バズビー(BLEACH) > コメントログ

  • 今週の「おおおおおあ!!」を見て「オーッ!」を思い出したのは俺だけじゃないはず。 -- 名無しさん (2014-11-11 18:09:18)
  • レンチンとの会話がコケて擦りむいた友達の心配するみたいなノリでなんかワロタ -- 名無しさん (2014-11-11 19:48:14)
  • ↑いつの間にか仲良しになっている。やっぱりバズじゃないか。 -- 名無しさん (2014-11-11 22:29:31)
  • 「おおおおおあ」←逆から読むとどこぞのバズ漫画… -- 名無しさん (2014-11-11 22:31:49)
  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2014-11-12 14:51:56)
  • あの場面で何故か名前まで出して呼びかける恋次までバズに見えてきて草。 -- 名無しさん (2014-11-12 14:54:23)
  • ホモビーをバズ扱いするのはやめて差し上げろ(2回目) -- 名無しさん (2014-11-12 22:05:16)
  • ↑3ありがとバズ! -- 名無しさん (2014-11-12 23:43:18)
  • 毎回毎回ホモ要素が出てきて女毛はゼロとかもう完全に覆りませんねぇ -- 名無しさん (2014-11-15 17:28:12)
  • ↑×2草生える。 -- 名無しさん (2014-11-18 11:07:01)
  • だから吉良を殺したこいつの心配すんなっての恋次 -- 名無しさん (2014-12-06 02:20:43)
  • バズはレズ(至言) -- 名無しさん (2014-12-09 21:50:14)
  • こいつしつこいよなぁw -- 名無しさん (2015-01-14 15:30:32)
  • 再登場するなりまたしても味方撃ち抜いてそれを手土産に寝返るクズビーさんパネェっす -- 名無しさん (2015-04-13 19:47:01)
  • しかしコイツ戦闘力は文句なしに高いけど好戦的すぎるから親衛隊に選ばれなかったんだろうな。しったぱは殺すバンビちゃんですら同僚には脅しぐらいで攻撃してなかったのにバズビーの場合容赦がなさすぎる -- 名無しさん (2015-04-15 15:41:39)
  • 裏切りトリオが清々しいクズっぷりでワラタ。 -- 名無しさん (2015-04-25 11:14:05)
  • 昔みたいにバズって呼んでっていってたがバズビーもバズも大差ないだろ -- 名無しさん (2015-06-15 23:11:29)
  • 子供のころはポテトより才能あったのか どおりで強いわけだ。最初かませかと思ったらかなりのキーパーソンになったね -- 名無しさん (2015-06-22 08:30:16)
  • ↑確かに才能あったけどポテトより才能あるかどうかは不明じゃないか?バズは良い環境で育った天才って感じがするがポテトは虐待疑惑を持ちたくなるような環境でまともに育ってない可能性もあるし。それにしても1000年以上前から生きてた可能性があるとはね。そういうのもいるとは思ってたがバズビーがそれとは -- 名無しさん (2015-06-22 13:24:56)
  • やたらめったら仲間攻撃すると思ったら、そもそも仲間じゃなかったって展開かな。 -- 名無しさん (2015-06-22 14:03:38)
  • ザイドリッツがいることから1000年前だと思われるがその割には聖別の件とか知らなさそうだったのはなぜなのか -- 名無しさん (2015-06-23 00:56:22)
  • て言うか滅却師って歳とらないのか -- 名無しさん (2015-06-25 10:51:31)
  • 滅却師って一応人間のカテゴリーに入るんだよな?下手な死神よりも長生きしてるぞ。 -- 名無しさん (2015-06-26 09:28:40)
  • ↑3 1000年前には騎士団に入れなかったんじゃないか?若かったから予備軍みたいな扱いで瀞霊廷に帝国作るのしかやってなかったりして。滅却師は人間の範疇に入るだろうけどそれ以前に今の帝国は霊子で構成された世界で生きてきたから寿命の問題も解決したんじゃないか? -- 名無しさん (2015-06-26 14:24:05)
  • 親衛隊に入れなかったのは性格のせいか?恋次とルキア二人がかりでも勝てなかったの納得の天才だったとは。 -- 名無しさん (2015-06-27 23:24:06)
  • 自分で天才とか何度もいっちゃうとどうしても某偽者を連想する -- 名無しさん (2015-06-30 21:43:55)
  • 「仲間を殺してまで手柄を立てる」ってのは、「ユーハバッハに近付いて殺す」というこいつの目的からすると至極当然だったな、他の奴等はバズビーにとっては仲間どころか敵なわけだ、そりゃそうするわな -- 名無しさん (2015-07-01 00:06:06)
  • ↑逆に言えばユーハバッハがバズビーを聖別するのも当然って訳だな。直撃したのに耐えて生き残ったのは誤算かもしれないが -- 名無しさん (2015-07-01 18:05:51)
  • 昔みたいにバズって呼べよ♂ -- 名無しさん (2015-07-02 21:42:21)
  • やっぱりバズじゃないか -- 名無しさん (2015-07-04 20:44:19)
  • 強いだけのどうしようもない奴とかキラとメイスを彷彿とさせる。 -- 名無しさん (2015-07-05 22:29:06)
  • バズとユーゴの二人見てると何故かKHのリアとアイザを思い出す 火属性と右腕な幼なじみだからか -- 名無しさん (2015-07-05 23:12:13)
  • ↑2 むしろ過去見るとまともな方な気が…コイツにとってリッターは完全に敵なわけだし -- 名無しさん (2015-07-06 07:51:10)
  • ↑実はユーゴー見下してていきなり憎悪を向けるクズ要素ですべて台無し。 -- 名無しさん (2015-07-06 21:54:03)
  • ↑滅却師としての在り方全否定されたのにあの程度の嫉妬で済んでるあたり友情は本物だろう -- 名無しさん (2015-07-06 22:05:00)
  • てか憎悪やら嫉妬やらの感情の方が強いならユーハバッハじゃなくてハッシュ狙っただろうし、どう考えても双方のゆ友情は絶えてないだろ。 -- 名無しさん (2015-07-07 08:48:55)
  • 一護、剣八、白哉、日番谷とか他の男キャラもガキの頃バズビーの立場だったらユーゴーに嫉妬しそうだから嫉妬するのは仕方ないとして、じゃあ敵斃して戦果挙げて近づけよ -- 名無しさん (2015-07-11 16:08:32)
  • 初戦でも三番隊殺しまくりだし手柄の欲しさに仲間を撃ったわけだから近付こうとはしてただろ -- 名無しさん (2015-07-11 16:10:59)
  • ゾンビ化してまた復活すっかな -- 名無しさん (2015-07-14 10:42:47)
  • バズのユーゴーに敗北を認めた時の台詞が好き -- 名無しさん (2015-07-14 21:11:57)
  • ポテトを見捨てることが陛下に唯一ダメージ与える機会だったってのが皮肉やなあ -- 名無しさん (2015-07-14 21:19:55)
  • 「…俺の敗けだ ユーゴー…くそっ…思い通りにゃいかねえもんだな… …お前に敗けたら…もっと悔しいもんだと思ってたぜ」 -- 名無しさん (2015-07-14 21:37:31)
  • ↑でバーニング・フル・フィンガーズが「バーナー」になっとる -- 名無しさん (2015-07-15 21:48:05)
  • 69巻の表紙キャラに決定。マジでかっけえ -- 名無しさん (2015-07-30 01:15:54)
  • 69(意味深) -- 名無しさん (2015-08-04 16:34:01)
  • オレはあの頃 お前が好きだったんだ -- 名無しさん (2015-08-04 23:21:07)
  • 作者が久保帯人なだけでホモにされるBZBくんかわいそう -- 名無しさん (2015-11-21 22:51:56)
  • 後にゾンビ化・・・・ 無いと思います -- 名無しさん (2015-11-23 23:09:18)
  • 何でそんなにホモが好きなんだ…いや、バズビーはホモじゃないけど -- 名無しさん (2015-12-08 19:39:17)
  • 何で失恋さんに「どうしたバズビー!?」って名前まで呼ばれながら心配されてたほど仲良くなってるんですかねえ? -- 名無しさん (2015-12-08 19:50:20)
  • コイツの指を突っ込まれたら、熱そうだな -- 名無しさん (2016-02-12 18:44:15)
  • 嫉妬からユーゴーに1000年程執着するとかコワい -- 名無しさん (2016-02-13 11:34:30)
  • ラストの終わり方はほんとすき -- 名無しさん (2016-03-02 20:05:25)
  • メタルマックスのテッドブロイラーに似てる -- 名無しさん (2016-04-01 22:43:46)
  • ↑4何に突っ込んでるんですかねえ -- 名無しさん (2016-04-05 18:47:02)
  • ↑4執着したのは嫉妬心からだけじゃねえよ。ユーゴーにちゃんとケジメつけたかったのと本当は戻ってきた欲しかったからだろ。じゃなきゃ突っかかっているときあんな寂しそうな表情してねえよ。 -- 名無しさん (2016-04-05 19:12:43)
  • ↑今週号のハッシュヴァルトの少しだけ改心はモヒカンいなきゃなかったぞ -- 名無しさん (2016-07-11 13:56:55)
  • バーナーフィンガーの各形態がポエムの「銃弾、鉤爪、軍旗、刀剣」をモチーフにしてるとはとは気づかなかった・・・ 五本指で放つバーニングフルフィンガーズは滅却師を象徴する矢を表してるのかな -- 名無しさん (2016-07-21 17:08:24)
  • こいつとマスキュリンは騎士団でも上位の強さだったと思う -- 名無しさん (2017-12-04 01:09:23)
  • 指折り数えて貴方を待つっていうのはポテトのことなのか決め技(バーニンングフルチンガーズ)の事なのか -- 名無しさん (2018-05-23 00:06:46)
  • なんでこいつ男狩りとかホモビーとかクズビーとか言われてんの? -- 名無しさん (2018-10-05 23:36:15)
  • 恋次、グリムジョーのポジションのなり損ないという印象。普通に一護のライバルになれそうなキャラしてるのに勿体無いなと思った。 -- 名無しさん (2020-01-18 18:51:09)
  • もしブレソルでCVつけるならバズビーはグリムジョー系の声か坂泰斗、ハッシュヴァルトは石谷春貴にしてほしい。 -- 名無しさん (2020-03-02 23:25:20)
  • 過去編の出来かなり良くて好きな話の一つ ↑3恐らくそういう風に荒らしていいと思ったやつが当時いたんだろう -- 名無しさん (2020-04-14 16:04:11)
  • ブレソルで声付くらしいけど檜山じゃないのなんか残念 -- 名無しさん (2020-08-04 01:49:39)
  • ↑2あれが荒らしならハッシュヴァルトのポテト呼ばわりも荒らしでは? -- 名無しさん (2020-08-04 06:59:06)
  • 別にバズビーの記事は荒れてはなかったろ。今はなんかコメント欄撤去されてるけど仮面の軍勢の記事のコメント欄の方がよっぽどアレだったと思うが -- 名無しさん (2020-08-04 07:03:59)
  • 声は巨人族の花嫁のカイウスとかジョジョの仗助の人ね -- 名無しさん (2020-08-10 22:18:37)
  • ンドゥールVS仗助が見れるのか。そしてテレンスがナックルヴァールに挑むのか。 -- 名無しさん (2021-06-22 21:35:59)
  • バズビーと一護の共闘を見たい。 -- 名無しさん (2021-09-21 21:41:57)
  • ちょっと恋次に似てる。 -- 名無しさん (2022-11-04 20:23:44)
  • 関係ないけとボロボロの日番谷にダメージ与えられず負けたアイアンさん弱すぎて草 -- 名無しさん (2022-11-24 14:32:18)
  • 「俺の炎でてめえらの総隊長の炎を相殺してやったんだよ!(黒コゲ)(戦闘不能)(直撃は回避した)」とかいうドヤ顔話盛り盛り発言はカットされたか -- 名無しさん (2023-07-18 19:56:23)
  • 本人が戦闘面の相性は日番谷隊長と合うって言及してるけど性格的には一護か恋次と合いそう。 -- 名無しさん (2023-07-18 20:22:20)
  • 小野友樹声はいい意味でクセがないし、ザ・不良って感じでハマり役だと思うで -- 名無しさん (2023-07-20 15:18:22)
  • やはり完成大紅蓮の日番谷VS完性体バズビーの再戦は見たい -- 名無しさん (2023-08-06 14:30:24)
  • 哀しき悪役のタグいるかな?他の滅却師連中もだけど、1から10まで身勝手な面しか見せてないから、ユーゴーとの悲友は同情するけど、それ以外で哀しい要素が見当たらん -- 名無しさん (2023-08-15 05:38:09)
  • ↑×2 バズビーも嫌いじゃないが日番谷隊長のが好きなので日番谷隊長の勝ちに2枚。 -- 名無しさん (2023-09-02 20:09:31)
  • 髪型貶されてキレるシーンがアニメだと仗助っぽい -- 名無しさん (2023-09-10 19:46:37)
  • そういえば平子らの対決はアニメ無かったよな。冬獅郎→一護だったはず -- 名無しさん (2024-10-16 18:08:48)
  • 山爺の炎を相殺できるのでかなりの実力者。 -- 名無しさん (2024-10-16 18:37:16)
  • ↑×3 製作者側も完全に意識して作ったんじゃねえかな。小野さんの演技がそうとしか思わせてくれないw -- 名無しさん (2024-11-04 20:40:18)
  • ↑×4 そういえば中の人東方仗助の人ですね。 -- 名無しさん (2024-12-08 17:34:45)
  • 想像よりも悲惨な蹂躙だった。あんな目にあって良く千年も耐えてたな -- 名無しさん (2024-12-22 20:59:35)
  • 最初は「アンタ」呼びで一定の距離を置きつつもハッシュを後継者に押していた。良くも悪くもハッシュがいたから復讐を断念していたという印象。聖別されたことで完全に未練を吹っ切ったな -- 名無しさん (2024-12-23 08:56:06)
  • ズタボロになりながらもしっかりした足取りでユーゴーの元に向かい最期の言葉を言い切ったバズと無言でそれを聞き届けた後に無傷なのに今にも倒れそうな足取りでバズの死体から去ったユーゴーの対比というね… -- 名無しさん (2024-12-23 17:13:43)
  • ↑無理っぽいけどお互いに心のたけを吐き出せば違う結末があったかもしれない。 -- 名無しさん (2024-12-23 18:56:34)
  • クソキャラだと思ってたけどアニメみて好きになったわ -- 名無しさん (2024-12-30 17:44:42)
  • ↑×4 ユーゴーもバズビーもお互いに気にかけあってるけど心のうちを言葉に出して伝えてない(一護と雨竜は言葉にして伝えあった、ユーゴーの静かな怒りを買った) -- 名無しさん (2024-12-30 17:50:29)
  • ↑アニメOPの「言葉にせずとも」が刺さるな…。バズの場面は「なんてうっせー信じているよ」「ごめんお前嘘くさい」とそこだけ抜き出したら正反対のこと言っているのに気づいたわ。一方で一護雨竜は「言葉はもう必要ないさ。それ以上に通じ合っている」だから拗れたお友達とお話してケンカするのは大事ですよねと… -- 名無しさん (2025-01-12 14:34:13)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-02-10 10:54:41)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-02-19 10:37:50
最終更新:2025年02月19日 10:38