力に翻弄される大陸

概要・特徴

共同シナリオオリゾンテ大陸」のシナリオ3。

シナリオ1(動き出した歯車)からシナリオ2(二大国支配の終焉)では勢力の滅亡は無かったが、
シナリオ3では逆に多くの勢力が脱落、もしくはマスター交替により別勢力に変容している。
シナリオ開始以前の出来事である人魔竜大戦(魔王サイファーと英雄帝クライス、暗黒竜ガイア)の再来ともいえる状況である。

このシナリオでスタートするとき、
キョウコ、イザナギ、ガイアには共通イベントに絡まない専用の展開・EDが用意されている。

他の陣営についても、シナリオ1では見る機会の少ないユニットが色々と登場する。

シナリオ紹介文

ついにキアンは血を集め魔王を復活させた。
だが、それとほぼ時を同じくして、
人魚族は魔竜ティアマトを復活させ、
ミケツ族はキュウビを復活させる。
アメノミハシラは黄泉からの化物を使役し、
神罰執行団は得体の知れない人物に掌握される。
一方、ラシェスタは反魔王同盟を組んで対抗し、
教皇は魔王討伐の為教皇領からの出兵を開始。
フィールアルベリッヒ、カイル、フレイドらも
その蓄えた力を解放し決戦に挑む。
強大なる力と力がぶつかり合う時、
最後に残るのはいったいどの陣営なのであろうか?
(ミケツ、イザ、魔竜に専用ルート有り)



登場マスター

# 国名 マスター 難易度 特徴(世界観) 特徴(攻略)
1 オーギュスト帝国 ラシェスタ 対魔王同盟を結成
2 ヤーヴェの授け物 ルティウス ★★★ 拡大中、対魔王同盟には参加せず
3 神罰執行団 ティトゥス 滅亡
4 コモナーフォース ノーンタトレン 滅亡
5 龍神教 龍神グレンド 滅亡
6 蒼雨海賊団 シャルレイン 滅亡
7 リューネブルク共和国 フィール ★★★ 人材が揃い、対魔王同盟にも参加
8 東方騎士団 鉄血のダズムント 滅亡
9
→25
ミケツノタミ キョウコ ★★ 精神の均衡を失っている 専用ルートあり
10
→26
混血の魔竜 ティアマト 少女の身体乗っ取りおばさん ホワイト(悪)が見られる
11 銀の教団 銀杖のサフェーナ 滅亡
12 貴族連合 アスレーク ★★ 戦力は強化、対魔王同盟に参加せず ヴァレンシュタイン三諸侯が揃っている(重要)
13 森の護り手 アルベリッヒ ★★ イベントは進展中 素で強いので割と何とかなる
14
→21
絶望の魔王 キアン 魔王復活 普通に強い。油断しなければ楽勝
15 混血の少年魔術士 カイル カイルルート(本拠地引きこもりルート)完遂、対魔王同盟参加 普段はアレンルートでしか見られない独自ペガサスユニットが存分に使える
16 アメノミハシラ イザナギ ★★ 黄泉の国イベントを自動で進んでいく 攻略的にはまず故国に帰ってレイファンを追い出したほうがよい
17 華国 レイファン ★★★ 東方制覇 一般を育てるのが急務
18 アーベントイアー フレイド ★★ 順調。対魔王同盟に参加中 戦線的にもリューネブルクとの協力体制を築いてゆきたい
20 黒き森の女王 妖精女王 ★★ ついに操作可能になった 風魔法Sは女王しか使えないのでぜひプレイしてみよう
22 教皇庁 カッシウス ★★ ついに操作可能になった 普通にめちゃくちゃ強い。魔王相手にも前線に立てるスーパーおじいちゃん
23 ブランデンブルク帝国 グスタフ二世 滅亡
最終更新:2024年04月28日 00:57