Juriinyinori Thokaathakaiyu Grayiinu kaiyuthagroonu
(方陣旗) |
標語: 万人調和 |
国歌:ユエリに吹く吹雪 |
主要言語 |
グラユィ語 |
首都 |
ユエリ |
最大の都市 |
キャルノーラユエ |
政府 |
調和主義共和国 |
指導者の称号 |
大棟梁 |
政治体制 |
民主主義体制 |
人口 |
約130億人 |
主な宗教 |
無宗教 |
通貨 |
グラユィーヌ・ウォス |
建年 |
シンテーア暦1760年頃 |
加盟年 |
シンテーア暦1760年代 |
領 有 |
母星 |
ブライゴール(ユラノラフォカイ) |
首都星 |
フォノカノーラ |
その他惑星 |
惑星キャルノ |
領有星系 |
フォノカノーラ,キャルノ |
組曲における不協和音は排除するべきである。
―ラッサ・"ユエリの吹雪"・ユリサ・キョーカ
グラユィーヌ白色調和人民国とは、フォノカノーラ星系、キャルノ星系を領土とする星間国家である。
グラユィーヌ・ユリーナ主義調和人民国とも。現
リカルネ王国領の惑星ブライゴールを母星とし、請求権を主張している。
グラユィーヌは1730年代の
リカルネ独立戦争に端を発する1740~1750年代の
グラユィーヌ内戦において、旧政府である
グラユィーヌ調和主義連邦を討滅して成立した。
国旗
伝統的な方陣旗と呼ばれる形式の、正方形の国旗を採用している。
国旗は白色の背景に黒色で弓(グラユィーヌ種族)、二本の旗はフォノカノーラとキャルノを、下部に調和の力としてのライフルを掲げている。
政治
いわゆるヴァルエルク式民主主義に準ずる政治体制を採用しており、議会は一院制であり5権が分割されている。しかしながら、近年の大統領であるシーヌ・キョーカが大棟梁(行政)と議長(議会)の長を兼任するなど、独裁体制に向かう傾向が強いとされる。
領域
支配する領域
フォノカノーラ星系、キャルノ星系を実効支配している。
惑星はフォノカノーラ、キャルノの2地域のみである。
主張する領域
ブライシュカ星系の惑星ブライゴールの領有権を主張している。このため、2000年現在においても
リカルネ王国を国家承認していない。
種族
ユリヌラカイ
身体能力:レーウス人類とほぼ同等。体毛がある分、寒冷地での活動が得意。ただし治療により性転換が可能など若干異なるほか、男女による身体差がほとんどない
知能:人間と同程度。
個体数:グラユィーヌの大部分を占める他、リカルネにも一定数が存在する。
寿命:若干長い。平均身長は178cm程度。
備考:惑星ブライゴール(グラユカイユサン)発祥の種族である。体毛は雪のような臼灰色が多く、頭髪のあたりの色は茶色系統であることが多い。
種族的に同胞意識が強く、また土地に執着する傾向にある。仲間への協調的な傾向が強い。
軍事
経済
ある程度安定している。ヴァルエルクとの取引が多くを占める。民間レベルではスラーン諸国との交流も存在するが、国家単位では少ない。
文化
雪国出身であるだけあって、温かみのある文化が栄える(?)
最終更新:2023年09月20日 22:35