ワルイージ > コメントログ

  • 本家ブラザーズ・ワリオ・彼の4人が集まると、服がSFCのボタンと同じ色になるね。 -- 名無しさん (2014-04-15 21:50:19)
  • ↑いやまて、SFCは赤、緑、黄、青でワルイージは紫だぞ。 -- 名無しさん (2014-06-22 23:49:56)
  • マリオのライバルがワリオなら、ルイージのライバルはワルーイって名前になるかと思ってた -- 名無しさん (2014-06-22 23:59:04)
  • ↑ボンバーマンにそんな名前のルーイがいなかったっけ? -- 名無しさん (2014-06-23 00:13:55)
  • パーティ系にしか出ないとはいうがパーティ系にはほぼ必ず出るって時点で相当優遇されてると思う。パーティ系に限ればクッパJr.より扱いが上だ -- 名無しさん (2015-02-14 23:35:28)
  • 彼より後に登場したキノピコが先に冒険に進出するという...。 -- 名無しさん (2015-02-14 23:49:48)
  • 外人からしたら何でワルイージって名前なの?ってなるな -- 名無しさん (2015-03-05 23:31:28)
  • 一番輝いたのはデビュー作なんだよな。 無駄にリーチ長いしそこそこ速いからウザすぎる。 -- 名無しさん (2015-03-05 23:35:20)
  • ワルイージが主役のゲームは難しいけど、ワリオが主人公のゲームにワリオの相棒としてでたら面白そう -- 名無しさん (2015-03-05 23:38:04)
  • チャージドをやってワルイージが好きになったのは俺だけじゃないはず。 -- 名無しさん (2015-03-13 22:05:59)
  • Gacktさんがカート8で使用しました -- ジバニャン (2015-03-18 20:42:38)
  • ワルイージ誕生秘話を知って「ワリオと組める人型キャラってシロップでよかったのでは」と第一に思ってしまった -- 名無しさん (2015-03-18 20:54:08)
  • ワリオと兄弟かどうかは不明であり兄弟ではないとは断言されてないと思う -- 名無しさん (2015-04-08 18:42:22)
  • Γでワルイージは無理があるからLを傾けてVにしてヴィージって名前でも良かったな -- 名無しさん (2015-05-14 14:37:58)
  • マリソニバンクーバーDSで兄弟じゃないことは断言されてた -- 名無しさん (2015-07-25 22:34:17)
  • 確かマリオパーティ5の4コマでネールに「主人公っていうガラじゃない」とかなんか言ってたなぁ -- 名無しさん (2015-12-12 10:55:21)
  • いたストDSでの設定を見ると、アクションゲームのマリオがぶち壊したブロックとかを配置しなおしてるらしい。超苦労人じゃねーかww -- 名無しさん (2016-04-13 15:36:46)
  • 「ワリオの相棒」「ルイージのライバル」という、穴埋めのように作られたキャラクターだから仕方がないのかもしれないが、パーティ系以外に出して何をやらせればいいのかが思い浮かばない -- 名無しさん (2018-06-25 13:19:10)
  • RTSとかタワーディフェンスっぽいと思った。騙されて買っちゃったオンボロ工場の生産ラインを復旧しつつタレットを修理してタレットを修理しつつ…みたいな感じでヒーコラ働くワルイージファクトリーとかどうよ -- 名無しさん (2018-06-25 13:31:43)
  • ワルイージが主役のイカサマをしないと勝てないゲーム、確かに面白そうだけど、子供にはやらせたくないな………。 -- 名無しさん (2018-06-30 21:35:04)
  • マリオくんでも出番少ないのが地味に痛いのではと思う。確かテニスで一回出たっきりだった気がする -- 名無しさん (2018-06-30 21:48:18)
  • 好きなキャラが出世してほしいと思うのはわかるし自分も好きなキャラだが、マリオシリーズはキャラありきでゲームを作り上げていく方針じゃないからね 真新しい仕組みのゲームが出るとしてもARMSやスプラみたいに新規IPになることが多いだろうし -- 名無しさん (2018-07-04 17:25:38)
  • 次はクッパとワリッパか -- 名無しさん (2018-07-04 21:27:41)
  • マリオシリーズでSLGって無いんだしいっそワルイージが主役のSLGを…とか妄想してたらラビッツが出てしまった。残念 -- 名無しさん (2018-07-26 03:08:36)
  • マリオテニスエースのアプデで弱体化されたから辛い。 -- 名無しさん (2018-08-07 21:37:00)
  • ↑3 落ち着け、クッパはもともと悪い -- 名無しさん (2018-08-07 21:45:25)
  • 「今に見ていろ! オレだって!」←何を言ってるんですか、悪役とは言えあなたは紛れもなくスーパースターですよ、ボヤッキーさん……あれ? -- 名無しさん (2018-08-13 14:31:13)
  • ワリオの新作がそもそもずっと出てないからなー -- 名無しさん (2018-10-07 20:00:11)
  • かといってワリオのゲームに出す明確な理由も目的も具体性も必然性もなかなか思いつかないよね……?キャメロットも結構頭抱えていそう。 -- 名無しさん (2018-10-07 20:19:14)
  • ワリオゲーはキャラ身内で固めてる上にキャラ人気も強いからなー。ってことでルイージマンション最新作にちょっとでもいいから出ないかな -- 名無しさん (2018-10-18 16:19:58)
  • ↑4 だよなぁww -- 名無しさん (2019-02-08 12:55:32)
  • 荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-04-07 00:11:02)
  • ↑13 イカサマしないと勝てないゲームは、何が思いつくんだろうか?マスコミを妨害するガードマンとか? -- KZK (2019-04-07 00:50:12)
  • テニス64で一緒に復活したデイジーや後から登場したキノピコがアクション本編でプレイアブル参戦したからそろそろワルイージにも脚光を…。 -- 名無しさん (2019-10-10 21:27:09)
  • ルイージマンション4がもしあったらロックマン&フォルテのフォルテのようにもう一人の主人公な感じで出してくれんかな~ -- 名無しさん (2019-11-17 04:45:29)
  • ワリオのRPGでもあればパーティメンバーとして同行させられそう ワリオが得意でなさそうな穏便な交渉事担当とか裏で努力してたことから熟練度やジョブチェンジでパワーアップする大器晩成キャラとか… -- 名無しさん (2019-12-14 19:54:45)
  • ↑それや -- 名無しさん (2020-03-19 20:09:54)
  • ワルイージに何でもかんでも高望みしすぎ、今のままでも十分良いのに何故それ以上を求めようとする?しかも今の立場を不遇一直線と並び立ててるし正直迷惑 -- 名無しさん (2020-12-25 02:45:33)
  • マリオカート8DXでは使用率トップクラスだとか -- 名無しさん (2021-01-12 20:03:45)
  • ↑参加者の8割がワルイージが当たり前 -- 名無しさん (2021-02-13 00:25:56)
  • ヨッシーとワリッシー、ピーチ姫とワリチ姫もそろそろ出るかな -- 名無しさん (2021-09-22 02:19:38)
  • ↑「ワッシー」ってヤツなら既にいるよ。マリオRPGのキャラでスクエニ版権も掛かってるから使いづらいキャラではあるけど… -- 名無しさん (2021-10-08 15:21:11)
  • >いたストDSでの設定を見ると、アクションゲームのマリオがぶち壊したブロックとかを配置しなおしてる→パズルゲームの題材でありそうだな。マリオやクッパが壊したものを元に戻す -- 名無しさん (2022-01-10 18:08:03)
  • 現状一番痛いのは「ルイージの宿敵」というポジションが完全にキングテレサに食われてるところではないかと -- 名無しさん (2022-01-31 21:33:36)
  • ルイージのライバルなのに本人達の絡みがほぼ無いからね...。ワリオは自分のゲームシリーズがあるからいいけど、ワルイージはどんなゲームに出したらいいか分からん。 -- 名無しさん (2022-02-24 21:15:43)
  • ワリオ系列の作品にもキャプテンシロップという対抗馬がいるからな…お祭りゲーの枠から抜け出すのは厳しそうだ -- 名無しさん (2022-03-12 20:47:29)
  • ワルイージにだけやたら求める物を増やしまくる連中がいるから困る。他のキャラはみんな恵まれてるみたいな空気を勝手に作るなよ。デイジーは最近出番増えたとかいうコメントもあるけど、数年前にスマブラ参戦した事とマリオランに出た事以外は何も変わってないからな -- 名無しさん (2023-01-19 12:53:02)
  • マリカー8DXはカートのパーツやキャラ性能が調整されたからワルイージ一強ではなくなったけどそれでも愛用する人はいるから何だかんだ人気かと。 -- 名無しさん (2023-04-28 14:12:33)
  • スター揃いのマリオファミリーにおいて貴重な脇役専門キャラだから、「出番は多いけど主役にはなれない」という点も含めてこいつの個性として定着してる節がある。 -- 名無しさん (2023-07-08 22:13:49)
  • キャプテン★レインボーの続編でもあれば、あるいは……? -- 名無しさん (2023-07-08 23:32:16)
  • アクションゲームで他にプレイアブル化していないのはキャサリンぐらいか。 -- 名無しさん (2023-08-17 13:17:07)
  • 没になったワルピーチが公開されたけど全然ドロンジョじゃなかった -- 名無しさん (2023-12-02 15:52:43)
  • 普通の美少女のワルピーチ出すくらいならキャプテンシロップで良くないかと思うな -- 名無しさん (2023-12-05 05:46:51)
  • 正直、長いことほったらかし状態のタタンガやマムー辺りの連中と比べたらパーティ系列でほぼレギュラー扱いで参戦できてるだけでも十分に扱いはいい方だと思う -- 名無しさん (2023-12-15 12:17:48)
  • 『下積みを重ねた苦労人』というところを筆頭に、根が真面目すぎてキャラが弱くなるんだと思う。現状のまま「脇役専門」という立ち位置を徹底するほうがいいんだろうな。 -- 名無しさん (2024-04-26 16:50:59)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-01-14 14:21:25)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-01-21 14:20:53
  • 平和的な解説だったウィキペディアまでアンチが書いたボロクソな項目にまで改悪されてしまった。まともで平和的な解説場所はないものか -- (名無しさん) 2025-03-11 21:49:12
最終更新:2025年03月11日 21:49