ザシアン > コメントログ

  • 姉に勝てるわけないな(タイプ的に) -- 名無しさん (2019-12-30 21:41:12)
  • ザシザマの鳴き声たまにワンコ丸出しで好き -- 名無しさん (2019-12-30 21:42:35)
  • 剣を咥えた犬ってTOVにいたな -- 名無しさん (2019-12-30 22:00:12)
  • 金属が苦手なフェアリーが金属を取り込むなと -- 名無しさん (2019-12-30 22:06:32)
  • ザシザマはアマ公っぽくもある -- 名無しさん (2019-12-30 22:10:05)
  • 普通に進めてレベル互角だと厳選するかーなんて呑気に考えてたら数分で全滅して唖然とする -- 名無しさん (2019-12-30 22:22:32)
  • 厳選で10回に1回ぐらいの頻度で全滅するから積まれすぎたらカラマネロでひっくり返す事にしたけど結局あまり活躍しないまま理想個体が出てしまった… -- 名無しさん (2019-12-30 22:35:38)
  • 弟ことザマゼンダを一方的に蹂躙出来るのがまさに姉って感じ -- 名無しさん (2019-12-30 22:39:45)
  • 倒しても即復活するから育成環境が整う前は道場としてお世話になりました -- 名無しさん (2019-12-30 22:43:30)
  • 背中にズガドーンを乗せたい -- 名無しさん (2019-12-30 23:47:14)
  • 女の子ってわかるとホント女の子っぽいデザインに見えてくるんだよね…。あと女の子かもって設定あるのファイヤーとルナアーラか -- 名無しさん (2019-12-31 00:07:52)
  • 伝承的に女性とみなされているが、伝説のポケモンであるだけに生物的に女性かどうかはわからないので性別不明。ということか -- 名無しさん (2019-12-31 00:30:09)
  • アローラに行っても活躍しそうだけど、オメガグラードンがきついかな…… -- 名無しさん (2019-12-31 09:15:08)
  • さて、ザマゼンタの項目はココ合わせで作られるか、それともアップリュー/タルップルみたいに統合されるか…多分前者だと思うが -- 名無しさん (2019-12-31 09:44:52)
  • 少しでも今作のくっころ枠とか思ってしまってゴメンよザシアン… -- 名無しさん (2019-12-31 17:06:32)
  • これはなかなかのお宝(金属)だ -- 名無しさん (2019-12-31 20:35:30)
  • 弱点が二つしかないのに技も優秀だからホップが使った時に全滅させられた。なお初全滅だった模様 -- 名無しさん (2019-12-31 21:56:04)
  • トーナメントでもホップのザシアンは他の奴らと比べて頭3つぐらい抜けて強い。レベル100でも物理受けじゃないと死ぬ -- 名無しさん (2020-01-04 17:16:51)
  • これだけ強いと、ザマゼンタの記事書く人大変そうだな…現状あまりに差がありすぎる -- 名無しさん (2020-01-04 17:33:10)
  • と思ったらその直後に建ってた(苦笑) -- 名無しさん (2020-01-04 19:40:05)
  • アーサー王って二匹も犬飼ってたっけ?カヴァス以外にいた? -- 名無しさん (2020-01-05 15:34:13)
  • ↑むしろ何頭も飼ってたっぽい。その中でも一番優秀でお気に入りだったのがカヴァスって事みたい -- 名無しさん (2020-01-05 15:42:21)
  • トーナメントのホップがコイツを連れているってだけでシールド買ったのを後悔するレベルで強い -- 名無しさん (2020-01-13 16:14:03)
  • 伝説インフレの最先端って感じ 特性プレッシャーでも強かっただろうに -- 名無しさん (2020-01-16 18:28:13)
  • 開幕で雰囲気も最高に盛り上がってる中とりあえずクイックボール投げるかと思って投げたら一発で捕まって面食らった -- 名無しさん (2020-02-03 19:59:35)
  • 斬る音のザシュと犬の鳴き声のアンかと思ったら普通にシアンなのよね -- 名無しさん (2020-02-03 20:02:37)
  • ポップに使われて割と危なかった。でもカッコいい......,......,.. -- 名無しさん (2020-02-03 22:51:09)
  • キャンプしたら目の前で寝てるの最高にわんこ -- 名無しさん (2020-02-15 08:39:42)
  • 壊れとか言われてるけど実際はダイマックスできないデメリットが響きそうだ -- 名無しさん (2020-02-15 22:05:12)
  • パケ伝はストーリー中では片方しか出てこないってあるけど、エメラルドやプラチナのマイチェンだと両方&マイチェンのパケ伝が出てくるし、金銀やSMだとストーリーに出てないけどその後でもう一匹出てきたよな?影も形もなかったのはXYだけだったはず -- 名無しさん (2020-06-06 15:52:57)
  • マイチェンは流石に除くという形では SMはパケ伝が2体手に入るのであって両方出るわけではないはず  -- 名無しさん (2020-07-31 23:52:03)
  • まさかのヌオーで止まるお姉ちゃん -- 名無しさん (2021-02-08 09:55:45)
  • 名前的に追加コンテンツか次作でイエローが出るかと思ってたが、無かったな。 -- 名無しさん (2021-04-23 10:22:16)
  • ヤケモンかつハケモンとかいう稀有な奴 -- 名無しさん (2021-05-17 11:20:03)
  • ダイマックスできないけどサンダー辺りにダイマックス回しやすいから単純なデメリットではないのよね -- 名無しさん (2021-05-18 02:24:43)
  • パスタパスタパスタパスタパスタ -- 名無しさん (2022-03-02 01:30:22)
  • 強い事は強いけど単体攻撃しか持たない明確な弱点があるあたり絶妙な調整のされているポケモンだと思う -- 名無しさん (2022-03-03 07:08:35)
  • 同一個体のメスがザシアンでオスがザマゼンタなら姉じゃなくて母とか妹の個体とかもいるはず -- 名無しさん (2022-03-13 22:44:10)
  • ↑2 -- 名無しさん (2022-04-25 03:45:53)
  • WCS2022だと三部門全てでザシアン入りが優勝。絶妙な調整どころかWCS2015のメガガルーラに追従するレベルでぶっちぎってる。 -- 名無しさん (2022-08-22 23:04:55)
  • 攻撃種族値も下げられ特性も弱体化されぶっ壊れでは無くなったかな?それでも強ポケには変わらないが -- 名無しさん (2022-12-07 00:29:14)
  • SVで諸々弱体化はもらったものの、くさわけを覚えられるようになったので、ヌオーで止まらなくなった。ピンポイントなのは否めないが。 -- 名無しさん (2023-06-02 10:53:17)
  • 剣盾でも伝説解禁戦ではほぼ毎日見かけたし、ユナイトではぶっちぎりの強ポケだし、このままだと、プレイヤーからのヘイト貯めかねないからね、弱体化はしょうがない -- 名無しさん (2023-06-02 11:31:36)
  • ユナイトで弱体化されてたww -- 名無しさん (2023-07-02 08:24:33)
  • ミュウツーYがめっちゃ弱体化されたから再びザシキュワが覇権握りそう -- 名無しさん (2023-11-08 14:30:13)
  • 仮に弱体化がなければザマゼンタ共々どうなってたのか気になる -- 名無しさん (2024-05-23 17:51:13)
  • シングルとダブルの一位が採用してたらしいな。採用率自体あんま見なかったから使ってる人がべらぼうに強いパターンだとは思うけど -- 名無しさん (2024-06-02 22:07:35)
  • ↑実際運用や構築がメチャクチャ難しい上級者向けの側面が強くなったのは否めない。どの構築にもほぼいるパオジアン&ハバタクカミにべらぼうに強い点が勝ち馬に乗った主な理由だと思う。 -- 名無しさん (2024-06-02 22:34:24)
  • 多分シングルもダブルも数かなり増やしてるミライドン対策できるのも大きそう。シーズン変わってからはじめんテラスでの採用が激増してるし。 -- 名無しさん (2024-06-05 08:37:50)
  • タイプや数値は本当に露骨だけど、地震与えなかったのは数少ない良心だったと思う -- 名無しさん (2024-10-21 14:36:50)
  • 剣盾を考えるとナーフされるのは妥当だと思うんだけどSVの魔境ぶりを考えるとナーフなんていらなかっただろって思えるから不思議 -- 名無しさん (2025-05-07 03:07:45)
  • ↑正直特性ナーフはともかく攻撃種族値は170のままでも良かったと思った -- 名無しさん (2025-05-07 08:59:58)
  • 今度はミラコラが次世代ナーフされるも更なるぶっ壊れ禁止伝説を前にナーフは要らなかったと言われそうな流れ -- 名無しさん (2025-05-07 10:17:15)
  • ザシキュワとかいうパワーワード -- 名無しさん (2025-05-07 11:43:31)
  • 次世代ではとくこうを20下げて攻撃を170に戻して -- 名無しさん (2025-07-13 00:22:57)
  • 今回のJCSではザマゼンタは決勝で見たけど、ザシアンは誰も使ってなかったな。 -- 名無しさん (2025-07-14 07:32:00)
  • 対戦でやたらと強いポケモンのことを「コイツはゲーフリのお気に入りだ」とか揶揄する言動をたびたび見るけど、むしろザシアンのように"サービス期間"が切れた瞬間にこうも無慈悲に修正加えられるあたり、ゲーフリってむしろポケモン1体1体に対して良くも悪くも冷淡だよなと思う -- 名無しさん (2025-08-04 06:29:43)
  • ↑そういう路線だとすると、ミラコラも次世代でおそらく弱体化するよね。専用特性の補正下げられそう -- 名無しさん (2025-08-04 08:03:22)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-11-06 11:16:35)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2025-11-14 09:20:47
最終更新:2025年11月14日 09:21