鳴動
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場する奥義スキル。
蒼炎では
ウォーリア・
バーサーカーの奥義。
発動は技に依存し、体格が相手より大きい時にダメージに力の1/4プラスされるという効果。
奥義という割にあまりパッとしないので、
奥義の書が余るもしくは他につけるスキルがない時ぐらいにしか覚えさせてもらえないかもしれない。
暁の女神では
斧雄士の奥義。
必ず習得するように仕様が変わった上に強力な内容に効果も変更された。
技+
バイオリズム補正%の確率で発動し、『力×3+体格』のダメージを与える。
キャパシティが25なのも地味に嬉しい(他の奥義は30使うのが多い)。
高威力なだけで追加効果は無いが斧雄士の力から考えると、発動すれば相手は死ぬのでそれほど問題はない。
一応
石像の欠片で体格に補正を掛けてさら威力を上げる事もできるが、力を3倍にしている時点で石像の欠片の効果では誤差程度。
余ってる時ぐらいにしか使う意味はないだろう。
「鳴動」でもどういう攻撃なのかいまいちピンと来ないが
海外版ではColossus。
斧使い→巨体といった連想からのネーミングだろうか?~
最終更新:2024年06月13日 21:19