「第1回ファルコンズ最強プレイヤー決定戦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
第1回ファルコンズ最強プレイヤー決定戦 - (2024/07/25 (木) 22:56:09) のソース
**第1回ファルコンズ最強プレイヤー決定戦 ***※なるべくメンバー登録をお願いしたいのですが、本大会は、Xのアカウントでの参加も認めます。 ***エントリー期間7/7まで #region(試合ルールについて) ・試合は3イニングで行います。 ・使用チームはファルコンズのみです。 ・トーナメント形式を考えています。決勝戦と準決勝のみ二戦先取のルールで行います。 ・回線の切断に関しては、故意のありなしにかかわらず、原則切断してしまった方の負けとします。ただし、両者が再試合を望む場合は、運営に報告の上、即時、再試合をお願いします。 ・引き分けの場合は再戦をお願いします。再戦した事実もご報告ください。 ・先攻後攻はまだシステムがないので成り行きでお願いします。 ・一定期間連絡がとれない場合や、予定の調整があまりに難しいなどで試合ができないプレイヤーがいた場合、そのプレイヤーを運営の判断で失格とする場合があります。 ・ダイナマイト野球3Dのエラー(本塁タッチアウトなど)は、試合続行となります。 ・試合終了後、双方のプレイヤーが勝敗及びスコアを及びDMご報告ください。 ・優勝者に関しては、wikiのどこかのページに記録で残す予定です。 ・細かいルールの変更等あるかもしれません。ご留意ください。 ***勝敗報告について 試合結果 m回戦 第n試合 3-0 により namename の勝利 リーグ第n試合 3-4x により namename の勝利 その他・・・不戦勝により 切断により 引き分けなど 記入ページは後日作成します。 #endregion #region(エントリーについて(よく読んでからエントリーをお願いします。)) ・&bold(){なりすまし防止のためこのwikiのメンバー登録}をし、ログインしたうえで、下記に名前と「参加します」のコメントを&bold(){7月7日}までに記入ください。メンバー登録は画面右上からできます。 ・メンバー登録がなんらかの場合でできない場合は、下記に名前と「参加します」コメント、XのアカウントID(@からはじまるもの)をコメントしたのちに、Xのアカウント(@yayatsuyoicpu)にも名前とエントリーしたという内容をDMでご報告ください。 上記のどちらかがない場合は参加を取り消します。 下のメンバーで確定しました。 ・よろしくお願いします。 - kpc-ymt@鯉党 (2024-06-02 08:37:55) ・参加します - 中日ファン (2024-06-02 09:21:50) ・参加します! - ハギボー (2024-06-15 01:43:19) ・登録完了しました。参加希望です。 - たっつー (2024-06-18 21:20:33) ・参加希望です! - あわね (2024-07-05 07:46:36) ・そろそろゲームに慣れてきたので出ていこうかなと思います。参加希望です! - シャークス古川 (2024-07-06 01:34:07) ・ログインしました 参加します - みみみ (2024-07-06 13:16:13) ・参加します - sky1 (2024-07-07 10:30:35) #endregion #region(トーナメント表・日程調整) [[第1回ファルコンズ最強プレイヤー決定戦日程調整・結果報告]] &image(最終結果.jpg) ※あわねさんは連絡が取れないため不戦勝としました。 ※決勝戦は3戦行い2勝1分(1-0、1-1、5-1)でした。 #endregion ***運営への連絡(参加辞退、ルール運営に対する質問をお書きください。エントリーではありません。) これより以前のコメントは[[第1回ファルコンズ最強プレイヤー決定戦運営への連絡]] #pcomment(第1回ファルコンズ最強プレイヤー決定戦運営への連絡,10)