1スレ目、本編時間軸第二の裁判辺り
Q,ところでコレクリアしたらキャラ選び直して二周目とかできます?
A,検討中です。周回するとネタがキレそうなので。
Q,善ちゃんがめだかちゃんの幼なじみじゃないのは伏線?
A,めだかちゃんはキーパーソンです。あと善吉はめだかちゃんのことは覚えてます。中学の時までの記憶ですが。
Q,終わったら
アイランドモードとかも……
A,終わったらあるかも。あるとしたら2週目との選択になると思います。
Q,よし。アイランドモードでミカンちゃん選ぼう。モノミの出番はきまちゅか?
A,アイランドモードやるならモノミさん出ますね。個人的には安心院さんのパンツが気になるところ。
Q,今回の裁判みたいに、確定シロが覆ることって多々ある?
A,今後もあるかもしれませんが、その時は段階ふんで推理進めていきたいと思ってます。というかまだ次以降のトリック考えてないです。
Q,不知火がいなくなったけど、言彦とかの設定は無しの方向?
A,本編でまだ完全に設定がわかってないのと、あとダンガンロンパ世界での外の状況からして察してください
Q,ぶっちゃけ球磨川と安心院さんが武力行使に出ればとっとと出てけるような気がするけど……この二人にやる気はないか。質問、松田君って生きてんの? めんどかったら答えなくていいけど
A,球磨川は気が乗ったら武力行使の可能性は残ってますが、安心院には完全にやる気がありません。松田君関連は第二の裁判後で。
Q,めだかは単行本派なんだけどストーリー的にはついていけるかな?
A,大丈夫です
Q,安価で被害者とクロ決まるらしいけど今回どこで不知火被害者に決まったの?
A,遺書(と交流度)で決まりました。
2スレ目、本編時間軸16日目あたり
Q,ところで、善吉は愚行権所持してるの?
A,持ってない
Q,ついでに質問、現状何人とか誰と誰の組み合わせでならモノクマと勝負になる?
A,現時点では人数にかかわらず5回裁判が起きたら対決予定
Q,全部で五回裁判だけど安価のやり方次第でこれ以上コロシアイをさせないで黒幕と対決可能?
A,5回目の裁判までの分岐しだい。クロを止めるか、動機になりそうなことやモノに上手く対策を打てば起きない。
4スレ目、CHAPTER6開始時
Q,(サンタさん、安心院さんの太もも内通者って書かれた扇情的な画像が欲しいです)
A,あの辺は全部俺の趣味
Q,善吉が絶望妹をどうやって道連れしたのか気になる
A,イメージは生徒会選挙の球磨川戦。一応めだかが未来機関の首脳なので、めだかを絶望させようと絶望妹にはめられた感もあるみたいな。
Q,トリックって書きながら考えてるの?
A,書きながら考えてます。
Q,4章は初めから名瀬ちゃん加害者ちーたん被害者の予定だったの?護衛で展開変わったりした?
A,護衛ではなく、名瀬ちゃんと仲良くなっとかなきゃダメだった。仲良くなってたら薬打つ時に呼んでもらえた。
Q,最初のコロシアイで原作と違うのは善吉がいることだけ?
A,今のところはそんな感じで考えてます。
Q,モノクマは本当に善吉たちより先に犯人見つけ出せてるの?球磨川の件を見てると第五回は特に特定できなさそーだけど
A,ぶっちゃげめだかが黒幕の時点で……
Q,めだかは今の不知火編をやってない設定?
A,漆黒の花嫁編で分岐。善吉が追いかけてない。
Q,黒幕ってスレ立ての頃から決まってたん?
A,黒幕か、2での苗木たちみたいなポジかで当初は悩んでました。
Q,仮にめだかちゃん、安心院さん、球磨川、日向さん、狛枝が安価で出ちゃってたら、黒幕は誰になってた?
……いや、先の展開とかに繋がるんだったら言わなくてもいいんですが……
A,めだかちゃんは行動力のあるチートなので意図的に安価避けてました。どっちにしろ黒幕は未来機関関連になってたと思います。
Q,>>1視点で一番おおーっ!と思った安価の展開ってどこ?
A,名瀬ちゃんと狛枝のクロ発覚後の安価セリフの人吉再現率というかストーリ―のクオリティとかすっごく綺麗に収まってるなと
Q,そういえば、九頭龍説得にも禁句ワードってあったの?
A,禁句あるのは狛枝だけです
Q,狛枝を止められてたらどういう展開になってた?
A,CHAPTER6で狛枝が強力なパートナーになってくれました。あと最終的な生存者の増加。
Q,ss書くコツとかある?
A,愛じゃないですかねえ(適当)。すいませんよくわからないです。
Q,球磨川と苗木って記憶ありならどれくらい仲良いいの?
A,球磨川は基本的に自分に優しくしてくれる人には甘いので、そういう役回りを押し付けられがちな苗木とはかなり仲良かった設定です。前日談とかアイランドモードあったら書くかもしれません
Q,安価によっては苗木が死ぬ展開もあった?
A,たぶん死ななかった。唯一の安価指定ではない初期参加確定メンバーですし。
Q,記憶戻ったら改神モード全吉モデル使えるのかな?まあ、これはネタバレになるかもだけど
A,その辺はCHAPTER6で。
報告。本編後にアイランドモードたぶんやると思います。
あと前日談とかでこんな話が見たいとか今のうちに言っておいてもらえたら参考にするかも。
Q,めだかちゃんは、完成で高校級の絶望を完成させちゃったの?
A,そのあたりは6章で
Q,アイランドモードではみんなのパンツを集められますか?
A,システム考えてる途中だけど、一応もらえるようにしようかと思います。
5スレ目、EPILOGUE
Q,そのカムクラと創設者の話を聞きたいぜ
A,神座は悪平等の中でも安心院に妄信的で、また安心院のことを勘違いしている人物でもあった。
安心院に匹敵する人物をたくさん作り出すことで安心院の孤独を埋めようと考え
安心院はたくさんの異常性と過負荷を持っているが「特例」の要素はあまり持っていので
そこからなにか安心院に対して救いを与えられるのではないか……みたいな理由で希望ヶ峰を設立。
現在は神座の真意は失われてしまっているが、才能に関しての妄執だけは残っていてカムクライズルプロジェクトが……
みたいな事情が会ったりなかったり。神座も悪平等なので安心院は創設者は「ぼく」と言っていました。
Q,ちなみに許すを選び続けたら、1でいう穴兄弟エンド的なバッドエンドにいったの?
A,アイランドモードでペナルティを受けることによってリトライはできました。
でもあそこで許してしまうと、他の生き残りメンバーからの信頼が落ちてました。
Q,狛枝はどんなことに気がついてたのか答え合わせしたい
A,狛枝は「善吉だけ記憶喪失じゃなくて超高校級になる前の状態っぽい」「黒幕は希望を育てようとしている」
「黒幕候補の黒神めだかは善吉の幼馴染」「蘇生させたいならコロシアイをさせる意味はない」といった要素から
善吉を育てなおそうとしているのではないかというところまでたどり着いていました。
そして育てたうえで何かを聞こうとしているのではないか? と言ったところまで推測していたので……
狛枝が生き残っていたらぶっちゃけ第6の裁判はなかった。
Q,前にめだか一人でNPC組の再現は無理みたいなこと言われてたけど、安心院さんの協力で出来たってことでいいのか?
A,イエス
Q,他のキャラの善吉への好感度みたいなのがあれば知りたい
A,最終的な大まかな好感度。(死者は死亡直前の好感度)
苗木誠 好感度・大「命の恩人」
安心院なじみ 好感度・大「案外僕は君のことが気に入っていたんだぜ」
戦刃むくろ 好感度・大「絶望も認めてくれた人……」
桑田怜恩 好感度・大「今度俺の野球を見せてやるよ!」
弐大猫丸 好感度・小「何かスポーツでもやっておるのかのう……」
狛枝凪人 好感度・大「友達……ってなんか照れるね」
九頭龍冬彦 好感度・大「兄弟だ」
球磨川禊 好感度・小「大体お前のせいだろ」
不二咲千尋 好感度・小「えっとぉ……やさしい人だよねぇ……」
七海千秋 好感度・大「……こんど一緒にギャルゲーやってみない?」
朝日奈葵 好感度・小「えーっと、人吉のことあんまり知らないかも……」
不知火半袖 好感度・大「2人目の友達」
名瀬夭歌 好感度・大「あーあー、情けない生徒会長様だぜ」
音無涼子→江ノ島盾子 好感度・小「うぷぷぷぷ、こういうタイプを絶望させるのもいいのよね」
黒神めだか 好感度・大「大好きだ」
Q,他にSS書いてたりした?
A,昔別ジャンルで書いてたけどエタった
Q,スピーチのキーワードが知りたい
A,七海「信じる」「AIと言う立場からの言葉」
苗木「希望」「未来」
桑田「野球」「弐大」
九頭龍「仁義」「恩があるからこそ間違えてるめだかを止める」
戦刃「絶望」「江ノ島盾子」
人吉「めだかちゃんに勝とうぜ」「めだかへの善吉の思い」
みたいな感じ。
Q,球磨川が自殺なのってやっぱり仲間には優しいからなのか、気まぐれなのか…
でも積極的に人を殺すキャラでもない気もするし、そこらへんkwskお願いします
A,その辺はクマーのみぞ知るです。記憶が戻っているので善吉を殺せばどうにかなることには気づいてますが
安心院がいるのでそれはできない。なので推理ミスをさせてオシオキで殺そうとしてました。
ただ一つだけ言っておくなら、第3の裁判の時のメンバーの推理には一か所だけミスがあります。
メンバーが苗木がクロだと推理した場合も外した場合も、球磨川は苗木を殺させないようにオシオキ前に裁判所に行くつもりでした。
最終更新:2013年01月13日 02:03