ウマ娘(種族) > コメントログ

  • 出生に関する設定ってどっか言及されてるとこないかな?ウマ娘はウマ娘からしか生まれないorヒト娘からも生まれる的な。親兄弟がいてもそれがウマ娘か否かは明言されてない子も多いし -- 名無しさん (2023-11-30 08:14:37)
  • RTTPでトプロの横髪が翻ったシーンがなかったっけ?あこ見て「やっぱウマ娘にヒトミミはないんだな」って思ったよ -- 名無しさん (2023-11-30 08:36:48)
  • 呂布とともに三国志を駆け抜けたウマ娘赤兎バや筋肉モリモリの巨女ばんえい競バ娘なんて想像も捗る。 -- 名無しさん (2023-11-30 08:46:34)
  • アレキサンダー大王の愛馬ブケパロスもウマ娘として存在していたのかな -- 名無しさん (2023-11-30 08:53:40)
  • ウマ娘世界の時のオカリナのOP映像が気になるキニナル... -- 名無しさん (2023-11-30 09:17:03)
  • ウマ娘世界のディズニー映画どんな風になってるんだろう?特にラプンツェルとノートルダム -- 名無しさん (2023-11-30 11:44:35)
  • 戦国時代は武田騎馬隊にみんなビビってたんだよな… -- 名無しさん (2023-11-30 15:10:12)
  • 「ウマ娘世界で放送されてる仮面ライダー555では木場が戦闘シーンのたびに性転換する」とかネタにされてて笑うしかなかった -- 名無しさん (2023-11-30 15:33:00)
  • 寿命とかどうなってんのか気になる -- 名無しさん (2023-11-30 16:14:21)
  • ↑3それを鉄砲で虐殺しちゃった織田信長ってウマ娘から無茶苦茶嫌われているんだよね -- 名無しさん (2023-11-30 16:51:13)
  • スターブロッサム冒頭シーンでフランス胸甲騎兵のウマ娘が出てくるから騎バ隊は存在していたみたいね -- 名無しさん (2023-11-30 17:09:31)
  • よくウマ娘は皆美人だって言われるけど、あの世界ではウマ娘だから美人なんじゃなく、ウマ娘の容姿を好ましく思うように、ヒトの価値観が変化していったんじゃないかと妄想してる。 -- 名無しさん (2023-11-30 17:58:29)
  • スタホコラボの時ジュークボックスのジャケ絵に普通に「馬」がいるのなんともいえない光景だったな… -- 名無しさん (2023-11-30 18:16:03)
  • >>アレキサンダー大王の愛馬ブケパロスもウマ娘 声優ネタでショタコンにされそう・・・。 -- 名無しさん (2023-11-30 18:25:26)
  • ばんえいで活躍するような重種タイプのウマ娘もいるんだろうけど元がその傾向があるのを見るに優しい力持ちなんだろうな -- 名無しさん (2023-11-30 18:54:44)
  • 馬と人の関係の歴史が深いからいくらでも考察できるけど、割と落とし穴になる所があるという弱点もあるよね。この設定。 -- 名無しさん (2023-11-30 22:11:20)
  • 赤兎馬はあちこち渡り歩いた気の多い女性なのか、景品扱いされた悲劇の女性かで歴史家が議論してそう -- 名無しさん (2023-12-01 07:01:19)
  • つくづく公式がヘイト二次創作を禁止させたのもわかる。下衆な方向に突っ込み始めたら止まらない設定だし -- 名無しさん (2023-12-01 08:19:31)
  • 北欧神話オーディンの愛バ、スレ○プニルはあまりの速さに四肢が八本に見えたとかいう逸話がありそう -- 名無しさん (2023-12-01 08:22:33)
  • 不幸をもたらすとされる的盧バに命を救われ脳を焼かれるトレーナーとかいいよね… -- 名無しさん (2023-12-01 08:40:08)
  • ビコー「ペガサス」がネームドでいるけど、あの世界のペガサスは神話に出てくる翼の生えたウマ娘とかそういう感じだろうか -- 名無しさん (2023-12-01 08:51:36)
  • あっちの世界では赤兎が既に美女だから貂蝉がいなくなってそうとか、騅と虞美人が一体化してそうとかいろいろ考えるのたのしい -- 名無しさん (2023-12-01 10:44:33)
  • この世界の戦国時代って騎馬兵や騎士はどうしてたんだろうね、ウマ娘自体が騎馬兵だったのか? -- 名無しさん (2023-12-01 17:03:59)
  • 剣のヒューマンアンデッドのような存在がいて人間と繁殖して共存できる雌だけの知的生命体になる権利を勝ち得たという設定があったら信じる。 -- 名無しさん (2023-12-01 17:17:56)
  • エルフはロバの耳でウマ娘はウマの耳だけど細かい事に目を瞑ればエルフの近縁種と言えなくもないか? -- 名無しさん (2023-12-01 20:22:00)
  • アイルランドのような馬産国はウマ娘だとそれだけ軍事力が強いわけで、王国として残ってるのもその辺が理由かもしれない -- 名無しさん (2023-12-01 20:34:15)
  • イベシナのウマネストでウマ娘は基本レース以外では力をセーブしてるのがエルから語られてたな…ああいうVRは本気出せないストレス発散にもつかえるのかも -- 名無しさん (2023-12-01 20:46:15)
  • 絶対的にヒトより強いからM男歓喜やな。逆に強さや男らしさにこだわるタイプは身近にウマ娘がいるとコンプレックスありそう。 -- 名無しさん (2023-12-01 21:35:25)
  • 設定に関してはあえてガチガチに固めてないとか言ってた気がする(そういう作品でもないし)。エルのシナリオでプロレスラーやってるウマ娘もいたけど、この身体能力でやったら見応えありそうだな -- 名無しさん (2023-12-02 10:04:59)
  • ナポレオンの愛バ、マレンゴが彼の手を引いてサン=ベルナール峠を登る絵は有名である -- 名無しさん (2023-12-02 10:23:26)
  • この世界のヒトは身体能力でウマ娘に勝てない分耐久力に優れる様になったのか、トレーナーが特殊な訓練受けてるだけなのか気になる -- 名無しさん (2023-12-02 12:46:07)
  • ↑9ウマ娘自身が騎兵というのは大いにあり得そう。普通の人間より強くて自動車みたいな速さで動く槍や大太刀を持った兵士とか相手にとっては恐怖モノだし -- 名無しさん (2023-12-02 15:21:38)
  • 武田ウマ娘軍団とか。モンゴルウマ娘軍団とかイメージが変わるな -- 名無しさん (2023-12-02 20:30:26)
  • 今なんかちょっとこう、この世界の武者精太や騎士ガンダムはケンタウロスパーツの代わりに女体化パーツが付属するとか考えちゃった -- 名無しさん (2023-12-02 23:53:37)
  • 描写としては絶ッッッ対に出せないが、素手で人体を貫通できそう -- 名無しさん (2023-12-03 00:17:21)
  • ずっと子供の姿のままだけど身体能力は鍛えた人間の大人以上のポニー(シェトランドポニーなど)ウマ娘は現実以上に人気ありそう。 -- 名無しさん (2023-12-03 00:18:13)
  • と言うかエジプトの壁画とかモアイ像見るとウマ娘は古代において支配者層だったぽいんだよな -- 名無しさん (2023-12-03 01:24:30)
  • ↑2 その理論で言えば重種のウマ娘は現実で言う力士みたいな扱いされてるのかもね。抱っこしてもらうと子供が丈夫になるみたいな。 -- 名無しさん (2023-12-03 02:34:58)
  • >所謂「ヒト耳」の存在についてはボカされている。 ネイチャ(通常)の固有スキル演出とかRTTTのトプロとか明確に「ない」ぞヒトミミ -- 名無しさん (2023-12-03 14:07:03)
  • 聖徳太子に殉じた黒駒や時代の波に翻弄されたウラヌスを代表に、ウマ娘を題材にしたウマ娘文学が一大ジャンルを築いてそう -- 名無しさん (2023-12-05 06:18:52)
  • 体操着時の靴下について、「タイツ=脚部の故障で引退or予後不良(引退後含む)」「ロングソックスor通常のソックス=登録期間中に脚部故障経験あり」「アンクルソックス=故障経験なし」という法則があるらしいけど全ウマ娘に適用される? -- 名無しさん (2023-12-10 08:34:39)
  • ↑ まずスペとキタサン(現役通じて無事之名馬)とテイオー(逆に故障しまくり)という主人公3人からして違うではないか -- 名無しさん (2023-12-10 12:36:37)
  • ↑そういえば…サイゲの趣味で履かせたり履かせなかったりするのをこっちが勝手に勘繰ってただけか -- 名無しさん (2023-12-10 13:01:21)
  • ロバが存在するなら系統的にはロバに近いらしいシマウマはウマ娘世界だと「シマロバ」になってる可能性があるのか。そういや十二支の「巳」の次とかどうなってるんだろう -- 名無しさん (2023-12-11 09:28:38)
  • 繁殖のためには他種族が必要ってエロ漫画のゴブリンみたいだな・・・。 -- 名無しさん (2023-12-11 16:36:40)
  • ショタがパートナーのウマ娘を王様にNTRされた上に殺され、その遺体を材料にして楽器を作るクソ鬱猟奇絵本「スーホの白いウマ」… -- 名無しさん (2023-12-12 07:52:25)
  • ギリシャ神話のアタランテ(俊足の女狩人)は馬じゃないけどウマ娘な気がする -- 名無しさん (2023-12-19 08:15:03)
  • トロイの木馬は木馬じゃなくて巨大なウマ娘の木像になるんだろうか? -- 名無しさん (2023-12-30 16:34:53)
  • ↑ギリシャ軍が降伏の証としてウマ娘達を献上、トロイヤの人々は喜んで迎え入れる、実はウマ娘たちの正体は変装したギリシャ兵であり、トロイヤ人が油断した所を急襲… というアレンジが浮かんだがまんまヤマトタケルだった -- 名無しさん (2023-12-30 16:54:00)
  • 暗黒騎士ガイア「私はウマ娘におんぶされなきゃいかんのか…?」 -- 名無しさん (2023-12-30 17:16:57)
  • 「人生万事塞翁がウマ娘」は塞翁の娘のウマ娘が軍に徴兵されたけど武功を上げて軍隊で出世して部下のウマ娘達と故郷に凱旋した故事から生まれた…ムーランかな? -- 名無しさん (2024-01-01 05:52:40)
  • 農業に従事してる農耕バとかも居るんだろうなぁ。穏やかな気性の子が多そう -- 名無しさん (2024-01-17 23:05:00)
  • ウマ娘と人間って能力者と無能力者の関係に近いんだろうけど何で共存出来ているのかが不思議な世界。種やGVの世界なんか見るとね... -- 名無しさん (2024-01-18 07:59:27)
  • ↑能力といっても身体能力が高いくらいだからな。あと例外がいるとはいえヒト耳の方が知能も高い。あとこれまでのコメントにもあるけど敵対するよりは協力した方が互いに利益も大きいからな。歴史上、対立することはあっても融和路線が取れたのでは。 -- 名無しさん (2024-01-18 18:31:18)
  • 獣の耳が生えた女の子がコスプレ徒競走する見世物とか人権団体の格好の餌食だよね。暮れの中山とか毎年デモ起きてそう -- 名無しさん (2024-02-01 00:15:39)
  • ↑12 ロバが担当してるのかな。ところでロバって漢字で「驢馬」って書くんだけど、こっちの世界だとどういう表記なんだろ……? -- 名無しさん (2024-02-25 16:23:29)
  • ↑4単純に交流の歴史が長いってのもあると思う。コーディネーターとかは誕生してから100年も経ってないのに対してウマ娘と人間は馬と人間の歴史と同じなら万年の単位で交流しているはずだから -- 名無しさん (2024-03-24 20:53:09)
  • 映画の記述あったけどネタバレ1週間ルール抵触するから消した -- 名無しさん (2024-05-27 06:10:48)
  • 将来的にヒト娘が淘汰されてウマ娘とヒト男(ウマ娘との混血)で占められそうな世界 支配者シフト的なアレを感じなくもない -- 名無しさん (2024-05-27 08:21:55)
  • ↑普通にウマ娘の母親から人間の女性も生まれるんじゃないかな。確か明言はされてなかったと思うけどマルゼンスキーには人間の姉がいるらしいことを匂わせているし。あと逆に隔世遺伝で人間の母親からウマ娘が生まれるケースもありそう -- 名無しさん (2024-05-27 09:07:35)
  • ↑4万年単位での交流だったら人種にウマ娘が加わったものだと思ってる。コーカソイド系とかモンゴロイド系にウマ娘系もあるみたいな -- 名無しさん (2024-05-27 10:02:09)
  • ↑2生物学的に考えたら繁殖する上でウマ娘にとってヒトのメスは不要どころか明らかに邪魔だから産めるわけないんだけどな -- 名無しさん (2024-06-01 16:13:57)
  • 劇場版の冒頭の背景元ネタあったんだ。今回はロトスコープかって見てて思ってたけど。 -- 名無しさん (2024-06-01 18:59:10)
  • ↑9人権団体云々よりは児ポ法の方がやばそうな気がする -- 名無しさん (2024-08-23 17:21:29)
  • 「空想上の神獣として「馬」が存在してウマ娘達はその祝福を受けた女性達」という考え方と「並行世界(現実世界)が存在しそこで活躍した馬達の生まれ代わり」という仮説があの世界のネット掲示板やオカルト系考察に人気、みたいなのがありそう -- 名無しさん (2024-10-15 06:30:27)
  • 繁殖牝馬みたいなビッチいないのか… -- 名無しさん (2024-10-15 11:49:00)
  • 居るわけないだろ -- 名無しさん (2024-11-30 14:09:24)
  • 無印ドラゴンボールの天下一武闘会レベルなら常に優勝候補に居そう -- 名無しさん (2024-12-04 11:07:49)
  • ↑当たり前だけどスポーツ競技はヒトとウマで別々に行われている設定。ただ、幼少期のかけっこなんかは混合でやることもあるらしい(乙名史記者の過去話より) -- 名無しさん (2025-03-23 20:07:20)
  • 運命的な~は、アニメだけじゃなく、ゲームの方でも描写されていたような -- 名無しさん (2025-05-06 20:54:10)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-08-28 13:56:46)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2025-09-05 14:53:21
最終更新:2025年09月05日 14:53