SF(サウンドファクトリー)とは異なります。
概要
サウンドフォーラムは、大阪市北区東天満に本社を置く音楽制作会社。
映像作品や音声作品のナレーション収録、オリジナル楽曲や効果音の制作、WEBレコーディングやダビングなど業務内容は多岐にわたり、SFとは事業内容も異なる。
オリジナル楽曲のいくつかが発車メロディーや接近メロディーとして使用されている。ご当地メロディの制作も手掛けている。
映像作品や音声作品のナレーション収録、オリジナル楽曲や効果音の制作、WEBレコーディングやダビングなど業務内容は多岐にわたり、SFとは事業内容も異なる。
オリジナル楽曲のいくつかが発車メロディーや接近メロディーとして使用されている。ご当地メロディの制作も手掛けている。
曲リスト・現在の使用駅
汎用メロディ
| 曲名 | 現在の状況 |
| 淡い恋心 | 消滅 |
| おはよう | 消滅 |
| 子 | 消滅 |
| 蝶 | 消滅 |
| トレイントレイン | 消滅 |
| ナイスガイ! | 品川のみ |
| パシフィック | 南流山のみ |
| 春 NewVer | 旧型ユニペックスの駅で多く使われている。 |
| 冬 | 新潟のみ(*1) |
ご当地メロディ
| 使用駅 | 曲名 | 備考 |
|---|---|---|
| 友部駅 | 明日があるさ | |
| 上を向いて歩こう(友部) | ||
| 幸せなら手をたたこうV1 | ||
| 岩間駅 | レッドキス・ジェンカ | |
| 幸せなら手をたたこうV2 | 笠間駅でも使用されているが、使用停止中 | |
| 八王子駅 | 夕焼け小焼けA・B・C・D・E・F・G | VerCはワンマン化により現在不使用 VerE・Fも2026年春の横浜線のワンマン化により使用停止予定 |
| 奥多摩駅 | どんぐりころころA・B | ワンマン化により廃止 |
| 武蔵小金井駅 | さくらさくらA・B・C・D | VerC・Dは放送装置更新により消滅 |
| 駒込駅 | さくらさくらV1・V2 | |
| 西立川駅 | 雨のステイションA・B・C | |
| 大甕駅 | 恋のメキシカンロック | |
| 常陸多賀駅 | 公園の手品師 | |
| 日立駅 | 寒い朝 | |
| 小木津駅 | 明日は咲こう花咲こう | |
| 十王駅 | 若い港 | |
| 大甕駅~十王駅 | いつでも夢をV1・V2 |