ギガフロート

マップ属性

水上 水中 備考
移動可能適性 × × マップの大半は地上
母艦配置可能適性 × ×

アビリティホルダー

所持者 出現場所 難易度 アビリティ
ロンド・ギナ・サハク 初期配置 NORMAL 覚醒2
HARD 格闘知識1
EXTRA 格闘能力4
HELL 格闘能力5
ザフト兵 イベント後 NORMAL 忍耐力1
HARD 忍耐力2
EXTRA 忍耐力3
HELL 忍耐力4
ザフト兵 イベント後 NORMAL 物理兵器使用効率化1
HARD 光学兵器使用効率化1
EXTRA 物理兵器使用効率化2
HELL 水中戦の心得
ザフト兵 イベント後 NORMAL 機械知識1
HARD 機械知識2
EXTRA 機械知識3
HELL 水中適応能力
ザフト兵 イベント後 NORMAL 情報解析1
HARD 情報解析2
EXTRA 情報解析3
HELL 水中操縦技術
ザフト兵 SECRET 全難易度 ランダム

勝利条件

  • 敵軍ユニットの全滅

敗北条件

  1. <!>表示のユニットが撃破
  2. 全ての連結ボルトが破壊される

イベント条件

シークレット条件

  • 10基以上の連結ボルトを死守し、ギナを撃破できるか?(+5000)

クエスト

No. クエスト名 報酬 条件
067 最強の悪運 ロウ・ギュール ガンダムアストレイ レッドフレーム》を生産リストに登録する

初期配置

  • 自軍(プレイヤー部隊) 遊撃6機
  • 自軍(ゲスト)
  • 敵軍 マップ周囲
機体 パイロット 出撃数 SCORE 備考
ジン+グゥル ザフト兵 8 100 1EPは待機
連結ボルト優先
ディン ザフト兵 8 160 1EPから動く
  • 第3軍 マップ中央
機体 パイロット 出撃数 SCORE 備考
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(未完成) ロンド・ギナ・サハク 1 560 連結ボルト優先

HISTORIC MOMENT

  • 敵軍 マップ斜め四隅
機体 パイロット 出撃数 SCORE 備考
グーン ザフト兵 8 155 出現直後は待機
連結ボルト優先

SECRET

  • 敵軍 マップ左右
機体 パイロット 出撃数 SCORE 備考
ゾノ ザフト兵 175 2 ホルダー2機
グーン ザフト兵 155 4

解説

  • 表記は水上だが、実際には外周のみが水で主戦場となる中央は地上扱い。
    とは言えこちらの初期配置は水上からなので、飛行可能な機体のみで構成するか、SFSを全ての機体に配っておきたい。
  • 初期配置の敵は全て空中だが、増援はシークレットを含めて全て水陸両用機。
    主力が覚醒武装やBEAM属性だと陸上に上がるまでダメージを与え難くなるので編成には注意が必要。
  • やることはフロートの各部にある連結ボルトの防衛。
    マップの各部に散っているがSECRET条件は22基中10基、シナリオクリアだけなら1基守ればよく、また多くの敵はボルトを優先して狙うわけではないため防衛は容易。
    ただしそれも敵の攻撃範囲に入ればこそであり、マップの広さの関係でどうしてもボルトが攻撃されてしまう。
    SECRET条件まで目指すならしっかり2グループ編成して広い範囲をカバーするか、速攻でギナを撃破する必要がある。
  • イベントが発生するとマップの四隅にグーンが出現し、敵全滅でクリア。
    敵は水中から襲ってくるが、ここまでくれば連結ボルトが全て破壊されないようにすればいいだけなので、1箇所に陣取って敵が陸地に上がるまで待っても構わない。
    マップ形状やサイズこそ厄介だが敵の数はかなり少なく、移動力周りの準備さえしていれば難易度は低い。
    • 敵として出現するグーンのフォノンメーザー砲は水中でも威力が半減しないビームという珍しい武器。
      半減目的で味方ユニットを水中に入れても意味がないので、弱いユニットを海に沈めて対応する作戦は不可能。
      とは言えグーンは基本性能が低いので、あまり気にすることもないだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月18日 21:50