仮面ライダードライブ タイプスピード フレア

ナイスドライブ1弾


カードナンバー D1-004 レアリティ SR ライダータイプ パッション
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 600 タイリョク 2600
必殺技 フレアキック コスト4 ひっさつ 1550
スロット 拳 90 拳 80 蹴 80 拳 60 蹴 60 蹴 50
アビリティ 1番目にカードを出したとき、チーム全体のコウゲキ+150 ひっさつ+200
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプスピード スパイク
ステータス コウゲキ 700 ボウギョ 700 タイリョク 2600
必殺技 ビックバンスパイク コスト7 ひっさつ 2750
スロット 拳 100 拳 100 蹴 80 拳 60 蹴 60 蹴 50
バーストアビリティ 1番目にバーストしたとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+250
解説 ドライブ2枚目のSRは燃えるタイヤ、マックスフレアで登場。バーストでスパイクにタイヤコウカンする。両面とも1番目の行動でチーム全体の能力を引き上げてくれる。
パッションタイプの特性とマッチしており、切り込み隊長的なカード。
ただ、このカード自体は悪いわけではないが、同弾に同じタイプ、フォーム構成の強力なライバルがいる点が惜しまれる…。
カードナンバー D1-048 レアリティ CP ライダータイプ パッション
ステータス コウゲキ 650 ボウギョ 650 タイリョク 2600
必殺技 フレアキック コスト4 ひっさつ 1450
スロット 拳 90 拳 80 拳 80 蹴 70 蹴 50 蹴 50
アビリティ 1ラウンド毎、チーム全体のひっさつ+100 さらにこのライダーのAP+20
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプスピード スパイク
ステータス コウゲキ 1000 ボウギョ 800 タイリョク 2600
必殺技 ビックバンスパイク コスト6 ひっさつ 2850
スロット 拳 100 拳 100 拳 80 蹴 70 蹴 50 蹴 50
バーストアビリティ バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+400
解説 シフトバーストキャンペーンの一枚でフレアを起点としたカード。なぜか同弾登場でありながらSR版とタイプ、フレア→スパイクという構成、必殺技、全て一緒
しかしCPは表アビリティが非常に強力で、バーストが売りのカードだがバーストせず表面で運用したほうが安定して強い。ちなみにそのバースト後の基礎ステータスはSR版より若干高め…と、全体的にSR版の存在を食うカード。
一応、コストの関係上SR版よりバースト必殺技の威力が劣る…が、表面が強力なのであまり気にならないかもしれない。
カードナンバー D1-048 レアリティ CP ライダータイプ パッション
ステータス コウゲキ 650 ボウギョ 650 タイリョク 2600
必殺技 フレアキック コスト4 ひっさつ 1450
スロット 拳 90 拳 80 拳 80 蹴 70 蹴 50 蹴 50
アビリティ 1ラウンド毎、チーム全体のひっさつ+100 さらにこのライダーのAP+20
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプスピード ハンター
ステータス コウゲキ 800 ボウギョ 1000 タイリョク 2600
必殺技 ラッシュオブジャスティス コスト6 ひっさつ 2850
スロット 拳 100 拳 100 拳 80 蹴 70 蹴 50 蹴 50
バーストアビリティ バーストしたとき、チームタイリョクが5000以上だと、チーム全体のコウゲキ+600 ひっさつ+250
解説 シフトバーストキャンペーンの一枚でフレアを起点としたカード。こちらは1弾では貴重なハンターへタイヤコウカン。
バーストアビリティの発動条件がタイリョクになっているので注意。

バッチリカイガン2弾

カードナンバー K2-038 レアリティ N ライダータイプ トリッキー
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 500 タイリョク 2000
必殺技 フレアキック コスト2 ひっさつ 1300
スロット G 90 拳 90 蹴 80 蹴 60 拳 50 拳 50
アビリティ ライジングパワー+1 チーム全体のコウゲキ+100
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプデッドヒート
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 700 タイリョク 2000
必殺技 デッドヒート・ドライブ コスト5 ひっさつ 2350
スロット G 100 拳 90 蹴 80 蹴 70 拳 60 拳 50
バーストアビリティ バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のコウゲキ+300
解説 ナイスドライブ1弾以来収録が無かったマックスフレアが1年ぶりにN落ち再登場。
表アビリティはRP+1と味方全員のコウゲキをちょっと強化するもの。
バーストアビリティはRP6以上で攻撃を全体に300を施す・・・のだが、正直言って実用性に欠けるのが難点。


ライダー紹介
登場作品:「仮面ライダードライブ」

仮面ライダードライブがシフトカー「マックスフレア」の力を得た姿。名前の通り炎の力を使って戦う。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月14日 16:46