イノチカイガンチャンス
使い方
- カードスキャンで仮面ライダーゴースト ムゲン魂をスキャンして決定。もしくは他のフォームのゴーストに「ムゲンゴーストアイコン」を使ってムゲン魂にフォームチェンジする。
- スキャンが終わると先に「アイコンスキャンチャンス」が開始。
- ゴーストアイコンのQRコードをスキャンするよう指示がある。スキャンに成功するとそのアイコンのパーカーゴーストが登場。追加効果が発動する。- ここの効果は「アイコンスキャンチャンス」と同じなので効果はそちらで確認してほしい。
- データ眼魂を使う場合はスキャンするときに緑ボタンを押せば登場する。- スキャン時に赤ボタンを押すとアイコン使用をキャンセルする。
 
 
- 最初からムゲン魂のカードを使った時にアイコンを使うと、アイコン自体の効果とは別に、「イノチカイガンチャンス」の効果が2倍になる。- どのアイコンを使っても2倍効果は同じ。
- アイコンでフォームチェンジしてムゲン魂になった場合は2倍にならない。
 
- ガンガンセイバー7つのモードが書かれた「カイガンルーレット」がスタートする。赤ボタンで真ん中に来たモードを選択する。- ルーレットはゆっくり進み各モードに一時停止するので、選ぶことが出来る。
 
- 使うモードを決定するとゴーストがその武器を装備し、対応する追加効果が発動。武器、スロットアイコン、表必殺技もその武器に対応する物にチェンジする。
武器リスト
		| ガンガンセイバーモード名 | 基本効果 | スロットアイコン | 表必殺技 | 
		| 二刀流モード | ライダーガッツ率アップ | 剣 | イカリスラッシュ | 
		| アローモード | コウゲキアップ | 銃 | タノシーストライク | 
		| ナギナタモード | バーストゲージアップ | 剣 | ヨロコビストリーム | 
		| ライフルモード | ライジングパワーアップ(+1) | 銃 | シンネンインパクト | 
		| ブレードモード | ボウギョアップ | 剣 | カナシミブレイク | 
		| ガンモード | ひっさつアップ | 銃 | イサマシュート | 
		| ハンマーモード | チームタイリョクアップ | 剣 | ラブボンバー | 
ムゲン魂のカードにアイコンを使うと、アイコン自体の効果とは別に、「イノチカイガンチャンス」の効果が2倍になる。
(ライフルモードの際はライジングパワーアップが「+1」から「+2」になる。)
最終更新:2016年06月20日 21:16