抗争上平和主義とは、チャンタ民主戦線共和国における思想の一つ。「平和を実現するためには平和を乱すものを抗争のうちで抹殺しなければならない」という抗争上平和を推進するテーゼを指す。
理論的中枢
平和を実現するためには抗争が必要だというのは皮肉なことであるが、我々はどうせ暴力からは逃れられないのだ。
――◯◯◯◯
抗争的平和主義においては、
プルスティア哲学と現地的な抗争原則を同調させたものを社会的責任として適用することを要求する。歴史における弁証法的展開が平和を実現し得ないことによって社会における勝利は遠のくとして、これに抗戦することが社会の勝利を目指す平和実現のために必要なものであるとして採用する。
最終更新:2021年11月03日 11:17