カルパッチョ

キャラクター概要
アンツィオ高校2年生、搭乗車両はセモヴェンテ
大洗女子のカエサルとは幼馴染みの関係であり、大洗戦ではカエサルが乗る三凸と鍔迫り合いの一騎打ちを披露した
劇場版ではCV33でアンツィオ高校からの援軍として登場
車内でボケるペパロニとアンチョビ相手にツッコミ役を頑張ってた
大洗女子のカエサルとは幼馴染みの関係であり、大洗戦ではカエサルが乗る三凸と鍔迫り合いの一騎打ちを披露した
劇場版ではCV33でアンツィオ高校からの援軍として登場
車内でボケるペパロニとアンチョビ相手にツッコミ役を頑張ってた
車長
車長獲得条件 | エクストラマッチ#10 アンツィオ戦をクリア |
車長スキル
車長スキル | 装填の速さで決まる! |
45秒間クイックリロードの受付時間が0.2秒伸びる
装填が早くなると言っても所詮最大で0.2秒であり、その間攻撃だったり防御が上がるわけではないため使いどころが難しい
コンビネーションの「幼馴染み装填手」で装填関連を上げることもできるので、そもそもスキルに頼らずともクイリロは簡単な車長である
スキル発動中はパンハイも使えないため防御手段が無くなることにも注意
コンビネーションの「幼馴染み装填手」で装填関連を上げることもできるので、そもそもスキルに頼らずともクイリロは簡単な車長である
スキル発動中はパンハイも使えないため防御手段が無くなることにも注意
利点を挙げるとしたリロードが実質0.2秒早くなるので八九式のような元からリロードが早い戦車と合わせるとかなりの数の弾がばらまける
また味方フラッグ車を襲っている相手を追いかけてる際に文字通り1秒でも早く倒したい時が使い所になるのではないか
また味方フラッグ車を襲っている相手を追いかけてる際に文字通り1秒でも早く倒したい時が使い所になるのではないか
車長考察
車長としてのカルパッチョを語るにおいて欠かせないのがカエサルとコンビネーションの「幼馴染装填手」
1人の乗員で装填がかなり楽になるのでキャラ愛や原作再現縛り以外でカルパッチョを使おうと思う1番の理由がこれになるのではないか
「ドゥーチェ!」もアンチョビを乗せるだけで発動できるのでお手軽コンビネーションが2つあるのは大きな利点となる
3つしかない全てのコンビネーションが装填関係であり、スキルも装填関係ととにかく装填周りには困ることがないため基本的にどの戦車でも使いやすい車長である
ただし試合中にスキルを使いたい場面が殆どないため他に使いたいスキルがあるのなら素直にその車長を使って乗員に秋山優花里などを載せた方がいいのではないか
1人の乗員で装填がかなり楽になるのでキャラ愛や原作再現縛り以外でカルパッチョを使おうと思う1番の理由がこれになるのではないか
「ドゥーチェ!」もアンチョビを乗せるだけで発動できるのでお手軽コンビネーションが2つあるのは大きな利点となる
3つしかない全てのコンビネーションが装填関係であり、スキルも装填関係ととにかく装填周りには困ることがないため基本的にどの戦車でも使いやすい車長である
ただし試合中にスキルを使いたい場面が殆どないため他に使いたいスキルがあるのなら素直にその車長を使って乗員に秋山優花里などを載せた方がいいのではないか
コンビネーション
幼馴染装填手
乗員 | カエサル |
効果 | 装填速度D クイックリロードB 加速性能E 装甲E |
元ネタ:幼馴染みのカエサルとのコンビネーション
この車長をキャラ愛以外で選ぶ理由第一位
1人で発動できるのでかなりお手軽であり、元よりカエサルの乗員効果は装填速度BクイックリロードDのため装填関係はかなり楽になる
反面装甲が落ちてしまうので元から1撃で落とされる装甲を諦めた戦車以外はケアが必須
西住まほや安藤、ダージリンなど装甲を上げる乗員は優秀な乗員効果を持つ者が多いので戦車に合ったキャラを選んで載せよう
なお原作で絡んだ割に一緒の戦車に乗せても特殊な会話なんてない 悲しい
この車長をキャラ愛以外で選ぶ理由第一位
1人で発動できるのでかなりお手軽であり、元よりカエサルの乗員効果は装填速度BクイックリロードDのため装填関係はかなり楽になる
反面装甲が落ちてしまうので元から1撃で落とされる装甲を諦めた戦車以外はケアが必須
西住まほや安藤、ダージリンなど装甲を上げる乗員は優秀な乗員効果を持つ者が多いので戦車に合ったキャラを選んで載せよう
なお原作で絡んだ割に一緒の戦車に乗せても特殊な会話なんてない 悲しい
ドゥーチェ!
乗員 | アンチョビ |
効果 | 装填速度D クイックリロードD アクティブゲージ上昇率E |
装填関連を少し強化する代わりにアクティブゲージ下がるコンビネーション
アンチョビの乗員効果が索敵範囲Cアクティブゲージ上昇率Aなのでアクティブゲージが下がっても最終的にはプラスになる
少しもったいない気もするが、最終的には装填索敵範囲アクティブゲージはプラスになるため索敵に重点を置く人は使うのもいいのかもしれない
アンチョビの乗員効果が索敵範囲Cアクティブゲージ上昇率Aなのでアクティブゲージが下がっても最終的にはプラスになる
少しもったいない気もするが、最終的には装填索敵範囲アクティブゲージはプラスになるため索敵に重点を置く人は使うのもいいのかもしれない
つくば市出身さんチーム
乗員 | カエサル エルヴィン おりょう園みどり子 |
効果 | 装甲orHP ↑ 加速性能↑ 装填速度orクイックリロード ↑ 索敵範囲or索敵速度 ↑ |
元ネタ:茨城県つくば市出身のキャラによるコンビネーション
DXで追加されたコンビネーション
乗員に4人も使うため殆どの戦車では載せられないかこれだけで乗員が埋まってしまうことに注意
元々の乗員性能と合わせると全項目が満遍なく伸びているがそこまで上がりきっているわけでもない
それぞれを重点的に上げた編成と比べると器用貧乏といった印象が否めないが、そういった編成が好きな人は考えてみてもいいのではないだろうか
DXで追加されたコンビネーション
乗員に4人も使うため殆どの戦車では載せられないかこれだけで乗員が埋まってしまうことに注意
元々の乗員性能と合わせると全項目が満遍なく伸びているがそこまで上がりきっているわけでもない
それぞれを重点的に上げた編成と比べると器用貧乏といった印象が否めないが、そういった編成が好きな人は考えてみてもいいのではないだろうか
地元なら大洗くればよかったのに
その他備考
かわいい
乗員として
星3
攻撃力 | 装填速度 | クイックリロード | 砲塔旋回速度 | HP | 装甲 | 最高速度 | 加速性能 | 索敵範囲 | 索敵速度 | 履帯修復 | 履帯耐久 | アクティブゲージ上昇率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | E | E | B |
主に装填の速度を上げたい時に採用したい
一緒にアクティブゲージ上昇率も上がるが、数少ない装甲が下がる乗員なことに注意
特に装甲は少し落ちるだけで正面の撃ち合いがかなり辛くなってしまうのでできれば一緒に装甲を上げる乗員を載せてあげたい(西住まほダージリンカチューシャなど 詳しくは乗員を参照)
HPも落ちるがこちらは誤差の範囲程度なのでそこまで気にしなくていいだろう
一緒にアクティブゲージ上昇率も上がるが、数少ない装甲が下がる乗員なことに注意
特に装甲は少し落ちるだけで正面の撃ち合いがかなり辛くなってしまうのでできれば一緒に装甲を上げる乗員を載せてあげたい(西住まほダージリンカチューシャなど 詳しくは乗員を参照)
HPも落ちるがこちらは誤差の範囲程度なのでそこまで気にしなくていいだろう
しかし同じ装填手にはカルパッチョと同じくらい装填速度を上げ、さらにカルパッチョにはないクイックリロードも上がる秋山優花里がいる
単純に装填目的であるならばデメリット付きのカルパッチョ よりもそちらを載せるのが無難ではある
秋山優花里との違いはアクティブゲージ上昇率も上がるということなのでそこを一緒にあげたいのならカルパッチョにしよう
もっともアクティブゲージ上昇率を上げる乗員は多いので、わざわざカルパッチョを採用しなくても他の項目のついでに上がることもよくあることである・・・
単純に装填目的であるならばデメリット付きのカルパッチョ よりもそちらを載せるのが無難ではある
秋山優花里との違いはアクティブゲージ上昇率も上がるということなのでそこを一緒にあげたいのならカルパッチョにしよう
もっともアクティブゲージ上昇率を上げる乗員は多いので、わざわざカルパッチョを採用しなくても他の項目のついでに上がることもよくあることである・・・
添付ファイル