ガンダムデスサイズヘル(EW版)

XXXG-01D2 ガンダムデスサイズヘル(EW版)

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
87500 760 M 15000 165 285 255 300 7 A C A - B

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ビームシザース 1~2 4500 24 0 BEAM格闘 90% 10% 会心
バルカン砲 1~2 2100 9 0 物理射撃 80% 0% 連続攻撃 半減

アビリティ

名前 効果 備考
アクティブクローク BEAM属性を持つ武装によるダメージを3000軽減する 防御時のみ発動
ガンダニュウム合金 防御力+60
ハイパージャマー(改良) 敵から攻撃された時、狙われにくくなる

開発元

設計元

開発先

GETゲージ

ステージ 出現詳細
永遠への回帰 イベント後

備考

  • デスサイズヘルのEW版。武器やアクティブクロークがより巨大化している。
  • 基本性能は大きく強化されているが、バスターシールドを失い射程2が限界となってしまっている。
    ビームシザースだけが頼りなので、格闘知識などを重ねて射程4を達成したい。
  • 射程を失った代わりに基礎CRI率10%と会心を得ているため、両方Lv2かつ死神を持つデュオを乗せれば単騎で敵を刈り取っていける。
  • INFERNO突入後は【EX】特殊加速装置で射程の短さをある程度克服できるため、原作よろしく単騎で無双させることも可能。
    持ち前の防御アビリティを活かしてデコイや支援防御特化にするのもおもしろい。
  • 対抗馬はステータスが上位かつBEAM防御が防御時に限らないガンダム・バエル
    敵がフェイズシフト装甲持ちならばこちらに分があるが、あちらには射程4のレールガンがある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月01日 17:46