新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-25 02:41:12 (Fri)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57699
現在:
-
メンバー数:2484
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
機動戦士ガンダムExtreme vs.2 INFINITE BOOST
ドンキーコング バナンザ
オオキダ・ソラト/ウルトラマンオメガ
エレベーター
一円銀貨
海援隊
スーパーマン(2025年の映画)
ヘレン・マーシャル(RCU)
羅混/羅諢(ウルトラ忍法帖)
Yiggrath(クトゥルフ神話)
ツキノワグマ
アストラル☆パーティー
朴美麗(龍が如く)
Kiite Cafe
ペルソナ5: The Phantom X
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
キシリア・ザビ
>
コメントログ
マ・クベの判断だけどラル隊に補給渋って見殺しにしたり(それ以前にキシリアが冷遇してたけど)、デギン殺しの報復とはいえ一番大事な局面でギレン殺したり致命的にタイミングと判断が悪すぎる印象。ORIGINだとサスロを私怨で暗殺してるような描写されてるし。 -- 名無しさん (2021-11-25 14:27:58)
スパロボOEのキシリアは凄い有能だったな -- 名無しさん (2021-11-25 15:50:45)
死ぬシーンは全身バラバラになって内臓や四肢を飛ばしながらバラバラになる演出を描かれていたけど何故かエフェクトで誤魔化されて見えづらくされたとか -- 名無しさん (2021-11-25 18:44:53)
18話でマ・クベもろとも戦死しちゃってたら、この後どうなってたんだろう・・・。 -- 名無しさん (2021-11-25 18:56:22)
ドズルの項目もおなしゃす -- 名無しさん (2021-11-25 18:58:17)
現場からの評価けっこうマチマチなのね。 -- 名無しさん (2021-11-25 19:14:44)
結局の所「宇宙攻撃軍=宇宙軍」「突撃機動軍=ドズル派以外の宇宙軍・地球軍・その他特殊部隊」ってことでいいのかな。 -- 名無しさん (2021-11-25 19:17:53)
弟ドズルって記述だけど ドズルが兄じゃね? -- 名無しさん (2021-11-25 19:25:14)
↑6板野さんがやりすぎて冨野監督に「やりすぎだ!」って怒られたんだっけ -- 名無しさん (2021-11-25 19:46:56)
↑2 1stとオリジンではドズルが兄、小説ではキシリアが姉だね。TVで「姉上がいるグラナダ」って台詞があるからTVでもキシリアが姉と勘違いされがち -- 名無しさん (2021-11-25 20:52:05)
小説版だとシャアの掌返し(物理)で死んだ人 -- 名無しさん (2021-11-25 21:49:45)
キシリア以降から変なタイミングで内ゲバやって自軍を滅ぼす一助を担う愚か者ポジションのキャラが後を絶たなくなった気がする -- 名無しさん (2021-11-25 21:53:28)
媒体によって活躍の度合いがまちまちだから有能なのか無能なのか判断に困る御方 -- 名無しさん (2021-11-25 22:44:40)
ギレン殺害は流石に脚本の都合という感覚が強い。 -- 名無しさん (2021-11-25 23:14:57)
打ち切りの結果、ガンダム対アッザムは主人公とラスボスの直接対決となった。最終的に倒したのはシャアだが。 -- 名無しさん (2021-11-26 01:55:20)
サスロ暗殺説あり -- 名無しさん (2021-11-26 06:39:56)
24歳か・・・サザエさんレベルでアレだね。昔のアニメって、24歳という年齢は、オバ〇ン扱いなのかな? -- 名無しさん (2021-11-26 07:40:00)
小説版でのシャアに手の平を返された最期も壮絶 -- 名無しさん (2021-11-26 11:42:32)
現場に全て任せるのと現場に出てやりたい放題にするのはどっちがましなのかな -- 名無しさん (2021-11-26 15:15:59)
戦争と内部抗争ばかりで常時表情が厳しいのと、あの紫の軍服のせいでビジュアル的にかなり損してる気がする。オバサンっぽい髪型も無重力下でヘルメット被るのを見越した機能優先の形状だろう。やや面長だけと端正な顔立ちをしてるし、年齢相応の衣服を着て柔らかめのメイクしたら結構美人になるんじゃないか -- 名無しさん (2021-11-26 16:36:24)
↑昨日辺りから見返したら小山さんが若かったからか、年齢設定(笑)に合わせたからなのか、意外にも声が可愛い。近年の小山さんのイメージで見始めたから不覚にも萌えてしまった。(真顔) -- 名無しさん (2021-11-26 16:38:16)
↑2 つまり髪を下ろして変装したキシリアのローマの休日的な話を見たいとな? 俺は言っててちょっと見たくなった -- 名無しさん (2021-11-26 16:51:40)
↑そういえば彼女の姪っ子はオードリーと名乗ってローマの休日っぽいことをしてましたね...置かれた境遇が違えばキシリアさまもワンチャンあったかもね -- 名無しさん (2021-11-26 17:46:11)
寝るときは真っ裸派 -- 名無しさん (2021-11-26 19:28:30)
頭のいい馬鹿というか、はた迷惑な人種というか、ドズルとかガルマみたいに「つきあったるか、しょうがねーな」みたいな可愛げはないな -- 名無しさん (2021-11-26 21:55:54)
確かに殺すには唯一と言えるタイミングでギレンを殺したけど、その結果何が起こるか、また自分が本当に兄の代わりが務まるのか、ということを分かっていなかった。そういう意味ではギレンほど大局が見えてなかったし、結局自分のことしか考えておらず視野が狭かったと思う。まあシャアが死んだように見せかけたとかは、別に彼女じゃなくても分からなかったとは思うけど。 -- 名無しさん (2021-11-27 01:11:25)
ノイジー・フェアリーのケンプファーは落とし物ではなく正規の補給品では。HLVの落下地点がずれて回収に向かっただけのはず。 -- 名無しさん (2021-11-27 06:31:42)
ジージェネDSだと美少女だった若きキシリア様のご尊顔を拝見できるぞ。 -- 名無しさん (2021-11-27 20:24:20)
某所で「オードリーと結ばれることになり実家に挨拶に行く羽目になったバナージ。姪の婚約を口では祝いつつも目が笑ってないキシリア」というネタで吹いたけれど、よくも悪くも意外な一面の多い人だったのか…… -- 名無しさん (2021-11-27 20:31:56)
1stから時を経て、中の人がキシリアのタリアが、デュランダル(中の人シャア)の最期を看取るとは、なんという運命の皮肉か……優しい皮肉のような気がする。 -- 名無しさん (2021-12-05 17:17:24)
オリジンの悪行が酷すぎて笑う。こいつ存在しなかったら歴史変わっただろうな -- 名無しさん (2022-07-08 09:15:18)
都合のいいポジションだったのはあるけど、後々の作品で設定盛られ過ぎだろう -- 名無しさん (2022-07-08 15:35:10)
そこに関してはマジでゲームの外伝のノベライズ担当した人が悪い。あの人コーウェンのMS試験部隊とキシリアの特殊部隊以外の引き出しがないんだもん -- 名無しさん (2022-07-09 03:43:07)
ギレンの親父殺しは実際狙ったものだし、許せなかったのは分かるけどあそこでいきなりドンはないわな。ア・バオア・クーに勝てばギレンはますます調子乗っただろうからチャンスはあったはず -- 名無しさん (2022-07-27 02:42:45)
ノイジーフェアリーはギレン派とキシリア派の権力闘争によるら弊害も含まれていたのは面白いと感じた -- 名無しさん (2023-01-03 18:27:07)
もしもバーニィがアレックスを破壊しきれなかったら、最終回を待たずしてジオング撃墜・シャア死亡という事態が予測される。ということは、キシリア様生存の可能性もあったのだろうか。 -- 名無しさん (2023-01-03 23:23:18)
↑27 TV版当時の設定ではキシリアが姉で合ってるよ。「姉上がいるグラナダ」はゼナの姉を指す、という解釈のほうが後付け。33話、コンスコン強襲の冒頭ナレーションで、「ドズル中将は姉のキシリアがシャアを使っていることに反感を持っていた。」と作中ではっきり言われている。 -- 名無しさん (2023-04-08 12:54:01)
↑×7ギレンがヒトラーの尻尾なら、さしずめキシリアはヒムラーの尻尾と言ったところだろうか?ジオンの負の面をある意味象徴する存在。 -- 名無しさん (2023-07-26 13:23:46)
実はOEを除いたスパロボでも参戦できたとしても碌な扱いをされてない 妥当といえば妥当だけど… -- 名無しさん (2023-09-24 15:49:02)
事あるごとに配下の(癖のありすぎる面々の)特殊部隊が生えてくる人 -- 名無しさん (2023-12-26 18:13:41)
キシリア以降のガンダムシリーズって、敵勢力にいて時と場合を考えずにクーデターを起こす連中が多いけどなんでそういう事をするんだ? -- 名無しさん (2024-05-15 13:17:43)
規模の大きい戦争をしていて、それでも数ヶ月くらいで決着を付けないといけないのに主人公陣営がピンチの時から逆転させるため -- 名無しさん (2024-05-15 13:43:56)
ギレンやドズルと違って、便利使いされやすい為にキシリア配下多いな -- 名無しさん (2024-08-07 19:39:01)
便利というかギレンの配下は本国周辺、ドズルの配下はソロモン周辺、キシリアは地球と月だから地球で戦う部隊が必然的に全部キシリア配下になる -- 名無しさん (2024-08-31 22:32:16)
ジークアクスでは緑のおじさん同様脳を赤いアイツに焼かれてそうな人……というより緑のおじさんがあれだけ勝手にやれてるのは多分紫おばさんが特権を与えて捜索させてるんやろうなって -- 名無しさん (2025-02-12 09:58:50)
GQuuuuuuXの情報ってもう公式からネタバレOK出てたっけ? 公式サイトに載ってるなら記載してもいいと思うけど、そうじゃなければまだやめておいた方がいいんじゃないかな -- 名無しさん (2025-02-12 10:35:24)
↑そして小細工一辺倒だった原作と違いグラナダ市民はちゃんと避難させて自分は指揮鼓舞のため居残り、結果的にソロモンはそれたため勝利に貢献したから、ジオン国民にも慕われてそう -- 名無しさん (2025-03-01 09:28:57)
再登場してもビギニングのまま、と思いきやマスク取ったら竹キャラにってことありそう -- 名無しさん (2025-04-12 17:44:01)
キシリア様いい感じの美人になってる… -- 名無しさん (2025-05-07 14:42:55)
マチュとニャアンとシュウジの三角関係で話題になってる最中に唐突にキシリア暗殺計画でところ天の助みたいになるキシリア様 -- 名無しさん (2025-05-07 16:17:43)
キシリア様にもニュータイプの素養がある描写に驚いたけど、ニュータイプ部隊指揮してるし素養はあってもおかしくないかなって。 ↑3 結局例のあの格好はするけど、キャラデザは竹準拠になったおかげで幾分か若返った感じになってクスっときた。 -- 名無しさん (2025-05-22 00:37:25)
あっちの世界ではそれなりに為政者として考えてるように見えるな、正史はなに考えてるかよく分からなかったから -- 名無しさん (2025-05-22 03:32:49)
きっちり配下のメンツ立ててくれる流石の女傑 -- 名無しさん (2025-05-24 08:22:05)
↑株をあげられましたな。 -- 名無しさん (2025-05-25 18:34:55)
……そっか、GQだと美遊と同じ声なのか……声優さんってすげぇ -- 名無しさん (2025-05-25 19:26:38)
「私が料理するのがそれほど意外か?」…めちゃくちゃ意外でした… -- 名無しさん (2025-05-28 08:33:58)
(私を恨んでいるはずのキャスバル坊やが命をかけて奇跡を起こし守ってくれた...私も恨みにとらわれずジオンのよりよくするために努力せねばな...) -- 名無しさん (2025-05-28 11:42:06)
「ジフレドがキシリアに似てる」ってやっぱ紫でツノ付いてるからだろうか() -- 名無しさん (2025-05-28 11:54:05)
↑2結果としてGQ版のキシリア様は心身ともに「きれいなキシリア様」として大成なされている感じだよね -- 名無しさん (2025-05-28 14:31:58)
GQキシリア様の死にそう感がヤバイ。情がある良い人なのは間違いないが、こういう人が必ず死ぬのがジオンという場所なんだよなあ…。 -- 名無しさん (2025-05-28 15:02:00)
↑5 よく考えたら、他人が作った飯なんて毒殺の危険があるから食えるわけないね… -- 名無しさん (2025-05-28 15:34:47)
GQでもシャアに(気持ちを)裏切られる未来が待ってそう -- 名無しさん (2025-05-28 15:46:53)
「キシリアは少なくとも七つの師団を持っている」ってこれ何のことだ? ジオンにたくさんある師団のうち、第七師団がキシリア直属のグラナダ師団ということじゃないのか? -- 名無しさん (2025-05-28 16:37:54)
GQ版キシリアがウタなのも驚きだが、ToLOVEる視点だとリトと古手川どっちもキシリアやってるのも草 -- 名無しさん (2025-05-28 17:46:27)
お菓子つくれるのね。 -- 名無しさん (2025-05-28 18:22:41)
名塚さんの声で妹属性でやんごとなき立場、つまりキシリアはナナリー(おいよせやめろ) -- 名無しさん (2025-05-28 19:16:11)
キシリア様どことなく……ガンダムに似てらっしゃる…!!「クビ!!」 -- 名無しさん (2025-05-28 19:16:57)
マジレスするとデギンが生きているからとは言え一族で公王の座を狙ってる人がいなくて草。総帥の方がおいしいポストなの? -- 名無しさん (2025-05-28 19:48:56)
まるでヒロインかよキシリア様 -- 名無しさん (2025-05-28 19:59:16)
ギレン兄が出てきてないからキシリア派が増える一方だが「ヤベーことやってるから命に変えても止める」と思われてる人なんだよなぁ。下手すると正史以上の大悪人の可能性はあるというかそうだろうなと。 -- 名無しさん (2025-05-28 20:08:35)
庶民的な面が出たお陰でシリーズで初めて感情移入できるようになったけど、実行予定の計画の内容次第では1stを遥かに超えた極悪人の可能性すらあるのが -- 名無しさん (2025-05-28 20:11:25)
モビルスーツに似てる人 -- 名無しさん (2025-05-28 20:28:54)
『私が料理をするのがそれほど意外か?』『い…意外だ…しかもスイーツ…』 -- 名無しさん (2025-05-28 23:13:24)
ギレンは本編からして選民思想強いからやベーやつなのは分かってる。キシリアは元々よく分かんないんだよな 。 -- 名無しさん (2025-05-29 14:41:07)
毒殺の恐れもあるせいで他人の料理が食べられないという苦労を背負う事になったけど、それはそれとして誰かに手料理を振る舞うのは楽しんでいそう。アップルパイも作るの大変だろうに -- 名無しさん (2025-05-29 23:21:19)
生き抜く事を第一としているニャアンに「ゼクノヴァを起こして欲しい」って打ち明けるのヤバくない?ただでさえニャアンは目の前でゼクノヴァを目撃して赤ガンとシュウジを喪っているというのに、そんな事頼まれたらその場でニャアンがブチキレてもおかしくないような -- 名無しさん (2025-05-29 23:28:35)
ゼクノヴァやイオマグヌッソなど、危険視されてる技術に多く手を出している……。厄い展開。 -- 名無しさん (2025-05-29 23:38:50)
あたしこのパイ嫌いなのよね -- 名無しさん (2025-05-30 01:50:00)
↑どーもお嬢さん、知ってるでしょう?キシリア・ザビでございます。おいパイ食わねえか? -- キシリア・ザビ (2025-05-30 10:57:28)
人間的に成長はしている感じなGQ世界キシリア様 -- 名無しさん (2025-05-31 23:18:34)
割と誤解している人が多いが現時点の情報を総括するとゼクノヴァ=死じゃないのよ。シャリアも言っているが赤いガンダムが発見された時点でシャアの生存は確定、ゼクノヴァの発生地にはニャアンが生存していた。これを纏めるとキシリアは安全安定にゼクノヴァを発生させることが出来ると目論んでいる。だからニャアンもキシリアから害意を感じなかった。まあゼクノヴァに目を付けること自体が色々とヤバイとは思うが -- 名無しさん (2025-06-02 10:57:11)
↑2ジークアクスがジオン独立から5年後が舞台だからキシリアも本編から+5歳だからな。老け顔だから分かりづらいけど本編だと24歳だからジークアクスだと29歳か30歳か… -- 名無しさん (2025-06-02 20:59:44)
キシリアとシャアとのカップリングを推す人が異様に多いのはどうしてんだろう。シャアからしたら仇の子供で憎しみの対象でしかないし、バズーカで吹き飛ばして殺すくらいに心底嫌っている相手なのに。男女逆なら絶対にやってないよね。こういうのこそ本当の意味での女尊男卑だと思う。 -- 名無しさん (2025-06-03 16:59:48)
↑3成長じゃなくて美化だろう。0079の時点で変な美化はなされていた。 -- 名無しさん (2025-06-03 17:01:28)
美化はちょっと納得。というかジークアクスは全体的にジオンの描写を濃厚かつ美化寄りに描写してる。ただキシリアの場合はオリジンとの落差が激しすぎるせいだと思う。 -- 名無しさん (2025-06-06 17:35:38)
コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-06-10 13:19:30)
案の定1stよりとんでもないことしでかした… -- 名無しさん (2025-06-11 01:00:40)
そうだよな、そういうやつだったよなお前は…。いやまぁ連邦完全に地球に抑え込んであるしイグヌマオッソもジフレド介して手中に入る公算高かったからタイミングとしては初代より良いのかもしれんが -- 名無しさん (2025-06-11 01:32:32)
↑にもあるけどそうだったわ。「今それやる?」って訳わからんタイミングでそれをやるのが彼女だった… -- 名無しさん (2025-06-11 09:36:33)
↑7やはりガンダムSEEDの議長と艦長も影響してるかね -- 名無しさん (2025-06-11 10:28:11)
きれいなキシリアだと思ったか?きれいなキシリアだったよ!世界を浄化しようとするという意味でな!(白目) -- 名無しさん (2025-06-11 10:34:18)
クソダサマスクに意味があったとは -- 名無しさん (2025-06-11 11:17:05)
↑2 スパロボかGジェネあたりで赤目の白ヒゲどころかジム神がリセットに来るレベルの禁忌に触れてる気がする(笑) -- 名無しさん (2025-06-11 11:34:28)
↑5 ある意味シャリア特効みたいな思い切りの良さ。でも恨みを晴らせばそこで終わってしまうといいながら結局復讐に走ってギレンを仕留めたって事は、これ最後はシロウズが仕留めに来るんじゃ -- 名無しさん (2025-06-11 12:01:09)
ギレンよりかはましだけど政治的なバランスの問題で一緒に殺すべきだと思ったがちゃんと殺さないといけない人でしたね... -- 名無しさん (2025-06-11 12:39:59)
綺麗な薔薇には棘がある、彼女の場合は棘(ダ○ンスレイヴ)かもしれない -- 名無しさん (2025-06-11 14:29:35)
シャア「(私の結んだ縁とか言って悪さをされるのは)冗談ではない!(バズーカ)」 -- 名無しさん (2025-06-11 14:35:09)
ほんっとガワだけなら美人なんだけどな、キシリア様。だが思想は過激。知ってた。 -- 名無しさん (2025-06-11 16:08:25)
なんかもう明智光秀宜しく、ギレン殺すために存在してる人 -- 名無しさん (2025-06-11 17:24:55)
正史ではとりあえずギレン殺せる状況きたから殺したって感じだけど、GQ世界だとゼクノヴァを体験したせいなのか一種の「ニュータイプ教」の信者めいた信念もった感じがする。ギレンが腑抜けたこともあって本家よりカリスマ性マシマシになっている。なお思想そのものがヤバい模様 -- 名無しさん (2025-06-11 17:44:04)
↑×2 キシリア様の一人勝ちからどうなるか気になる。 -- 名無しさん (2025-06-11 18:31:09)
ジークアクスの世界では「どくタイプ」になったとか言われてて草生えた。ポケモンじゃないっての。 -- 名無しさん (2025-06-12 06:31:40)
今作でのやらかしをスパロボで再現したらララァの扱いにしてもニャアンの扱いにしても全方面の地雷を踏み抜いてるんでドエラいことになりそう…。(前者は赤いのと天パが即共闘に走るレベルとも言われてるし) -- 名無しさん (2025-06-13 09:05:01)
↑ただしニャアンの事は一人の人間として気に掛けてるのも本音ではあるのがタチ悪い。それはそれとして最悪の引き金を引かせる残忍さも併せ持ってるだけに -- 名無しさん (2025-06-13 16:07:18)
歴代ガンダムのモビルスーツ乗らない系ボスキャラ最強はキシリア様に確定 -- 名無しさん (2025-06-13 18:33:53)
ボスとしての格は最強かもしれないがメンタルは最弱だと思う。ただ安心と安息が欲しいだけでしょキシリア様。鉄面皮だから気づかれないけどメンタルヘルス案件でとっくにSAN値0でしょキシリア様 -- 名無しさん (2025-06-14 00:25:56)
「連邦は宇宙の覇権を諦めてはおりませんぞ」発言からしても、敵であるもの、倒せるもの全てを消さなければコロニー落としの殺戮の負い目から逃れられないから止まれなくなってるんだろうな。だから強いものが生き残るのだと正当化するし、ニュータイプも武器としてのみ用いる。手を下せなくなったギレンとは方向こそ逆だが、根本的には同じ。 -- 名無しさん (2025-06-14 00:49:18)
きったぞ きったぞ キシリアさん♪ -- 名無しさん (2025-06-14 08:04:30)
↑3 ニャアンを可愛がってるのは自らのメンタルケアも兼ねていた…? それはそれとしてゼクノヴァ発動のための駒として使う -- 名無しさん (2025-06-14 11:05:03)
とは言えガンダムのラスボスなんざメンタルズタズタのばかりだしね… -- 名無しさん (2025-06-14 11:32:10)
ニャアン「キシリア様は私の母になってくれた人よ!」 -- 名無しさん (2025-06-14 17:17:38)
↑彼女は否定しろ! -- 名無しさん (2025-06-14 18:35:11)
↑3確かに、何かしら抱えてたのが爆発した結果ラスボスの枠に収まったってキャラが多い…逆にメンタル万全でラスボスやってたのって誰になるんだろう?シロッコとか? -- 名無しさん (2025-06-14 18:46:38)
割とまとも?かと思ってたがやはり妖怪紫ババアだったか… -- 名無しさん (2025-06-15 15:31:54)
↑2とりあえずバスク大佐の辞書にメンタルヘルスという言葉はなさそう -- 名無しさん (2025-06-15 16:19:04)
コメントをログ化しました -- (名無しさん)
2025-06-17 09:01:23
ハマーン「キシリア様、私のポジションと仕事奪わないでください」 -- (名無しさん)
2025-06-18 03:25:41
まーたバズーカで殺されてるよ -- (名無しさん)
2025-06-25 01:02:24
何度世界を繰り返しても、キシリア様が赤い軍服の男にバズーカで殺されるのが回避できないの! というネタを思いついたが、これがきっかけで世界を繰り返すようなキャラが思い浮かばなかった…マさん当たりなら適任か…? -- (名無しさん)
2025-06-25 09:13:02
だってキシリア様がバズーカされる理由なんていくらでもあるから残念でもないし当然の報いなんだよなあ… -- (名無しさん)
2025-06-25 09:20:35
こちら側ではMSサイズのバズーカだから余計殺意が増しているの薔薇生える -- (名無しさん)
2025-06-25 09:23:48
シャアに執着する理由が「歪んだ母性」だったのは割と富野リスペクトだったと思う -- (名無しさん)
2025-06-25 09:25:46
アニメ版と小説版の死亡演出の折衷案っぽいな、今回は -- (名無しさん)
2025-06-25 18:45:51
アニメ版「チベ級に乗っている状態で、生身のシャアにバズーカで殺される」 -- (名無しさん)
2025-06-25 18:49:52
小説版「シャアの駆るMSの手のひらの上から掌返しされて落下死」 -- (名無しさん)
2025-06-25 18:51:00
今回「チベ級に乗っている状態で、シャアnoにバズーカで殺される」 -- (名無しさん)
2025-06-25 18:51:38
ミス 「チベ級に乗っている状態で、シャアの駆る赤いガンダムにバズーカで殺される」 -- (名無しさん)
2025-06-25 18:52:19
しかし、嵐が丘とかみたいなシチュエーションで魔性の金髪兄妹に見惚れる思春期のキシリア様という構図が面白すぎた。スタッフ罪深けよ、絶対に今後に引きずられてく要素だぞアレ(笑) -- (名無しさん)
2025-06-25 20:25:10
引きずられるも何も小説版にあるんだよなあ、そして何より重要なのは赤毛に対するコンプレックスの方 -- (名無しさん)
2025-06-29 03:00:27
原作だとシャアに討たれなくても連邦軍に討たれてただろうからジークアクス方面であってもシャア以外もどうにかしないと生き残れないだろうなぁ -- ( )
2025-06-29 19:01:26
結局のところ野心持ってる限りシャアに討たれる運命なんだろうな -- (名無しさん)
2025-06-29 19:35:47
母になりたいからこそニャアンに対する情愛も本物だったんだろうな、それはそれとして大量破壊兵器の引き金として利用するのは利用する -- (名無しさん)
2025-06-29 23:08:14
↑「キャスバル坊やは私の息子になるかもしれない男だったのだ…!」 -- (名無しさん)
2025-07-01 12:19:53
↑シャア「息子!?私が!?冗談ではない!!」 -- (名無しさん)
2025-07-01 14:31:00
サイコ・ガンダムの時には見せなかった恐怖の表情は、メタ的な再現を抜きにするとやはり向けられた殺意の差だろうか -- (名無しさん)
2025-07-07 00:36:11
そういえばハマーンもノーマルスーツを着ない普段着で気体の毒で暗殺してたな…… -- (名無しさん)
2025-07-18 09:55:11
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月18日 09:55