AMF-101 ディン
性能
ディン
|
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
防御
|
SFS
|
15000
|
360
|
M
|
9300
|
75
|
145
|
125
|
170
|
6
|
-
|
A
|
B
|
-
|
-
|
○
|
○
|
ディン(指揮官機)
|
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
防御
|
SFS
|
M
|
9900
|
80
|
145
|
125
|
170
|
6
|
-
|
A
|
B
|
-
|
-
|
○
|
○
|
武装
ディン/ディン(指揮官機)
|
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
MMI-M1001 90mm対空散弾銃
|
2~3
|
3000
|
12
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
対空
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
MMI-M7S 76mm重突撃機銃
|
2~4
|
2700
|
14
|
0
|
物理射撃
|
80%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
半減
|
|
6連装多目的ミサイルランチャー
|
3~5
|
3300
|
18
|
0
|
物理射撃
|
80%
|
0%
|
爆発
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
配置
ディン(指揮官機)
|
マスターorリーダーに配置すると変化
|
捕獲可能ステージ
派遣
備考
-
シグーをベースに開発された大気圏内用MS。
シグーの半分ほどの重量であり、装甲を犠牲に軽量化が行われている。
-
C.E.71の後半に製造されたガンダムタイプ以前にMS形態のまま単体でまともに空中戦が行えるのはこの機体のみであり、地味に優秀な機体。
指揮官機にもなっておりクルーゼも乗っていたが、出番のほとんどは海上でのやられ役という可哀想な機体。
-
シグーとの差はHP+500・EN-5・攻防機+5。
設定に反してパラメータ上の耐久性はこちらが上回り、ENこそ下がっているものの、それも指揮官機なら同数値になる。
-
空中適性Aが追加されて地上マップでも素で空を飛べる代わりに宇宙適正と水中適正が無くなり宇宙ではOPかSFSが必要になる。
-
地形適性が減った分に加えてシールド防御が無くなっているからか、COSTと必要経験値は大幅ダウンしている。
-
武装面は重突撃機銃のみ引き継いでおり、対空付きの散弾銃と射程5まで届く爆発付きのミサイルが追加された。
全てが物理射撃になったのは良し悪しだが、重斬刀が無くなり射程1に対応できないので遠距離戦を心がけたい。
-
マスターかリーダーに置くと指揮官機となってHP+600・EN+5。
グループ派遣で指揮官機に固定されたものを入手可能。
最終更新:2021年10月14日 16:33