大宇宙連合会議大宇宙常設国際法廷特別捜査部(エルミア語:)とは、大宇宙常設国際法廷の一部署。略して、特捜部と呼ぶことが多い。


概要

 特捜部は、大宇宙常設国際法廷において戦争犯罪、大宇宙連合会議代表者による犯罪等の重大国際犯罪を捜査・追求・裁判を行うことを目的とするための捜査を行うことを一任されている機関である。任務の都合上、検察部を越境した権限を持ち、部規模としての捜査権限を持っているため、携わった事件の捜査管轄は検察部を優越する。
 条約等によって停戦・終戦された紛争における戦争犯罪や大宇宙連合会議及びその他の国際機関の代表者がその特権を用いて行った不当な行為などを捜査し、追求することを目的としているため捜査官達の正義感は非常に強く、意欲と執念に満ちた彼らは「国際法廷の黒き禿鷲」と呼ばれている。

捜査中の事件

事件名 犯罪内容 時期及び関係紛争 捜査対象者・組織
サヴァユッティア市立病院爆撃事件*1 ・非戦闘員殺害
・戦闘離脱者殺害
・国内法違反行為
・人道に対する罪
アクース内戦 シュテークシュ・ニッグィト(アクース連邦軍元帥)
ノフェシャルク・ヤシェス(アクース連邦軍当軍司令)
タプラニュト軍用問題 ・動物福祉違反
・国内法違反行為
シュテークシュ・ニッグィト(アクース連邦軍元帥)
フルチャーン虐殺事件 ・非戦闘員殺害
・国内法違反行為
ウビウリ首長国共同体・フラブブ傭兵団
アクース内戦における戦争犯罪事件 ・非戦闘員殺害
・少年兵問題
・人道に対する罪
・国内法違反行為
革命側も旧政府側も含むよ
戦後における人道に対する罪事件 ・非戦闘員殺害 革命後の連邦関係者?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月11日 02:24

*1 大宇宙救護常設医師会のクレームにより、特別法廷設置前に審議開始、設置後移行。