モーガン・シュヴァリエ

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
39000 540 標準 大川透 機動戦士ガンダムSEED MSV

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
160 180 180 170 170 0 30 70 40 50 70

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
アタックバーストγ1 1 フォースガードγ1 3 MPアップ1 8 ダブルリペア1 15 リターン1 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
クイックモーション3 35 ハイスピードβ 50 ダブルブースト2 65 アドバンテージ 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
065 月下の狂犬 - 《ガンバレルダガー》を生産リストに登録する

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 498 804 804 563 563 0 366 406 374 387 405

備考

  • 初期パラメータは指揮が高い代わりにパイロット向けの数値は低めだが、成長パターンは射撃・格闘型。
    最終的にはどちらも800を超え、この価格帯のパイロットとしてはかなりお買い得。
  • 空間認識能力を持っているが、覚醒は成長しない。
    覚醒パイロットを求める場合は選択肢に入れない方がいいだろう。
  • パイロット能力や価格面でのライバルはコーラサワー
    スキルが同じで指揮以外のパイロット能力はあちらが上回る。
    • アビリティはどちらも一長一短。
      撃墜の恐れがあるステージではコーラサワーの方が有用だが、少しでもパラメータを上げたい場合はこちらが有利。
      ただしどちらも悪運覚醒を覚えれば済むレベルの話ではある。
  • スカウト登録条件はガンバレルダガーの開発。
    初期生産可能機体メビウスから最短で2回の開発で手が届くので、最序盤からでもスカウトしやすい。
    • ただし上記のコーラサワーは00のステージ1で簡単なクエストを達成すればスカウト登録されるので、こちらの登録をわざわざ狙うかどうかは悩ましいところ。
    • とは言えゲーム序盤は覚醒武装を持った機体の開発もままならないので、非覚醒で強いパイロットの頭数を揃えるのも悪くはない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月19日 23:50