ノンナ

キャラクター概要
プラウダ高校の副隊長。「ブリザードのノンナ」の二つ名を持つ。
同校隊長である同志カチューシャを崇拝してやまず、挙句の果てには「カチューシャ日記㊙」をつけることを日課とする始末。
二つ名やビジュアルから冷徹に思われがちだが、カチューシャをからかって反応を楽しむお茶目な面があり、他者とも柔軟に接する。
同校隊長である同志カチューシャを崇拝してやまず、挙句の果てには「カチューシャ日記㊙」をつけることを日課とする始末。
二つ名やビジュアルから冷徹に思われがちだが、カチューシャをからかって反応を楽しむお茶目な面があり、他者とも柔軟に接する。
車長
車長獲得条件 | 感想戦モード#10をクリア |
無印ではエリカと同様、DLCを購入することで隊長格と同様に顔出しができるようになる。
DXパックでもノンナ・エリカの車長顔出しが付属しているものといないものがあるので注意。
DXパックでもノンナ・エリカの車長顔出しが付属しているものといないものがあるので注意。
車長スキル
車長スキル | 「今です!」 |
停止状態でスコープモード中、攻撃力が80上昇(45秒持続)
ご多分に漏れず砲手あるあるなスキルを搭載。
輝く時もあるにはあるが、基本的にはパンツァーハイ用にゲージを温存したい。
ご多分に漏れず砲手あるあるなスキルを搭載。
輝く時もあるにはあるが、基本的にはパンツァーハイ用にゲージを温存したい。
車長考察
下記するコンビネーションの「カチューシャ日記」が非常に強力。
キャラ愛以外では、このコンビネーション利用を目的とする以外の採用理由はほぼ無いとすら言えるのでは。
キャラ愛以外では、このコンビネーション利用を目的とする以外の採用理由はほぼ無いとすら言えるのでは。
コンビネーション
カチューシャ日記
乗員 | カチューシャ |
効果 | 装甲微減、索敵大幅減、ACT上昇率大幅UP |
車長と2人で発動するものではトップクラスの恩恵を得られるコンビネーション。
装甲値はカチューシャ☆3であれば減少分を差し引いても黒字となり、ACT上昇率は乗員単独で最大値を誇る角谷会長のそれを凌ぐ。
ただし索敵は絶望的となり、単独でアヒルやステルススキル発動車両と相対したときは30秒間程度発見状態にできないこともザラ。
(戦車のデフォルト索敵値やその他乗員の補正によっては十分引っ掛けられるが)
同志カチューシャに気を取られてるからね。しょうがないね。
装甲値はカチューシャ☆3であれば減少分を差し引いても黒字となり、ACT上昇率は乗員単独で最大値を誇る角谷会長のそれを凌ぐ。
ただし索敵は絶望的となり、単独でアヒルやステルススキル発動車両と相対したときは30秒間程度発見状態にできないこともザラ。
(戦車のデフォルト索敵値やその他乗員の補正によっては十分引っ掛けられるが)
同志カチューシャに気を取られてるからね。しょうがないね。
使用する際は、常に顔を出し少しでも索敵値を上げることを心がけたい。
引き分けです
乗員 | ナオミ |
効果 | 耐久・索敵速度ややアップ、履帯耐久・修復性能ダウン |
のっぽさん
乗員 | クラーラ | 河西忍 | スズキ | ねこにゃー | ぴよたん |
効果 | 索敵速度アップ |
6人コンビネーション。
そもそも6人乗せることのできる車輌も限られており、これを採用することは全くと言っていいほど無いだろう……
そもそも6人乗せることのできる車輌も限られており、これを採用することは全くと言っていいほど無いだろう……
その他備考
乗員として
乗員として搭乗した際は、砲塔旋回速度大幅UP(約1.4倍)、耐久中UP(約10%)、攻撃微UP、履帯修復性能ダウンとなる。
特に砲塔旋回速度についてはナオミと並んで全乗員中トップの恩恵が得られる。
耐久と攻撃もそれなりに上がるため、デメリット持ちとはいえ「とりあえず乗せとく」でも十分な仕事をする。
特に砲塔旋回速度についてはナオミと並んで全乗員中トップの恩恵が得られる。
耐久と攻撃もそれなりに上がるため、デメリット持ちとはいえ「とりあえず乗せとく」でも十分な仕事をする。
添付ファイル