ガンダム・グシオン

ASW-G-11 ガンダム・グシオン

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
27000 520 M 13000 80 230 240 200 6 B - C - D

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
グシオンハンマー 1~1 3800 20 0 物理格闘 80% 10% 会心
頭部バルカン砲 1~2 2300 11 0 物理射撃 80% 0% 連続攻撃
バスターアンカー 2~5 3500 20 0 物理射撃 75% 0% 爆発

アビリティ

名前 効果 備考
ナノラミネートアーマー BEAM属性を持つ武装によるダメージを3500軽減する

開発元

設計元

開発先

備考

  • 宇宙海賊ブルワーズが所持するガンダム・フレーム。
    マン・ロディと同様、本来の仕様から外れた無重力空間での短期決戦に特化させており、規格外の重装甲と大推力化を施している。
    15tもの重量を誇る大鉄槌に推力を乗せて繰り出す一撃はモビルスーツをたやすく粉砕する。
  • 設定通りHPと防御力が高めで、耐久力だけならばバルバトス第6形態にも比肩する。
    しかし戦闘可能時間の短さを再現したのか、武装の消費に対して最大ENがかなり少ないのが欠点。
    初期状態ではハンマーまたはアンカー4発で息切れを起こすと、ガンダム・フレームらしからぬ燃費の悪さが目立つ。
  • 移動力・地形適正も厳しく、特に地上ではSFSが必須。
    それでいてユニット系統が宇宙系に属しながら、宇宙適性がB止まりなので宇宙でも平均程度の足回りでしかない。
    • 一応オプションパーツを2枠使えば宇宙適性を上げつつ空中適正に反映させる事もできるが、それが手に入る頃にはこの機体では力不足になっている事だろう。
      愛で使い続けるならば宇宙戦の心得などのアビリティも検討したいところ。
  • 武装はいずれも追加効果付きで、高POWの格闘と射程5に届く射撃を取り揃えている。
    ただし前述のように武装の燃費が悪いのと、全体的に命中率が低いのが難点。
    最大ENを増やすためにオプションパーツを使いたいので上記の移動力の問題とどちらを優先するかは考える必要がある。
    • ガンダムに見えない外見をしているが、ガンダム・フレームでは唯一の頭部バルカン持ちという地味な特徴がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月27日 20:35