仮面ライダードライブ タイプスピード キャブ


ナイスドライブ2弾

カードナンバー D2-010 レアリティ SR ライダータイプ パッション
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 650 タイリョク 2900
必殺技 マジックディメンション コスト3 ひっさつ 1300
スロット 拳 80 拳 80 蹴 70 蹴 70 蹴 60 蹴 60
アビリティ 1番目にカードを出したとき、チーム全体のコウゲキ+300
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプスピード ベガス
ステータス コウゲキ 850 ボウギョ 700 タイリョク 2900
必殺技 ミリオンアタック コスト8 ひっさつ 2800
スロット 拳 100 拳 80 蹴 80 蹴 70 蹴 60 蹴 60
バーストアビリティ バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたらテクニカルゲージが超パワーアップ。さらに、あいてのテクニカルゲージスピードをアップさせる。
解説 D1弾で専用システムで先行登場したベガスが劇中技と相棒のディメンションキャブを表面に引っさげて正式参戦!LRに迫る高体力が目を引く一枚。
バーストアビリティは自身のテクニカルゲージ強化と相手のテクニカルバトル妨害を同時に行う。対人戦で真価を発揮するが、強化があるためCPUでも無駄にならないのが嬉しい所。
また、D2弾からオンライン対戦のイベントが実装されたためこのカードが力を発揮できる機会も多い…かも。
ただし、D2弾現在キャブのカードはこれ一枚なので警戒される可能性もあるので注意。逆に言うなら相手にキャブいたならテクニカルバトルのタイミングには気をつけよう。最悪、バーストアビリティが発動出来そうになければ、毎ラウンドひたすらチームのコウゲキをあげるのもいいだろう。ラウンドが進めば、並も相手なら普通の攻撃でも1000以上のダメージをたきこむことも可能になるだろう。

ナイスドライブ4弾

カードナンバー D4-005 レアリティ R ライダータイプ トリッキー
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 500 タイリョク 2400
必殺技 マジックディメンション コスト3 ひっさつ 1450
スロット 拳 90 拳 70 拳 70 蹴 70 拳 60 蹴 60
アビリティ 1ラウンド毎、チーム全体のコウゲキ+200
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプデッドヒート
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 650 タイリョク 2400
必殺技 デッドヒートブレイク コスト5 ひっさつ 2500
スロット 拳 100 拳 70 拳 70 蹴 70 拳 70 蹴 70
バーストアビリティ バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、トリッキータイプのコウゲキ+350 ゲキレツアイコン+
解説 マジックディメンションR落ちでバースト面はタイプデッドヒートを収録。アビリティは毎ラウンドが開始するたびにチーム全体のコウゲキを200ずつ上げられる。バーストアビリティはライジングパワー8以上で、尚且つトリッキータイプ指定でコウゲキの強化とゲキレツアイコンが+1される。

ボトルマッチ1弾

カードナンバー BM1-046 レアリティ R ライダータイプ テクニカル
ステータス コウゲキ 800 ボウギョ 650 タイリョク 2300
必殺技 マジックディメンション コスト2 ひっさつ 1600
スロット G 90 拳 90 拳 70 拳 60 蹴 60 蹴 50
アビリティ アタックポイント+10 チーム全体のボウギョ+200
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプスピード ハンター
ステータス コウゲキ 1100 ボウギョ 750 タイリョク 2300
必殺技 ラッシュオブジャスティス コスト7 ひっさつ 2800
スロット G 90 拳 90 拳 90 拳 70 蹴 60 蹴 50
バーストアビリティ 1番目にバーストしたとき、チーム全体のひっさつ+500
解説 このフォームでは約2年半ぶりの参戦。

プロモーションカード

カードナンバー PD-046 レアリティ N ライダータイプ トリッキー
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 550 タイリョク 2000
必殺技 ディメンションスマッシュ コスト2 ひっさつ 1400
スロット 拳 90 拳 80 拳 70 蹴 70 蹴 50 蹴 50
アビリティ APバトルに負けたとき、チーム全体のコウゲキ+200
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプスピード ベガス
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 600 タイリョク 2000
必殺技 ドリームラッシュ コスト5 ひっさつ 2400
スロット 拳 100 拳 90 拳 80 蹴 70 蹴 50 蹴 50
バーストアビリティ バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、チーム全体のボウギョ+400
入手方法 オフィシャルカードパック~ナイスドライブ1st~
解説
カードナンバー PD-068 レアリティ N ライダータイプ トリッキー
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 1950
必殺技 マジックディメンション コスト3 ひっさつ 1400
スロット 拳 90 拳 80 拳 70 蹴 60 蹴 60 蹴 60
アビリティ テクニカルバトルに勝ったとき、バーストゲージが上がりやすくなる。
ライドバースト 仮面ライダードライブ タイプスピード ベガス
ステータス コウゲキ 700 ボウギョ 500 タイリョク 1950
必殺技 ミリオンアタック コスト5 ひっさつ 2500
スロット 拳 100 拳 90 拳 70 蹴 70 蹴 60 蹴 60
バーストアビリティ バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ひっさつ+500 バーストゲージが上がりやすくなる。
入手方法 丸大食品「仮面ライダードライブフィッシュソーセージ」第2弾
解説

ライダー紹介
登場作品:「仮面ライダードライブ」


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年10月10日 02:27