眼魂ハントバトル(BK2弾)


眼魂ハントバトル

  • アイコンスキャンチャンス」で使用するデータ眼魂を入手するモード。
    • 最初に難易度を「かんたん」「ふつう」「むずかしい」から選択する。
    • 「むずかしい」と「超むずかしい」では相手もアビリティを発動してくる。
    • 現在手に入るアイコンから3つのアイコンと相手が表示され、1つを選ぶ。
      • 勝利すれば表示されていたデータ眼魂が貰える。
      • 一度に持てるデータ眼魂は1つのみであり、新しいデータ眼魂を入手したら持ってるデータ眼魂とどっちを持っていくか選択する。
      • 現在出てくるアイコンはオレ、ムサシ、エジソン、ニュートン、ロビン、ビリー・ザ・キッド、ベートーベン、ベンケイ、闘魂ブースト、ゴエモン、リョウマ、鎧武、スペクター、ツタンカーメン、ノブナガ、フーディーニ、ダブル
        • アイコンと相手はTV「仮面ライダーゴースト」に新しいアイコンが登場するたびに増える予定。
        • 12月3日から25日まで「サンタ」追加。
        • 12月5日に「ベンケイ」追加。
        • 12月26日に「闘魂ブースト」「ゴエモン」「リョウマ」追加。
        • 1月11日に「ダブル」追加。
        • 1月18日に「鎧武」追加。
        • 1月23日に「フーディーニ」追加。
      • ダブル、鎧武等のレジェンドライダーアイコンはデータ眼魂選択前に「レアな眼魂」として枠を一つ上書きして出現する。
    • 勝利すると称号やガンバライダーのパーツや技、アシストチップが手に入ることがある。
      • 更にガンバライダーの一部分(顔、体、アビリティなど)のパーツを、一定時間自由に選べるカスタマイズチャンスが貰えることがある。
      • 所持しているパーツが少ない場合、一緒に一部分のパーツの大量入手が行われる場合がある。
    • 難易度「むずかしい」で一定回数勝利すると、次の難易度選択時「むずかしい」の代わりに「超むずかしい」のスペシャルステージが出現する。
      • スペシャルステージでは相手の選択やデータ眼魂の入手は無いが、勝てばアイテムが貰える。
      • スペシャルステージは勝利するたびに挑戦までに戦う回数が増えていく。
      • スペシャルステージのボスによっては、1~4ラウンド目に相手に専用の能力「ボスアビリティ」が発動する。
        • 仮面ライダーゴースト ベンケイ魂と仮面ライダードライブ タイプフルーツと仮面ライダー鎧武 オレンジアームズチームは、ラウンド3突入時、APをアップする。
        • 仮面ライダースペクターと仮面ライダードライブ タイプスピードと仮面ライダーナイトチーム、仮面ライダーマルス ゴールデンアームズとカミキリインベス2体のチームは、ラウンド3突入時、テクニカルゲージスピードをアップする。
        • 仮面ライダージョーカーと仮面ライダーBLACK RXと仮面ライダーBLACKチームは、ラウンド4突入時、テクニカルゲージを1段階アップする。
        • 仮面ライダーゴースト ベートーベン魂と仮面ライダー響鬼と仮面ライダーキバ キバフォームチームは、ラウンド3突入時、チームタイリョクを1500回復する。
        • ロード・バロンと黒影トルーパー2体のチームは、バトル開始時、APをアップする。
        • 仮面ライダーダークカブト ライダーフォームと仮面ライダーカブト ライダーフォームと仮面ライダーガタック ライダーフォームチームは、ラウンド4突入時、テクニカルゲージスピードをアップする。
        • 仮面ライダー装甲響鬼と仮面ライダーゼロノス アルタイルフォームと仮面ライダー鎧武 極アームズチームは、ラウンド4突入時、チームタイリョクを3000回復する。
        • デェムシュとカミキリインベス2体のチームは、ラウンド2突入時、テクニカルゲージを1段階アップする。
        • 仮面ライダーバース(後藤)と仮面ライダーオーズ タジャドルコンボと仮面ライダーバース・プロトタイプチームは、バトル開始時、テクニカルゲージを1段階アップする。
        • ハートロイミュードとロイミュード029(コブラ型)とロイミュード042(スパイダー型)チームは、バトル開始時、APをアップする(AP+10)。
        • ガンバライダーアクートと黒影トルーパー2体のチームは、バトル開始時、テクニカルゲージを2段階アップする。
        • ガンバライダーアクートと仮面ライダー王蛇とシャドームーンチームは、バトル開始時、テクニカルゲージスピードをアップする。
        • ガンバライダーアクートとデェムシュとハートロイミュードチームは、バトル開始時、テクニカルゲージを最大までアップする。更にラウンド3開始時、APをアップする(後者はたまにない場合もあるが、プレイヤー側が有利の場合に、ラウンド2開始時に繰り上げる場合もあり)。
  • 12月3日から12月25日まで「超むずかしい」以外の難易度選択時に入手できるデータ眼魂にサンタゴーストアイコンが出てくることがある。
    • サンタを選ぶと選択画面のゴーストがサンタ魂に変化。入手できるプレゼントが表示される。
      • プレゼントは1回目:アシストチップ「ゴーストサンタ魂」、2回目:ライダーアイテム「ゴールドガンバソード」、3回目:ライダーアイテム「シルバーガンバソード」、4回目:ライダーアイテム「ブロンズガンバソード」、5回目:ライダーアイテム「ゴールドガンバブラスター」、6回目:ライダーアイテム「シルバーガンバブラスター」、7回目:ライダーアイテム「ブロンズガンバブラスター」、アシストチップ+ライダーアイテム全種入手後~「金経験値大アップ」
    • そのバトルに勝てば、プレゼントが1つ貰える。(先に貰っている物がある場合飛ばして次のアイテムが貰える。)

回数 突入までの回数 相手 報酬
1回目 3回 仮面ライダーゴースト ベンケイ魂
仮面ライダードライブ タイプフルーツ
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
ライダーアイテム「ガンガンセイバー(ブレードモード)」
ライダーフィニッシュ「アサルトセイバーレイス」
エンブレム「ベンケイ(金)」
2回目 3回 仮面ライダースペクター
仮面ライダードライブ タイプスピード
仮面ライダーナイト
ライダーアイテム「ハンドル剣」
アシストチップ「仮面ライダーナイト」
3回目 5回 仮面ライダーフィフティーン
仮面ライダーZX
仮面ライダーカイザ
ライダーアビリティ「APバトルに勝ったとき、テクニカルゲージがアップする事がある。」
4回目 5回 仮面ライダージョーカー
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーBLACK
ライダーフィニッシュ「ライダーパンチ」
5回目 6回 仮面ライダーゴースト ベートーベン魂
仮面ライダー響鬼
仮面ライダーキバ キバフォーム
エンブレム「ベートーベン(金)」
6回目 6回 ロード・バロン
黒影トルーパー
黒影トルーパー
バーストアビリティ「バーストしたとき、オイウチ効果・発生率がアップする。 さらに、バーストブレイクに大成功したとき、オイウチ効果が超アップ」
7回目 6回 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム
仮面ライダーカブト ライダーフォーム
仮面ライダーガタック ライダーフォーム
アシストチップ「仮面ライダーダークカブト」
8回目 6回 仮面ライダー装甲響鬼
仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム
仮面ライダー鎧武 極アームズ
ライダーフィニッシュ「鬼棒術・烈火弾」
9回目 6回 デェムシュ
カミキリインベス
カミキリインベス
ライダーアビリティ「ミガワリボウギョが発動したとき、ゲキレツアイコン+1」
10回目 6回 仮面ライダーゴースト ビリー・ザ・キッド魂
仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン
仮面ライダーカイザ
エンブレム「ビリー・ザ・キッド(金)」
11回目 6回 仮面ライダーマルス ゴールデンアームズ
カミキリインベス
カミキリインベス
ライダーフィニッシュ「ゴールドチャージクラッシュ」
ライダーアイテム「アップルリフレクター&ソードブリンガー」
バーストアビリティ「バーストしたとき、テクニカルゲージがアップする。さらに、バーストブレイクに大成功したとき、テクニカルゲージが超アップする。」
12回目 6回 仮面ライダーバース(後藤)
仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ
仮面ライダーバース・プロトタイプ
アシストチップ「仮面ライダーバース(後藤)」
13回目 6回 ハートロイミュード
ロイミュード029(コブラ型)
ロイミュード042(スパイダー型)
称号「期待のゴーストハンター」
14回目 6回 ガンバライダーアクート
黒影トルーパー
黒影トルーパー
ボーナス「銅経験値大アップ」
15回目 6回 ガンバライダーアクート
仮面ライダー王蛇
シャドームーン
ボーナス「銀経験値大アップ」
16回目 6回 ガンバライダーアクート
デェムシュ
ハートロイミュード
ボーナス「金経験値大アップ」
17回目以降 6回 ガンバライダーアクート
デェムシュ
ハートロイミュード
ボーナス「プラチナ経験値大アップ」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月29日 21:35