No.139

ステータス

基本情報

No.139
真名 クレオパトラ
Class アサシン Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1965 13402
2 1 2 ATK 1713 11088

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ウラエウス・アストラペ
暁の時を終える蛇よ、此処に
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster A 対軍宝具 自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 30 40 50 60 70
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500
+自身のHPを1000減らす【デメリット】 1000

強化後 「心の在処」クリア後

ウラエウス・アストラペ
暁の時を終える蛇よ、此処に
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster A+ 対軍宝具 自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 30 40 50 60 70
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  400 500 550 575 600
&強化無効状態を付与(1回・3T)
+自身のHPを1000減らす【デメリット】 1000

保有スキル

Skill1:皇帝特権 A

600,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の攻撃力を確率でアップ[Lv](3T) 確率60% 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40
&防御力を確率でアップ[Lv](3T) 確率60% 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40
&HPを回復[Lv] 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000

Skill2:黄金律(富&体) B

607,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNP獲得量をアップ[Lv](3T) 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40
&毎ターンNP獲得状態を付与(3T) 10
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](3T) 500 550 600 650 700 750 800 850 900 1000

Skill2[強化後]:イシスが如き A

607,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNP獲得量をアップ[Lv](3T) 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40
&毎ターンNP獲得状態を付与(3T) 10
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](3T) 500 550 600 650 700 750 800 850 900 1000
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&強化成功率をアップ[Lv](3T) 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40

Skill3:女神の加護 C

403,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に無敵状態を付与(1T)  
&弱体状態を解除  
&スター獲得[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化]霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

105,B 気配遮断
自身のスター発生率をアップ 8
326,D 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 125

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対セイバー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 アサシンピース,x5
2段階 QP,30万 アサシンピース,x12 鳳凰の羽根,x6
3段階 QP,100万 アサシンモニュメント,x5 封魔のランプ,x6 血の涙石,x3
4段階 QP,300万 アサシンモニュメント,x12 血の涙石,x6 蛇の宝玉,x10
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 アサシンピース,x17 アサシンモニュメント,x17 鳳凰の羽根,x6 蛇の宝玉,x10 血の涙石,x9 封魔のランプ,x6
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_139,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 殺の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 殺の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 殺の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 殺の魔石,x12 封魔のランプ,x3
Lv5→Lv6 QP,400万 殺の秘石,x5 封魔のランプ,x6 Lv6→Lv7 QP,500万 殺の秘石,x12 鳳凰の羽根,x4
Lv7→Lv8 QP,1000万 鳳凰の羽根,x8 追憶の貝殻,x6 Lv8→Lv9 QP,1200万 追憶の貝殻,x18 智慧のスカラベ,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 殺の輝石,x17 殺の魔石,x17 殺の秘石,x17 鳳凰の羽根,x12 追憶の貝殻,x24 封魔のランプ,x9 智慧のスカラベ,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 殺の輝石,x51 殺の魔石,x51 殺の秘石,x51 鳳凰の羽根,x36 追憶の貝殻,x72 封魔のランプ,x27 智慧のスカラベ,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_139,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 殺の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 殺の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 殺の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 殺の魔石,x12 蛇の宝玉,x4 Lv5→Lv6 QP,400万 殺の秘石,x5 蛇の宝玉,x8
Lv6→Lv7 QP,500万 殺の秘石,x12 禁断の頁,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 禁断の頁,x10 九十九鏡,x3
Lv8→Lv9 QP,1200万 九十九鏡,x8 夢幻の鱗粉,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_139,x120,サーヴァントコイン 殺の輝石,x17 殺の魔石,x17 殺の秘石,x17 蛇の宝玉,x12 禁断の頁,x15 夢幻の鱗粉,x24 九十九鏡,x11 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_139,x600,サーヴァントコイン 殺の輝石,x85 殺の魔石,x85 殺の秘石,x85 蛇の宝玉,x60 禁断の頁,x75 夢幻の鱗粉,x120 九十九鏡,x55 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2016年のハロウィンイベント「ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~」にて実装された期間限定★5アサシン。

ステータスはATK寄り型。ATK偏重型の多い★5アサシンの中ではHP2位・ATKワースト2位とHPが高め。
カード構成はランサー型のB2Q2+全体B宝具。
Busterが2枚と多く多段攻撃(3hit)であるため、通常攻撃で火力と星を出す事ができる。
2枚あるQuick(4Hit)の星出し性能も良く、スキルによる瞬間的な星出しも可能。

カードでのNP効率がジャック・ザ・リッパーに迫るほど高く、スキルも加味すればAQQExによるNP獲得量はジャックをも上回る。

AQQExによるNP獲得量 使用スキル 無し 有り
ジャック 霧夜の殺人 46.5 55.9
クレオパトラ 黄金律(体&富) 44.5(+10) 62.3(+10)

このNP効率を上回るのは「Aを強化した状態でのAAAEX」や「"決意の盾"を使用したマシュ・キリエライト」等しか無く、最上位クラス。
「黄金律(体&富)」発動中の3段目ArtsだけでもかなりのNPを稼ぐことができ、クリティカルやQuickカードを併せることで0からあっという間にNPが溜まる。

属性は秩序・中庸・人。〔王〕特性を所持。

スキル

【スキル1】皇帝特権 A CT:7-5
回復に加え、攻撃力/防御力の強化を確率で行うスキル。判定は個別に行われるため、片方のみ強化されることもある。
クレオパトラ唯一の攻撃強化スキルであり、発動すれば宝具や素殴りの火力を大きく伸ばせる。
防御力強化についても、耐久の高いクレオパトラの特性を存分に生かせるようになる。
攻撃力/防御力の強化幅は"最大40%"と高いが、成功確率がそれぞれ"60%"なので過信はできない。
確実に成功させるためにオジマンディアス蘭陵王ラクシュミー・バーイー美遊・エーデルフェルトカラミティ・ジェーンを起用する手もあるが、いっそ回復スキルと割り切ってしまっても良い。

【スキル2】黄金律(富&体)→ イシスが如き B → A CT:8-6
3ターンの間自身のNP獲得量を向上させ、更に毎ターンHP回復とNP獲得を行う複合スキル。
先述の通り高いNP獲得量を更に上げるスキルで、発動中はArtsが1枚しかないとは思えない程NPが溜まる。
HP回復効果も宝具のデメリットを相殺して余りある効果を見せてくれる。
回転率を上げるために少なくともsLv6までは上げておきたいが、NP獲得は毎ターン10%固定な事には留意しておこう。

2024/8/6実装の強化クエストクリア後は、NP即時獲得20-30%&強化成功率アップ(3T)が追加される。
S1,S2ともにスキルLv10で皇帝特権が確定となる。

【スキル3】女神の加護 C CT:8-6
自身へ無敵付与&弱体解除に、スター獲得を付けたスキル。
敵の宝具に合わせて無敵を付与してやり過ごせる上、そのターンにクリティカルで大ダメージが狙える。
星の量も「直感」より多く獲得できるため、無敵が不要な相手ならば任意のタイミングでクリティカルが狙える。
弱体解除はおまけ程度に考えても良いが、耐久型のクレオパトラには相性が良く無駄が無い。
なお、効果処理順の関係上、無敵付与後に弱体解除となるため、"強化無効状態"がかかっていた場合無敵は失敗するので要注意。

宝具「 暁の時を終える蛇よ、此処に (ウラエウス・アストラペ)

自身にBuster性能強化をかけた後で全体攻撃を行うBuster攻撃宝具。
OCでBusterの強化量が上昇するため、チェインの後ろに持ってくると宝具火力が上昇する。
「黄金律(体&富)」を発動した状態で「女神の加護」でスターを出し、宝具QAEXのブレイブチェイン(+クリティカル)につなげれば宝具連発を狙う事も可能。
また、Buster2枚持ちなので宝具BBEXのBusterブレイブチェインも可能。クリティカルを狙えば宝具のBuster強化も相まって結構な火力が出る。

使用時にHPが1000減少するデメリットがある。普段はスキルの回復量が大きいため殆ど気にならないが、HP1000以下で使用するとアーラシュの宝具と同様死んでしまう。
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕等のようなスキルでのHP減少はHP1残るのと違い、宝具でのHP減少ではHP0になる。取り違えないように注意。

幕間の物語「心の在処」をクエストクリアすることで宝具が強化される。
宝具の回転率が良いクレオパトラにとって威力上昇の影響は大きく、また「敵全体に強化無効状態を付与(1回・3ターン)」の効果も追加される。
弱体状態付与なので宝具ダメージで倒してしまう場合は意味が無いが、「膨大なHP・ブレイクゲージ(特に回避/無敵持ち)を持つ敵」への対応が可能になる。
ただし「解除不可」の付与効果やギミックによる付与は、強化無効でも無効化出来ない場合がある。高難易度やメインシナリオでは注意が必要。

総評

自力でのリソース供給に秀でた単体完結型の全体アタッカー。HP・NP・スターを安定して確保出来るため、特に礼装枠が限定されるイベントクエストで大いに活躍する。
また二種の回復、確率防御力バフ、無敵、デバフ解除と耐久系の能力が充実しているため事故耐性が高く、メインシナリオのような事前情報の無いクエストでも動かしやすい。
課題は、即時NPチャージがない点とアサシンの例に漏れず火力不足。特にクレオパトラは自力での攻撃強化手段が「皇帝特権」と宝具の事前バフしか無く、前者は確率にも左右されるため安定感に欠ける。特に周回での起用には向かない。
宝具を含めて三枚あるBusterの活用、攻略での起用ならば火力に尖らせた礼装選択、あるいは通常攻撃性能の多寡さを活かした宝具の多用といった工夫で補っていきたい。
聖杯戦線との相性は良好。行動しやすいアサシンクラスであり、即時チャージこそないがNP効率の優秀さからガンガン全体宝具を回して行け、回復、防御能力の高さから非有利クラスと殴り合っても十分耐えられる。

全体宝具であるのが難点だが「耐久型・無敵付与・Bブレイブチェインが可能・優秀なEX」と、 殿 (しんがり)の適性にも優れている。
特に「皇帝特権」は相性が良く、確率の壁を超えれば巨大なアドバンテージになる。外れたとしても回復効果は優秀なので問題は無い。
NPと星を貯めるターンと宝具Bチェインを決めるターンを交互に行えば敵がゴリゴリと溶けていく。
その場合宝具のHP減少も重なってしまうが、スキルレベルを上げていれば回復は十分。ただしギミックやガッツなどで低HPになったタイミングでうっかり自殺しないように注意。

相性の良い概念礼装

NP効率が良い為、概念礼装の選択の幅が広い。

様々な礼装が合うだろう。多様な能力と編成の拡張性を持つので、場面ごとに必要な能力を見定め編成で伸ばしていきたいところ。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 小松崎類
CV 釘宮理恵
設定作成 桜井光・奈須きのこ

キャラクター詳細

歴史にその美しさを残した悲劇の女王、
クレオパトラ七世。
プトレマイオス朝エジプト最後の女王にして、
実質的な古代エジプト最後のファラオ。
多くの創作物では愛に溺れ、国を私物化した
妖艶な美女と言われているが、事実は真逆。
知性深く、特に経済手腕は天才的で、その采配に
よって軍事力に劣るプトレマイオス朝エジプトを
世界有数の経済国家にまで育て上げたトップレディ。

パラメーター

筋力 B 耐久 C
敏捷 A 魔力 D
幸運 D 宝具 A

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:171cm・58kg
出典:史実
地域:エジプト
属性:秩序・中庸  副属性:人  性別:女性
厳密には、『最後のファラオ』はクレオパトラが最後の数年間に共同統治者として選んだ我が子カエサリオンとなる。クレオパトラの死後、少なくとも数日はカエサリオンが長く生きたためである。
だが命を落とした折のカエサリオンは僅か9歳。国を統べ、運命と戦った事実上の『最後のファラオ』はクレオパトラであろう。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

公(おおやけ)の場では女王として高慢に
振る舞うが、クレオパトラ個人となると
その破天荒ぶりは控えめになり、
育ちがよく思慮深い、クールなお嬢様となる。
属性を一言でいうと高飛車ドS親切。
加虐趣味なのに親切。ドS、加虐趣味ではあるが、
他人を苛む事で快感を得ている訳ではない。
自分が気持ちよくなるために他人を罵倒しているのではなく、単にそういう性格なだけである。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

女王として振る舞うが、根は礼節を弁え、
周囲に気を配り、和を保とうとする人格者。
他国の使節団たちがやってきた時も、
まず彼らを罵倒するがその健康を気遣い、

「妾の国では妾こそ絶対の基準、
 醜いものは誰であれ奴隷と変わりはない。
 フッ、覚悟する事ね下等あるいは低質のブ男たち!
 ここで思う存分くつろいでいきなさい!」

などと、最上級のもてなしで使節団を労うのが常。
そのせいかクレオパトラに罵られる為に
謁見を求める使節団が後を絶たなかったとか。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

クレオパトラは生涯で二人の男に寄り添った。
第一に、カエサル。彼に対しては明確なまでに恋に落ちた。その情熱と想いのさまは、地中海をそよぐ風さえもが煌めいて見えるほどだったが……
彼は死んだ。地中海世界の統一を目前にしながら、
暗殺されてしまった。息子カエサリオンを残して。

そうして涙に暮れるクレオパトラの前に訪れた人物があった。クレオパトラとプトレマイオス朝エジプトを守ると告げた男、ローマの将軍アントニウスである。

自らの国と民、そして二人の男───ローマのカエサルとアントニウスを愛し、最後は自死した。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

二人の男に寄り添い、彼女は死んだ。
恋だった。想いの果てだった。打算の産物などであるものか。───けれど、後世はおろか当時でさえ「魔性の女がローマの将軍たちを誘惑した」と口々に囁かれ、結果として、英霊となった後にサーヴァントとして現界した当世では「魔性の美貌を有する誘惑の女」としての存在を得た。

それでも、矜持として───
寄り添うのは、素敵な殿方のみ。
共に死しても惜しくないと信じられる誠実な内面を有した人物、かつて自分が愛した男たちのような相手のみ、見事、誘惑してみせよう。

+ アンロック条件:「美の在処」をクリアすると開放

聖杯にかける願いは「息子カエサリオンをカエサルに認知させる」もしくは「カエサルを痩せさせる」こと。
そう、カエサル様。生前最後に目にした彼は、アレクサンドリアからローマへと発つ姿だった。エジプトにあってもローマにあっても並ぶ者などいないほどの美形であったハズなのに……暗殺されるまでの間に一体何があったというの!?

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「ふ、絨毯にくるまっているとでも思ったかしら! ……ええ、
 少しだけ考えましたが召喚の挨拶なので遠慮しておきました。
 妾は最後のファラオ、クレオパトラ七世フィロパトル。
 そして控えなさいマスター、太陽より頭が高くてよ?」
Synthesis
レベルアップ 「成長の火、大変よろしいです! 私の扱いを心得ているようですね」
霊基再臨 1 「今も昔も、私こそが最新のモードと知りなさい。流行り物に弱いのではありません。今回はレザーでポップなパンツが気に入っただけなのです」
2 「これ以上美しくなっても仕方ないのだけれど。鼻が高くて仕方がないのだけれど!」
3 「なんですかその目は? 貴方があまりにも「イメージが違う」などと言うから、本来の姿になってあげたのです。感想は今夜中に、世界最高水準のセンスでまとめ上げて提出するように」
4 「ここまでの捧げ物を送られたのは、初めて……それも、国のためではなく、私のためだけに送るなんて……まっまあ、私の魅力がそれだけ素晴らしいということなのだけど!」
Battle
開始 1 「跪きなさい。可愛がってあげるから」
2 「覚悟する事ね、下等且つ低質なブ男達」
スキル 1 「むつかしいわね……」
2 「色々したいのね? 不許可よ」
コマンドカード 1 「よくてよ」
2 「気安いわね」
3 「まあ、いいでしょう」
宝具カード 「私に、妾になれというのね?」
アタック 1 「お黙りなさい!」
2 「論外でしてよ」
3 「とーうっ!」
エクストラアタック 「謹んで見上げなさい!」
宝具 「其はエジプトの落陽、終焉を示す時の蛇。最後のファラオとして命じます。――『 暁の時を終える蛇よ、此処に (ウラエウス・アストラペ)』! ……ですが、私のせいではありませんっ!」
ダメージ 1 「ああっ!」
2 「くっ」
戦闘不能 1 「うふふ……やるわね貴方。気に入ったわ、私の家来になり……きゃああっ!」
2 「ふふっ……太るのよりはマシよ、太るのよりは……」
勝利 1 「うふっ、パピルスより脆い体ね。栄養はしっかり摂りなさい!」
2 「指が汚れたわ。どうせ潰すのなら果物がいいのだけど」
My room
会話 1 「顔も平凡なら行動も退屈なマスターね。いいから楽しい事をしに行きましょう?」
2 「主従を表す言葉? 決まっているでしょう? 神と人よ! 人は神のために働き、神は人なくして輝けない。つまり、貴方は私の大切なものという事です!」
3 「ファラオだから従うのには慣れてはいないだろう、ですって……? ふんっ、身も心も、あと他も、短慮なマスターね。むしろ妾ほど、他の何かに従ったファラオは居ないでしょうに……」
4 「あれはカエサル様……? カエサル様、よね? もう~、なんにも信じられない! んん……でもでも、どんなにふくよかでも素敵に見えるとか何なのよアレェ?! ああんあり得ないぃ~!」(ガイウス・ユリウス・カエサル 所属)
5 「あれが、我がプトレマイオス朝エジプトの祖・イスカンダル様……。荒々しすぎる殿方は趣味じゃないのだけれど……悔しい、問答無用で目が蕩けてしまいそう……」(イスカンダル 所属)
6 「私も恥ぐらいは知っています。真のファラオの方々の前では、肩身が狭いのです……何をどう取り繕おうと、妾が、ファラオを終わらせてしまったのは事実だもの……」(オジマンディアスニトクリス所属)
好きなこと 「好きなもの、ですって? 美しいものに決まっているでしょう! メジェド神とか超~素敵よ! ……ああ、カエサル様のことは言わないで。本気で死にたくなるわ……」
嫌いなこと 「嫌いなもの? 言わせたいの? そんなの、堂々と下世話な質問をする、目の前のマスターに決まっているわ。貴方を真剣に思っている者ほど答えに困るから、次からは気を付けなさい!」
聖杯について 「聖杯については、私も研究したわ。あれは国を救うものではなく、人を救うものではなくて? 当然、私の為に使うのですよね?」
Lv.1 「私を召喚し、契約した。それだけで貴方の人生は完結したと言っても過言ではないでしょう。なので、後は私の添え物として、私に仕えなさい。具体的に言うと、後ろで荷物を持ちなさい!」
Lv.2 「荷物持ちをしろとは言いましたが、本当に私を連れ回すなんて驚きを禁じえません……ちょっと感謝です。ああいえ、妾はこういうの慣れてますから。全っ然ときめいたりはしないのです!」
Lv.3 「ハッ!? 気が付けば、一つのテーブルでお茶を共にしてくつろいでいる私……。妾はクレオパトラ。この肌に触れたいがため、妾の顔を一目見たいがために命を捨てた者は数えきれないというのに……!」
Lv.4 「ああ、そ、そう……そんなにまだまだ妾と仲良くなりたいの? それは、どうしてもと言うのでしたら、仕方のないことですが……こちらにも、心の準備が……」
Lv.5 「決めました。貴方は非才かつ不運。これといって見所の無いマスターですが、努力だけは中々です。ですので、有能な私が秘書として、常に健康を管理しなければいけないでしょう! では、これを読んでおきなさい。私が考えた、貴方の今後の予定表です」
イベント開催中 「騒がしい……ナイルでも氾濫したのかしら? ……訂正するわ。ナイルが氾濫したら、こんなものじゃ済まされないわ」
誕生日 「誕生日? あなたの? どうでもいい情報ね。1ミリも知る必要のない裏話ね。……それで? プレゼントは何が良いのかしら!?」

幕間の物語

+ 美の在処
美の在処
AP16 カルデアゲート 推奨Lv.50
絆P : 1,030 EXP : 20,380 QP : 10,800
報酬 : 聖晶石 x 1
1-1 騎7
1/3 翅刃虫
Lv30(騎)HP16,912
翅刃群虫
Lv21(騎)HP27,213
翅刃虫
Lv30(騎)HP16,912
2/3 翅刃群虫
Lv22(騎)HP34,195
翅刃虫
Lv32(騎)HP21,660
翅刃群虫
Lv22(騎)HP34,195
3/3 ゲオルギウス
Lv90(騎)HP193,792
1-2
1/2 オオヤドカリ
Lv35(殺)HP44,317
オオヤドカリ
Lv35(殺)HP44,317
ドクヤドカリ
Lv27(殺)HP53,175
2/2 美しさは布
Lv72(殺)HP221,973
ドロップ
1-1 鳳凰の羽根x6
1-2 追憶の貝殻x3
+ 心の在処

Phase 1,2,3,4

心の在処
AP22 カルデアゲート 推奨Lv.90
絆P : 1,830 EXP : 76,380 QP : 18,800
報酬 : 宝具強化
1-1 剣1 槍2 弓1 殺3
1/1 ゴースト
Lv31(殺)HP34,652
スケルトン
Lv32(弓)HP17,142
スケルトン
Lv30(槍)HP13,426
テラーゴースト
Lv37(殺)HP75,681
ゴースト
Lv35(殺)HP48,675
スケルトン
Lv33(槍)HP29,356
黒武者
Lv35(剣)HP123,925
心の在処
AP22 カルデアゲート 推奨Lv.90
絆P : 1,830 EXP : 76,380 QP : 18,800
報酬 : 宝具強化
1-2 槍2 狂3 殺3
1/1 ホムンクルス
Lv40(槍)HP23,782
ゴーレム
Lv42(狂)HP36,559
オートマタ
Lv45(殺)HP14,930
ストーンゴーレム
Lv48(狂)HP48,546
キリングドール
Lv45(殺)HP18,393
アイアンゴーレム
Lv43(狂)HP61,390
プロトホムンクルス
Lv38(槍)HP73,115
オールドギア
Lv43(殺)HP135,586
心の在処
AP22 カルデアゲート 推奨Lv.90
絆P : 1,830 EXP : 76,380 QP : 18,800
報酬 : 宝具強化
1-3 術1 騎3 槍2 狂1 殺2
1/1 心を失った者
Lv40(殺)HP15,488
心を失った者
Lv43(殺)HP24,894
心を失った者
Lv43(狂)HP32,058
バジリスク
Lv45(槍)HP26,577
ワイバーン
Lv48(騎)HP20,712
バジリスク
Lv50(槍)HP29,439
ワイバーンドレッド
Lv46(騎)HP69,641
ワイバーンドレッド
Lv48(騎)HP72,619
スフィンクス
Lv39(術)HP151,804
心の在処
AP22 カルデアゲート 推奨Lv.90
絆P : 1,830 EXP : 76,380 QP : 18,800
報酬 : 宝具強化
1-4 剣4 弓3 術1
1/1 小魔
Lv45(弓)HP16,213
ラミア
Lv38(術)HP26,715
オオヤドカリ
Lv47(剣)HP18,300
ドクヤドカリ
Lv40(剣)HP34,749
海魔
Lv45(弓)HP39,945
センネンヤドカリ
Lv44(剣)HP69,938
大食海魔
Lv44(弓)HP77,556
カエサル
Lv80(剣)160,905
NPCサポート ニトクリス Lv80
6/6/-/1

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • ハロウィン2016ピックアップ召喚(2016/10/19~11/2)
    • Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~福袋召喚(2017/7/30~8/16)(有償聖晶石のみ、1回限り)
    • 復刻 ハロウィン2016ピックアップ召喚(2017/9/27~10/11)
    • FGO冬祭り 2017-2018 ~冬のファラオ大感謝祭~開催記念ピックアップ召喚(日替り)(2018/2/21~3/7)
    • ニューイヤー2019ピックアップ召喚(日替り)(2019/1/1~1/15)
    • アマゾネス・ドットコムプレミアムピックアップ召喚(日替り)(2020/1/22~2/5)

その他

  • 謳い文句は「美しさこそ真理。そして美しさこそ妾。どう?他に何か言うべき事があるかしら?」
  • 2016/11/28のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. クレオパトラ/コメントログ/1 【2016.10.19 ~ 2016.12.04】
  • とりあえず即時NP30&強化成功率アップつければ形になるのにそれすらないのか - 名無しさん (2023-09-27 16:22:59)
    • 1年経って(多分)来たな。…確定だよね? - 名無しさん (2024-08-06 18:09:40)
      • 皇帝特権確定で最低限Bシステムできるようになったねと。まあサポ能力なしの自バフ特化鯖にしては火力出ないから有利5倍の★★でもきついと思うけど - 名無しさん (2024-08-06 18:20:45)
    • これまんまで本当に笑う - 名無しさん (2024-08-07 02:30:33)
  • 今まで放置されていたからこそNPチェージもらったと喜ぶべきか、放置しすぎだろと怒るべきか - 名無しさん (2024-08-06 18:18:41)
    • 喜ぶべきところに「遅すぎる!」と怒りを持ち込むのは、喜んでる人に水をさすだけの無駄行動じゃない? - 名無しさん (2024-08-06 18:24:10)
      • 何年放置されたんだって話だし型落ちすぎて今更なんだよね正直 - 名無しさん (2024-08-06 18:27:49)
      • そうかな?声を上げないと変わらなくない?放置されてる鯖他にもいっぱいいるんだから - 名無しさん (2024-08-06 18:40:44)
        • でも声を上げるならここじゃなかったね、ごめんなさい - 名無しさん (2024-08-06 18:41:57)
        • 声を上げるにせよ今回強化を貰えなかったキャラのところで上げるべきではないっすかね? - 名無しさん (2024-08-06 20:23:59)
    • それ言ったらジャックが先だよねってなっちゃうしねえ - 名無しさん (2024-08-06 18:54:35)
      • でもジャックは強鯖自体もある程度あったからな - 名無しさん (2024-08-06 19:16:07)
  • 2016年実装してようやく… - 名無しさん (2024-08-06 18:29:49)
  • いい強化だが、もう一声欲しかったな - 名無しさん (2024-08-06 18:34:58)
  • 順当な強化ではあるんだけどNP30とデメリットが消えただけなのは地味すぎる - 名無しさん (2024-08-06 18:41:30)
    • まぁ、元々バフ倍率は高いけど不確定って鯖だからね - 名無しさん (2024-08-06 18:58:33)
      • 他が宝具前Bだけで火力バフスキル持ってない鯖の自分のみ攻防40って言うほどか? - 名無しさん (2024-08-06 19:21:39)
        • オベとか光と合わせる前提なら攻40+B30ってまあまあ優秀な方じゃねって思うがどうだろう - 名無しさん (2024-08-06 20:27:20)
          • Bバフ3Tなら優秀だったかもしれん、現状だとS3に宝具バフ20くらい追加でほしいところ - 名無しさん (2024-08-06 20:33:17)
            • 光光オベで回すならBより攻撃・宝具で、横並べならどれでもいいって感じじゃね?正直バフ部分はイチャモンの気がするが - 名無しさん (2024-08-06 22:16:58)
              • Bバフより攻撃バフや宝具バフが良いのは当然だね、重なって高倍率になる攻撃バフ持ってるのは良いけどあと少し足りんからBバフが3Tだったらもうちょい伸びて優秀だったのになと - 名無しさん (2024-08-06 22:34:23)
                • え宝具の発動前Bバフが30%3Tだったらとかって話? - 名無しさん (2024-08-06 22:47:23)
  • 確定で一応,素なら上位の火力だし攻防バフありの脳筋タイプとして立ち位置は何とかなった...かな - 名無しさん (2024-08-06 18:42:28)
  • 硬いし回復できるしまあまあいい感じになったな - 名無しさん (2024-08-06 18:52:56)
  • 順当な強化だし次に期待かな。クレオパトラだし美貌に関する要素でも付けてほしい。 - 名無しさん (2024-08-06 19:16:07)
  • 今更普通の強化貰ったところで型落ち過ぎて使えないんだよね - 名無しさん (2024-08-06 19:22:48)
  • 欲を言えば毎ターンNP20にしてほしかった。10だと活用のしがいが無い― - 名無しさん (2024-08-06 19:32:04)
  • 使いやすくはなったけど立ち位置は変わらないかなって調整、悪くはないんだけどこれで使用するかと言われるとちょっと微妙、でも好きな人にとっては安定して使いやすくなるの普通に嬉しい強化 - 名無しさん (2024-08-06 19:45:22)
  • 自身のNP獲得量をアップを削ってせめてNP20にして欲しいぐらい、自バフ弱いから結局微妙なんだよなあ 良い強化ではあるんだけど - 名無しさん (2024-08-06 20:00:44)
    • 今まで確定自バフがなかったのが確定になっただけだからな、皇帝特権の方を盛ってもらわないと - 名無しさん (2024-08-06 20:40:55)
  • なんか微妙な反応だけどWコヤンで挟めば2T目には確定で攻バフ80だよね?すげえ強くなってない? - 名無しさん (2024-08-06 21:12:28)
    • 大分待たされた割に強化内容が実質NP30だけってのが不満内容なだけで実際強くなったよ。もう一声欲しかったって感じなんだよなぁ - 名無しさん (2024-08-06 22:06:47)
      • 下手したらB30しかなかったのを考えたら一回の強化で攻バフ40+NP30生えたわけだから十分だと思うけどなぁ - 名無しさん (2024-08-06 22:28:29)
        • 2年くらい前にこの強化しといて今回さらに火力増えてたら充分だっただろうね - 名無しさん (2024-08-06 22:39:23)
    • 40%重複だけみたら強いかもしれないけど、フリクエでの要求火力は90+が20万程度で90++が一気に80万くらいに飛ぶから、上のクラスで使うには全然足りないになっちゃう - 名無しさん (2024-08-06 22:12:57)
      • 黒聖杯Wコヤンオベロンとかだと攻撃アップは全然ないからバランス良いと思うけどな - 名無しさん (2024-08-07 08:31:38)
        • バランスは良いけどまだ足りんって話だろ - 名無しさん (2024-08-07 08:45:43)
          • 黒聖杯Wコヤンオベロンで宝具3でも3T目平均79万出るけどそんな足りんって言うほどか? - 名無しさん (2024-08-07 08:58:04)
            • 黒聖杯じゃNP足りなくね - 名無しさん (2024-08-07 09:03:58)
            • そこまでしてそれは足りんって言うほどです - 名無しさん (2024-08-07 16:44:43)
    • すげえ強くなったけど元々がすげえ弱いまま放っとかれてただけだから微妙な反応にはなるよ - 名無しさん (2024-08-06 22:53:32)
  • 単騎かカード固定で宝具QAEXで一生宝具ブッパし続けられるのが最大にして唯一の長所。道中はこれやってるだけで勝てる。設計思想が沖田やジャックと同じなんでしょ - 名無しさん (2024-08-07 00:20:48)
    • 今基準で見ると物足りないのは分かるけど単体での扱いやすさはトップだと思う - 名無しさん (2024-08-07 00:23:40)
    • 単騎の扱いについて思ったけど、聖杯戦線みたいな本気になれない戦闘じゃなくて、それこそオルガマリークエストで1人編成のwaveを何個か置けば注目される鯖結構いそう - 名無しさん (2024-08-07 00:34:38)
  • NP50くれてもよくねぇか?? - 名無しさん (2024-08-07 05:59:23)
    • 50あるに越したことはないけど、1T目にS2使うことを考えたらアペ2と合わせて50になるし、相方が光コヤンな事考えたら溢れるだけな気もする - 名無しさん (2024-08-07 08:36:09)
    • 強化内容見て思ったが、毎ターン獲得部分も強化で20になっていたら、アペ2.5と合わせて黒聖杯システム出来てたな - 名無しさん (2024-08-07 12:10:26)
      • 間違えて枝付したごめん - 名無しさん (2024-08-07 12:11:52)
      • これだったらもう完成レベルだったな…… - 名無しさん (2024-08-07 22:05:04)
  • もうセミラミスに負けてる所一つもなくなったな - 名無しさん (2024-08-07 06:47:38)
    • むしろセミ様が死体蹴りされてる。悲しい - 名無しさん (2024-08-07 22:37:23)
      • 解除耐性あるじゃんか - 名無しさん (2024-08-07 22:39:29)
      • 底辺でもバランス取れてると強化来ないからな、むしろセミ様も強化来る可能性上がって嬉しいぞ - 名無しさん (2024-08-07 23:03:35)
        • 特攻込みの宝具ダメージで見たら☆5全体殺の中じゃコヤンに次いで下から2番目だし、ワンチャンありそうか - 名無しさん (2024-08-07 23:44:56)
  • 内容自体は結構なヤケクソ強化なのに、現状最も需要が高い90++や90★周回用としてはこれでも環境トップメタには食い込めない辺り、やっぱ狂のクラス補正1.1と術殺のクラス補正0.9ってゴミだわって結論に戻ってくる - 名無しさん (2024-08-07 11:23:04)
    • 流石にトップに食い込めないってのはしょうがないやろ - 名無しさん (2024-08-07 11:55:32)
    • 別にヤケクソってほどでもないし、ポカは行けるからこいつというかアサシン勢がしょぼいだけだぞ - 名無しさん (2024-08-07 16:48:31)
      • アサシンとキャスターがポカや水着モルガン並にスキルや宝具性能を盛らないとバサカの強鯖と火力で勝負できない理由がこのクラス補正とかいう隠れクソ仕様なのよ - 名無しさん (2024-08-07 17:11:17)
        • この性能で他クラスだったところで勝負できないからクラス補正以前の問題だぞ - 名無しさん (2024-08-07 18:01:08)
        • ぶっちゃけ1騎(とクラス)につぎ込めるリソースを馬鹿みたいに増やし続けたのも大きな原因だろ。聖杯金フォウコインクラススコアが無きゃここまで狂EXゲーにならん - 名無しさん (2024-08-08 19:50:41)
    • 術殺の0.9倍だからクソというか、0.9倍な上にatkがバーサーカーと比べて1000くらい低くなるようになってるからなんだけどな補正だけなら弓とかと変わらんが弓はATKその分少し高くなってる - 名無しさん (2024-08-08 21:37:26)
    • ヤケクソというならここに全体宝具バフ30くらい持ってきてくれないと話にならんわ 他のクラスだったとしても++や⭐︎⭐︎に無理でしょ - 名無しさん (2025-02-12 18:46:35)
  • 戦線よさそうだけどそもそも戦線あんまないしあっても期間限定だしなぁ。 - 名無しさん (2024-08-07 11:51:42)
  • 推し鯖がこんだけ強化されてただただうれしい - 名無しさん (2024-08-07 13:11:15)
  • ようやくマジでようやくグレイをまともに上回る性能になったな。まともに耐久できないカード構成で耐久系スキル充実させても評価できねーんですよ - 名無しさん (2024-08-07 21:47:37)
すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
    • 個人的な感覚だけど、出る時期と出ない時期に波があるような感じはある。 - 名無しさん (2025-05-11 12:07:39)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)
  • メタジャンヌ22回で1枚、リリス132回で3枚、ついでにアショカ王3枚と今までにないくらいの良い引きした。まだ11連55回分くらいのリソース残せたし、周年も何とかなりそう。 - 名無しさん (2025-05-08 21:17:04)
  • 70連でリリス確保!☆5単体狂は初なので宝具2狙うべきか。そういや天井って途中で引くとPU中は青天井になると思ってたけど回数リセットされるだけだと初めて知った。600連分の石はあるので2枚抜き以外で初の狙って宝具2チャレンジだ - 名無しさん (2025-05-11 11:57:55)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月10日 23:36

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値