哭倉村 > コメントログ

  • いかにも因習村。 -- 名無しさん (2024-05-05 08:53:42)
  • 変な家もやばかった。 -- 名無しさん (2024-05-05 08:56:59)
  • あの村だと克典と孝三くらいしかマトモな人いなかったんだろうな -- 名無しさん (2024-05-05 12:16:48)
  • 70年後は2026年です -- 名無しさん (2024-05-06 09:16:13)
  • こういう村大好き -- 名無しさん (2024-05-07 17:28:18)
  • 犬神さんところもここまでひどくないよな -- 名無しさん (2024-05-14 18:18:20)
  • ぬらりひょんって当時は時貞の部下だったのかな? -- 名無しさん (2024-05-24 17:06:12)
  • この村どう考えても堅気の村には全然見えんぞ。時貞が大幹部を務める妖怪ハンターシンジケートの拠点として用意された架空の村と言われた方がしっくりする。 -- 名無しさん (2024-06-02 17:04:41)
  • 屍人のところ全然気づかなかった。余計胸くその悪さが加速した。 -- 名無しさん (2024-07-20 17:45:52)
  • これで狂骨が暴れたのは証拠隠滅のための自爆機能が誤作動してしまいましたてへぺろだと完璧なんだがな -- 名無しさん (2024-07-20 18:32:43)
  • そもそも大の大人が鼻血を出して死にかける放射線的なのが蔓延した空間で酒をかっ食らってる時貞は本当に人間なのか? -- 名無しさん (2024-08-13 18:49:02)
  • ラストの水木が消防団に救助されるシーンで、一瞬パトカーが映るんだけど、そのドアに「静岡県警」って書かれてたから、一応、舞台は「静岡県」で間違いないかと。(静岡県内のどこの村かは不明) -- 名無しさん (2024-08-13 19:55:04)
  • 何で駐在すらいないんだよ!おまけに電線があるという事は発電所つながってるんだろうが!マジで日本を裏から操る秘密結社の関連施設かなんか何ではここ? -- 名無しさん (2024-08-13 22:02:09)
  • 龍賀家が治めてるなら龍賀村がしっくりくるはずなのに、「なぐら」なのは元々穴倉に潜んでいた幽霊族を崇める村だったが、余所者の龍賀に母屋を乗っ取られたせい。とかない? -- 名無しさん (2024-08-13 22:15:15)
  • ↑龍賀一族ではなく時貞個人が【上】からМ製造の為に下賜されたと俺は考えてる。そもそもあの爺、いつごろからマV写ししてきたのかわからんし -- 名無しさん (2024-08-13 22:58:07)
  • だから時貞は実年齢何歳だよ! -- 名無しさん (2024-08-17 15:22:17)
  • 金田一少年の六角村とはまた違う意味で罪深い村やな。 -- 名無しさん (2024-08-17 18:51:17)
  • ↑しかも進駐軍と取引できるというやばさは金田一でもなかなかお目にかかれんぞ -- 名無しさん (2024-08-17 19:50:57)
  • 静岡県警の人たち、村に入った時大丈夫だったのかな -- 名無しさん (2024-08-19 21:07:37)
  • あの時貞の肖像画とか即身仏とか酒とつまみとか誰が用意したんだろうな… -- 名無しさん (2024-09-01 17:51:17)
  • 映画冒頭で記者が都市伝説妖怪少年ゲゲゲの鬼太郎って言及してたけど、一夜で滅んだ村としてこっちも都市伝説化してそう。 -- 名無しさん (2024-09-01 18:59:58)
  • すべてを知った山田記者は例え誰にも信用されずとも、忘れないでほしいことを願う時弥の想いをくみ、都市伝説紛いの事実を記したと思う。見えない世界を知っているまな達にとっては紛れもない事実なのだから。 -- 名無しさん (2024-09-01 20:12:49)
  • ↑そもそもあの村、国家機密指定されてそうだが、報道とかできんの -- 名無しさん (2024-09-01 20:33:16)
  • どう考えてもゲゲゲシリーズが続く限り復活しそうなんだが時貞… -- 名無しさん (2024-09-01 20:42:23)
  • ↑一応パンフレットに雑誌の最終号が鬼太郎の謎と哭倉村関連を特集にしたことが分かるオマケがあるよ、それによると独占インタビューって形で山田記者が見聞きしたことも記されてるっぽい -- 名無しさん (2024-09-01 20:42:41)
  • でも幽霊族が完全に被害者かというとかなり胡散臭い -- 名無しさん (2024-09-01 20:49:48)
  • ↑4 そこは数十年の間に時貞、村の関係者の死去で風化。実はぬらりひょんがこの村の存在を公にするかは良くも悪くも鬼太郎達に委ねていた・・・とかあってほしい。 -- 名無しさん (2024-09-01 20:58:51)
  • ↑そもそも龍賀家って聖域内に妖怪がいても気にしない程度には反妖怪思想でもないしな…この時代だとぬらりひょんも一土建屋だろうし、人間でも前任者の事ほじくり返したいかというとねえ -- 名無しさん (2024-09-01 21:27:10)
  • ツーかぬらりひょんが自殺して20年くらいたってなかった? -- 名無しさん (2024-09-06 07:55:45)
  • ↑ ぬらりひょん死亡は2020年頃の出来事なんで、ベアードが地球破壊しかけたり大戦争が起こった6年程後の話 -- 名無しさん (2024-09-12 01:40:21)
  • ↑まだそれほどたってないのね。 -- 名無しさん (2024-09-12 08:02:45)
  • こんだけ金も権力もあるのに、狭い村という領域で満足してるのがなんとも -- 名無しさん (2024-09-12 12:20:28)
  • 時貞にぬらりひょんも死んで、報道を認可するか妖対法委員会がどう判断するかだよな -- 名無しさん (2024-09-12 23:34:01)
  • 脱出ゲームで舞台になったが、設定によるとオカルトマニアがたまに訪れていたらしい。 -- 名無しさん (2024-09-18 14:21:32)
  • 裏鬼道って本当にアレで全員死亡なのか?幽霊族を絶滅した割に数が少な過ぎね? -- 名無しさん (2024-09-18 20:40:34)
  • ↑10そもそも原作でこの厄介な血を人間社会にばらまいてバイオハザード起こしてるのゲ下郎夫妻だからな -- 名無しさん (2024-09-25 12:21:51)
  • 時貞は代わりはいくらでも作れるとほざいていたが、その代わりを産む存在たりうる分家がやよい(白山坊の嫁)の葛見家、まなの犬山家だったのでは? -- 名無しさん (2024-10-13 14:01:56)
  • あの世界、妖怪すらボコボコにする霊能者一族が多すぎるからな…名無しが裏鬼道の工作員で時貞復活に動いてたとしたら頭痛い…リア脱と言い意外に信者が多いのかなアンなんでも。 -- 名無しさん (2024-10-14 18:26:59)
  • 本家鬼道衆は再興していきそうだけど本編で裏鬼道が出てないので完全に潰れたのかも。 -- 名無しさん (2024-10-14 18:45:01)
  • そもそもフツーに鬼道衆ではだめだったのかな?なぜ裏柳生みたいなのにしたんだ -- 名無しさん (2024-10-14 19:03:50)
  • 屍人にする人間の拉致に関しては強引な手段も時にはあっただろうが、基本的に不治の病を治す薬を与えるという名目で余命いくばくもない者を誘い、屍人にしてきたと思う。日本の未来のためにMを与える人間は健康体が一番効率的でそうでない者は龍賀のため、国のためと言われながら希望も未来も奪われ、狂骨となった事だろう・・・ -- 名無しさん (2024-10-16 12:15:11)
  • 実際問題、時ちゃんがいなかったらこの国は何度滅亡してたかわからんからな…残念だが時貞が地獄に行く可能性はないなとしか言えんのがなんとも -- 名無しさん (2024-10-16 12:36:30)
  • 更なる胸糞として失業者、貧困、戦災孤児といったあらゆる国の弱者をこの村に集めて屍人にする側、屍人を世話する側と選別していた可能性もあり、とくに弱者に美女がいた場合は龍賀家の近親交配による「血の濁り」を潤すための性奴隷にされたとも。 -- 名無しさん (2024-10-16 14:48:14)
  • ↑というかこの村はそんな選別でできたのでは?こんな厄介村ほんとに自然にできたのかね -- 名無しさん (2024-10-16 16:19:46)
  • ↑鬼太郎誕生以前に考えれば考えるほど哭倉村誕生が気になってしまう。時貞は沖縄の方言で魂を意味するマブイという言葉も使っていたとか。 -- 名無しさん (2024-10-16 17:55:50)
  • 裏鬼道が破門された外法組織にしては規模がでかいんだよ…アの六人が全員で幽霊族全滅させてたとかいくら狂骨使役しててもそらないだろうし。 -- 名無しさん (2024-10-16 18:40:05)
  • 屍人にする者、村人にする者には想い人を寵愛と言う名目で龍賀に心を破壊されて身体を奪われるというエロ漫画的なNTRもあったとされ、それを阻もうとした者は裏鬼道衆(幻治の祖父か父)に呪術で拘束、わけあって哭倉村に来た同郷の者によってMを作る屍人化、奪われた想い人は乙米の祖母か母(血縁的に既に何が何だか)で沙代に似ていた・・・という最悪な解釈もできてしまう。 -- 名無しさん (2024-10-16 20:09:11)
  • 一部のファンから沙代ちゃん主人公待望論が出ても仕方ないな…キャラ濃すぎだよここの村人 -- 名無しさん (2024-10-16 20:14:06)
  • 考察すればするほどキリがないが、一言で言い表すならば当時の「大日本帝国」の縮図そのものという意見もある。 -- 名無しさん (2024-10-21 23:13:10)
  • というかその大日本帝国と破門された外法組織のくせに対等に取引してた裏鬼道って -- 名無しさん (2024-12-07 17:27:09)
  • ただの地主がスタンド能力仕えてて草 -- 名無しさん (2025-03-30 07:18:07)
  • 長田は龍賀ではないのに狂骨たちを操れたのはあの髑髏コントローラーのお陰だという事は…それを使ってた時貞は正式な狂骨使いではなかったのかな…ソレでゲ下郎がボコボコとか怖すぎる -- 名無しさん (2025-06-22 00:36:00)
  • マイゴジの敷島がもし水木と共にこの村を訪れたら、ガタイと健康が良い男達がやけに多く龍賀の権力による徴兵逃れを疑い、謎のスイッチが入ってしまう可能性が高いとか言われててそれも草 -- 名無しさん (2025-07-29 22:51:20)
  • ドラマCDによれば長田曰く商店のアイスキャンディーは自家製で村の隠れた名物とのこと。時系列的に日清・日露で使用されたMで荒稼ぎした資金でインフラと共に設備したとされ、成り立ちはダークだが12歳の長田と少女だった乙米にとっては夏の想い出の味だった模様。 -- 名無しさん (2025-08-01 01:10:44)
  • 凄い疑問なんだが、新しい幽霊族が確保出来なくなったらどうする気だったんだろ?幽霊族なきゃM作れなくなるのに、繁殖やら交配実験とかせずに使い潰すしかやってない様に見えるが… -- 名無しさん (2025-08-08 21:22:47)
  • ↑何ていうかわざわざ定期的なメンテナンスしないと溶けるような結界なんか使ってる辺り、Мがキレたら村ごと消える仕様になってるような気がするのよ。裏鬼道としては時貞とかさえ無事なら他はどうでもよくて幽霊族全滅も折り込み済みで作った村なんでないかな -- 名無しさん (2025-08-08 21:33:14)
  • ↑15 本人死ねなくなって未来永劫苦しむ羽目になったんでむしろ地獄に行かせてくれる方が時貞にとっては救いになるんじゃないか? -- 名無しさん (2025-08-20 21:59:20)
  • ↑死ねなくなるも何も何か月も現世に留まって外法使うような奴の生死とはいかにとは思う…実際は宿る肉体が無くなって魔人ブウ宜しく封印されただけだからいずれは復活しそうで怖い。鬼太郎世界の地獄は皇室に色々依存してるせいか色々といい加減だ -- 名無しさん (2025-08-20 22:58:23)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-08-25 13:14:56)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-09-01 13:05:12
最終更新:2025年09月01日 13:05