- 昔ボンボンでベガを瞬獄殺してたのには、ビビったな~ -- 松永さん (2013-06-20 15:02:00)
- 怒りの神様と互角な鬼 -- 名無しさん (2013-08-10 16:58:02)
- アスラと500年間殴り合ってたんだっけか。もうこの人、人間カテゴリーから除外してもいいと思うんだ。 -- 名無しさん (2013-08-27 05:54:06)
- だって「鬼」 だしね~ -- 名無しさん (2013-09-14 21:57:20)
- 映画にも、さりげなく居たよね。 -- 名無しさん (2013-09-14 22:29:03)
- モリガンやらバージルには既に人間扱いされてないしね -- 名無しさん (2013-09-15 01:02:26)
- 一瞬千撃!(27Hit) -- 名無しさん (2013-09-15 08:03:05)
- 戦国時代とかにいた方が会うと思うんだ。 -- 名無しさん (2013-09-19 16:53:31)
- 真豪鬼か神人豪鬼か忘れたけど、隕石破壊してたよな -- 名無しさん (2013-09-28 21:01:27)
- ストリートファイターでは力の10分の5も出してないんじゃないか…? -- 名無しさん (2013-10-04 14:17:47)
- ウィザード -- 名無しさん (2013-10-04 17:48:21)
- ↑2 むしろアスラズラースの描写見る限りでは本気の1/10さえ出してるかどうか……。 -- 名無しさん (2013-11-04 22:30:50)
- 最近狂ヲシキ鬼の株急上昇してるね -- 名無し (2013-11-17 23:21:10)
- ・・・うん。こんなんじゃギャラクタスに勝てたのも無理ないわw -- 名無しさん (2013-11-17 23:58:59)
- プレイアブル時に体力がガタ落ちするのは、プレイヤーにストレスを溜めさせて殺意の波動に目覚めさせようとしているからと解釈してる -- 名無しさん (2014-04-01 10:05:35)
- プレイヤー使用時の神人豪鬼の紙っぷりと鬼攻撃力はどちらも清々しいレベル -- 名無しさん (2014-04-26 05:48:24)
- 設定上、狂鬼>真豪鬼と神人豪鬼>真豪鬼は確定として、狂鬼と神人豪鬼はどっちの方が強いんだろうな -- 名無しさん (2014-05-28 21:30:19)
- 殺意の波動に呑まれた狂鬼よりも真豪鬼の方が凄いと思ってた。Ⅲでも普通に出てるわけだし。 もっと恐ろしいのは人外扱いの真(神人)豪鬼相手に「本気を出した」で対等の強さとされる天狗のお面を被った某不敗の格闘家さんのイカレッぷり。 -- 名無しさん (2014-07-29 20:59:49)
- エレナと写真を取る豪鬼さんとか見たくなかった… -- 名無しさん (2014-08-16 21:02:42)
- そのうち轟鉄も復活呪文「しもうた」で生き返るかもしれないな -- 名無しさん (2014-08-16 21:32:03)
- 上官「格納庫の戦闘機の数を確認しといてくれ」ガイル「はっ! えーと、一機、二機、三機、四機……」豪鬼「ゴーキ」ガイル「」ギョッ! -- 名無しさん (2014-12-28 10:51:20)
- 女体化(ブリス技)すると可愛いメイド服を着た女の子に・・・何故メイド? -- 名無しさん (2015-01-23 15:50:24)
- ベガのほうが明らかに強いな。豪鬼はしょせんは波動昇竜の延長にすぎない。 -- 名無しさん (2015-01-24 00:07:39)
- 「新テニスの王子様」の鬼先輩はコイツをもとにしたキャラじゃね? -- 名無しさん (2015-02-17 15:10:11)
- 遂に豪鬼も平八を倒す時が来たか…。 -- 名無しさん (2015-12-13 13:16:23)
- 鉄拳vsストリートファイターの開発が止まってるが、その副産物かもね -- 名無しさん (2015-12-13 13:32:10)
- 豪鬼さんまるで鉄拳7の主人公じゃあないか。個人的に参戦理由などで豪鬼さんを応援したいが敵なんだろうなぁ鉄拳だし・・・(笑 -- 名無しさん (2015-12-16 06:39:48)
- 豪鬼が一美さんに借りがあったとはね…ゲストキャラでもなんでもなく、ガチで鉄拳のストーリーの根幹に関わっているよなぁ。殺意の波動VSデビルの力とか胸アツ過ぎる。 -- 名無しさん (2015-12-18 04:57:16)
- 鉄拳キャラは色々とぶっ飛んだ身体能力してるけど、エアーズロック叩き割ったり深海で活動できたり挙句の果てには隕石破壊したりとぶっ飛んでるから流石に一八や平八も主役補正があってもやばそう -- 名無しさん (2015-12-21 23:14:54)
- ジェム配置が厄介なスパズルの豪鬼もお忘れなく -- 名無しさん (2016-03-05 01:23:33)
- 鉄拳にスパ4をシステムごと持っていくという斜め上の戦法で鉄拳プレイヤーをわからん殺ししまくっている男 慣れるといつもの豪鬼である -- 名無しさん (2016-08-01 09:52:37)
- スパズル豪鬼はジェム配置こそ強いが、プレイヤーが使うと攻撃力3割カットという仕様のせいでどうにも泥仕合になりがち。 -- 名無しさん (2017-02-14 11:58:35)
- ↑海外版のX'モードだと攻撃力はそのままで喰らうダメージが1.2倍化というさらに原作に近い仕様になってる -- 名無しさん (2017-02-23 04:31:55)
- だから3rdのEDでぶっ飛ばしたのは沈没船であって潜水艦じゃねーって! -- 名無しさん (2018-05-12 02:15:21)
- 今SNKと戦ったらイグニスとサイキどっちの要素や力を入れる・入れられるのか -- 名無しさん (2018-06-10 19:36:10)
- スマブラSPのスピリットでは攻撃型の中では一番パワーが高い。 -- 名無しさん (2019-01-15 13:34:02)
- ケンガンアシュラのコラボ漫画で寡黙なイメージを持ってたがそんなことはなかったぜ! -- 名無しさん (2020-01-10 15:52:15)
- おつり -- 名無しさん (2020-04-28 14:09:37)
- 口調が古風だけどそれに違わず勉強熱心。真の強者足る者、日々の積み重ねは大事 -- 名無しさん (2021-01-17 13:50:21)
- 「強くなるためには、善悪その他の社会的枠組みを捨て、強さの全てを解放しなければならない」という思想は、STAR WARSの「シス」本来の教義でもある。 -- 名無しさん (2021-05-07 17:20:03)
- にゃんこ大戦争でも伝説レアとして登場していたな。 性能はあれだが。 -- 名無しさん (2021-05-17 23:07:54)
- ↑2 だがダースシディアスとは致命的にウマがあわなさそう。 SVCのエンディングではアスタロトっぽいやつをぶっとばしていた。 -- 名無しさん (2021-05-25 15:05:34)
- スト5のシャドルー四天王のファンからは、豪鬼がベガに煮え湯を飲ませたことがあることもあってか敵意を持っている模様。 -- 名無しさん (2021-06-15 14:23:28)
- アニメじゃスタッフのお遊びかモブにしれっと混じっていたり空港の税関で座ってたり舞踏会のテーブルに腰掛けてたり……ウォーリーかな? -- 名無しさん (2021-08-23 18:51:14)
- 戦い続けるやべー奴に見えるが日常的には至って普通、戦いに関係ない者には絶対に手出ししないし自家栽培して金銭稼いでるしなんだったら迷子だって送り届ける -- 名無しさん (2021-08-29 23:34:00)
- モンスターを狩ろうが団子食べようがにゃんにゃんしようが「豪鬼ならやりそうだな…」で納得できるからすごい -- 名無しさん (2021-09-04 17:11:51)
- 悪役なんだけど範馬勇次郎や宮沢鬼龍の様にそんな悪い人じゃないんだよなぁ。 -- とあるゲームファン (2021-10-01 08:36:31)
- 確かカプエスでは、ケンからあんたもリュウも超えて見せる…と言われた後に、その吠え見事成ってみせい…と言っていたな。3rd STRIKEでは確かに二人より上のダイヤにいたが。 ↑1 豪鬼は挙げている2人よりもやり方を選ぶことも要素の一つ…と自分は思っている。 -- 名無しさん (2021-11-01 14:43:43)
- ↑2 一般人から見た場合、豪鬼は「悪人じゃないけどたまに途轍もなく迷惑になる人」だと思う。 -- 名無しさん (2022-01-25 18:07:47)
- ↑5 確か災害に巻き込まれた子供を一時保護していた話があったな。 -- 名無しさん (2022-03-26 15:17:46)
- たしかストリートファイターIIひみつ百科では子供に果物売ってる公式イラストに「子供相手でもおつりをごまかしたりはしないんだ」とキャプションがついてた。強調すべきところはそこじゃないと思う -- 名無しさん (2022-03-26 15:37:31)
- デビュー作ではロクに調整せずにボスを使えるようにした結果ダントツ最強でゲームバランス崩壊 -- 名無しさん (2022-03-26 17:32:02)
- まさかの豪鬼vsオロチを目に出来る日が来るとは -- 名無しさん (2022-03-26 18:18:34)
- どんな必殺技を使っても「ぬぅ、ぬぅ」としか言わないんで、子どもの頃は仲間内で散々ネタにしてた記憶があるw -- 名無しさん (2022-06-10 21:00:28)
- ストVの勝利メッセージの一つで、シャドルーの所為で戦いの世界に入らざるを得なかったファルケに対しは同情的な発言をしていたな。 -- 名無しさん (2023-06-10 16:40:18)
- スト6で弟子入りしてプレゼントを贈れる可能性が有力になって界隈が動揺中 -- 名無しさん (2023-06-15 22:22:05)
- 攻め性能に特化して防御を自ら捨てたリュウケンに代わる波動昇龍っていうキャラ。ストリートファイタ―シリーズはダッシュなどがあまりなく、相手への攻めの起点は主に飛び込みや奇襲技がメインになる。豪鬼の場合はこの奇襲技が非常に豊富で、こちらの飛び込みを迎撃する相手の技を逆に潰す技も完備している。戦闘スタイルはリュウとケンにそっくりだけど、戦い方は明確に違う。リュウケンは波動でけん制し、敵がじれて飛んできたところを昇龍や上りJ大Kなどで撃ち落とす”待ち”が主な戦法だが、豪鬼は逆に奇襲に奇襲を重ねて相手の裏をかき、反撃の糸口を与えないまま叩き伏せる。ダッシュがほとんどないこのシリーズに於いて、上からくる飛び込みを迎撃しづらい事のイニシアチブは計り知れない。だからこそフーリガンコンビネーションを持つキャミィやフライングバルセロナを持つバルログが強い理由でもある。豪鬼はこの二人の更に上を行くえげつなさを持っている。ただし紙装甲。相手の反撃を許したらもう負けってくらいピーキー -- 名無しさん (2023-07-19 22:56:21)
- 戦いと無縁の人からすれば物凄い強面だけどそれ以外は割と普通のおじさん。他にもいそうでいないキャラだと思う。 -- 名無しさん (2024-02-29 21:16:00)
- スト2Vの世界では隠形術の達人(笑) -- 名無しさん (2024-03-15 00:58:28)
- どぐらのクソキャラ列伝で鉄拳7の初期豪鬼やってたが、tierが他キャラと壁3つ程挟んでたのは笑った。まー、鉄拳無敵技ないもんね・・・ -- 名無しさん (2024-03-25 17:56:09)
- お前、低体力だからって何やってもいいと思うなよ -- 名無しさん (2024-04-01 20:38:17)
- ついにストⅥ参戦日決定!そして瞬獄殺めっちゃかっこよくなってる! -- 名無しさん (2024-04-29 18:49:09)
- 漫画版の詠唱持ってくるとは思わんかった -- 名無しさん (2024-04-29 19:12:53)
- 某Vtuberにタピオカ巻いたポメラニアンとか言われてワロタ -- 名無しさん (2024-05-22 21:08:47)
- おにぎり食べてパワーアップとかあざとい要素増やしやがって…マスコット枠か? -- 名無しさん (2024-05-23 13:15:49)
- よく言われてたスマホ所持かどうかは持ってなかった模様。いやまあそりゃそうだがメッセージ欲しかった... -- 名無しさん (2024-05-24 06:00:35)
- ゴッドルガールに瞬獄殺が追加されたのに神人豪鬼にはルガールっぽい技が搭載されてないなって思ったけど「禊」のネーミングはオロチっぽいからルガールではなくオロチの力を吸収したイメージなのかな -- 名無しさん (2024-05-24 13:38:29)
- もういっそ殺意の波動混ざったオロチ隠しボスで出せば良かったのになあ…と当時は思ってた。もしくはオロチの力を取り込んだギル -- 名無しさん (2024-06-15 10:33:55)
- 『6』の阿修羅閃空改悪(無敵なし・低速化)が非常につらい… -- 名無しさん (2024-06-18 18:01:37)
- CVS2だとレシオ1でレシオ4覇王丸の遠立強P一発で体力が残り数ドットまで減らされる。神豪鬼になると即死する。それでいいのか・・・。ルガールはどっちも一応耐える。 -- 名無しさん (2024-06-27 11:12:49)
- おにぎりアピの存在が知られてからオンラインで豪鬼のミラーマッチになると片方が開幕おにぎりアピ→もう片方も答えておにぎりアピ→双方とも腹ごなし完了して再開という微笑ましい(?)流れが時々見られるようになった模様 -- 名無しさん (2024-07-05 17:29:28)
- 禊以外で一撃でゴリっと減らす技実は余り持ってないよねこの人。苛烈な性格ゆえか一撃を補うレベルの過剰過ぎる連撃必殺系というか -- 名無しさん (2024-08-06 00:53:22)
- 『6』では実装直後は大暴れしたものの調整で少し性能低下 あとマスター帯では対戦ダイアグラム低めという珍しい特徴持ち -- 名無しさん (2025-05-20 23:18:50)
- 殺意の波動を扱うが殺人鬼というより求道者って言葉が似合う -- 名無しさん (2025-05-20 23:28:51)
- 豪鬼側も結構エレナのこと気に入ってるんだなと思った。殺意の波動と対極である生命の力を持っているっていのもよかった -- 名無しさん (2025-05-22 16:52:44)
- モンハンワイルズの豪鬼楽しすぎぃ! -- 名無しさん (2025-05-31 02:35:27)
- 豪鬼さん、禁足地で普通にスローライフ送ってて草生える。 -- 名無しさん (2025-06-04 18:30:37)
- 寧ろワイルズ世界は豪鬼にとって理想の地では。食い物はいっぱいあるし腕試しに丁度良い相手は沢山居るし。あとベビーセクレトをぶつくさ言いながらもしっかり面倒見てる光景はニヤニヤするしかない -- 名無しさん (2025-06-05 18:33:19)
- 豪鬼最強 -- 名無しさん (2025-07-26 21:50:57)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-09-02 15:35:58)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-09-09 15:39:26
- お爺ちゃんルックスになってなんか微妙な萌えキャラ感が有る。対戦開始画面の顔芸も表情豊かで良い -- (名無しさん) 2025-09-10 04:36:50
最終更新:2025年09月10日 04:36