カードナンバー | BM1-069 | レアリティ | LR | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 1000 | タイリョク 3600 | ||||||||
必殺技 | ジャンボライダーキック | コスト4 | ひっさつ 1700 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 60 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | バーストゲージがアップする。ミガワリ効果が超アップする。さらに、1ラウンド毎、ライジングパワーが5以下のとき、コウゲキ+300 テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーJ | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1250 | ボウギョ 1250 | タイリョク 3600 | ||||||||
必殺技 | ジャンボライダーキック | コスト10 | ひっさつ 3700 | ||||||||
スロット | G 100 | 拳 100 | 蹴 70 | 拳 60 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+2500 チームタイリョクを1500回復する。さらに、ラウンド3以降だと、次のラウンドまで、コウゲキ・ボウギョを2倍にする。 | ||||||||||
解説 | 装い新たなボトルマッチ弾に90'sライダーから異色のジャンボライダーが電撃参戦! 表面は無条件にバーストゲージアップとミガワリ強化、更にRPが5以下なら1R毎にコウゲキとテクニカルゲージをアップできる。条件はあるものの毎ラウンドゲージ強化という非常に強力な効果。 バースト面はひっさつ強化に加えてJの再生能力を再現したタイリョク回復、更にラウンド指定でコウゲキ・ボウギョを倍にするアビリティ。(こちらは巨大化の再現か) 表面のゲージアップとミガワリ強化に加え、バーストのタイリョク回復があるので防御面はかなり優秀。更にブレイカータイプなので劣勢からの一発逆転も狙える。(ひっさつの数値も高め) アビリティの性質上早めにバーストするカードではないので倍化の効果は意識せずとも発動する機会は多いと思われる。 | ||||||||||
カードナンバー | BM1-070 | レアリティ | N | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 700 | ボウギョ 500 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | ガイアパンチ | コスト3 | ひっさつ 1550 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、あいてよりライジングパワーが多いとき、コウゲキ+200 チームタイリョクが300回復する。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーJ | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 550 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | ガイアエナジーキック | コスト5 | ひっさつ 3700 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 70 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、あいてのライダーガッツ率を超ダウンさせる。 | ||||||||||
解説 | 両面下位技なのが少し寂しい低レア版。バースト後のスロットは非常に安定している。 ちなみにバースト面のイラストはガンバライドに2枚しかないJのカードのうち、同じく低レア版のもの。 |
カードナンバー | 50th-044 | レアリティ | N | ライダータイプ | フィニッシャー | ||||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 550 | タイリョク 2500 | ||||||||
必殺技 | ジャンボライダーキック | コスト2 | ひっさつ 2000 | ||||||||
スロット | G 80 | 拳 80 | 拳 80 | 拳 60 | 蹴 60 | 拳 60 | |||||
アビリティ | ①チームに同じタイプがいないときAP+20 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーJ | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 800 | タイリョク 2500 | ||||||||
必殺技 | ジャンボライダーキック | コスト6 | ひっさつ 2850 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 60 | |||||
バーストアビリティ | ①バーストしたとき、必殺+1000 さらに、体力が4000以下だと、チーム全体の必殺+400 | ||||||||||
解説 | 発動しやすいAPアップ持ちで使いやすいカード。 表面は、SR仮面ライダーJからの流用イラストになっており、箔押しの都合で見辛かった背景のビル群が見やすくなっていたりする。 |
カードナンバー | BM1-108 | レアリティ | R | ライダータイプ | ジャマー | ||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 500 | タイリョク 2350 | ||||||||
必殺技 | ジャンボライダーキック | コスト3 | ひっさつ 1450 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | 拳 50 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、バーストゲージが上がりやすくなる。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーJ | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1200 | ボウギョ 900 | タイリョク 2350 | ||||||||
必殺技 | ガイアエナジーキフィスト | コスト5 | ひっさつ 2700 | ||||||||
スロット | G 100 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 拳 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、チーム全体のひっさつ+450 | ||||||||||
入手方法 | 「仮面ライダーバトルガンバライジング ベストマッチパック!」収録 | ||||||||||
解説 | 拡張パック収録のJ、迫力あるイラストが目を引く一枚。 |