No.108

ステータス

基本情報

No.108
真名 イスカンダル
Class ライダー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1938 13219
1 2 2 ATK 1786 11560

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

アイオニオン・ヘタイロイ
王の軍勢
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster EX 対軍宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30

強化後 「遠征は終わらず」クリア後

アイオニオン・ヘタイロイ
王の軍勢
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster EX 対軍宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  400 500 550 575 600
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 20 30 40 50

保有スキル

Skill1:カリスマ A

300,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2:軍略 B

302,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体の宝具威力をアップ[Lv](1T) 9 9.9 10.8 11.7 12.6 13.5 14.4 15.3 16.2 18

Skill2[強化後]:制圧軍略 A

302,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:雷の征服者 EX

306,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&スター発生率をアップ(1T) 50

開放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,D 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 12.5
102,A+ 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 11
326,C 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 150

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ランサー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ライダーピース,x5
2段階 QP,30万 ライダーピース,x12 隕蹄鉄,x8
3段階 QP,100万 ライダーモニュメント,x5 英雄の証,x29 八連双晶,x5
4段階 QP,300万 ライダーモニュメント,x12 八連双晶,x10 戦馬の幼角,x8
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 ライダーピース,x17 隕蹄鉄,x8 ライダーモニュメント,x17 英雄の証,x29 八連双晶,x15 戦馬の幼角,x8
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_108,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 騎の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 騎の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 騎の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 騎の魔石,x12 英雄の証,x15
Lv5→Lv6 QP,400万 騎の秘石,x5 英雄の証,x29 Lv6→Lv7 QP,500万 騎の秘石,x12 隕蹄鉄,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 隕蹄鉄,x10 世界樹の種,x8 Lv8→Lv9 QP,1200万 世界樹の種,x22 鳳凰の羽根,x20
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 騎の輝石,x17 騎の魔石,x17 英雄の証,x44 騎の秘石,x17 隕蹄鉄,x15 世界樹の種,x30 鳳凰の羽根,x20 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 騎の輝石,x51 騎の魔石,x51 英雄の証,x132 騎の秘石,x51 隕蹄鉄,x45 世界樹の種,x90 鳳凰の羽根,x60 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_108,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 騎の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 騎の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 騎の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 騎の魔石,x12 戦馬の幼角,x3 Lv5→Lv6 QP,400万 騎の秘石,x5 戦馬の幼角,x6
Lv6→Lv7 QP,500万 騎の秘石,x12 原初の産毛,x3 Lv7→Lv8 QP,1000万 原初の産毛,x6 奇奇神酒,x3
Lv8→Lv9 QP,1200万 奇奇神酒,x8 光銀の冠,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_108,x120,サーヴァントコイン 騎の輝石,x17 騎の魔石,x17 騎の秘石,x17 光銀の冠,x24 戦馬の幼角,x9 原初の産毛,x9 奇奇神酒,x11 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 cn_108,x360,サーヴァントコイン 騎の輝石,x51 騎の魔石,x51 騎の秘石,x51 光銀の冠,x72 戦馬の幼角,x27 原初の産毛,x27 奇奇神酒,x33 伝承結晶,x3

絆レベル

性能

[編集]

イベント「Fate/Accel Zero Order」で実装された☆5ライダー。
『Fate/Zero』のライダーこと、征服王イスカンダル。

ステータスは☆5ライダーの中ではHP、ATK共に平均的。
カード構成はQ1A2B2のバランス型。Q:3hit、A:2hit、B:1hit、EX:6hit。
以前は著しくカード性能が低かったが、上方修正後の現在はQとEXはそこそこ性能が良好*4
とはいえ、他にNP面を補う能力は持っていないので、礼装や仲間から工面してもらうか、クリティカルで稼ぐ必要がある。

クラススキルは「対魔力 D」、「騎乗 A+」、「神性 C」。
属性は中立・善・人。特性として「愛する者」「王」「ギリシャ神話系男性」を持ち、ブリュンヒルデ不夜城のキャスターエルドラドのバーサーカーの特攻対象となる。

スキル

【スキル1】カリスマ A CT:7-5
味方全体の攻撃力を3T上昇させる汎用スキル。
付属効果がないカリスマとしては、ギルガメッシュケツァル・コアトルが持つA+に次ぐ倍率。

【スキル2】軍略 B → 制圧軍略 A CT:7-5
味方全体の宝具威力を1T上昇させる汎用スキル。
強化クエストをクリアすることで、バフ数値が若干強化されるとともに持続が3Tとなり、更にクリティカル威力アップ(3T)の効果が追加される。
効果時間が伸びた事で使い勝手が向上し、高ランクの「カリスマ」と合わせてPT全体の火力を大きく引き上げる事が出来る。
「雷の征服者」と宝具の組み合わせで自身でもそれなりのスター生産能力を持つが、万全を期すなら多少、周囲からのスター供給は欲しい。

【スキル3】雷の征服者 EX CT:8-6
自身のB性能とスター発生率を1T上昇させるスキル。
要するに追加効果付きの「魔力放出」。基本的に宝具に合わせて使用する。
CTが少し長いのが難点。

宝具「 王の軍勢 (アイオニオン・ヘタイロイ)

B属性の全体攻撃宝具。攻撃後に3Tの防御力ダウンを付与する。
第6特異点クリア後に開放される幕間の物語クリアで強化され、威力上昇に加え3Tのクリティカル発生率ダウン付与が追加される。
「カリスマ」「制圧軍略」「雷の征服者」と、全て効果が乗算されるバフを揃えており、さらに宝具強化済みであるため、凄まじい打点を叩き出す。
全体宝具としては、クラス相性や天地人相性、特攻等の要素を除くと、全サーヴァントでアルトリア・ペンドラゴンに次いで威力が高い。
また全体に8hitするため、「雷の征服者」のスター発生率上昇を受けていると大量のスターを獲得できる。

総評

高い宝具火力で敵を薙ぎ払う、瞬間火力に特化したアタッカー。
スキルの全体バフや宝具で獲得したスターでのサポートも出来るが、ライダークラス故に星を吸いやすい点には注意。
高HPの敵を含む周回等、一気にカタをつけたい盤面で活躍する。
一方、NP貯めに難がある上に防御系スキルを一切持たないため長期戦には向いていない。

難点としては、スキルすべてが育成して本領を発揮出来るタイプであること。
大量の英雄の証をはじめ、育成には根気が要る。
スキル育成の優先度はどれも甲乙つけ難い。最も無難なのは効果に癖が無い「カリスマ」から伸ばす事だろう。
ただし、売りである宝具火力に全てのスキルのレベルが直結している為、最終的にはどのスキルも育成したい。

相性の良いサーヴァント

B主体のサポーターの典型だが、孔明マーリンが最も相性が良い。
シェイクスピアも「国王一座」でスター発生率アップを渡せる上、「エンチャント」で威力も底上げ出来るため高相性。
それ以外だと、イスカンダルが出したスターを自身で使うのか、他のアタッカーが使うのかで変わってくるが、
イスカンダルからスターを奪えるレベルの集中度上昇系スキルの持ち主であれば、十全の活躍が可能。
例を挙げるとケツァル・コアトル沖田総司〔オルタ〕ボイジャーケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕等。

相性の良い概念礼装

NP周りを補うカレイドスコープ聖夜の晩餐ゴールデン相撲~岩場所~エアリアル・ドライブ等。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 武内崇
CV 大塚明夫
設定作成 虚淵玄

キャラクター詳細

イスカンダルとはアレクサンドロス3世のペルシア語における呼称であり、双角王(ズカルナイン)の異名でも知られる。
東方遠征によってイスラム世界に鳴り響いたその武勇は数多の英雄伝説へと派生し、アジアに伝播することとなった。

パラメーター

筋力 B 耐久 A
敏捷 D 魔力 C
幸運 A+ 宝具 A++

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

マケドニアの王座を20歳で継いだ後、ギリシアの都市国家群を制圧し西アジアへと侵攻。
エジプトでファラオの地位を得、強壮を誇ったペルシア王国を打ち破り、遙かインドにまで到達した大帝国を築き上げる。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

その征服の情熱は領土の拡大という支配欲ではなく、未知なる世界の探求という探検家的な側面が強かった。征服した地域の統治には地元の人材を起用し、自らも積極的に西アジアの文化との宥和を計るなど、ヘレニズム文化の礎を作った。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

身長/体重:212cm・130kg
出典:史実
地域:マケドニア
属性:中立・善  性別:男性
征服王、勝利すれど滅ぼさず。制覇すれど辱めず。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『王の軍勢』
ランク:EX 種別:対軍宝具
アイオニオン・ヘタイロイ。
召喚の固有結界。征服王の切り札。
人こそ宝。無類の勇者たちとの勲こそが王の証。
彼が生前率いた近衛兵団を独立サーヴァントとして
連続召喚して、数万の軍勢で蹂躙する。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『王の軍勢』において、生前のイスカンダル軍団を丸ごと召喚される。時空すら越える臣下との絆が宝具にまで昇華された、彼の王道の象徴。
これは彼が生前、個人として武勲を立てた英雄ではなく、軍勢を指揮して戦った英雄であることに由来する。

+ アンロック条件:「人生の征服者」をクリアすると開放

最果ての海オケアノスへ至るという悲願のもと稀代の大遠征を成し遂げた征服王の情熱は、いかなる時代の聖杯戦争へ招かれようとも変わらない。
聖杯の奇跡すら眼中になく、彼は再び世界の最果てを目指して行軍する。彼方にこそ栄えあり。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「おおう、よくぞ余を引き寄せた。征服王イスカンダル、貴様の道を切り開こう!」
Synthesis
レベルアップ 「まだまだこんなものではなかろう」
霊基再臨 1 「ブケファラスも一層嘶いておるわ」
2 「基本戦力の増強とな」
3 「たまらんなあ! じき頂点が掴めそうではないか」
4 「采配見事なり。よおし! 祝いの酒盛りを開くとするか、マスターよ」
Battle
開始 1 「愉快愉快! 敵ながらよい面構えだ」
2 「おう、話し合いは叩きのめした後にするか」
3 「さあ、新たなる覇道を敷くぞ」(2018/9/5 追加)
4 「ふふ、胸躍る戦になりそうだ」(2018/9/5 追加)
スキル 1 「ホメロスはいい、やる気がもりもり湧いてくるわ!」
2 「ぬるいな、蹴散らしてくれる」
3 「さあ、どう攻める」(2018/9/5 追加)
4 「やっちまうぞぉ?」(2018/9/5 追加)
コマンドカード 1 「おうとも!」
2 「任せておけ」
3 「ほほう」
4 「見せてやる」(2018/9/5 追加)
5 「ふっふっふっふ」(2018/9/5 追加)
6 「よし来た!」(2018/9/5 追加)
宝具カード 1 「いざ、遙か万里の彼方まで!」
2 「声の限りに勝利を唄え!」(2018/9/5 追加)
アタック 1 「ぬぅん」
2 「ふんっ」
3 「ふはは!」
4 「蹴散らせブケファラス!」(2018/9/5 追加)
5 「これでどうだぁ!」(2018/9/5 追加)
6 「手加減抜きだ!」(2018/9/5 追加)
エクストラアタック 1 「歯を食いしばれぃ!」
2 「これが征服王の蹂躙である!」(2018/9/5 追加)
宝具 1 「遠征は終わらぬ。我らが胸に彼方への野心ある限り! ……勝鬨を上げよ! 『 王の軍勢 (アイオニオン・ヘタイロイ)』! アーララララララララララララァイ!」
2 「さあ再び集え! 共に最果てを夢見た猛者たちよ! ここに刻む轍は我らの誉れ! 『 王の軍勢 (アイオニオン・ヘタイロイ)』! アーララララララララララァァァァァイ!」(2018/9/5 追加)
ダメージ 1 「こりゃ流石に無茶がすぎる」
2 「ぬっ」
3 「くっ、おいおい」(2018/9/5 追加)
4 「なんの!」(2018/9/5 追加)
戦闘不能 1 「ぬぅ、下調べが足りなかったか」
2 「不覚、勝機を……見誤ったか……」
3 「遊びが過ぎたか……」(2018/9/5 追加)
4 「ままならんものだなぁ……」(2018/9/5 追加)
勝利 1 「こんなものか、ちと物足りんな」
2 「ようし! 次の戦いに急ぐとするか」
3 「じゃあここもアレクサンドリアってことで、いいな?」(2018/9/5 追加)
4 「おぉっと、また勝ってしまったな」(2018/9/5 追加)
My room
会話 1 「ええい、何を悠長にくつろいでおる。出陣するぞ!」
2 「うん? どちらが上かなんぞ、決めねば戦えんのかお主は」
3 「貴様の野心が余の胸を震わせるのなら、喜んでその足となろう」
4 「うん? 一人いかつい顔の軍師がおるな、エウメネスのやつといい勝負。いや、中身がまだまだ青二才か。ヘファイステオンと会わせたら面白そうだのう」(諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 所属)
5 「コレは驚いた! 英雄王までいるではないか! 敵であれば厄介この上なく、味方であればさらに厄介な男だ。貴様、正直手を焼いているのではないか? ん?」(ギルガメッシュ 所属)
6 「ダレイオス三世か、うーむ。彼の王とは色々あったが、一度も酒を酌み交わせなかったのは残念だった。今回こそはと思ったが、あの姿は余との三度目の追撃戦のものか。余たちの縁は殺し合いしかないと見える」(ダレイオス三世 所属)
7 「んん? あれはブリテンの騎士王か? 迷いの晴れたいい面持ちではないか! んんん~……コレはいかん! うれしい反面、何やら虫が疼いてきたわい! ちょいとばかりからかってくるか!!」(アルトリア・ペンドラゴン 所属)
8 「なんだいありゃ? 昨日の酒が残っていたか、余の目にはふくよかに成長した騎士王が見えるのだが……はっははは、しかもよい馬に乗っておる、いや、余のブケファラスには及ばんがな!」(アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ランサー 所属)
9 「なにぃ? アキレウスが? かの大英雄がおるだとぉ!? おほほほぉ、こんな形で我が悲願が叶うとはぁ! さあ、駆け比べだ! 競泳だ! レスリングと騎馬と槍投げもお手合わせ願いたい! おほぉほほぉ、胸の高鳴りが抑えきれん! ……いやしかし、それはそれとして。その鎧が、伝説の! お~~~っほぉ、ギリシャはやはり底が知れぬなぁ!!」(アキレウス 所属)
10 「おぉ~~っほほほほほぉ、太陽のファラオまで来おったか。ふふん、あの神殿、ちょいと中身を覗いてみたいが……手出しは命懸けになりそうだな」(オジマンディアス 所属)
11 「おいおいぃ……まだ駆け出しの頃の余まで連れておるのかよ。人が悪いぞマスター。ちと、面映いではないか」(アレキサンダー 所属)
12 「不死の皇帝……民の伸びしろを摘んでまで安寧を願うか。ふん、随分とまた……窮屈な覇道よな」(始皇帝 所属)
好きなこと 「好きなものだぁ? そりゃお前、征服に決まっておるわい。名所観光も出来るしな」
嫌いなこと 「特に苦手なものはないな。ああ、いや秘書官の愚痴には弱いか」
聖杯について 「使える物は何でも使うぞ。聖杯か、余ならば第二の生を望むな!」
Lv.1 「未熟さを責めはしないが、今は精進せい。事態が事態だ。少しばかり急がねばな」
Lv.2 「しかしどこを見ても倒し甲斐のある英霊ばかりよ。これが余の時代でない事が口惜しい。うぅん…いっそ余も敵陣に寝返ってみるかな」
Lv.3 「余は地の果てを目指して遠征を続けたが、そなたは時の果てを目指して旅をしておる。うん! 実にそそられる。余の幕僚にもこれ程スケールの大きい勇者は居なかったぞ」
Lv.4 「余としたことが失念していた! ここは21世紀であったな。次世代ゲーム機はどこにある?」
Lv.5 「ふふん、一端の顔をするようになった。軟弱だったそなたがここまでの勇者になろうとは。いや、これだから人生は面白い。思うままに戦うがいい、マスター! 我が車輪はどこだろうと道を切り開くぞ」
イベント開催中 「ほほう、新たな戦いの兆しと見た。一つ暴れてくるか、マスター!」
誕生日 「誕生日ではないか!よし、初回特典版を買いに行くぞ」

幕間の物語

+ 『人生の征服者』

Phase 1

人生の征服者
AP
18
第一特異点/ラ・シャリテ 推奨Lv.60
絆P : 1,230 EXP : 31,380 QP : 12,800
報酬 : 聖晶石 x 1
全2回 術1 殺1 狂3
1/2 シャドウサーヴァント
Lv47(殺) HP52,495
シャドウサーヴァント
Lv22(狂) HP37,796
シャドウサーヴァント
Lv30(狂) HP35,696
2/2 シャドウサーヴァント
Lv55(術) HP111,140
シャドウサーヴァント
Lv60(狂) HP122,838
サポートNPC
イスカンダル Lv.70(騎)宝具Lv.- [6/6/-]
備考
ドロップは虚栄の塵x5
+ 『遠征は終わらず』

Phase 1

遠征は終わらず
AP
18
第六特異点/聖都市街 推奨Lv.60
絆P : 1,230 EXP : 31,380 QP : 12,800
報酬 : 宝具強化
全1回 術3
1/1 グレーターデーモン
Lv45(術) HP293,994
デーモン
Lv27(術) HP167,997
デーモン
Lv27(術) HP167,997
サポートNPC
イスカンダル Lv.70(騎)宝具Lv.3 [6/6/-]
備考
ドロップは蛮神の心臓x3

サーヴァント強化クエスト

+ 強化クエスト1

Phase 1,2,3

強化クエスト イスカンダル
AP
23
カルデアゲート 推奨Lv.90
絆P : 915 EXP : 38,190 QP : 9,400
報酬 : スキル強化 / 聖晶石 x 2
全3回 弓3 術4
1/3 スペルブック
Lv44(術) HP23,796
小魔
Lv46(弓) HP33,124
スペルブック
Lv45(術) HP24,319
2/3 小魔
Lv48(弓) HP34,521
小魔
Lv49(弓) HP35,220
スペルブック
Lv47(術) HP25,367
3/3 デーモン
Lv42(術) HP163,715
備考
ドロップは蛮神の心臓、術の輝石など
強化クエスト イスカンダル
AP
23
カルデアゲート 推奨Lv.90
絆P : 915 EXP : 38,190 QP : 9,400
報酬 : スキル強化 / 聖晶石 x 2
全3回 術7
1/3 スペルブック
Lv48(術) HP18,699
ファイアブック
Lv41(術) HP48,603
スペルブック
Lv49(術) HP19,077
2/3 ファイアブック
Lv44(術) HP58,608
ファイアブック
Lv45(術) HP59,917
スペルブック
Lv52(術) HP24,924
3/3 ジル
Lv80(術) HP170,048
備考
ドロップは禁断の頁、キャスターモニュメント
強化クエスト イスカンダル
AP
23
カルデアゲート 推奨Lv.90
絆P : 915 EXP : 38,190 QP : 9,400
報酬 : スキル強化 / 聖晶石 x 2
全2回 術4 狂1
1/2 ファイアブック
Lv46(術) HP40,818
ファイアブック
Lv47(術) HP41,691
ファイアブック
Lv48(術) HP42,564
2/2 ランスロット
Lv52(狂) HP185,242
デーモン
Lv35(術) HP153,491
備考
ドロップは蛮神の心臓、バーサーカーモニュメントなど

[編集]

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • Fate/Accel Zero Orderピックアップ召喚(2016/4/27~5/18)
    • ニューイヤー2017ピックアップ召喚(2017/1/5,11,15)
    • Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~福袋召喚(2017/7/30~8/16)(有償聖晶石のみ、1回限り)
    • Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~福袋召喚(2018/7/29~8/12)(有償聖晶石のみ、1回限り)
    • 復刻 Fate/Accel Zero Orderピックアップ召喚(2018/9/5~11,13,15~19)

その他

  • 謳い文句は「最果ての海を目指した覇者」。
  • 初出はZeroだが、FGOには少年期の方が先に登場している。
  • 今作では槍オルタに続く2人目の騎乗サーヴァントである。 
  • ブケファラスだけでも並みのサーヴァントより大きく立ち位置によってはイスカンダルの顔が隠れることも。
  • 2016/10/19のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. イスカンダル/コメントログ/1 【2016.04.28 ~ 2016.12.30】
  • オジマンイスカマーリンで脳筋プレイたのひい - 名無しさん (2019-08-06 21:16:31)
  • 全然コメントがない当たりイスカのガチムチ水着礼衣需要はなかったんか…ひそかに期待してたんじゃが - 名無しさん (2019-08-06 21:21:16)
    • カップリングなら結構人気あったけど単体だと他の男キャラの方が女性人気高いしニーズがあるからなぁ - 名無しさん (2019-08-06 21:48:18)
    • まあ期待はしててもさすがに他キャラが来るだろうから - 名無しさん (2019-08-10 18:20:33)
  • 水着BBとめちゃめちゃ相性良くなったな - 名無しさん (2019-08-06 21:27:18)
  • 対術は、イスカ孔明ダヴィンチで周回するぞぉ - 名無しさん (2019-08-06 21:30:55)
    • イスカ、ダヴィンチ、玉藻で組むと3人合計で3T宝具威力80%UPになるのな。これ凸黒聖杯積むのと同じ計算なのか? ダヴィンチ→イスカ→ダヴィンチとかするとパラPいなくても割と術メインなら3Tできるけど - 名無しさん (2019-08-07 07:02:44)
      • 流石にイスカを3waveに持っていった方が火力的にはよさそう ロリンチ宝具2回+s3+孔明でイスカ貯まるから、ロリンチが1wavede - 名無しさん (2019-08-07 12:39:33)
        • 途中送信申し訳ない ロリンチが1waveで30リチャージできれば宝具効果込みで連射して、3waveイスカに繋がるかな 足りなかったら断片とか10%ちょい足し系のマスター礼装で補う感じで - 名無しさん (2019-08-07 12:42:02)
  • 若干書き直した。大して修正する内容でも無かったが - 名無しさん (2019-08-07 01:55:06)
  • あとは雷の征服者が全体3ターンになれば綺麗になるな - 名無しさん (2019-08-10 02:48:26)
  • 最初は微妙強化かなと思ったけど、いざ使ってみると何だかんだ腐らない強化貰ったな感 - 名無しさん (2019-08-10 06:31:10)
    • 腐りはしないが欲を言えば自身にクリ威力50%アップの方が良かった - 名無しさん (2019-10-25 13:25:22)
  • イスカンダルの全スキル使って宝具撃てば大体ウェーブ跨ぐから、次ウェーブでイスカンダルのバスター来なくてもクリティカルでダメージに貢献できるのは使い勝手いいね - 名無しさん (2019-08-23 04:38:55)
  • 宝具5イスカいてオジマン引いたから育てようと思ったけど、イスカのほうが単体ダメージ高いんだな。 - 名無しさん (2019-10-02 15:12:13)
    • 強化済み全体宝具5=未強化単体宝具1と倍率一緒なのとオジマンフルバフ1.58倍に対してイスカ2.16倍だから当然である同じ条件のままフルバフ宝具ダメージ越えるにはオジマン側は宝具レベル3は必要 - 名無しさん (2020-07-10 20:52:03)
  • 上にロリンチのくだりあるけど、ボイジャー来たのでマジで欲しいです・・・。横バフ40%3Tかつ最高のフィニッシャー、めちゃくちゃ強いですね。 - 名無しさん (2020-05-28 11:11:33)
  • 宝具火力No.1の座を騎士王にとられてしまったか。小回り捨てて火力に全振りしたのに優秀なNPチャージと扱いやすいゴリラ化持ってる人負けるのは辛すぎる - 名無しさん (2020-08-11 05:57:11)
    • なんかもう器用貧乏って感じ サポとして術勢に遠く及ばないしアタッカーとしてはもはやB自体落ち目という・・・ カリスマと征服者と宝具の追加効果の内2つくらいは強化してほしい - 名無しさん (2020-08-16 17:33:13)
    • 槍鯖相手にこいつ使うの? - 名無しさん (2020-09-06 08:58:54)
    • 槍敵相手にこいつ使うの? - 名無しさん (2020-09-06 09:00:35)
      • 投稿出来てない上に誤字に気づいて直したら連投になってたわすまん - 名無しさん (2020-09-06 09:01:38)
  • 雷の征服者にAバフとA宝具に変更可つけて - 名無しさん (2020-09-06 07:53:33)
  • 久しぶりにzero見たら我が王かっこよすぎたのでゴルディアスホイールでのスキンください - 名無しさん (2020-09-27 23:24:28)
  • skill3にNP30追加頼む - 名無しさん (2021-08-05 19:42:37)
  • イスカンダル放置でドレイク強化は草 さよなら征服王 - 名無しさん (2021-08-07 18:09:19)
    • さよならも何もドレイクにはずっと負けたままじゃん。何を今さら - 名無しさん (2021-08-08 22:20:25)
      • 全体バフが強烈だから楽さのカレイド周回する時は選んでたよ。個人的にはドレイクのがアストルフォで良い場面多かった。まあイスカ強化するなら2年以上ないPU時だろう - 名無しさん (2021-08-08 22:47:55)
    • 向こうは最後の強化2015年とかだったし、まぁ… - 名無しさん (2021-08-17 10:02:47)
  • 3年3ヶ月ぶりのピックアップ、欲しかった人はおめでとう。日替わりピックアップに合わせて強化とかは来なかったか…他の鯖も実装古いメンツが多かったからひょっとしたらと淡い期待だけはしてたんだけどなー - 名無しさん (2022-01-10 01:23:58)
  • 闇コヤンと相性いいね。NP獲得あわよくばとも思ってたけど別いいや - 名無しさん (2022-04-25 15:52:05)
    • NP面に問題なければ火力凄いし横バフ大きいしな、とはいえ配布礼装が初期NPありのイベじゃなければ快適にならんけども - 名無しさん (2022-04-25 16:06:25)
  • 宝具演出をもちっと格好良くしてほしい お供のモブ感はフェイカーの時はシナリオ通りで良かったけど - 名無しさん (2022-04-26 15:49:10)
    • 言うてモブ兵でないと端末への負荷が半端なくなるぞ。顔面宝具というか正面からの一枚絵くらいは欲しいが - 名無しさん (2022-04-26 22:01:30)
      • ACの宝具見たら正面演出欲しくなったわ - 名無しさん (2022-04-26 23:41:52)
    • 個人的にはテラリンの感じでいいと思うけど突撃してほしい人も多いだろうし、突撃を入れるとなるとモブ兵が真横に走るしかできんだろうなあ - 名無しさん (2022-04-26 22:22:45)
  • 雷の征服者にNP50 - 名無しさん (2022-12-22 11:29:56)
    • 途中送信してしまった。S3にNP50とは言わないから、30%くらい付けてほしい。それくらいだったら罰は当たらんやろ… - 名無しさん (2022-12-22 11:31:50)
      • 日和るなお前は50を欲したままでいろ - 名無しさん (2022-12-22 11:39:58)
      • NP30追加だとドレイクや雷帝より1.3倍火力で連打運用条件はほぼ変わらずと言う形になるから、NP獲得は結構シンドイかと感じている。むしろ雷の征服者を全体化とかの方が可能性あるかも? - 名無しさん (2022-12-22 11:56:14)
        • 全体化3Tだな 訂正 - 名無しさん (2022-12-22 12:45:13)
        • イヴァンは特攻で上回れるし、ドレイクはNP30持ちで言えば既にイヴァンやアキレウスに火力超されてるから別に変わらんでしょ。NP50とかだと死ぬとは思うが - 名無しさん (2022-12-22 16:18:35)
          • その理論だと、ドレイクの強化の方が先だなw - 名無しさん (2022-12-23 09:01:34)
    • あらためて見るとこの性能でCT8なの弱いな…確かにNPあたり欲しいわ - 名無しさん (2022-12-22 13:39:14)
  • アルクの宝具みたいに固有結界持ちはフィールドに影響のある宝具にしてもらってその筋からイスカンダルにも強化来たらいいな。 - 名無しさん (2023-08-11 13:05:35)
    • 展開の継続魔力は兵士たちから供給される設定で大幅な毎ターンNP獲得あたり? - 名無しさん (2023-08-11 13:07:17)
すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 最初の200連でバサトリア4枚出て欲張ったらそのまま追加で500連呑まれた 有償石なら頭抱えてたな - 名無しさん (2023-08-23 18:00:56)
  • 毎日のフレポガチャでハベにゃんが出てきたので、これは何か引かなきゃ…と思って引いたらテスカトリポカ大当たり。最初はアサシン金カードでステンノ様(これで宝具2)が来て、まあこんなものか…と思っていたら、2枚目の金のアサシンカードが来てポカニキ初召喚。でも、種火も素材も少ないんだよなぁ…。水着鈴鹿も手つかずだし。 - 名無しさん (2023-08-25 01:02:46)
  • アルキャスもメリュもトネリコも100連以内に来て去年の夏鯖も10連で妹が来て周年ガチャでスカディ来たから、後は狂伊吹引いておこうとしたら残り250連突っ込んでも来ねえ。まあトントンということで - 名無しさん (2023-08-26 19:26:12)
  • 伊吹5エリセ3どういうことだ…伊吹去年一枚引いたからパーフェクトにできるけど腑に落ちない水着星4ツチノコになりがちだけど配布エリセ来たタイミングで復刻来るかな… - 名無しさん (2023-08-26 20:00:16)
  • トネリコから水スカまでスルーしたプーリン除けば課金1万で行けたわ。また石貯め直さなきゃ・・・ - 名無しさん (2023-08-28 19:51:37)
  • 水着スカディガチャに挑戦。フレポ8回くらいして星3鯖が出たので、いざ勝負。最初の11連の最後に水着武則天。呼符も含めて約50連。その後、礼装はツイン・テイルなどは少数出たが、めぼしい成果なし。 - 名無しさん (2023-08-29 18:21:17)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その2。「フレポ10連3回以内に星3鯖が出たら呼符を使う」と決め、ちょうど3回目に星3鯖が出たので、なけなしの呼符を使う(石はもうほとんどない)。呼符1枚目で金回転。ルーラー来てくれ!と思ったけどライダー。え?オジマンディアス?(未召喚)だと思ったら初アキレウス。これは運が良い…のか? - 名無しさん (2023-08-29 18:26:13)
    • んー・・オジマンだったら単体騎の環境トップだから喜んで良かったけど。アキレウスは、まぁ使おうと思えば使えなくないって感じかな。 - 名無しさん (2023-08-29 19:23:54)
      • 木主です。コメントありがとうございます。 - 名無しさん (2023-08-30 12:32:08)
  • 263回でメリュ1 バゲ5 トリ3 あとは最終日までおはガチャで運試しするつもり - 名無しさん (2023-08-29 20:06:34)
  • それなりに突っ込んで伊吹3まで引いたけどすり抜けが2…すり抜けじゃなかったらと思うとぐぬぬ - 名無しさん (2023-08-30 10:00:31)
  • PU1は330回でアルキャス天井・クロエ3・鈴鹿2、PU2は330でメリュ5・バゲ4・トリ1。最終的には星5鯖はほぼ確率通りだったけど、星4鯖は死んでる。 - 名無しさん (2023-08-30 19:55:01)
  • 90連でクロエ1、鈴鹿1、☆5完凸、☆4完凸*2。クロ引けたので他の水着は撤退。 - 名無しさん (2023-08-31 22:48:25)
  • 209回 ☆4鯖武則天が8枚、☆5礼装が4枚 去年の水着以降☆5鯖何一つ出ないな…累計すると天井2回分越えか…FGOの天井システム、リセット式の割に何も貰えないからなぁ - 名無しさん (2023-09-03 07:56:19)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その3。本来はやるつもりは無かったけど、単発2回ボーナスだったので、月初めにマナプリで買った呼符を使う。フレポガチャ10連3回やって、後ろ2回で星3サーヴァントが連続で出たのでいざ勝負。2回ボーナスの2回目で金回転で水着武則天。その後、2回ほど回してめぼしいのはツイン・テイルくらい。私の夏は終わりました。 - 名無しさん (2023-09-03 16:43:08)
  • 水着スカディ1連で出ました - 名無しさん (2023-09-04 13:17:59)
  • BBちゃん20連で3人出た。無記名霊基入手は初めてだよ…(今後集まるとは言ってない - 名無しさん (2023-09-09 21:42:08)
  • 去年は福袋含めて道満と玉藻が77連で一緒に来たけど、晴明に思うところのある二人が駆け込んできた感あって面白い。今年も2枚抜きもっとしたいなー - 名無しさん (2023-09-15 22:24:20)
    • 別のコピペで余計なのついてる。去年は福袋含めては無関係です - 名無しさん (2023-09-15 22:25:39)
  • おはガチャで虹回転イリヤ。初入手だから良いんだけど、目当ては美遊の方だった - 名無しさん (2023-09-19 18:45:31)
    • はやく(課金)しろっ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーーー! - 名無しさん (2023-09-19 19:23:47)
      • 残念ながら課金は(夏イベ諸々で天井しまくってもう余力が)ないです… - 名無しさん (2023-09-21 21:18:30)
  • クリームヒルトさん来いって思いながら回したら久々の虹回転でワンジナちゃんが来ました。物欲センサー… - 名無しさん (2023-09-21 14:06:14)
  • Youtubeであった赤の他人の動画で、66連で星4以上の鯖は哪吒×2だけというのがありましたね。 - 名無しさん (2023-09-21 17:30:23)
  • クリームヒルト狙いで55連してヨンジナになりました。ジェット狙いで55連でバニーが5人来た以来のお前じゃない神引き。水着メリュ・キャス・伊吹と爆死した結果なら嬉しくは無い。 - 名無しさん (2023-09-22 18:10:17)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


+ タグ編集
  • タグ:
  • サーヴァント
  • ★5
  • 騎兵クラス
  • 武内崇
  • CV.大塚明夫
  • Q1A2B2
  • B宝具
  • 全体攻撃宝具
  • [人型]
  • [男性]
  • [騎乗]
  • [神性]

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年08月07日 20:12

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 宝具強化に伴いN/Aが0.66→0.86に修正