ステータス入手方法詳細情報性能性能比較その他コメント


セラピューティック・スパ

詳細情報

イラストレーター
西藤浩樹(LASENGLE)
解説

リラクゼーション施設、
それは疲れた戦士が集う癒しの場。
過日の怨嗟もその湯に溶け、
髪を梳く手は彼方の日々を想わせ……

「ところで、なぜ貴様が私の髪を梳いている。
 どう斬り込めば頸が切れやすいのか、
 観察しているのか?」
「いえ。単に見ていられなくなっただけです。
 いったいどう育てば、こんな粗雑で横暴で億劫な
 性格になるのでしょう。まったく理解できません。
 貴女は一度、幼年期からやり直してください」
「………。(むう。さすがの私も、
 明日は我が身だバカめ、とは言えん空気……)」

入手方法

性能

殴らなくてもNPと星を稼げるので、双つ星の歌姫狐の夜の夢よりもサポーター向け。
2030年の欠片プリズマコスモスなどの代用として候補に挙がる。
スキル使用後は棒立ちになるタイプのサポーターの場合、未凸でもプリコスの方がNPを稼げる。
玉藻の前などNP稼ぎのため積極的に殴るタイプの場合、クリティカルを絡めるとプリコスよりNPを稼げることもある。
ATK/HPバランス型のためATK補正値が低く、アタッカーやサブアタッカーには持たせにくい。ただし礼装を育成しない(Lv20前後で使う)ならATK特化型との差はさほどない。また長期戦であれば一発のダメージよりNPを重視することもある。

+ NP獲得量の比較例

3TでArtsカード3枚と被弾3回によるNP獲得量の合計を比較する。
Artsカードで攻撃したときの獲得NP6、被弾したときの獲得NP3とした場合、クリティカルの有無でプリコスと獲得量が逆転することがわかる。

礼装 Artsカード 被弾 不労所得 合計
未凸プリコス NP6*3回
18
NP3*3回
9
NP8*3T
24
51
凸プリコス NP6*3回
18
NP3*3回
9
NP10*3T
30
57
凸セラスパ NP6*115%*3回
20.7
NP3*115%*3回
10.35
NP3*3T
9
40.05
凸セラスパ
クリティカルあり
NP6*115%*クリティカル補正2倍*3回
41.4
NP3*115%*3回
10.35
NP3*3T
9
60.75

この礼装のNP獲得量を生かすにはArtsクリティカルが必須だが、この礼装は集中度をアップさせないので星4個だけではクリティカルに物足りない。
司馬懿蘭陵王刑部姫などそれなりに星を吸うサーヴァントにこの礼装を持たせ、サリエリアンデルセンなど星を吸わず星を出すサーヴァントと組ませるなどすれば安定してクリティカルが見込めるが、そこまでお膳立てするならこの礼装である必要もない。
複数の欠片を積んだが星生産が過剰だから1枚を置き換えてみる、あるいは欠片やプリコスの枚数が足りない、といった場合であれば役立つだろう。

効果比較

コメント

  • お風呂に入る時ぐらい髪を止めろと叱るアナちゃん可愛い・・・押し黙るゴルゴーンも素晴らしい・・・しゅき・・・ - 名無しさん (2020-01-25 02:23:32)
  • アニメで対峙したタイミングでこの礼装をぶっこむとは - 名無しさん (2020-01-25 14:44:13)
  • NP獲得量系としては最優?3%増加とスターでクリ稼ぎできるし - 名無しさん (2020-01-28 10:21:17)
    • 性能欄に書いてみたけど、クリティカルできるならプリコスより稼げる。この礼装を持つ鯖が確実にクリティカルできるようにパーティ編成するのは難易度高いけどね。 - 名無しさん (2020-01-28 22:34:43)
      • 正直この礼装つけてA3枚中3枚クリティカルできる編成なら、プリコスでもA3枚中1~2枚くらいはクリティカルできるんじゃないかという気がしないでもないが(そうなったらやっぱりプリコスつけた方が上になる)。性能欄に書かれている通り、この礼装はアタッカーではなく「Aで殴るサポーター」に持たせるもんだろうし、そのサポーターはまあ大半術鯖で星集中は持っていないだろうから、そのサポーターが安定してクリティカルできる時点でこの礼装で産む4個以外にも数十個規模の星が場に出ているよねっていう - 名無しさん (2020-01-28 23:25:16)
        • この礼装で安定してクリティカルできるならプリコスでもできる、確かにその通りなので性能欄に追記。 - 名無しさん (2020-01-28 23:56:13)
  • 凸欠片マーリンとジャンヌで組む時にヌの礼装をこれにするとかはそこそこ良さそう。 - 名無しさん (2020-01-29 10:53:42)
  • 自身のNP獲得量をアップが無くて、毎ターンNP5%獲得&スターを5個獲得だったら良かったなぁ・・・ - 名無しさん (2020-01-31 08:59:11)
    • 毎ターンNPが少ない。スターとNP獲得量はそのままで毎ターンNP5%は欲しい。 - 名無しさん (2020-01-31 21:27:30)
      • 重課金は既に欠片もプリコスも餌になっている時代だし、重課金とかも利便性を感じるような配布礼装はもう出ないんじゃないかなと思ってたりする - 名無しさん (2020-01-31 23:24:33)
  • プリコス最大のメリットは「サポーターのカードを切らなくていい」ことなので、カードを切ること前提の議論をやっても有用性には結びつかないと思うよ。被弾NPの差とかで比較してみてはどうか - 名無しさん (2020-02-01 20:50:48)

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月29日 05:17