけど、運伝も出来るのかな? -- 名無しさん (2014-09-05 12:14:24)
  • プロヴィはちゃんとハマるのだろうか…?バックパックとドラグーンが干渉しそうだ。サーベル四本装備の方ならできそうではある。むしろ砲撃能力の補強的な計画はされてそう -- 名無しさん (2014-09-05 12:48:58)
  • ↑wiki先生がプロヴィのバックパック外せばとか書いてた -- 名無しさん (2014-09-05 13:06:18)
  • ↑2元々プロヴィデンスはドラグーンついてなかったし、あのままじゃ確実にはまらないだろ -- 名無しさん (2014-09-05 13:18:06)
  • 種と種死に出てきたミーティアは同型機なの? -- 名無しさん (2014-09-05 13:25:11)
  • ↑多分、ラクス勢が新たに作ったかザフトから奪取したかザフトのラクス派が横流ししたかのどれかじゃないか? -- 名無しさん (2014-09-06 20:26:00)
  • 種死のはジャンク屋が解体待ちのをこっそり渡した -- 名無しさん (2014-09-06 21:41:34)
  • 三号機と四号機は結局どうなったのかね -- 名無しさん (2014-10-10 17:44:27)
  • なんでザフトはこれを元にした大量破壊兵器を製造しなかったんだろう?いわゆるキラやアスランしか運用できないってヤツ? -- 名無しさん (2014-10-10 18:05:19)
  • ↑ミーティアやミーティア改はNジャマーキャンセラー搭載が前提だから -- 名無しさん (2014-10-10 18:08:35)
  • それにしても、何のためにこんな兵装を作ったのだろうか? 敵の大部隊の迎撃か拠点攻略か… -- 名無しさん (2014-10-13 16:12:17)
  • 専用艦エターナルと併せて徹底的にフリーダム、ジャスティスの運用「のみ」に特化したシステムだよね。どんだけ期待寄せてたんだよっていうか、現実にたった2機で戦局覆せるチートぶりではあるwww -- 名無しさん (2014-10-14 18:00:59)
  • ↑2 単に雑魚処理用だろう -- 名無しさん (2014-10-14 18:02:59)
  • そういやジャンク屋がサーペントテールに貸与のはNジャマと核動力付きなんだよな -- 名無しさん (2014-10-14 21:19:13)
  • ミサイルの嵐で雑魚をブッ飛ばして突入路を開き、一気に敵中枢まで侵攻してビームソードでぶった切る・・・てとこだろうな -- 名無しさん (2014-11-05 22:17:38)
  • ラクシズにレクイエムのことをとやかく言う資格なんて無い、と言いたくなる一番の要因。 -- 名無しさん (2014-11-05 22:20:38)
  • ↑つまり、こんな兵器を持ってるのになんでレクイエムを破壊するの?ていみ? -- 名無しさん (2014-11-05 22:22:28)
  • 兵器を否定するくせにトンデモ兵器を持っているってことだろう -- 名無しさん (2014-11-05 22:24:37)
  • そうかあ? ミーティアやフリーダムはチートとはいってもあくまで戦場限定の兵器じゃん。戦略兵器のレクイエムなんかと比べるのってどうよ? -- 名無しさん (2014-11-05 22:30:37)
  • それとこれとは別だしなぁ。レクイエムに関しては資格云々以前の問題だし -- 名無しさん (2014-11-05 22:55:08)
  • 終戦協定もせずに、あんな戦力兵器を突きつけて脅迫だからな。ミーティアだって所詮は戦術兵器だもん、戦略兵器のレクイエム、メサイヤと比較しちゃダメだろ -- 名無しさん (2014-11-11 20:56:35)
  • ミス、「戦力兵器を突きつけて」じゃなくて「戦略兵器を突きつけて」だ -- 名無しさん (2014-11-11 20:57:23)
  • ↑9ありゃもう只の魔改造品だ、どっから核エンジンとか持って来たのか考えたくもないが -- 名無しさん (2014-11-21 11:15:00)
  • スパロボJとWで何度か戦艦と間違えてた -- 名無しさん (2014-11-21 11:52:56)
  • Gジェネでの自由ミーティア装備VSプロヴィのムービーは凄かった(小並感 -- 名無しさん (2014-11-21 12:33:07)
  • ぶっちゃけ劇中の大きさだとどう見ても3~40メートルくらいしかないんだよなあ。 -- 名無しさん (2015-05-07 11:45:57)
  • 第3次Zにも出てほしかった・・・ -- 名無しさん (2015-10-22 12:32:10)
  • 模型誌で見たけどデスティニーやレジェンドも装備出来るはずなんだよな -- 名無しさん (2015-11-15 01:34:29)
  • ↑ デスティニーは羽が邪魔ってのがあるけどな。 まあ、プロヴィにも装備できるしザフトの核動力搭載ガンダムタイプには基本いけるだろうな。 -- 名無しさん (2016-02-11 11:17:55)
  • 高山版では隠者のが運命に破壊されてる。 -- 名無しさん (2017-01-18 21:42:25)
  • (ストライク)フリーダム、(インフィニット)ジャスティス用のミーティアは何が動力源なんだっけ? 稼働に必要なエネルギーはMS本体の核エンジンから供給できるから、(エターナルから分離してMSまで飛ぶための)最低限の動力しか搭載してないって聞いた事があるけど…。通常MSと同じバッテリー駆動かな? -- ななしーず (2018-03-15 09:36:13)
  • スパロボだと最初の頃は換装パーツ扱いだったけど、Z以降は合体攻撃扱いになって使い勝手が極端に落ちたよな。 -- 名無しさん (2018-12-04 20:13:25)
  • ↑ あまりに壊れすぎた。特にスパロボWではバランス崩壊の要因の一つだったし(リアクターボルテッカには劣るとはいえ) -- 名無しさん (2019-01-24 15:16:31)
  • まぁミーティアなしでも十分強いユニットだから、とか他ユニットとのバランスで、とかはあるだろうね。使えたときは使えたときで楽しかったけどw -- 名無しさん (2019-01-24 15:22:42)
  • 83門のフルバーストで武装とメインカメラだけを打ち抜くキラって.... -- 名無しさん (2019-02-07 13:35:08)
  • これ戦略兵器じゃないんだ…正面から要塞叩いて破壊してたりしてたし戦略兵器かと -- 名無しさん (2019-08-07 11:45:06)
  • ここ最近ではスパロボではデス種は頻繁に出るのにミーティアは影が薄くて悲しいぞ -- 名無しさん (2019-08-07 12:41:55)
  • 感覚的には戦艦の砲撃ユニットに推力付けただけでバストライナーやメガバズーカランチャーみたいなものだと思うんだけど、どうしてあんなに強くカッコよく見えるのか -- 名無しさん (2020-02-28 03:59:58)
  • ↑3 設計からして推進システム以外を武装で埋め尽くした小型戦艦でしかないからな。個人的に連合のMA回帰思想の原点はミーティアだと思うわ -- 名無しさん (2020-07-27 02:45:36)
  • ↑5 アスランも似たようなことしてるぞ。近接戦得意な印象あるけど射撃もキラに負けず劣らずの腕前 -- 名無しさん (2020-08-25 11:41:46)
  • ちゃっかりメンデルの三馬鹿戦でミーティア使おうとしてたけど、初見だからアスランもキラも乗りこなせなくね? -- 名無しさん (2020-09-16 04:46:36)
  • ふと思ったんですが、SEEDと運命のミーティアって一応同じものなんですかね?完全に別物なのか? -- 名無しさん (2021-04-27 08:56:08)
  • 同型ではあるけど別個体だったはず -- 名無しさん (2021-04-27 09:56:41)
  • ミーティアがダメージ受けてるかストフリインジャがミーティア付けれないほどダメージ受けてたら負けてた -- 名無しさん (2021-09-03 22:48:02)
  • 『SDガンダムワールド ヒーローズ』ではラスボスの窮奇ストライクフリーダムガンダムが後期OPにおいてサビの疾走感溢れる曲調に合わせミーティア型の武装ユニットを装備した姿でSEEDシリーズ本編のミーティア装備時の戦闘シーンを思わせる動きと演出でヒーロー達を圧倒するという衝撃のデビュー。「フリーダムガンダムっていかにも大将軍向けのデザインだよなあ」とSDガンダム的にはヒーローのパワーアップ形態のイメージが強かった身としては一転して「悪の大ボスの威容とも取れる」という演出はかなり衝撃的だった…… -- 名無しさん (2022-04-17 21:11:45)
  • 記事にも書かれてるけどこれをHGで出したことそのものが凄いよね…… -- 名無しさん (2023-12-30 00:50:56)
  • ミーティアってメテオとおんなじ綴りなんだな。確かにあのスピードは流星っぽいが、大きさ的にむしろ彗星に近い気が -- 名無しさん (2024-02-15 22:06:29)
  • あれ、EXVSで覚醒技のミーティアが消えたのは両方EXVS2じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2024-02-15 22:26:20)
  • コンセプトがとにかく大量の弾薬詰め込んで、大推力のスラスターでぶっ飛んで面制圧だから型落ちしようがない。それだけ完成度が高いというか、シンプルイズベスト。 -- 名無しさん (2024-02-16 07:08:52)
  • どうしても大型化して的になるから、ビームシールドを設置して防御面も強化した方がいいと思うけど。 -- 名無しさん (2024-02-19 19:15:50)
  • ミーティアの訓練期間って本編のどの辺なんだろ?エターナル合流後だと2か月あるか?って感じだし -- 名無しさん (2024-02-21 14:11:30)
  • 友と君と戦場で。だともうこいつだけでいいんじゃないかなみたいな圧倒的な攻撃範囲だったような、スポット参戦だけど -- 名無しさん (2024-03-07 11:54:24)
  • ↑原作アニメと違ってそのままラスボス完封してんね -- 名無しさん (2024-03-07 12:07:44)
  • 劇場版でイザーク達はミーティアを初めて動かしたのに難なく扱えてる感じだったな。ミーティアの操作系統を改良したのかもしれないけど -- 名無しさん (2024-06-26 09:23:12)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2024-10-02 09:14:54)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2024-10-09 12:51:55
  • 欠番の03、04はプロヴィデンスとリジェネレイト用かな?ジェネシスと一緒に吹き飛んだとか盗まれて別の番号を付けられたとか理屈は思いつく -- (名無しさん) 2024-10-09 15:27:17
  • ↑×7実はメンデルで戦った後ヤキンまでの間は2ヶ月ほど空いてるのよ(47話冒頭でアズラエルが核攻撃決定してその後の準備の為に2ヶ月) -- (名無しさん) 2025-06-21 11:01:39
  • Gジェネでも壊れ性能だよな -- (名無しさん) 2025-06-22 11:28:25
最終更新:2025年06月22日 11:28