貴重品
イベントアイテム
名称 |
解説 |
入手 |
備考 |
次元刀ブースター |
腕に装着する、奇妙な形をしたアクセサリー |
第一章・秘された抜け道 |
乙女の竪琴を入手しなかった場合 |
第四章・ランゲルハンス島 |
キャンサードラゴンを倒す |
乙女の竪琴 |
複雑な模様が彫り込まれ、呪力を秘めた竪琴 |
第一章・秘された抜け道 |
次元刀ブースターを入手しなかった場合 |
奇蟲 |
風穴洞で発見した奇妙な虫 |
第一章・風穴洞 |
ストレンジワームを倒す |
ムラサメ |
地竜の寝所で手に入れた妖刀 |
第一章・地龍の寝所 |
|
宿り木の短刀 |
宿り木から作られた短刀樫の木の呪力を打ち破れる |
第二章・樹海中心部(北) |
シェンを救出するを選択した場合 |
第二章・樫の牢獄 |
シーンを救出するを選択した場合 |
満月のエキス |
円形の水晶に封じ込められた、青白く輝く液体 |
第二章・樹海中心部(南) |
|
珍蟲 |
水妖の湖で発見した奇妙な虫 |
第二章・水妖の湖 |
レアワームを倒す |
シナプスケーブル |
|
第二章・幻影城 |
宝箱 |
翼龍の左目 |
翼龍の骸からこぼれ落ちた宝珠 |
第二章・龍樹 |
エススを倒す |
マチェット |
血の痕らしきものが残った、古びた大ぶりの山刀 |
第二章・樹棺城 |
宝箱 |
風の結晶 |
三男神の風の呪力が封じられた緑色に輝く結晶体。 |
第二章・樹棺城尖塔部 |
エスス&タラニス&テウターテスを倒す |
変蟲 |
氷結湖の迷宮で発見した奇妙な虫 |
第三章・氷結湖迷宮 |
キュリオスワームを倒す |
魔紅玉 |
魔力の塊を封じた、赤く輝く宝玉 |
第三章・氷結湖迷宮 |
宝箱 |
黒き太陽 |
内部に暗き炎が燃える、強大な魔力を秘めた宝玉 |
第三章・太陽塔 |
魔性の影を倒す |
鍵
名称 |
解説 |
入手 |
備考 |
雷神塔の鍵1 |
雷神塔で入手した鍵、その1 |
第一章・雷神塔地下 |
オーガ(鍵番)を倒す |
雷神塔の鍵2 |
雷神塔で入手した鍵、その2 |
第一章・雷神塔地下 |
オーガ(鍵番)を倒す |
龍樹の鍵 |
龍樹への扉を開くための鍵 |
第二章・馬頭石像の森 |
|
幻影城鍵 |
幻影城内の鍵 |
第二章・幻影城 |
|
テウターテスの鍵 |
妖魔テウターテスが持っていた、魔力が付加された鍵 |
第二章・幻影城 |
テウターテスを倒す |
ディートの神殿の鍵 |
ディートの神殿内部の鍵 |
第二章・ディートの神殿 |
エクスキューショナー(鍵番)を倒す |
ボラの神殿の鍵 |
ボラの神殿内部の鍵 |
第三章・ボラの神殿 |
ビッググレイ(鍵番)を倒す |
ボラの神殿の鍵2 |
ボラの神殿内部の鍵、その2 |
第三章・ボラの神殿 |
ビッググレイ(鍵番)を倒す |
氷獄塔中部の鍵1 |
氷獄塔内部の鍵、その1 |
第三章・氷獄塔中層部 |
ラスティブロブ(鍵番)を倒す |
氷獄塔中部の鍵2 |
氷獄塔内部の鍵、その2 |
第三章・氷獄塔中層部 |
アイスドラゴン(鍵番)を倒す |
氷獄塔中部の鍵3 |
氷獄塔内部の鍵、その3 |
第三章・氷獄塔中層部 |
ホーンドエイプ(鍵番)を倒す |
黒の館の鍵1 |
黒の館の番兵が持っていた鍵 |
第四章・黒の館 |
癌細胞を倒す |
黒の館の鍵2 |
黒の館内部の鍵 イングヴェイから受け取る |
第四章・黒の館 |
|
黒の館の鍵3 |
黒の館内部の鍵 |
第四章・黒の館 |
メガサイクロプス(鍵番)を倒す |
スーゼミ神殿の鍵 |
スーゼミ神殿内部の鍵 |
第四章・スーゼミの神殿 |
ハイリッチ(鍵番)を倒す |
癌臓宮の鍵 |
癌臓宮内部の鍵 |
第四章・癌臓宮 |
ヒートヘイズ(鍵番)を倒す |
不可視アイテム
名称 |
解説 |
入手 |
備考 |
癒し指用アイテム |
癒しの指用アイテム |
第一章・忘却の浜辺 |
ヴァイ加入後 |
魔神霊用アイテム |
影道魔神霊習得用 不可視アイテム |
第一章・影角洞 |
影道魔人霊を倒す |
エッド用アイテム |
エッドツェペリオン習得用不可視アイテム |
第三章・太陽塔 |
魔紅玉を温存する |
サヴァ用アイテム |
サヴァタージ習得用不可視アイテム |
第四章・癌臓宮中枢部 |
イーカル・モンローを倒す(CHAOS限定) |
ベノン2用アイテム |
ベノン2習得用不可視アイテム |
第五章・虚神王の砦・前庭 |
D・SがLV39以上の場合 |
第五章・虚神王の砦 |
D・SがLV39以上の場合 |
UDO用アイテム |
UDO習得用不可視アイテム |
第五章・蓮塔 |
ディート、ボラ、スーゼミを倒す |
最終更新:2020年10月31日 17:01