atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
日本100名城をバイクで見に行く
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
日本100名城をバイクで見に行く
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
日本100名城をバイクで見に行く
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 日本100名城をバイクで見に行く
  • 2011SW

日本100名城をバイクで見に行く

2011SW

最終更新:2025年03月22日 15:10

c100

- view
管理者のみ編集可

2011年 再び四国へ。


オーシャン東九フェリーで東京-徳島間を無人輸送、人間は飛行機で飛ぶ作戦。
0日目 川崎→有明フェリーターミナル→川崎
1日目 川崎→羽田→徳島空港→徳島港→高知泊
2日目 高知→高知城→松江城→松江泊
3日目 松江→月山富田城→郡山城→広島泊
4日目 広島→広島城→岩国城→福山城→福山泊
5日目 福山→しまなみ海道→今治城→松山城→湯築城→松山泊
6日目 松山→宇和島城→大洲城→徳島泊
7日目 徳島→徳島港→徳島城→徳島空港→羽田→川崎
8日目 川崎→有明泊
9日目 有明→有明フェリーターミナル→川崎

2011年9月17日

・川崎の自宅を夕方出発し、有明のフェリー埠頭へ。

・早すぎたわけではないが、あんまり人がいない

・予約番号を伝えるとヘッドライトに貼る紙をもらう

・フェリーの前に並ぶ。日が暮れた。
・バイクは10台くらい。

・出向1時間前に積み込み。

・普通に積み込むが、どうして良いかわからないので船内に入ってしまう
・積み込んだスロープから降りれば良いらしい。

・窓口で引換証をもらう

ターミナルの3階へ。また徒歩の客の乗船はまだ。車の乗船が続く

せっかくなのでお見送り

・有明フェリーターミナルは最寄り駅から徒歩20分以上

・バス・・・というかワゴンが出ている。200円。
・なんでこんなに大きい必要があるか分からない料金箱がある(^-^;

・料金箱に入れたが運転手から200円、といわれた。たぶん運転手に渡したほうがいい。

・今日は自宅に帰って1泊。

2011年9月18日

・朝から羽田空港へ。

・ANA skipサービス、しかも荷物なしなのでいきなり検査場へ。

・しかし検査場から歩いて10分くらいかかる徳島便乗り場。

・船で16時間かかる徳島に1時間で到着。

・雨。

・空港からはとりあえず徳島駅前を目指す。

・バス待ち
・小雨と本降りの繰り返し。

・徳島空港の1階には更衣室がある

・お遍路さん用ということか。八十八箇所の資料もある

・バスを待っていたら晴れ、徳島駅で大雨
・タクシーでフェリーターミナルへ。豪雨。

・フェリーターミナルで暇をつぶす。晴れてきた

・晴れ間が出てきたところで、「おーしゃんさうす」号到着

・しかし晴れていて良かった

・到着したらスロープの下で待っていると係員に突端まで誘導される

・フェリーから降ろす。いよいよ旅がスタート。

・徳島インターから徳島道→高知道と行って高知を目指す

・雨に当たらず高知着。

・ホテル No.1 高知は駐車代200円だが、ビニールシートをエンジンが冷えた後掛けてくれたりと、なかなかいい宿。

・高知城は明日行くことに

・ひろめ市場も行ってみたがすごい人で座れそうに無いので退散

2011年9月19日

・朝高知城を見て、松江を目指す。多少強行軍だが台風の進路的には調度良かった。

・晴れの国岡山はさすがにいい天気。今年2回めの瀬戸大橋

・前回は気づかなかったが、列車通過時刻表がある

・しかし四国で給油し忘れてしまい、瀬戸大橋から米子道を目指すとこの辺で給油が必要

・携行缶のガソリンを補給して有漢 IC で一旦降りて給油。
・写真は総社PA。この辺はカタヤマさんがいるはずだ

・米子に出たあたりからひどい雨。

・松江城についたら雨はやんだ。

・今日は松江で一泊。

・夕食を食いに外に出たら、ホテルに案内のあった店は休み。周りは何も無い
・駅前のほうに行けばよかったか...見つけたスーパーでハンバーグ弁当を買う。
・店の音楽が切ない(-_-;助けられたり助けたり♪

2011年9月20日

・台風接近。朝から雨で月山富田城に行くも、大雨で危険と判断しスタンプのみ。

・雨の中、峠越え。県道45号、R432 で庄原へ。雨はやんだ。

・吉田郡山城には着いたが、登山道の石がつるつるで断念。

・途中ファンキートンキーでステーキを食した後、早めに宿へ。また降ってきた。

・この夜は大雨。

2011年9月21日

・朝から雨は止んでいた。

・関東は今日からひどいことになりそうだが、こちらはいい日より。
・まずは広島城、そのあと岩国へ向かう。
・宮島の前でうどん。

・岩国城から福山城へ急いで向かう。

・今日は福山で一泊。

2011年9月22日

・福山からしまなみ海道を行く

・因島の大浜PA
・歩道橋があるのであがってみる

・景観用の歩道橋ではないのでこんなもんか

・今治北IC 併設の来島 SA

・こちらは絶景

・良い天気

・今治城のあと、松山市内の2城、松山城・湯築城をみて道後温泉へ

・オーシャン東九から電話。なんと台風の影響で帰りの便が欠航に。仕方なく次の日の便に予約変更

2011年9月23日

・松山から宇和島方面へ。

・宇和島城、大洲城と回って今回の城訪問は終了。

・徳島まで戻る。吉野川SAまで戻ってきた

・今日は脇町で一泊

2011年9月24日

・徳島フェリーターミナルへ。やっぱり欠航。

・25日便に乗せてもらうことにして、置いていく

・タクシーだと2000円コースなので、バス停まで歩くことに。

・津田の始発のバス停があるはずだが、「津田四丁目」についた。
・しばらく待つ

・徳島駅まで来たので、前回見損ねた徳島城の城山へ。

・汗だくなので駅前のサンルート徳島で一っ風呂

・夕方徳島空港へ移動して、帰宅。

・バイクは平日の月曜朝早く取りに行くことに

2011年9月25日

・と、東京での降ろしは自分でやることにしたが、早朝5:40。

・公共の交通機関ではいけなかった

・ということで国際展示場駅へ。なぜか東京で前のりすることに。

・駅前のフェリー乗り場行きバス。
・朝はなし。

・3900円のワシントンホテル。なかなかよい。

・せっかくなので(?)メヒコのカニピラフを食す

・ワシントンの食べ放題ディナーもよさそうだったが

2011年9月26日

・4時おきでフェリー埠頭へ
・タクシーが走っていない。ホテルで呼んでおけばよかった

・10分遅れだったが船も多少遅れたのでちょうど良かった

・バイクを運んで会社へ
・ふぅ。

経費

航空券パック 30,300円 9/18 ANA281 羽田→徳島
9/24 ANA284 徳島→羽田
9/18 ホテル No.1 高知
9/17 17:58 フェリー有明→徳島 11,270円 オーシャン東九フェリー、バイク無人航送
9/17 19:45 有明→国際展示場駅送迎 200円 ワンボックス車。
9/18 11:05 バス 430円 徳島あわおどり空港→徳島駅
9/18 12:25 タクシー 2,000円 徳島駅→オーシャンフェリー徳島ターミナル
9/20 15:51 サイコロステーキ 1,365円 ファンキートンキーにて。Bセット。
9/24 09:44 フェリー徳島→有明 12,870円 オーシャン東九フェリー、バイク無人航送+徳島港積込
9/24 10:37 徳島市営バス 200円 津田四丁目→徳島駅
9/24 15:35 バス 430円 徳島駅→徳島あわおどり空港
9/25 18:35 カニピラフ 2,478円 メヒコのカニピラフラージ+スープサラダセット
9/26 05:49 タクシー 1,110円 有明→東京港フェリーターミナル。迎車400円+1メーター

宿泊代

9/18 ホテル No.1 高知 (航空券のセット)
9/19 松江シティホテル 3,900円
9/20 広島北ホテル 4,600円
9/21 ベッセルホテル福山 5,700円
9/22 道後温泉にぎたつ会館 5,000円
9/23 ビジネスホテルマツカ 5,500円
9/24 (自宅)
9/25 東京ベイ有明ワシントンホテル 3,900円

ガソリン

9/18 16:04 5.18l 813円 114.7km 徳島道吉野川SA(下り) SOLATO
9/19 10:21 4.24l 666円 106.0km 高知道南国SA(上り) SOLATO
9/19 12:56 7.20l 1,108円 191.8km 岡山県高梁市有漢町有漢 ENEOS
9/19 15:04 4.33l 650円 122.1km 島根県松江市東出雲町意宇南 ENEOS
9/20 13:04 6.83l 1,079円 163.3km 広島県庄原市新庄町 ENEOS
9/21 11:19 5.27l 801円 133.1km 西広島バイパス佐方SA(下り) JOMO
9/21 15:24 4.57l 717円 127.1km 山陽道小谷SA(上り) Shell
9/22 10:42 5.58l 904円 159.3km 愛媛県今治市玉川町長谷甲 Mobil
9/23 11:23 5.39l 825円 136.8km 愛媛県宇和島市和霊町道蓮 IDEMITSU
9/23 14:49 4.91l 781円 128.2km 松山道石鎚山SA(上り) SOLATO
9/24 09:17 5.75l 885円 165.4km 徳島県徳島市中洲町 COSMO

高速代

11/09/18 14:56 徳島 17:00 高知 1,500円
11/09/19 10:06 高知 13:08 有漢 1,500円
11/09/19 12:23 坂出本線(与)→早島本線 1,650円
11/09/19 13:18 有漢 14:37 米子 1,050円
11/09/19 14:50 米子西→東出雲 250円
11/09/20 08:58 東出雲→安来 200円
11/09/21 14:17 岩国 16:04 福山東 2,400円
11/09/22 08:19 向島本線 09:15 今治北 1,825円
11/09/23 08:47 松山 09:18 大洲 550円
11/09/23 09:26 大洲松尾 250円
11/09/23 12:01 大洲松尾 250円
11/09/23 13:21 大洲 16:27 脇町 1,750円
11/09/24 08:35 脇町 09:03 徳島 500円


「2011SW」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 20110918213131_p9.jpg
  • 20110918213132_p10.jpg
  • 20110918213132_p11.jpg
  • 20110918213133_p12.jpg
  • 20110921210449_p13.jpg
  • map.jpg
  • s20110917 005.jpg
  • s20110917 006.jpg
  • s20110917 007.jpg
  • s20110917 008.jpg
  • s20110917 009.jpg
  • s20110917 010.jpg
  • s20110917 011.jpg
  • s20110917 015.jpg
  • s20110917 016.jpg
  • s20110917 017.jpg
  • s20110918 001.jpg
  • s20110918 002.jpg
  • s20110918 003.jpg
  • s20110918 004.jpg
  • s20110918 005.jpg
  • s20110918 006.jpg
  • s20110918 007.jpg
  • s20110918 008.jpg
  • s20110918 009.jpg
  • s20110918 010.jpg
  • s20110918 011.jpg
  • s20110918 012.jpg
  • s20110918 014.jpg
  • s20110918 016.jpg
  • s20110918 018.jpg
  • s20110918 019.jpg
  • s20110918 020.jpg
  • s20110918 021.jpg
  • s20110918 022.jpg
  • s20110918 023.jpg
  • s20110918 024.jpg
  • s20110918 025.jpg
  • s20110918 026.jpg
  • s20110918 027.jpg
  • s20110918 029.jpg
  • s20110918 030.jpg
  • s20110918 032.jpg
  • s20110918 033.jpg
  • s20110919 067.jpg
  • s20110919 068.jpg
  • s20110919 069.jpg
  • s20110919 072.jpg
  • s20110919 075.jpg
  • s20110919 077.jpg
  • s20110919 117.jpg
  • s20110920 009.jpg
  • s20110920 011.jpg
  • s20110920 046.jpg
  • s20110920 047.jpg
  • s20110921 050.jpg
  • s20110921 051.jpg
  • s20110921 052.jpg
  • s20110921 122.jpg
  • s20110921 160.jpg
  • s20110922 001.jpg
  • s20110922 002.jpg
  • s20110922 003.jpg
  • s20110922 004.jpg
  • s20110922 007.jpg
  • s20110922 008.jpg
  • s20110922 009.jpg
  • s20110922 010.jpg
  • s20110922 048.jpg
  • s20110922 167.jpg
  • s20110923 001.jpg
  • s20110923 103.jpg
  • s20110923 105.jpg
  • s20110924 002.jpg
  • s20110924 003.jpg
  • s20110924 004.jpg
  • s20110924 005.jpg
  • s20110924 040.jpg
  • s20110924 041.jpg
  • s20110924 042.jpg
  • s20110925 001.jpg
  • s20110925 002.jpg
  • s20110925 003.jpg
  • s20110925 004.jpg
  • s20110925 005.jpg
  • s20110925 006.jpg
  • s20110926 001.jpg
  • s20110926 002.jpg
日本100名城をバイクで見に行く
記事メニュー

ごあいさつ

 城好きの方への情報提供をしています

100名城をバイクで回る

 日本100名城をバイクで回るためのお役立ち情報

旅程ごとに見る

 参考までに,私の旅程

番外編

 雑多なこと



リンク

  • (財)日本城郭協会
  • ハーレーダビッドソンジャパン
  • @wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 高知城
  2. 甲府城
  3. 弘前城
  4. バッグ改造
  5. 武田氏館
  6. 駿府城
  7. 松山城
  8. 丸亀城
  9. 松阪城
  10. 掛川城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    掛川城
  • 2日前

    名古屋城
  • 2日前

    丸亀城
  • 2日前

    高松城
  • 98日前

    根室半島チャシ跡群
  • 103日前

    松山城
  • 114日前

    安土城
  • 114日前

    松前城
  • 114日前

    五稜郭
  • 114日前

    高岡城
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 高知城
  2. 甲府城
  3. 弘前城
  4. バッグ改造
  5. 武田氏館
  6. 駿府城
  7. 松山城
  8. 丸亀城
  9. 松阪城
  10. 掛川城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    掛川城
  • 2日前

    名古屋城
  • 2日前

    丸亀城
  • 2日前

    高松城
  • 98日前

    根室半島チャシ跡群
  • 103日前

    松山城
  • 114日前

    安土城
  • 114日前

    松前城
  • 114日前

    五稜郭
  • 114日前

    高岡城
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.