太陽剣

太陽剣

聖戦の系譜とトラキア776で登場したスキルの一つ。ゲーム中での表記は「たいよう剣」。
技の数値分%の確率で発動し、攻撃して敵に与えたダメージ分のHPを回復できる。
リザイア大地の剣と同じ効果だが、こちらは発動さえすれば必ず当たるのが特徴。
HPを吸い取るという魔法や超能力のような効果にもかかわらず
聖戦でもトラキアでも所持しているのは平民のみというのが謎である。

聖戦では、親世代ではデューが所持。最初のうちはデューの攻撃力が低いため効果が薄いが、
攻撃力がアップするクラスチェンジ後であればかなり役立ってくれる。
子世代へは、流星剣などと同様に「下級クラスで剣を扱える歩兵」にしか継承できない。
候補はスカラクパティリーンの4人だが、
スカラクだと発動判定順の都合上流星剣の影に埋もれがちとなり、
リーンだと肝心の攻撃力が上がりにくいせいでほとんど役に立たない。
それを考えると、子世代で最も太陽剣を有効に生かせるのはパティか。
何気に終章で登場する敵ソードマスターボイスもこのスキルを持っており、
同時に必殺を発動されたりするとたちまち窮地に陥るので注意が必要である。

トラキアではシヴァパーンイリオスが所持。
また、16章「ノルデンライン」に現れる敵イリオスが持っている「たいようM」を使うことで誰でも修得することができる。
ちなみに16章と17章は東西どちらかを選ぶ二者択一ルートなので、「げっこうM」とどちらかを選ぶ、対の関係にもなっている。

関連【太陽

タグ:

スキル
+ タグ編集
  • タグ:
  • スキル
最終更新:2024年06月03日 00:59