atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • コメント
  • エレファンツ

ダイナマイト野球3D

エレファンツ

最終更新:2025年07月18日 22:42

tatsu

- view
管理者のみ編集可

エレファンツのページに戻る

  • test - 名無しさん (2024-04-14 20:45:54)
  • このチームいうほど打撃力5もあるか? - 名無しさん (2024-04-26 18:04:55)
  • 公式のフォームに送ったら変えてくれるかも - 名無しさん (2024-04-26 18:36:56)
  • 飯沼の最適打順1番説。理由①そこそこ二塁打を打つ伊達レノン郷野ゴンザレス大友の後ろだとチャ弱が発動する。理由②逆に飯沼はポテンヒット、コースヒットばかりで伊達のチャ弱を発動させにくい。理由③伊達は素の能力高いからリードオフマン発動してなくても何とかなる。 - 名無しさん (2024-05-04 18:37:24)
  • 飯沼1番で伊達の特能犠牲でチャ弱のリスク負うより、飯沼2番でチャ弱のリスク選んだ方がよくね?飯沼もヒ10あるしチャ弱発動しても何とかなるやろ - 名無しさん (2024-05-04 19:48:06)
  • 飯沼をベンチにすれば全て解決! - ややつよいCPU (2024-05-04 21:21:28)
  • 意見を聞きたいのだが、スタメン例の三塁以外守備重視型ってありだろうか。 - ややつよいCPU (2024-05-05 23:42:52)
  • 三塁手が軒並み不調で1回やったことがある。しかし伊達の守備機会は無かった - 名無しさん (2024-05-05 23:55:45)
  • 他のサードに対する物足りなさも感じてるので今後積極的に試したい - 名無しさん (2024-05-06 00:00:31)
  • 飯沼は6番に置けば得点圏で回ってこないからゴンザレスに後ろに置いてる - 名無しさん (2024-05-06 01:00:19)
  • ゴンザレスに→ゴンザレスの - 名無しさん (2024-05-06 01:00:44)
  • レノン、ヒが高すぎてライナーばかり打つんだよなあ - 名無しさん (2024-05-19 20:28:17)
  • 等々力にも何か特能つかないかなぁ - 名無しさん (2024-05-21 12:35:06)
  • 伊達、レノン、郷野が抑えられません…チャンス時の郷野の抑え方を知りたいです - 名無しさん (2024-05-25 12:53:53)
  • ↑得点圏郷野は投手によっては抑えられるけどボール球でも打ってくるから大人しく敬遠した方がいい - 名無しさん (2024-05-25 13:34:08)
  • 三塁郷野、一塁伊達はやりすぎ? - ややつよいCPU (2024-05-26 01:23:09)
  • 等々力は前作ではまったくの役立たずだったが、本バージョンではけっこう頼りになる。 - 名無しさん (2024-05-26 01:36:31)
  • ややつよいCPUさん) 流石に一三塁両方守備放棄になる…w 3塁伊達は守備放置スーパー打撃重視ならまだアリな気もしますが、、 - 名無しさん (2024-05-26 02:22:20)
  • ↑3 一塁の守備範囲狭くして三塁の守備範囲広くしても三安が増えるだけだと思います - 名無しさん (2024-05-26 10:29:01)
  • 単純に3塁伊達(3塁37、一塁55)が認められるなら、3塁郷野(45、47)もありえるのかなと。4と5の差が分からないが、、 - ややつよいCPU (2024-05-26 11:48:34)
  • 末永ネタ扱いはちょっといただけない 制球10の時点で少なくとも南以下ってのはないんじゃないか - 名無しさん (2024-05-26 12:50:26)
  • 自分も末永は絶対使うかな。そりゃ上手い人には通用しづらいけど他なら抑えられるわけでもないし - 名無しさん (2024-05-26 12:56:29)
  • もし伊達の一塁適性が5あったら郷野の方を三塁に回すと思います - 名無しさん (2024-05-26 21:08:02)
  • 最近夏野と羽田が全然打てん - 名無しさん (2024-05-26 22:12:45)
  • 正直夏野はスラーブストレートゲージmax中心に投球されるとスライダーとかキワキワフォークツーシームに手が出なくなる - nanashinogonnbei (2024-05-27 09:04:57)
  • てかスラーブ強すぎ - nanashinogonnbei (2024-05-27 09:05:31)
  • 夏野・羽田は平均以上の能力の持ち主で、配球をしっかり組み立てればそうそう打たれることはないけどなぁ。(もう修正済みのようだけど)末永ネタ扱いといい、投手の評価に関する記述はなんか執筆者の主観が強すぎる気がする。 - 名無しさん (2024-05-27 22:15:39)
  • 守備の脆さはストレスになるので エレファンツは一番使ってないかも 打撃戦になるとまあ試合が長くなるし - 名無しさん (2024-05-29 00:23:30)
  • ↑自分もそう思ってた時期があるけど意外と気にならないもんよ。 - 名無しさん (2024-05-29 00:35:15)
  • 韮崎と兵藤の守備は6にしてもらって構わないから打力強化してほしいのが冗談半分本音半分 でも打撃が武器な割にはクロウズとの差別化が薄い気がしてならない - 名無しさん (2024-06-04 22:54:35)
  • 等々力とか堂本のヒ上げてもいいと思う。チームバランス取るなら隼の投手力削るより他の上方修正を期待したい。 - 名無しさん (2024-06-06 00:31:17)
  • 等々力は打でも守でもどっちでもいいからもっと能力上げて欲しいわ。今は使い道なさすぎるし - 名無しさん (2024-06-06 01:13:12)
  • 夏野の制球の悪さにそろそろ我慢できなくなってきたな - 名無しさん (2024-06-15 02:18:00)
  • レノンて能力のわりに打球の方向が悪すぎて単打止まりだったり打球速度が仇となってランナー返せなかったりしない? - 名無しさん (2024-06-27 16:48:58)
  • ↑レノンに限らず打球速度速いと跳ね返りとかも相まって、進塁微妙なのはあるある。 - ややつよいCPU (2024-06-28 16:24:33)
  • 曽根さんは亀に行った方がまだ活きる気がする - ややつよいCPU (2024-06-28 16:25:38)
  • ↑2 猿滝川とか烏島津のほうがよっぽど長打打てるね - 名無しさん (2024-06-28 19:00:12)
  • ヒが広い選手はヒットは出やすいけど長打力の割にホームラン出にくい ヒ低い選手はヒット出にくいけど芯で当たるからな - 名無しさん (2024-06-28 19:16:50)
  • 長7でヒが高い選手ならわかるけどレノンなんて引っ張ったら余裕でホームラン打てるでしょ - 名無しさん (2024-06-28 19:20:05)
  • レノンの打撃力に甘えて適当に振ると単打になる - 名無しさん (2024-06-28 19:22:16)
  • サード伊達ほんと強い 村瀬入りで実質ゴンザレス⇔飯沼になるから得点力が変わりすぎる - 名無しさん (2024-07-02 19:06:17)
  • 村瀬はもっと守備良くないと使う気にはならんな - 名無しさん (2024-07-07 13:31:12)
  • 村瀬は相手が無警戒なことが多いうえに内安持ちなのでセーフティ決めやすい - 名無しさん (2024-07-07 13:43:07)
  • 伴が外9になったし - 名無しさん (2024-07-15 18:21:05)
  • ↑ミス 伴が外9になったし村瀬も守備強化してほしい - 名無しさん (2024-07-15 18:21:38)
  • 特能持ってそうで持ってない野手、レノン。 - 名無しさん (2024-07-27 09:43:56)
  • 僕は 1番センター伊達 2番ショート金杉 3番ライトレノン 4番ファースト郷野 5番レフトゴンザレス 6番キャッチャー大友 7番サード飯沼 8番セカンド兵藤 9番ピッチャー夏野 にしてるんですけどどうでしょう - Mr.Japan (2024-08-15 22:04:16)
  • 隼から金杉強奪するなw2番ショート手嶋を下位にして打順詰めたほうがいいかも - 名無しさん (2024-08-15 22:16:53)
  • あ、金杉じゃなくて韮崎です でも手嶋はたしかにどっかに入れたいですね - Mr.Japan (2024-08-15 22:31:53)
  • 少しいじりました。蔵野より西尾の方が引っ張り持ちと守備力の観点から順位高くない?と思ったのと、それに伴う外野大友の布陣を追加しました。 - シャークス古川 (2024-08-18 19:50:54)
  • ヒ5以下は大きさ変わらないので他が好調でない限り蔵野のヒの低さは弱点にならないです。 - 名無しさん (2024-08-18 19:54:52)
  • ヒが高いと打球が速くなるっぽいけど、その点は5以下で差異はあるのかな。 - 名無しさん (2024-08-18 22:01:29)
  • 確かに仰せの通りミートアイコンの大きさは変わらないけど、流石に差はある気がする。でもこれもしっかりした検証できてないからどうなんだろうね感 - シャークス古川 (2024-08-19 10:06:40)
  • 韮崎初ホームランが満塁弾 - 名無しさん (2024-08-19 14:50:33)
  • 僕は手嶋はともかく村瀬は使う気になれない - Mr.Japan (2024-08-19 23:36:31)
  • 村瀬セフティー決めやすいし長5でテキサス落ちやすいから完全自動アウトてことはないで。 - 密着田中直樹 (2024-08-20 00:09:07)
  • 流石に村瀬を投手で使うことはないので消します。ラビッツにも似たような選手はいるが、書かれているわけでもないので。 - ややつよいCPU (2024-09-03 22:49:20)
  • なんかすごい変えられてるけど、三塁の欄。堂本が飯沼を越してまで1番上ってことは無いし、捨て守備が韮崎兵藤を差し置いて上と言うのに納得がいかない。何度が戻してるけど。執筆者さんの長打信仰がすごいのがどうかと。 - シャークス古川 (2024-09-04 00:37:29)
  • シャークス古川 - 知らない間にどんどん追加されてるけど、樋口マクブ三塁上位も正気か?とも思ってる。 (2024-09-04 00:38:38)
  • 韮崎兵藤は適性1しか変わらないのに打撃で大差付いてるのでスタメンで使う人はほとんどいないと思いました。だから守備捨てを上げてるというよりこっちを下げてます。 - 名無しさん (2024-09-04 00:54:03)
  • マックはミート悪いし足も遅いから守備捨ててまで起用する必要はない - 名無しさん (2024-09-04 07:59:08)
  • 三塁手樋口の欄に「守備は他に穴だらけなのでそこまで気にならない」って書いてるけど流石に適正6と適正1は話が違う 本来なら取れるアウトが取れないのはイラっとする - 名無しさん (2024-09-04 08:19:57)
  • 一塁手樋口で三塁手郷野ってあり?真正面のゴロなら一塁は適性なくてもアウトとれるし、三塁郷野も俊足打者じゃなければアウトにできる - 名無しさん (2024-09-04 08:50:53)
  • 韮崎は初球とセーフティあるし、兵藤はマシンガンが追加されたから全然自動アウト枠じゃないと思います…。とかく、打撃でそんな大差ついてないと思うなあ。他の方も言う通り、このチームで守備をそこまで捨てる必要はない気がする - シャークスさ (2024-09-04 12:52:57)
  • ⬆2 半デフォルトの飯沼三塁を外して守備捨ててまですることか?と思っちゃいますね。まあ調子次第では無いことはないですが。 - シャークス古川 (2024-09-04 12:55:17)
  • ↑4 そのイラッとする感情は損失回避バイアスの罠。人間は打撃で得した得点より守備で損した失点の方を過大に評価する傾向にあるからサード樋口マクはみんなが思ってるほど悪い選択肢ではないと思う。韮崎兵藤より上と断言する程の自信は無いけど。 - 名無しさん (2024-09-04 18:09:28)
  • 僕ははっきり言って三塁は絶不調でない限り飯沼一択だと思ってるし絶不調なら韮崎兵藤を二塁三塁起用しますけど樋口はバランスも良いからたまにはいいかなと思います。でもマックはミートも悪いのでもはや論外だと思いますが - 名無しさん (2024-09-04 18:24:13)
  • 外野ゴン伊達レノン三塁飯沼と、外野伊達村瀬レノン三塁飯沼と、外野ゴン村瀬レノン三塁伊達のどれがいい? - 名無しさん (2024-09-04 20:34:56)
  • どこまで守備に寄せたいかとか、自分の操作力次第。ただ見ての通りセンター捨てるとテキサス量産されるし村瀬もセフティとか最低限はできるから僕は外野村瀬は絶対かな。 - 密着田中直樹 (2024-09-04 20:39:37)
  • ゴンザレスとヒ1しか変わらないマクブライトを消さないで - 名無しさん (2024-09-05 20:53:16)
  • どう考えてもやる人が他にほぼいないであろう自己満スタメンで候補に捩じ込みたがる人多いよね - 名無しさん (2024-09-05 20:59:52)
  • ↑2 パワーを重視するのであれば別に堂本で構わん。あとあなたもいろいろなことを消していたと思うのだが・・・ - 名無しさん (2024-09-05 22:27:48)
  • ↑どれのことですか? 三塁ヘンドリクス非表示時代に外野池田を消したのは憶えてる(池田よりサード指向性の高い選手がいないため) - 名無しさん (2024-09-05 22:40:54)
  • 猿の広告ボーナスのところとか、あとここのサードの欄も飯沼より堂本を上にしたり樋口マックを韮崎兵藤より上にしたりとか。1個人の感情で色々変えないで欲しい - 名無しさん (2024-09-06 07:31:00)
  • 樋口マックの三塁欄消していいですか。打撃を高めたいとのことですが彼らよりダントツで打撃力の高い伊達もいるからこそ全く意味がないと思います。 - 密着田中直樹 (2024-09-06 11:38:09)
  • 要は8.10の飯沼やマシンガン69の兵藤などの既に安定して打てるやつらを差し置いて守備捨ててまで78と10.4のやつ差し込む必要ないだろと。 - 密着田中直樹 (2024-09-06 11:43:22)
  • 樋口はまだわからんでもないけどそこまでしてマクブライトを三塁で使いたいもんかね - 名無しさん (2024-09-06 11:45:13)
  • マックはいい - 名無しさん (2024-09-06 11:49:38)
  • ↑5 それは私ではありません。むしろ(2024/09/04 (水) 00:14:25)に樋口マクを韮崎兵藤の下に動かしたのが私です。猿に関しても私は9月に入ってから一度も広告ボーナスには触れていませんし、逆に"あの人"が消したスタメン候補を戻しています。↑4 打撃を高めたいと言うからには村瀬は使わないんじゃないですか?村瀬無しオーダー自体は普通に載ってるし彼は長打至上主義者と推定されるので。 - 名無しさん (2024-09-06 17:51:38)
  • ただ一個思うのは三塁樋口やるくらいなら郷野とチェンジの方が良くない? - 密着田中直樹 (2024-09-06 18:55:13)
  • 言われてみればそうですよね。樋口3塁だと投げられないので。最低限はアウト取れるから郷野とチェンジがいいよね。少し変更させて頂きます。 - シャークス古川 (2024-09-07 00:56:59)
  • 前々から気になってたけど手島センターもめちゃくちゃありじゃねと。こちらも少し追記させて頂きます。 - シャークス古川 (2024-09-07 01:36:02)
  • サード守備軽視は前作からよくある戦術じゃん。ちゃんと根拠書かれてる三塁マックを頑なに認めないのはどうかと思う。色んな考え方が載ってて何が問題なんだろ。 - 177 (2024-09-07 02:27:46)
  • ↑ 前作から仕様が変わってるからなぁ… - 名無しさん (2024-09-07 02:43:55)
  • ↑仰せの通り、前作とは違い今作では三塁にしっかり打球が飛んでくるよう仕様変更されていますし、何せ私以外もみんな認めてませんので仕方ないです…。どこかのチームとは違って、ここにはスーパー打てる飯沼がいるので一般論だとわざわざ差し置いてまで使う必要無いんですよ。自分で塁踏んでアウトにできる一塁とは違い、三塁は送球もあるから捨てる=完全に捨てるになっちゃうんですよねー。 - シャークス古川 (2024-09-07 02:57:05)
  • 無論というか補足。守備3(主に三塁伊達)はギリまともな送球できるのでこれのみ守備放棄とは言いません。 - シャークス古川 (2024-09-07 02:59:41)
  • 三塁に打球が飛びやすくなったなんて主観としか思えないし、仮にそうだとしても長打力優先の戦術を否定する根拠になり得ないでしょ。「私以外もみんな認めてない」とか、なんで嘘つくの?書いた人noahmiiar、私、そして上にも「マックはいい」との書き込みがありますけど。 - 177 (2024-09-07 03:03:14)
  • 少なくとも3人が起用法考察の1つとして有りと考えてる。その候補を併記することをなぜそこまで阻むのか分からない。登録メンバー同士の確執ならやめてほしい。 - 177 (2024-09-07 03:04:53)
  • 「その選手の起用は無い」と考えるならその人は起用しなければいいだけ。完全上位互換がいる場合ならまだしも、わざわざ他の人の考察を消すのは最早ただの嫌がらせ。 - 177 (2024-09-07 03:07:04)
  • ↑1~3 まず批判されているのは長打力優先戦術ではなくそれに伴う3塁放棄戦術だし、ハンネは幾らでも変えられるから本当に3人なのか分からんし、仮に3人だったとしてもそれが全体のユーザーに占める割合が分からんし、第一その理論がまかり通るなら(理由をこじつけた上で)各ポジション候補にそれぞれ全選手の名前を書くことになる。あくまでもここに書くのは推奨される(攻守のバランスがよい)起用法であって個々人の好みではない。 - 名無しさん (2024-09-07 03:40:10)
  • 上の「マックはいい」の書き込みはマックは優れてるっていう意味にも遠慮する意味での「〜はいい」にも取れるがどっちなんだ…。 - 名無しさん (2024-09-07 06:58:03)
  • シャークス古川 - 「みんな」というのは語弊でしたね。仰せの通りアジェンダとなっているのは長打重視戦術ではなく「勝手に記事を消したり、大半がスタメン起用しない堂本等を上位に表記する行為」「樋口マックの強硬3塁起用の賛否(要は意味ないだろという)」だと思います。↑私は嫌な「いい」として判断しました。あと三塁に打球が飛びやすくなったのは主観ではなく事実ですよ。初期のどこかでアナウンスあったはず。 (2024-09-07 09:05:32)
  • 「わざわざ起用する必要はない」という意味で書きました。分かりにくくてすみません。マックはミート悪いのでいらないと思います - 名無しさん (2024-09-07 11:07:19)
  • 「樋口よりマクの方が打てる人」という条件を付けて再掲 - 名無しさん (2024-09-07 21:00:18)
  • マイケル差し置いてイソンビン使う人がいるんだから樋口差し置いてマクブライト使う人もいるはず - 名無しさん (2024-09-07 21:12:06)
  • 飯沼のチャ弱ってチャ弱って - 密着田中直樹 (2024-09-07 23:57:27)
  • チャ弱の意味成してなくないか。むしろ59の方が打ちやすいのだが - 名無しさん (2024-09-07 23:58:11)
  • 言いたいことは何となくわかる - シャークス古川 (2024-09-08 00:01:58)
  • センター手嶋すき - 名無しさん (2024-09-09 07:10:01)
  • 前々から気になってたことですが、飯沼は得点圏で能力が下がったとて長5ヒ9で問題なく打てるので、チャンスに弱いのは別に問題ないかと。該当欄を編集しました。 - シャークス古川 (2024-09-13 08:39:26)
  • 個人的には飯沼のチャンス弱い発動は困るほうかなあ 長6だとそれなり飛んで二塁打とか出やすくなるけど長5だと単打止まりが多いし内野を抜けないこともあるので - 名無しさん (2024-09-13 11:38:16)
  • 三塁伊達にしてたら雑賀に三塁内野安打打たれた - 名無しさん (2024-09-13 13:44:35)
  • 飯沼チャンスの方が打てる勢はやっぱりクレイトンもあえてチャンスで使いたいタイプ? - 名無しさん (2024-09-13 20:56:02)
  • 私はその一員になります。クレイトンはチャ弱でヒ8なので一概に何とも言えませんが…。今作は長6の真芯に当て(てしまっ)た時は逆に外野正面に行く場合があるので、真芯でちょうど内外間に落ちる長5の方が扱いやすいという持論があります。 - シャークス古川 (2024-09-13 21:07:42)
  • 真芯じゃない所に当てやすいためのヒ10だと思うんだよなあ 長5は真芯で当たると内野抜けやすいけど真芯に当てたいのならヒ6でも良いような - 名無しさん (2024-09-13 21:15:47)
  • ヒ5が「打ちやすいか」の議論は一旦置いておくとして、飯沼はチャ弱発動したところで「元がよいため何も影響ない」というのが伝えたい真言です。 - シャークス古川 (2024-09-14 10:40:14)
  • 曽根強化はよ - 昇竜打線 (2024-09-29 19:40:23)
  • なんかレノンで右方向に打ち上げたら大体ホームランになる気がする。 - 名無しさん (2024-10-03 19:40:40)
  • ↑ 長8なんて大体そんなもんよ - 名無しさん (2024-10-03 19:44:28)
  • レノンを、「ライト固定」としました。絶不調でもほぼほぼ外すことはないと思います。 - ドッグス小林 (2024-10-04 18:57:16)
  • 合理的だ - 名無しさん (2024-10-04 22:14:56)
  • 考えれば考えるほど一塁マクブ意味ないと思うんだけど。打てる飯沼下げてまで守備捨てて当たんない博打する意味あるかね?樋口もびみょいけど。前荒らした方の自己満としか思えない - 密着田中直樹 (2024-10-09 11:05:24)
  • 私も同感だけどソレがあったので放置ですかねー。 - シャークス古川 (2024-10-09 11:44:45)
  • まあ長打至上主義の場合なんでしょう。 - ここ島 (2024-10-09 17:16:18)
  • 最初に提案された時は否定してしまったけどファースト伊達、サード郷野意外と悪くないかも。右打者の方が多いからサードの適性を優先するという理屈。 - 名無しさん (2024-10-12 13:41:45)
  • ↑やはり先見の明があったか(自画自賛)。とはいえ、かなりイレギュラーな感じがしますが。 - ややつよいCPU (2024-10-18 02:37:01)
  • ↑5 僕はこう思う(あくまで一意見です)「飯沼は絶不調でもスタメン確約…チャンスで回って来たら代打→そのまま守備固め だから(その時の代打のためにも)樋口とマックを守備捨ててまで起用する必要はない」というものです - 名無しさん (2024-10-22 16:31:35)
  • 郷野使ってるとき割と低い弾道の打球が出がちだ。 - 名無しさん (2024-10-23 21:45:09)
  • 中堅手嶋派どんぐらいいる? 僕は内野より外野重視なので。 - 名無しさん (2024-12-08 14:07:12)
  • 兵藤か韮崎のどちらかは不調なことがよくあるから2人を同時起用するオーダーはあまり好きじゃない - 名無しさん (2024-12-08 15:01:10)
  • 例えば兵藤が絶好調で韮崎が平常の時、三塁手として飯沼や堂本のライバルになるのは絶好調の兵藤ではなく平常の韮崎になる。飯沼や堂本を使う人だって絶好調兵藤を二塁手として起用するのだから、違いを生み出すのは飯沼、堂本、平常韮崎。 - 名無しさん (2024-12-17 21:54:34)
  • 元々書いてあった内容がほぼ意味なかったのでそれよりは両者絶好調の時でも想定した方がマシだと思った。 - 名無しさん (2024-12-17 22:05:49)
  • 適性7で守備重視とだけ書いて載せる方が個人的には違和感がある。勝手に順番を変えるのは自重したけど西尾蔵野のどちらかが絶好調の場合に有力になる大友と樋口が絶好調なら有力な郷野は上にしたい。 - 名無しさん (2024-12-17 22:35:52)
  • 私も韮崎兵藤よりは大友(蔵野西尾)、郷野(樋口マクブライト)、伊達(ゴンザレス)を使う機会の方が圧倒的に多いです - 名無しさん (2024-12-17 22:42:19)
  • まさか強すぎと戦ったらゴンザレスがまさかまさかの3塁打達成 - ハマのプーさん (2025-02-08 21:14:17)
  • ↑ゴンザレスがゴンザレスに打ったらデス - ハマのプーさん (2025-02-08 21:15:05)
  • 代打候補はゴンザレスや(レノン←代打にしたらふざけてる)を入れてみては? - 名無しさん (2025-03-06 19:38:27)
  • ↑でもレノン代打見ました - 名無しさん (2025-03-07 22:14:23)
  • 誰かゴンザレスレノンを代打に入れて - 名無しさん (2025-03-09 20:51:23)
  • 蔵野使いたくて大友サードで使ってるんだけど、同じ起用している人いますか! - 名無しさん (2025-04-05 03:24:52)
  • 堂本よりは蔵野のほうが打てると思うので、それもありだと思います。 - おにぎりくん (2025-04-06 14:20:57)
  • 投げれる野手・大友、村瀬 - 名無しさん (2025-05-05 00:33:42)
  • 長らく放置されていましたが、伊達の一三塁強硬起用は、当人の外野適性が上がりするメリットがほぼなくなりましたので削除の方向で行きたいです。 - シャークス古川 (2025-05-05 01:27:53)
  • エレファンツの使用率は少なくないと思う。 - 名無しさん (2025-05-05 05:27:13)
  • 正直西尾はつかわないあと曽根 - 敦賀気比 (2025-05-08 16:53:31)
  • ゴンザレスは代打でしょ - 敦賀気比 (2025-05-08 16:55:47)
  • 夏野でめちゃくちゃ打てるのは自分だけですかね? - エレファンツ (2025-05-09 17:33:31)
  • 代走村瀬はあり - 名無しさん (2025-05-13 07:10:01)
  • 村瀬はバントがおすすめ - 敦賀気比 (2025-05-21 21:35:12)
  • 寸評だしどうでもいいと言えばいいけど、象のことを「アベレージ型バッターが多め」って称するのどうなんだろう。多いのは確かだけど郷野、大友、ゴンザレス当たりの長打型の選手も多いわけだし、単純に打撃が看板のチームでいい気がする - jury (2025-05-22 03:12:39)
  • 個人的には手嶋と村瀬を守備専って言うのもどうかなって思います。 - おにぎりくん (2025-05-22 07:25:28)
  • 昔の仕様だと巧打が高い分手嶋より村瀬の方が安定して打てたからセンター村瀬で二遊間77もあり得たけど、今の仕様だと昔以上に無理のある起用になったなぁと - 名無しさん (2025-05-26 21:39:02)
  • 投手陣がダメダメなので、私は最近、野手を投板させています。先発:大友 1人1札:兵藤 クローザー:村瀬(野手投板させている理由は、対CPU時に、曽根・未永で15点くらいとられたからです) - 39さん (2025-06-12 17:57:45)
  • ↑CPU強すぎと試合したのですか?もしそうならそのくらい点取られるのはしょうがないと思いますが。 - ニロチソ (2025-06-12 18:22:22)
  • はい、そうです。でも、曽根1人で11点取られて、他の投手もイマイチだったので野手登板させたら、普通に1イニング3、4点、調子が良ければ三者凡退ペースで抑えてくれたので、私はエレファンツ戦では野手を登板させています。 - 39さん (2025-06-12 19:54:36)
  • 出塁率の高い野手の足が速いから、機動力⭐︎2よりも実力値は高いと思うが - 名無しさん (2025-06-14 18:13:36)
  • 樋口って以外に左投げなんですよ。(ダ野の左投げ野手は樋口、村瀬、保田、サンディーノの4人だけナ) - 39さん (2025-06-14 21:53:49)
  • ↑ そうなんですか? ダイ野で守備時左投げでも右になっちゃう仕様はあるのが悲しい - 名無しさん (2025-06-16 16:13:30)
  • 1番 CF 伊達 2番 3F 飯沼 3番 LF レノン 4番 1F 郷野 5番 RF ゴンザレス 6番 2F 兵藤 7番 C 大友 8番 SS 手嶋 9番 P 夏野or羽田  どうでしょう? - 名無しさん (2025-06-16 16:16:01)
  • ↑ やっぱり、RFに伊達、5番に兵藤、6番に大友、7番に手嶋、8番にCF村瀬を入れることにします。(上の名無しさんと同じ人物が書いています。) - 名無しさん (2025-06-16 16:17:59)
  • ↑ 悪くはないと思いますが、レノン郷野を差し置いてまでの2番飯沼は勿体ない(赤特もありますし…)ので、②レノン③郷野④飯沼の方が威圧感もあって良いかと。あと内野の「〇塁手」はF(FielderのF)ではなくB(BasemanのB)ですよ、Fで表すのは外野手のみです。 - kozen (2025-06-16 18:44:50)
  • 兵藤のマシンガンを確実に発動させるために、伊達かレノンか郷野の後ろに兵藤を置きたい。飯沼はチャン弱をできるだけ発動させないように手嶋や村瀬の後ろに置きたい。 - 名無しさん (2025-06-16 21:23:38)
  • LF飯沼 CF伊達 RFレノン 3B郷野 1B樋口 2B韮崎 C大友 P夏野 SS手嶋でやってます - シリキ (2025-06-16 23:23:39)
  • 打撃重視の方にはうってつけのオーダーです! - シリキ (2025-06-16 23:23:59)
  • ↑3 ご指摘ありがとうございます。  では… 1番 CF 伊達 2番 2B 兵藤 3番 RF レノン 4番 1B 郷野 5番 LF ゴンザレス 6番 3B 飯沼 7番 C 大友 8番 SS 手嶋 9番 P 夏野or羽田 だとどうでしょう? - 名無しさん (2025-06-17 15:56:53)
  • ↑いいと思う。自分なら兵藤とレノンを入れ替えるけど、レノンがホームランを打つことに重点を置くならそれもありだと思う。 - 名無しさん (2025-06-17 21:42:51)
  • 大友の三塁適正が7じゃなくて6になってる。 - 名無しさん (2025-06-23 16:10:03)
  • ↑大友の三塁適性は6で正しいです。 - ニロチソ (2025-06-23 17:18:09)
  • 昔は飯沼の外野適正が7だったから、大友郷野兵藤韮崎手嶋伊達飯沼レノンっていう微妙なフォーメーションも組めたんだよな - 名無しさん (2025-06-27 00:55:57)
  • その頃村瀬の外野適正は1だったんでしたっけ - シリキ (2025-06-27 16:16:09)
  • ↑3 てっきり全部7なのかと思ってました。失礼しました。 - 名無しさん (2025-06-30 16:18:01)
  • 飯沼ゲッツー打ちまくる…。 - tatsu (2025-07-14 19:07:34)
  • 俺の飯沼、ゲッツーと盗塁死連発。前者は前を打つ伊達が出まくるから併殺シチュが多いこと、後者は郷野のチャ強のために走らせまくってることが原因だが。飯沼盗塁死ソロムランってたまによくあるし、郷野レベルなら無理にチャ強発動狙わなくてもいいかなー。 - tatsu (2025-07-18 13:41:43)
  • ↑ 打順を拝見しましたが、レノン飯沼を入れ替えてはどうでしょうか - kozen (2025-07-18 17:18:56)
  • ↑ 意見ありがとうございます。確かに、レノンに多く打席を回せるのはいいですね。 - tatsu (2025-07-18 22:42:43)
「エレファンツ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. いくら(ikura)
  3. オリジナルチーム6
  4. 物語
  5. yusuke
  6. レパーズ
  7. 昇竜打線(pcdya)
  8. コメント/トップページ
  9. 大阪の巨人ファン(giants2000)
  10. 攻略情報
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39分前

    NPB選手査定2025
  • 2時間前

    打力こそパワー(daryokukosopower)
  • 2時間前

    コメント/抜きぬきシャークスオフライン最強決定戦
  • 2時間前

    抜きぬきシャークスオフライン最強決定戦
  • 2時間前

    コメント/yusuke
  • 2時間前

    コメント/レパーズ
  • 2時間前

    亀つん(kametsun)
  • 3時間前

    コメント/管理人の部屋
  • 4時間前

    いくら(ikura)
  • 5時間前

    コメント/シャークス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. いくら(ikura)
  3. オリジナルチーム6
  4. 物語
  5. yusuke
  6. レパーズ
  7. 昇竜打線(pcdya)
  8. コメント/トップページ
  9. 大阪の巨人ファン(giants2000)
  10. 攻略情報
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39分前

    NPB選手査定2025
  • 2時間前

    打力こそパワー(daryokukosopower)
  • 2時間前

    コメント/抜きぬきシャークスオフライン最強決定戦
  • 2時間前

    抜きぬきシャークスオフライン最強決定戦
  • 2時間前

    コメント/yusuke
  • 2時間前

    コメント/レパーズ
  • 2時間前

    亀つん(kametsun)
  • 3時間前

    コメント/管理人の部屋
  • 4時間前

    いくら(ikura)
  • 5時間前

    コメント/シャークス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.