雛見沢分校の先生(校長を含めて2名しか居ないが)。ダム戦争時に廃校に追い込まれていた雛見沢分校に、教育委員会の反対を押し切り赴任してきた、子供達の事を第一に考える立派な先生…なのだが、何の因果か壮絶なカレー狂でカレー絡みのとんでもない逸話は数知れず。 ちなみに、見た目とカレー好きの先生と言う特徴から分かる人には分かると思うがTYPE-MOONのノベルゲーム「月姫」の知得留先生のパロディキャラである(もちろん本家から了承済み)。 改になり、原作にある修道女服コスチュームが追加され、それを選ぶとボイスも専用の物に変化する。
「あなた達!いい加減になさい!」
「私にはこんな格好似合いません」 「こ、これは教師のする格好ではありません!」
「私もやる時はやります」「もう…困った人たちなんだから」「口で言っても分からないようですね」 【修道女服】 「あえて名乗りません。名乗ろうとも、どうせ消してしまう記憶ですから」 「今宵限りのありえない戦いへようこそ。…いきますよセブン!」 「ここでもタタリに付き合う事になろうとは…。これも運命ですね」 【罰ゲーム時(水着)】 「これは罰ゲームなんです!決して趣味では!」
「それっ!」「えいっ!」「はっ!」「せいやっ!」「甘い!」「行きます!」「覚悟なさい!」「許しません!」「それまでです!」「ほぁっ!」「へやぁっ!」 【修道女服】 「えいっ!」「遅いっ!」「はっ!」「お別れです!」「とぉ!」「懺悔なさい!」「思い知れ!」「滅しなさい!」
「それっ!」「えいっ!」「たあっ!」「せいやっ!」「甘い!」「行きます!」「覚悟なさい!」「許しません!」「それまでです!」 【修道女服】 「それっ!」「えいっ!」「そこです!」「遅いっ!」たあっ!」「そこ!」「後悔せよ!」「踊れ踊れ!」「武装は尽きませんよ」
「それまでです!」「覚悟なさい!」「許しません!」
「撃ち尽くした!?」「まだまだありますよ」「後悔なさい」
「貴方って人は!」「先生許しませんよ!」「おしおきが必要ですね!」 【修道女服】 「お別れです!」「思い知れ!」「縫い止めて差し上げます!」「膾にしてくれる!」
「廊下へ直行!」 【修道女服】 「針鼠にして差し上げます!」
「チェックメイトです。これでも降参できませんか?」 【修道女服】 「この一撃を・・・その魂に刻め!!」
「いけない!弾切れ!」「こういう時こそ冷静に」「装填を急ぎましょう」 【修道女服】 「充填が遅い!!」「こんな時に弾が無い!」「焦る必要なんてありませんね・・」
「そのスキ、逃がしません!」「そこです!」「しっかり先生を見ていないとダメですよ?」「余所見はメッ、ですよ」 【修道女服】 「その隙・・命取りです!」「隙だらけです!!」
「防御ごと打ち砕いてくれる!」「ガードするなんて卑怯です!」「破れませんか」
「それくらいになさい!」「後でカレーを御馳走してくださいね?」
「まだ足りない!」「届けっ!」 【修道女服】 「逃がしません!」
「大人しく反省してなさい」「ふぅ…なんとかなりましたか」「そこで反省してなさい!」「おいたはそれまでです!」 【修道女服】 「祈りなさい」「お黙りなさい!」 【罰ゲーム(水着)】 「ご奉仕終わりました、ご主人様」 「こんな罰ゲーム、恥ずかしすぎます」(聞き取れませんでした)
「さぁ貴方達、後がありませんよ?」 【修道女服】 「あと少しで制圧できます」
「やりますね」「そう来ますか」「やだっ!」 【修道女服】 「戦闘行動に支障なし」
「私に当たってます!」
「後ろから!?」「正々堂々戦いなさい!」「後ろからなんて卑怯です!」
「ふぅ、何とか防げました」「この程度?」「この程度の攻撃」「効きません!」
「あちちちちちっ!」
「うぐぐぐうぐぐうぐげご」
「なっ…体が…」「た、高くつきますよ!」
「そんなぁ〜〜〜〜」「なかなかやります」「あぁ〜〜〜〜〜〜!!」 【罰ゲーム(水着)】 「ご主人様あああ」
「ごめんなさい、失態です」「もう本気ですからね!」「失点は取り返します!」 【修道女服】 「もう思い通りにはなりませんよ」「久々に傷が疼きます」 【罰ゲーム時(水着)】 「お許しを、ご主人様」 「ご奉仕を続けます」
「追い込まれましたね・・・」
「本気でおしおきする必要がありますね」「先生、本気になっちゃいました!」 【修道女服】 「少し本気を出させてもらいます」「この感覚、久しぶりです!」
「先生たち、怒りましたよ!」「そちらの準備は終わりましたか?」
「援護をお願いします」「先生から行きますね!」「おしまいにしましょう」
「わかりました!」
「今、カレーの悪口を言いましたねぇ?」 「カレーの素晴らしさは四大河川文明に匹敵するのです!」 【修道女服】 「お祈りはすみましたか?」 「〜〜〜がいい!」 よく聞き取れませんでした^^; 「行きますよ!セブン!」
「問題ありません」「ちょっと…痛かったです」「油断しすぎたかもしれません」「ここで倒れるわけには…!」 【修道女服】 「ちょっと油断したようです…」「ダメージが軽くない…」「倒れるかもしれません…先に謝ります」
適当「各自の判断で行きましょう」 格闘「ここで仕掛けましょう」 射撃「遠距離攻撃をお願いします」 集中「援護を要請します」 各個「こちらは私がやります!」 後退「危ない、なんとか逃げ切ってください!」 【修道女服】
適当「各自の判断で行きましょう」 格闘「援護します。接近戦を」
射撃「遠距離から釘付けに!」 集中「陽動を!私が仕掛けます!」 各個「各個にお相手しましょう」 後退「私に任せて、貴方は援護を」