キラ・ヤマト(ザフト白服)

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
130600 1080 標準 保志総一朗 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
150 340 300 260 350 300 60 70 60 150 210

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
マインドセーブ1 1 リターン1 3 スウェー1 8 アタックバーストβ2 15 ダブルリペア3 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
フォースガードγ2 35 ハイスピードβ 50 アドバンテージ 65 MPアップEX 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
268 最強の戦士 選ばれた未来 ステージ難易度『EXTRA』以上でクリア

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 150 340 300 260 350 300 60 70 60 150 210
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 306 465 430 417 504 442 192 200 183 282 147
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 418 556 523 538 620 534 284 297 273 375 439
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 609 726 689 733 827 700 445 452 431 535 602

備考

  • FINAL PLUSおよびスペシャルエディションの追加カットで登場したキラ・ヤマト
    ザフト軍指揮官の証・白服を纏い戦い続ける覚悟を決めた姿。
  • 能力的には戦中のほぼ上位互換。最終的な覚醒値は劣るものの、守備・反応を重視した平均型の成長で、総合的な能力は上回る。
    また、指揮が大きく伸びるようになっているのでマスター適正も非常に高い。本作屈指のエースキャラクター。クエスト名「最強の戦士」は伊達じゃない。
  • DESTINY版では覚えなかったアタックバースト系を始め、スキルも比較的扱いやすいものが揃ってるのでどの配置に置いても活躍してくれる。
    MPアップEXも覚えるので開始直後に即時超強気でSEED発動という芸当も可能。
    単体で完結している性能と、高い指揮値があるので遊撃小隊員もこなせる。
  • DESTINY版同様に飛び抜けた長所はないが短所もないため育成によって大きくスタイルが変わる器用さも特徴。
    加入時点から高い能力を持つだけでなくスーパーコーディネイターがあるためパラメータの伸びがよく、将来性も抜群。
    限界突破環境になるとSEEDが勿体ないが、超強気限定とはいえパラメータアップLv6相当なので無駄にはなりにくい。
  • 攻撃に関しては特化型のパイロットと比べるといささか見劣りするが、アタックバーストβがあるので勝負どころでは引けを取らない火力を出せる。
    ただ、命中に関してはスキルでも補填できないのでどうしても不安を抱えることになるが、その点は覚醒武装と組み合わせることで十分にカバーできる。
  • 文句の付け所のない、まさに完璧なパイロット。なんでもできる器用さと拡張性の高さは万能と呼ぶにふさわしい。
    それだけにポジションをしっかりと想定して育成しないとあれもこれもの器用貧乏化しやすく、INFERNO環境まで見据えているのであればそれなりに気を使う必要がある。
    あまりにも優秀すぎるが何もかもはやらせられない。どこかで何かは諦めなければならないことだけが悩み?
  • クルー適正はあってないようなものだが、原作の設定を反映して整備がちょっとだけ高いのがファンに嬉しいポイント。
  • スカウト条件は最終話を高難易度で突破。ステージ勝利条件は目的地到達なので、面倒と思うならシンとレイを無視してさっさとクリアしてしまうのも一つの手。
    それを抜けてもスカウトコストは約13万と非常に高額で、予め資金を溜めておかないと即時スカウトは難しい。
    • スカウトコスト10万以上のキャラでは彼とスペリオルドラゴンのみが追加アビリティ枠を解放可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月16日 01:11