眼魂ハントバトル(BK4弾)


眼魂ハントバトル

  • アイコンスキャンチャンス」で使用するデータ眼魂を入手するモード。
    • 最初に難易度を「かんたん」「ふつう」「むずかしい」から選択する。
    • 「むずかしい」と「スペシャルステージ」では相手もアビリティを発動してくる。
    • 現在手に入るアイコンから3つのアイコンと相手が表示され、1つを選ぶ。
      • 勝利すれば表示されていたデータ眼魂が貰える。
      • 一度に持てるデータ眼魂は1つのみであり、新しいデータ眼魂を入手したら持ってるデータ眼魂とどっちを持っていくか選択する。
      • 現在出てくるアイコンはオレ、闘魂ブースト、スペクター、ディープスペクター、ネクロム、ムサシ、エジソン、ニュートン、ロビン、ビリー・ザ・キッド、ベートーベン、ベンケイ、ゴエモン、リョウマ、ヒミコ、ツタンカーメン、ノブナガ、フーディーニ、グリム、サンゾウ、クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、ブレイド、響鬼、カブト、電王、キバ、ディケイド、ダブル、オーズ、フォーゼ、ウィザード、鎧武、ドライブ、1号、平成
        • 4月23日に「ディープスペクター」追加。
        • 4月29日に「1号」「平成」追加。
      • ダブル、鎧武等のレジェンドライダーアイコンは最初はデータ眼魂選択前に「レアな眼魂」として枠を一つ上書きして出現する。
        • 勝利すればそのアイコンのフォームのアシストチップが貰える。
        • 2回目以降は普通に他の眼魂に混ざって出現する。
    • 勝利すると称号やガンバライダーのパーツや技、アシストチップが手に入ることがある。
      • 更にガンバライダーの一部分(顔、体、アビリティなど)のパーツを、一定時間自由に選べるカスタマイズチャンスが貰えることがある。
      • 所持しているパーツが少ない場合、一緒に一部分のパーツの大量入手が行われる場合がある。
    • データ眼魂選択前に「眼魔スペリオル」が乱入することがある。
      • 出現すると元々表示されていた3つのアイコンのうち左を上書きして選択できるようになる。
      • 勝利すれば他のステージとは違うアイテムが貰える。その中には今は入手できない過去のアイテムやアビリティ等もある。
    • 一定回数勝利すると、「スペシャルステージ」が出現する。
      • スペシャルステージでは相手の選択やデータ眼魂の入手は無いが、勝てばアイテムが貰える。
      • スペシャルステージは勝利するたびに挑戦までに戦う回数が増えていく。
      • スペシャルステージのボスによっては、1~4ラウンド目に相手に専用の能力「ボスアビリティ」が発動する。
      • 仮面ライダースペクター・仮面ライダーアクセル・仮面ライダーW サイクロンジョーカーチームは、ラウンド2突入時、AP(+10)をアップする。
      • 仮面ライダースペクター ノブナガ魂・仮面ライダーネクロム・仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂チームは、ラウンド2突入時、テクニカルゲージ(1段階)をパワーアップする。
      • 仮面ライダージョーカー・仮面ライダーバロン マンゴーアームズ・仮面ライダーディケイドチームは、バトル開始時、AP(+20)をアップする。
      • 眼魔スペリオル・カミキリインベス・ロイミュード029(コブラ型)チームは、バトル開始時、テクニカルゲージ(1段階)をアップする。
      • 仮面ライダー3号・仮面ライダーマッハ・仮面ライダードライブ タイプスピードチームは、ラウンド2突入時、テクニカルゲージスピードをアップさせる。
      • 眼魔スペリオル・魔進チェイサー・仮面ライダールパンチームは、ラウンド2突入時、テクニカルゲージ(2段階)をパワーアップする。
      • ロードバロン・仮面ライダー鎧武・闇 ブラックジンバーアームズ・仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモヘツグリアームズチームは、ラウンド2突入時、テクニカルゲージスピードをアップさせる。
      • 仮面ライダー龍騎サバイブ・仮面ライダーゾルダ・仮面ライダーナイトチームは、ラウンド2突入時、チームタイリョクを1500回復する。
      • 仮面ライダーギャレン・仮面ライダーカリス・仮面ライダーブレイドチームは、ラウンド2突入時、AP(+20)をアップする。
      • ガンバライダーアクートは、
        (14回目)バトル開始時、テクニカルゲージ(2段階)アップを発動する。
        (15回目)バトル開始時、AP(+20)アップを発動する。
        (16回目以降)バトル開始時、AP(+40)アップを発動し、ラウンド4突入時、チームタイリョクを2500回復する。

バッチリカイガン4弾

回数 突入までの回数 相手 報酬
1回目 2回 仮面ライダースペクター
仮面ライダーアクセル
仮面ライダーW サイクロンジョーカー
ライダーフィニッシュ「メタルブランディング」
ライダーアイテム「メタルシャフト」
エンブレム「ツタンカーメン」
2回目 3回 仮面ライダーバース・プロトタイプ(伊達)
仮面ライダーオーズ タトバコンボ
仮面ライダーバース(後藤)
アシストチップ「仮面ライダーバース・プロトタイプ(伊達)」
3回目 5回 仮面ライダーファイズ
仮面ライダーデルタ
仮面ライダーカイザ
ライダーフィニッシュ「ルシファーズハンマー」
ライダーアビリティ「1ラウンドごと、ライジングパワーが6以下のとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+200」
4回目 5回 仮面ライダースカル
仮面ライダーアクセル
仮面ライダーW サイクロンジョーカー
アシストチップ「仮面ライダースカル」
5回目 6回 仮面ライダースペクター ノブナガ魂
仮面ライダーネクロム
仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂
ライダーフィニッシュ「オメガスマッシュ」
ライダーアイテム「ガンガンハンド ロッドモード」
エンブレム「ノブナガ」
6回目 6回 仮面ライダージョーカー
仮面ライダーバロン マンゴーアームズ
仮面ライダーディケイド
アシストチップ「仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン」
7回目 6回 眼魔スペリオル
カミキリインベス
ロイミュード029(コブラ型)
バーストアビリティ「バーストしたとき、チームタイリョクが5000以下だと、ひっさつ+1000 さらに、チームタイリョクが1500回復する。」
8回目 6回 仮面ライダー3号
仮面ライダーマッハ
仮面ライダードライブ タイプスピード
アシストチップ「仮面ライダー3号」
ライダーフィニッシュ「3号激昂乱れ打ち」
9回目 6回 眼魔スペリオル
魔進チェイサー
仮面ライダールパン
ライダーアビリティ「チームにパッションタイプが2体以上いるとき、テクニカルゲージがアップ パッションタイプのゲキレツアイコン+1」
10回目 6回 仮面ライダーガタック ライダーフォーム
仮面ライダースペクター フーディーニ魂
仮面ライダー響鬼
ライダーフィニッシュ「スタッグアサルト」
エンブレム「フーディーニ」
11回目 6回 ロードバロン
仮面ライダー鎧武・闇 ブラックジンバーアームズ
仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモヘツグリアームズ
バーストアビリティ「バーストしたとき、カウンター発生率がアップする。 さらに、ライジングパワーが10以上だと、テクニカルゲージが超アップする。」
12回目 6回 仮面ライダー龍騎サバイブ
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーナイト
アシストチップ「仮面ライダー龍騎サバイブ」
13回目 6回 仮面ライダーギャレン
仮面ライダーカリス
仮面ライダーブレイド
ライダーアイテム「ギャレンラウザー」
ライダーフィニッシュ「バーニングディバイド」
称号「覚醒ゴーストハンター」
14回目 6回 ガンバライダーアクート
カミキリインベス
デェムシュ
ボーナス「銅経験値大アップ」
15回目 6回 ガンバライダーアクート
魔進チェイサー
ハート・ロイミュード
ボーナス「銀経験値大アップ」
16回目 6回 ガンバライダーアクート
仮面ライダーネクロム
眼魔スペリオル
ボーナス「金経験値大アップ」
17回目以降 6回 ガンバライダーアクート
仮面ライダーネクロム
眼魔スペリオル
ボーナス「プラチナ経験値大アップ」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年06月04日 19:10