仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル1


ガシャットヘンシン1弾

カードナンバー G1-015 レアリティ N ライダータイプ アタッカー
ステータス コウゲキ 650 ボウギョ 600 タイリョク 2400
必殺技 ゲンムパンチ コスト2 ひっさつ 1550
スロット G 90 拳 90 拳 80 蹴 60 拳 50 蹴 50
アビリティ ライジングパワー+1 チーム全体のひっさつ+100
ライドバースト 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル2
ステータス コウゲキ 750 ボウギョ 650 タイリョク 2400
必殺技 ゲンムフィニッシュブロー コスト6 ひっさつ 2700
スロット G 100 拳 90 拳 90 蹴 60 拳 60 蹴 50
バーストアビリティ バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ひっさつ+300 さらに、あいてのチーム全体のボウギョ-100
解説 ゲンムのズングリ体型がNで登場し、バースト面はレベル2にレベルアップする。
カードナンバー G1-016 レアリティ N ライダータイプ フィニッシャー
ステータス コウゲキ 650 ボウギョ 550 タイリョク 2400
必殺技 ゲンムキック コスト3 ひっさつ 1400
スロット G 90 拳 90 拳 70 蹴 60 蹴 60 蹴 50
アビリティ コウゲキ+300 アタック+10 ただし、チームタイリョク-500
ライドバースト 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル1
ステータス コウゲキ 1500 ボウギョ 1000 タイリョク 3200
必殺技 ゲンムフィニッシュブロー コスト9 ひっさつ 3800
スロット G 90 拳 90 拳 90 蹴 60 蹴 60 蹴 60
バーストアビリティ バーストしたとき、ライジングパワー+3 さらにチームタイリョクボーナスが3000以下だと、ひっさつ+600
解説 こちらはバーストしてもレベル1のまま。
カードナンバー G1-060 レアリティ CP ライダータイプ ジャマー
ステータス コウゲキ 700 ボウギョ 700 タイリョク 3000
必殺技 ゲンムパンチ コスト4 ひっさつ 1950
スロット G 90 拳 90 拳 80 拳 60 蹴 50 蹴 50
アビリティ コウゲキ・ひっさつ+300 さらに、全てのチームのフィニッシャータイプのアタックポイント+10
ライドバースト 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル2
ステータス コウゲキ 1150 ボウギョ 1200 タイリョク 3000
必殺技 クリティカルストライク コスト7 ひっさつ 3300
スロット G 100 拳 100 拳 80 拳 70 蹴 50 蹴 50
バーストアビリティ バーストしたとき、ひっさつ+1500 アタックポイント+20 さらに、テクニカルゲージがアップする。
解説 レベルアップバーストキャンペーン」のトリを飾るだけではなく、(GH1弾の時点では)LR以外でクリティカルストライクが見られる唯一のカードとなっていた。
アビリティは自身のコウゲキと必殺威力の二点底上げだけではなく、両チームのフィニッシャータイプのAP+10も得られるが、自身は含まれないので相手側にもフィニッシャータイプを組み込んでいたら、本末転倒とも言える。
G2弾現在こちらのアビリティを生かし、原作再現で組む事前提ならG1弾Nのエクゼイドとレーザー、CPスナイプ。またはG2弾Nのエグゼイドとブレイブとスナイプ、SRエグゼイドしかいない。相性で選ぶならネガライダー繋がりで(彼は立ち位置は違うが…)プロトドライブがあれば今弾から登場したSRダークゴースト、G2弾からはG2弾CPリュウガ、K3弾SRダークカブトも一応候補に挙がる。これからガンバライジングにネガライダーがフィニッシャータイプで参戦すればもっと相性の枠が広がるかもしれない…。
バーストアビリティは、必殺威力の超強化とAP+20とテクニカルゲージを1段階も上げられる。

ガシャットヘンシン2弾

カードナンバー G2-017 レアリティ N ライダータイプ ブレイカー
ステータス コウゲキ 700 ボウギョ 450 タイリョク 2450
必殺技 プロトアクションフィニッシュドロップ コスト2 ひっさつ 1600
スロット G 80 拳 80 蹴 70 拳 70 拳 70 蹴 50
アビリティ 3番目にカードを出したとき、ライジングパワー+1
ライドバースト 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル2
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 650 タイリョク 2450
必殺技 クリティカルストライク コスト7 ひっさつ 2500
スロット G 90 剣 90 蹴 80 剣 70 剣 70 蹴 50
バーストアビリティ バーストしたとき、チームタイリョクが6000以上だと、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+250
解説 新技を引っさげてNで続投し、バースト面はLv2で、クリティカルストライクが一気にN落ち。

ガシャットヘンシン6弾

カードナンバー G6-026 レアリティ N ライダータイプ パッション
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 2400
必殺技 プロトアクションフィニッシュドロップ コスト3 ひっさつ 1650
スロット G 80 拳 80 拳 80 蹴 60 蹴 60 拳 60
アビリティ コウゲキ+200 さらに、テクニカルゲージがアップする。
ライドバースト 仮面ライダーゲンム スポーツアクションゲーマー レベル3
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 550 タイリョク 2400
必殺技 スピニングスクリューストライク コスト7 ひっさつ 2800
スロット G 100 拳 90 拳 80 蹴 60 蹴 60 拳 60
バーストアビリティ バーストしたとき、ひっさつ+1200 ただし、1ラウンド毎、ミガワリの効果・発生率がダウンする。
解説

ライダー紹介
登場作品:「仮面ライダーエグゼイド」


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月27日 23:33