[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 78 > 失敗
[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 43 > 成功
[メイン] レア : ccb Cthulhu : (1D100) > 96
[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 30 > 成功
[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 46 > 成功
[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 82 > 失敗
[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 41 > 成功
[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 50 > 成功
[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 65 > 失敗
[メイン] レア : ccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 8 > スペシャル
[メイン] レア : ccb<=65 【芸術(脱構築)】 Cthulhu : (1D100<=65) > 31 > 成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 66 > 成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : !
[メイン] ギュンター(酸禽) : 致命的失敗
[メイン] レア : ccb<=85 【アイデア】 Cthulhu : (1D100<=85) > 18 > 成功
[メイン] ヌポラ : ccb<=58 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=58) > 1 > 決定的成功/スペシャル
[メイン] レア : {SAN*5}
[メイン] レア : ccb<=61*5 Cthulhu : (1D100<=305) > 70 > 成功
[メイン] レア : ccb<=61 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=61) > 35 > 成功
[メイン] レア : ccb<=61 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=61) > 23 > 成功
[メイン] レア : ccb<=61 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=61) > 10 > スペシャル
[メイン] レア : 「てすと」
[メイン] レア : 「てすと」
[メイン] レア : 「てーすと」
[メイン] レア : [
[メイン] ヌポラ : シニマカ!
[メイン] ヌポラ : ムロヌポランギチャ!
[メイン] ヌポラ : ロタプナパキンギモンガモンガバ!
[メイン] レア : 同じくらいなんでしょうかね
[メイン] ヌポラ : チラチャポンチャパキ?
[メイン] ヌポラ : ニ。
[メイン] ヌポラ : ヌヮワフォグヮンタンタンガヤ
[メイン] レア : 」
[メイン] ヌポラ : 1d4【db】
[メイン] レア : 1d4 【db】 Cthulhu : (1D4) > 1
[メイン] ヌポラ : 1d4【db】
[メイン] ヌポラ : 1d4 【db】 Cthulhu : (1D4) > 2
[メイン] ヌポラ : シニマカ!
[メイン] レア : ccb<=56 【火炎放射器】 Cthulhu7th : 1D100 > 27
[メイン] ヌポラ : ccb<=90 【登攀】 Cthulhu7th : 1D100 > 44
[メイン] レア : ccb<=56 【火炎放射器】 Cthulhu7th : 1D100 > 40
[メイン] デリダ : でりだ
[メイン] ヌポラ : シニマカ!
[メイン] ヌポラ : ムロヌポランギチャ!
[メイン] ヌポラ : ロタプナパキンギモンガモンガバ!
[メイン] ヌポラ : チラチャポンチャパキ?
[メイン] ヌポラ : ccb<=58 【SANC】 Cthulhu7th : 1D100 > 32
[メイン] GM : はいそれでははじめていきまーす
[メイン] GM : 大宇宙COC「それは夢か幻か」
[メイン] ヌポラ : パチパチパチー
[メイン] GM : 探索者は、職場の上司、又は知人などから依頼を受け、ナボール商会のオーギュスタンのもとへ向かいます。
[メイン] ヌポラ : prrrrr....
[メイン] ヌポラ : 「オッスオラヌポラ!」
[メイン] ヌポラ : 「…! メニーファか! 久しぶりダナ!」
[メイン] ヌポラ : 「うん? オラのトゥンナトゥンナになりたいッテ? ああ…はい、すみませんでした」
[メイン] ヌポラ : 「ナボール商会のオーギュスタン? メロア人はガイエン国が好きっていうウワサは本当みたいダナ!」
[メイン] ヌポラ : 「よっし! そんじゃオラが言ってくればいいってわけダナ? マカセロ! ほい、ほーい、しにまかー」ガチャン
[メイン] ヌポラ : そんな感じでオーギュスタンのところに向かいますよ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「上司に言われて飛んできたけど……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「最初から現在に至るまで何も分からない……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ジゼルはこれから先のことを考える中、困惑しているようです
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「しかし、随分と遠くまで来たものだ」
[メイン] GM : そんなこんなで皆さんが集まっていると、奥から一人の男性が現れます
[メイン] オーギュスタン : 「待たせたね諸君、今日は集まってもらってありがとう」
[メイン] ヌポラ : オーギュスタンだ!久しぶり!(天の声)(こいつが犯人)
[メイン] オーギュスタン : 「私はオーギュスタン。このナボール商会の会長を務めている。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「オーギュスタン……」(どっかで知ったような、知らないような)
[メイン] ヌポラ : シニマカ!
[メイン] ヌポラ : ムロヌポランギチャ!
[メイン] ヌポラ : ロタプナパキンギモンガモンガバ!
[メイン] ヌポラ : 「…コホン、オラヌポラ、タプナパキのモンガモンガ! ヨロシク!」
[メイン] オーギュスタン : (顔見知りがいるのでちょっと目配せをする)
[メイン] ヌポラ : 白い歯を見せてニカっと笑います
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「●●から来ました。ジゼルです。どうぞよろしく」
[メイン] レア : 「……に付いてきたレアです! レアは面白そうな話があると思ってこっそりと追ってきたのです!」
[メイン] GM : さて、全員の自己紹介が終わるとオーギュスタンは以下の内容を告げます
[メイン] GM : ・グレイリッジでは一ヶ月ほど前から鉱山作業者が消える事件が頻発している。
・3日前と1日前には、ついに一般人が失踪するという事件が起きた。
・最初は不安からの夜逃げかと思われたが、その説は否定された。財布などの貴重品が残ったままなのだ。
・このままでは作業員が疑心暗鬼になってプロジェクトが崩壊してしまうだろう。
・また、鉱山に限らず他の地域に被害が出ることが予想されるので、なるべく早く原因を究明して解決してほしい。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど。それは、穏やかではないですね」
[メイン] オーギュスタン : 「ああ・・・私の事業にも大打撃を与えかねん」
[メイン] ヌポラ : 「それは困ったナ…オラの故郷の60km先にも鉱山があったケド…何を採掘する鉱山ナンダ?」
[メイン] ヌポラ : 「すらんち?」
[メイン] オーギュスタン : 「レプティライトだ。非常に貴重な鉱石でな」
[メイン] オーギュスタン : 「向かいの部屋に資料室がある、自由に使ってもらって構わない。」
[メイン] ヌポラ : 「フム…? 見たことはないガ、聞いたことはあるゾ」
[メイン] GM : では資料室へ行きますか?
[メイン] ヌポラ : y
[メイン] ジゼル=パートリッジ : y
[メイン] レア : y
[メイン] GM : はいでは資料室です
[メイン] GM : プリント類や物品が整然と並んでおります
[メイン] GM : この部屋には一人の男性がいるでしょう
[メイン] ギュンター(酸禽) : (資料を整理している)
[メイン] ヌポラ : 「シニマカ!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「では、お言葉に甘えて……調べてみようかな」
[メイン] ヌポラ : 「オラ、ヌポラ! 鉱山の件で調査に来たゾ」
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あ、皆様ようこそ起こs…」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ていうか、ここの関係者だったのか」ギュンターを見て言う
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ジゼルさんにレアさん!お久しぶりだね!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「久しぶり?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あ、ハイ。久しぶりです」
[メイン] レア : 「☝」
[メイン] ヌポラ : 「何か鉱山の情報ナイカ?」
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「鉱山の情報ですか…あっ、この新聞に書いてあるかもしれないですね」
[メイン] ヌポラ : 「ホウホウ…?(ギュンターのそばに立って覗き込む)」
[メイン] GM : そういって一刊の新聞を持ち出してきます
[メイン] GM : どうやら3ヶ月前の記事のようです。
・グレイリッジの住民によると、付近の森林から採れる野草などの植物の量が減少しているという。
・森林の奥の方は元々植物が採れにくいのだが、その"収穫量が少ないエリア"が最近になって村のある付近の地域まで広まってきた。
[メイン] GM : 後は図書館でロールしてください♡
[メイン] レア : じゃあ、図書館
[メイン] レア : ccb<=60 【図書館】 Cthulhu7th : 1D100 > 49
[メイン] GM : はい、ではですね
[メイン] GM : レアはギュンターが持ってきた新聞とは別の日の新聞を見つけてきます。
[メイン] レア : 「✋」
[メイン] GM : 1ヶ月前の記事のようですね
・導入で説明があった作業者の失踪事件について延べられている。
・主に穴を掘り進める掘削作業を担当している作業者が多く失踪している。
・納期が迫っていたためそれでも作業は続行され、失踪は後を絶たなかった。
[メイン] レア : 二人に共有します
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=70 Cthulhu7th : 1D100 > 25
[メイン] GM : ではジゼルは一枚のコピー用紙を見つけます
[メイン] GM : 1週間前のレポートのようですね
[メイン] レア : CC<=50 【test】 Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 46 > 46 > レギュラー成功
[メイン] GM :
・作業者の失踪が後を絶たない中、ついに一般人までもが失踪、作業は中断され、ナボール商会は打撃を受けた。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 共有します
[メイン] GM : オカルト、または歴史ロールで情報有りますよー
[メイン] レア : どっちもないですねえ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 同じくないので様子見します()
[メイン] GM : じゃあ飛ばしますねー
[メイン] GM : さて、ではグレイリッジへ向かいます
[メイン] GM : グレイリッジは人口100人程度の小さな農村です
[メイン] GM : 農家が点在している他には集会所、雑貨屋、小さな病院があるくらいですね。
[メイン] GM : ここからはちょっと自由に行動可能です
[メイン] GM : 村人に話を聞くもよし、物を買うもよしです
[メイン] GM : 後、ギュンターさんが案内人としてついてきてます。有効活用して、どうぞ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ところでジゼルさんは現金輸送車で移動してるってことでいいんでしょうか><。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : OK.演出と状況次第で出すことにしよう
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「では、どうしましょうか。手分けして情報収集します?」
[メイン] ヌポラ : 「オラはそれに賛成だゾ! 聡明だからすぐトゥンナトゥンナになれるゾ!」
[メイン] レア : 「👍」
[メイン] ヌポラ : 「…しっかし、オラの村に似てて安心するナ!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「トゥンナトゥンナって何か知らないけど、特に異論なければ手分けしましょう」
[メイン] ヌポラ : 「!」
[メイン] ヌポラ : (よく考えたら両手にトゥンナトゥンナでは…でへへ)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「面白そうな人だ」
[メイン] ヌポラ : 「ンヒー(120%のしつこい笑顔)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ちょっと困ったような微笑を返す
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「では、私は雑貨屋に。いいですか?」
[メイン] レア : 「👌」
[メイン] ヌポラ : 「パムロパチャ! じゃあオラは集会所に行って情報を集めてくるゾ!」
[メイン] レア : 「🏥」
[メイン] レア : 「🏠🔥」
[メイン] ヌポラ : 「オマエ、喋らなくてカワイイナ! 気をつけてナ!」
[メイン] レア : 「✊」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「念のため言いますけど、疲れてるからって燃やしちゃだめですよ……」()
[メイン] レア : 「🔥👺」
[メイン] ヌポラ : (それはプトプトの真似カ…?)
[メイン] GM : では順番はどうしましょう?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : やれやれといった返しをする
[メイン] レア : 私は最後で
[メイン] GM : では集会所です
[メイン] GM : めっちゃガヤガヤしてますね、農家や猟師といった様々な村人が情報交換などに利用しております。
[メイン] GM : カフェテリア的な感じで休憩もとれるようですね
[メイン] ヌポラ : ではお姉さんがいる席にニコリと笑って座ります
[メイン] 猟師 : 「・・・?何か用か?」
[メイン] ヌポラ : 「……(ニコニコ)」
[メイン] ヌポラ : 「美しいお嬢さん…オラと一緒に野生を感じませんか…(二枚目俳優風)」
[メイン] 猟師 : 「気色悪い男だな、用がないなら去ってくれないか?」
[メイン] ヌポラ : 「ムグワニョラチャ! ヤメテー!」
[メイン] 猟師 : (汚いものを見る目)
[メイン] ヌポラ : 「冗談冗談! トコロデ、鉱山について情報をオラ、集めてる。 何か知らないカ?」
[メイン] 猟師 : 「鉱山?あぁ、グレイリッジ鉱山か。」
[メイン] ヌポラ : 「そうそう!」
[メイン] 猟師 : 「あそこで人が行方不明になってるってのはここにいる誰もが知っている。もう大ニュースだ。」
[メイン] 猟師 : 「あの周りは獲物が少ないから禁猟区になっていてな。」
[メイン] ヌポラ : 「イヤー男勝りの口調もカワイイナー!(ソウダヨナ!)」
[メイン] ヌポラ : 「ナルホドナ、あまり立ち入らないってワケだナ」
[メイン] 猟師 : 「鉱山の出稼ぎどもしか寄ってこないだろうよ。」(クソデカため息)
[メイン] ヌポラ : 「フム…ソウカ。 失踪したヤツの知り合い、ここにはいるカ?」
[メイン] 猟師 : 「ここにはいないな、頭のいかれっちまった奴ならさっき出ていったが」
[メイン] 猟師 : 「やばいものを見たー…って、イノシシかなんかだろうに」
[メイン] ヌポラ : 「ホウ…? そいつは気になるナ…シニマカ! 美しいお嬢さん」
[メイン] 猟師 : 「あぁ。達者でな」
[メイン] ヌポラ : 「デカいエモノを仕留めたらオラにも分けてくれ!」
[メイン] ヌポラ : そういって集会所を後にします
[メイン] GM : ではNEXT
[メイン] GM : IN雑貨屋
[メイン] GM : 古い文献やよく分からない薬が所狭しと置いてあります。
[メイン] GM : YES/NO枕もありますね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ここの主人は大丈夫なのか?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 薬品と本がごっちゃになってる部屋を見て不安に思いますが、とりあえず
[メイン] 店員 : 「イラッシャイマセ(スマホポチポチ)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ええと……ここは雑貨屋さんであってますか?」
[メイン] 店員 : 「ミ。(肯定)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ん……んんんん」w
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「えーっと、ハイ」
[メイン] 店員 : 「テキトーニミテッテ。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ありがとうございます。では、お言葉に甘えて」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 目星いいですか
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうね、ちょっと聞きたいのですけど」
[メイン] 店員 : 「ミ?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 事件の経緯を話して、それに纏わる本がないか聞いてみる
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 失踪事件のことね
[メイン] 店員 : 「シラナイ。ダッテサイキンオキタコトダシ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 心理学
[メイン] レア : s
[メイン] ヌポラ : Sccb<=10 Cthulhu7th : 1D100 > 18
[メイン] 店員 : シークレットダイス ???
[メイン] ヌポラ : シークレットダイス ???
[メイン] GM : ではですね
[メイン] GM : スマホばかり見ていてしぐさや表情からは読み取れませんでした。
[メイン] GM : しかもジゼルさんは足元の本に足の小指をぶつけてしまいます
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうかー。残念」
[メイン] GM : 1のダメージです
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あー……大丈夫?」
[メイン] レア : ファンブルっぽいな
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「大丈夫じゃなかったいてえなクソ」
[メイン] 店員 : 「コワサナイデネ・・・?」
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 12 → 11
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ハイ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ではですね、図書館で何か出ますか
[メイン] GM : 振ってみてくださいな
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 了解 OK いくぞ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=70 Cthulhu7th : 1D100 > 27
[メイン] GM : では一冊の本を見つけます。
[メイン] GM : 足の小指をぶつけた本ですね
[メイン] GM : 開いてみますか?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 開きます
[メイン] レア : あっ……
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ふぁ
[メイン] GM : “戸口に潜みしもの”
[メイン] GM : その呪文のようなものが記載されておりました。
[メイン] GM : この怪しげな文を見てしまったジゼルさんはSANC(1/1d3)DEATH☆
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=92 Cthulhu7th : 1D100 > 73
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 92 → 91
[メイン] レア : ccで振ろう Cthulhu7th : 1D100 > 22
[メイン] レア : cc<=92 Cthulhu7th : (1D100<=92) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 98 > 98 > 失敗
[メイン] レア : は?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 頭に手をやってため息をつく
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「こういうのはもういいよ。勘弁してくれよ……」
[メイン] GM : 「アア、ソコラヘンハイジラナイホウガイイヨ」
[メイン] 店員 : 「アタマイタクナルカラ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「先に言ってくれ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「頭痛くなっちゃったぞ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 軽くぼやきました
[メイン] GM : 他何か探索しますか?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 特になさそう
[メイン] ジゼル=パートリッジ : まって聞き耳
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 振ります
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 3 > 3 > イクストリーム成功
[メイン] GM : ではですね、店の外で騒がしい声が聞こえます
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「?」
[メイン] レア : あ、上のはクリティカルではないようですよ。
[メイン] レア : 移行作業に書いたので見て
[メイン] レア : まあ、成功度としてはクリティカルほどじゃないけど良い感じに成功したって感じでしょうね。
[メイン] ??? : 「この世界は終わりだ!!!もう終わりなんだ!!!」
[メイン] レア : やべえやつ来たな?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「」
[メイン] ??? : 「うわなにをするやめ」
[メイン] ヌポラ : もへー
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「めんどくさそうな声がする……」
[メイン] GM : こんなかんじです
[メイン] GM : その声は誰かに連れ去られるように遠ざかってきます
[メイン] ジゼル=パートリッジ : うーん
[メイン] ??? : 「HA☆NA☆SE」(遠ざかる声)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 目星で様子を伺うことはできますか
[メイン] レア : あ、ペナルティダイスってのがあるそうですよ
[メイン] GM : もう声は聞こえないですので振っても何も出ないですね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : OK
[メイン] ジゼル=パートリッジ : じゃあ、特に何もなければ終了で。
[メイン] GM : OK、NEXT!!!
[メイン] レア : うい
[メイン] GM : 次は病院ですかね
[メイン] レア : です
[メイン] レア : ん、描写あります?
[メイン] GM : 平屋の小さな病院で、さながら診療所のようです。
この病院にはいくつかの個室があり、個室には簡素なベッドが用意されています。
[メイン] レア : 「なんでレアは病院に来たんでしたっけ……?」
[メイン] レア : 「ま、いっかあ~」
[メイン] レア : 人居ますか? どういう状況かな?
[メイン] GM : 人はまばらですね
[メイン] GM : あまり混んでいるようではありません
[メイン] レア : 「適当に人を捕まえて聞いてみますかー」
[メイン] レア : 受付に話を訊きたい
[メイン] 受付 : 「こんにちは、初診ですか?」
[メイン] レア : 「レアたちは最近の鉱山で働いてる人が居なくなってるのを調べてるんですけどー」
[メイン] レア : 「知ってることがあれば教えてくれませんかー?」
[メイン] 受付 : 「あー、それならついさっき、鉱山に立ち寄った男性が運び込まれましたが…」
[メイン] 受付 : 「院長から許可が出れば話ができるかもですね!」
[メイン] レア : 「じゃあ、院長から許可を取ってきてくださーい!」(満面の笑みで)
[メイン] 受付 : 「少々お待ちください。」
[メイン] レア : 怪しすぎるやろ、この外国人
[メイン] GM : そういって受付の人は奥へ引っ込んでいきます
[メイン] レア : 単純にtypoだった……
[メイン] レア : 聞き耳で会話聞けます?
[メイン] レア : CC(0)<=70 【聞き耳】 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 99 > 99 > 失敗
[メイン] レア : あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
[メイン] レア : どうちて
[メイン] GM : では奥からメスが飛び出し、頬をかすめます
[メイン] レア : ??????????
[メイン] GM : 1d5ダメージです
[メイン] レア : 1d5 Cthulhu7th : (1D5) > 2
[メイン] system : [ レア ] HP : 13 → 11
[メイン] レア : 「ふぇぇ?」
[メイン] 院長 : 「なんだ貴様はァ!!!!!!!!」
[メイン] レア : 「わあああああああああああ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ええ
[メイン] ヌポラ : 圧 倒 的 存 在 感
[メイン] レア : 「レ、レアはあの、そのですね、あの」
[メイン] 院長 : 「人の患者に用とは良い度胸だなァ!!!!!!!」
[メイン] 院長 : 「WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY」
[メイン] レア : 「あ……」
[メイン] ヌポラ : ゴゴゴゴゴ…
ゴゴゴゴゴゴゴ…
[メイン] 院長 : 「よぉぉぉぉし案内してやる!!!!ついてこい!!!!!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 唐突に始まる闘争?()
[メイン] レア : 「は、はぁい……」
[メイン] レア : (なんか、意外と話が通じる……?)
[メイン] GM : というわけで受付、院長、レアの三人は病室へと案内されます
[メイン] レア : レアですぅ!
[メイン] 受付 : 「い、院長…病室の鍵が閉まってます…」
[メイン] 院長 : 「かまわん、行け」
[メイン] レア : 「」
[メイン] GM : えー、Dioゲフンゲフン、院長はドアを無駄無駄して入室します
[メイン] レア : やばすぎるだろ……
[メイン] GM : そこには一人の男性がいました。
[メイン] レア : ほんまに病院かここ?
[メイン] ヌポラ : 無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!ボカボカボカボカ
[メイン] ヌポラ : ド ア あ な ぼ こ だ ら け
[メイン] レア : ドア吹き飛んで患者に当たったらどうすんねん……
[メイン] レア : 決め台詞「病室ではお静かに」で草
[メイン] 農夫 : 「ファッ!?」
[メイン] ヌポラ : く さ そ う
[メイン] レア : お ま え か よ
[メイン] 農夫 : 「な、なんですか(疑問)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 野獣の眼光むけてくるのかな?
[メイン] レア : 「レアは最近の鉱山での失踪について調べてるんです! お話を聞かせてもらえませんか!」
[メイン] レア : sandstorm……
[メイン] 農夫 : 「おっそうだな」
[メイン] ヌポラ : Emulated...
[メイン] レア : 仮 想 失 踪
[メイン] ヌポラ : す ぺ る が わ か ら な い
[メイン] レア : 目星行きます
[メイン] レア : CC(0)<=75 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 71 > 71 > レギュラー成功
[メイン] GM : 農夫は意識がはっきりしていますね
[メイン] レア : まともそう
[メイン] GM : 特段狂っているようには見えません、点滴を打たれて落ち着いてるようにも見えます
[メイン] レア : 「一体何があったんです?」
[メイン] レア : 昔インドのゲーセンに行ったときにsandstorm流れてて笑ってしまったんだよなあ
[メイン] GM : 「最近村を騒がせている野菜泥棒に一矢報いようと思って、俺は畑を監視していたんすよ。深夜頃ですかね、、もう帰ろうと思ったとき、森の方から黒々とした影が畑の方にやってきたんです!そしたらそいつは、恐ろしいスピードで畑の作物を食い荒らし始めたんすよ!」
[メイン] レア : 「えぇ……」
[メイン] GM : 「俺は股間のペニを構え、暗闇の中そいつに弾丸を一発ぶち込んでやったゾ。俺が外すような距離ではなかったし、実際弾丸はまっすぐに飛んでいったんす。痛いですね・・・これは痛い・・・しかしそいつは、弾丸など全く意に介さずに命よりも大事な作物を食い荒らし続けやがったんすよ!」
[メイン] レア : 「」
[メイン] GM : 「そこからはよく覚えてねえっすけどぉ……村のやつから聞いた話だと、俺は服も何もかも脱ぎ捨て、柔らかスマホを抱いて震えたまま寝そべっていたらしいんです……。今は落ち着いてきているが、それから4日か5日手が震えて話すらまともにできない状態で……あぁ、もうあいつなんてこりごりっすわマジで!」
[メイン] GM : こんな感じですね
[メイン] ヌポラ : イキスギィ!(何が)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ガンギマリス
[メイン] 農夫 : 「多分変態だと思うんですけど(名推理)」
[メイン] レア : 「なるほど……事情は分かりました……」
[メイン] レア : 院長とかに質問して宜しくて?
[メイン] GM : どぞー
[メイン] レア : 「院長、こういう患者さんって最近多いんですか?」
[メイン] 院長 : 「こいつが記念すべき患者第一号だぁ!!!!!!!!」
[メイン] レア : 「はぁ、なるほど……(いちいちうるさいなこの人)」
[メイン] レア : そういえばこの病院は何科なんです?
[メイン] レア : 精神科?
[メイン] GM : 小さな病院なので外科と内科ですね
[メイン] GM : ちなみに外科が院長、内科がジョルノです
[メイン] レア : 謎情報
[メイン] レア : まあ、こんな辺りですかね。
[メイン] GM : はい、そしてこの農夫からの変な話を聞いたレアはSANCです
[メイン] レア : ヒエッ
[メイン] GM : (0/1d3)っすね
[メイン] レア : CC(0)<=61 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=61) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 90 > 90 > 失敗
[メイン] レア : 出目が恒常的に高いのどうにかしてくれ~~~~~~
[メイン] レア : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 1
[メイン] system : [ レア ] SAN : 61 → 60
[メイン] レア : ヨシ!
[メイン] GM : 他に何かありますか?
[メイン] レア : 特になし!
[メイン] GM : ではここで休憩でー
[メイン] GM : 22時くらいまでー
[メイン] ヌポラ : 「シニマカ!」
[メイン] GM : PEPSI!!!!!
[メイン] GM : さて、続きを始めますぜよ
[メイン] GM : まだ合流はしてないはずなので一人一人ロールしていきましょうか
[メイン] ヌポラ : おkおk
[メイン] GM : 最初はヌポラさんですね
[メイン] GM : 集会所を後にしたヌポラさんは聞き耳を振ってください
[メイン] ヌポラ : cc<=82 【聞き耳】 Cthulhu7th : (1D100<=82) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 74 > 74 > レギュラー成功
[メイン] GM : ではですね、畑の方から軽いどよめきが聞こえます
[メイン] GM : 逝ってみますか?
[メイン] ヌポラ : 行きます
[メイン] GM : 畑です。
[メイン] GM : かつては作物が植えられていた畑だが、そうと言われない限りはただの荒れた空き地にも見えます。
[メイン] ヌポラ : 「コリャヒデエナ」
[メイン] GM : ここではアイデアもしくはナビゲートで振るのもありです
[メイン] ヌポラ : ナビゲートで振ります
[メイン] ヌポラ : 「さっきの声はどこカラ…」
[メイン] ヌポラ : cc<=50 【ナビゲート】 Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 12 > 12 > ハード成功
[メイン] GM : ではですね、村の外の森に近いほど被害の出ている畑が多いことがわかります。また、その近くには大男が立っており、一般人から奇異の目で見られていることがわかりました。
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「…」
[メイン] ヌポラ : 「ギュンターだ」
[メイン] ヌポラ : 「オーイ!オマエが作物荒らしかーッ!?」
[メイン] 一般人 : 「お、おいあんた俺の畑で何やってるんだ?」
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あっ、ヌポラさん」
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「この畑、よくわからないけどちょっとおかしいんだ…」
[メイン] GM : ここで目星をどうぞ
[メイン] ヌポラ : 「ほえ?」
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 37 > 37 > ハード成功
[メイン] GM : ではヌポラさんは畑に踏み入ってよく見てみると、土の中に親指ほどのサイズのスライムのような粘性のある物体が混ざっていることがわかりました。この物体は腐った沼のような不吉な悪臭を発しています。
[メイン] ヌポラ : こわいですねー
[メイン] GM : この不吉なものを見たヌポラさんはSANC(0/1)です
[メイン] ヌポラ : アララ
[メイン] ヌポラ : cc<=58 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=58) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 74 > 74 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ドロドロだぁ
[メイン] system : [ ヌポラ ] SAN : 58 → 57
[メイン] ヌポラ : 「こ、これは…プトプト…ッ!?!?」
[メイン] ヌポラ : 「こわいよーママぁー」ガタガタ
[メイン] ギュンター(酸禽) : シークレットダイス ???
[メイン] GM : 隣で観ていたギュンターさんが誤ってそのドロドロを踏んでしまいました
[メイン] ヌポラ : シークレットこわい
[メイン] ヌポラ : なにファンブルしとんねーん!
[メイン] GM : そのドロドロは潰れたと思ったら、即座に元に戻ろうと動き始めたのです
[メイン] ヌポラ : 「!?」
[メイン] GM : 数秒後には元の塊の状態に戻ってしまいました。
[メイン] GM : 畑ではこれ以上は情報はないですかね
[メイン] ヌポラ : 「一体あのプトプトは…? 早く報告しないと!」ダッ
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「僕はもう少しこの付近を探索してみよう…」
[メイン] ヌポラ : 「おっそうだ(唐突)」
[メイン] ヌポラ : 「ギュンターはなんでここに?」
[メイン] ヌポラ : 「もしかして土ほじくり返して芋かじってたとかナノカ?」
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「オーギュスタンさんにあなた方のボディーガードを命じられたんだ。」
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「調査にも協力したいし、僕はここら辺を見てるよ。あのドロドロも気になるしね。」
[メイン] ヌポラ : 「ソウカソウカ!疑って悪かったゼ!」
[メイン] ヌポラ : そう言ってヌポラはこの場を立ち去ろうとします
[メイン] GM : では次はジゼルさんですね
[メイン] GM : 雑貨屋を後にしたジゼルさんは老紳士とすれ違います
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「?」(呼び止めるべきか)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (こういうの、苦手なんだよなぁ)←シャイ
[メイン] 老紳士 : 「おっと、すまないね」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あ、いえ……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 軽く頭を下げる
[メイン] 老紳士 : 「この鉱山の調査をしにきた方々を探しているのだが、知らないか?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「おや。そのことなら知ってますけど、どうかしたのですか?」
[メイン] 老紳士 : 「村長が探されていてね。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど。貴方はそれを伝えに?」
[メイン] 老紳士 : 「ああ。村長の家に行ってほしいんだ。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「分かりました。ありがとうございます」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どうしたんだろう……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : とかいいながら、村長の家にいこうとする
[メイン] GM : ではそのまま村長の家です
[メイン] そんちょー : 「よく来たな!!」
[メイン] そんちょー : 「ワシが村長じゃ!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どうも。ここに来るよう伝言されてお伺いしたのですが……」
[メイン] そんちょー : 「あのクソ執事が珍しく仕事したんじゃなぁ、関心関心」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (執事だったのか…なるほど)
[メイン] ヌポラ : 悪いひとじゃなかった
[メイン] そんちょー : 「おっと、そうぢゃそうぢゃ事件の調査ぢゃったな。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「はい」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なにか変わったことなどありましたでしょうか?」
[メイン] GM : はいというわけで、村長は「事件とかかわりがあるかどうかわからんが・・・」と以下のことを話してくれます
[メイン] GM : ・1年ほど前、旅をしている宗教家を名乗る、変な集団が村を訪れた。
・詳しい話は覚えていないが、ボロボロの本と気味の悪い石像を持ち、胡散臭い内容を何度も言ってきたのが印象的だった。
・上記のような布教を何度も続けたため、その度にきつく断った。実質的に村から追放する事になった。
・その集団は最後に村の外にある森林に向かったが、それ以来目撃情報はない。今どうしてるかなど知ったこっちゃない。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうですか。匂うわね……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (村の外にある森林、ね)
[メイン] そんちょー : 「オーギュスタンも同席していたのぢゃが、やはり怪しすぎて二人で断ったんぢゃ。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「確かに怪しいですね」
[メイン] GM : 他に質問があれば大体のことは話してくれますよー
[メイン] ヌポラ : ほうほう
[メイン] ヌポラ : じゃあこのタイミングにしますか!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「その、村の外にある森林以外に何か怪しい点などありましたか?」
[メイン] GM : ヌポラさん合流ぅぅ!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ノ(ヌポラに挨拶)
[メイン] そんちょー : 「そのころからかのぅ、鉱山の従業員が消え始めたんぢゃ」
[メイン] ヌポラ : 「ノ(ジゼルに挨拶)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ふむふむ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (聞きながら過去の情報を確認します)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「一ヶ月ほど前、ですか?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「時系列的には。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ことの経緯をヌポラさんに共有しておきます
[メイン] そんちょー : 「そうぢゃな。」
[メイン] ヌポラ : ほいほーい
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「失踪以外に何かおかしな点は?どんな細かいことでも構わないので。」
[メイン] そんちょー : 「あいつらが来てからのここ一年で動物は減るわ野草も減るわで散々ぢゃったな。」
[メイン] そんちょー : 「最近は畑や家畜まで消えとる」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「奴らが来てから、動物が減り野草も減りオカシイ、と」メモ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ふむ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「それは、明らかに異常ですね」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「留めておきましょう」
[メイン] ヌポラ : 「そういえば畑にプトプトがいたぞ! プトプトが!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ぷとぷと?」
[メイン] ヌポラ : 「ドロドロしててヘドロのような匂いがした、ヨクワカラナイ感じのネバネバしたヤツダ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ほう……そいつはやばそうだ」
[メイン] ヌポラ : 「もしかしたら関係あるかもダナ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : そう言って、更にメモを取ります
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうだな。これも一応、聞いておくか……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「集会場には警備を担当している猟師の方がいるみたいですけど」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「鉱山の警備状況は今どうなってますか?」
[メイン] そんちょー : 「今は休工しておる。」
[メイン] そんちょー : 「ゆえに人はおらんな。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「調査のために立ち入るかもしれませんが、大丈夫ですか?」
[メイン] そんちょー : 「まぁ構わんが、明日にすべきぢゃな。もう日が暮れる。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「分かりました。ご協力に感謝します」
[メイン] ヌポラ : 「オラも感謝スルゼ! 事件を解決したらコレ、ヤロウ!」
[メイン] ヌポラ : と言ってチティの酒を見せて笑いながら去ります
[メイン] GM : ここから夜明けまで自由に探索ができます、装備を整えるもよし、調査を続けるもよしです
[メイン] GM : 寝るのもありですね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 装備を整えようかな、じゃあ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : あ、ヌポラさんが良ければだけど
[メイン] ヌポラ : ヌポラは探索が得意なので探索をしようかなと思ったが…まあさっき分散行動したしついていくか
[メイン] ジゼル=パートリッジ : では、猟師さんのところへ
[メイン] GM : では猟師さんのいた集会所です
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「いらっしゃるかな?」あたりを見回します
[メイン] ヌポラ : 「一度来たということハ、もう既にオラは常連ってコトダナ!」
[メイン] 猟師 : (ほかの猟師と談笑している)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「仕事じゃなければ、ゆっくりしたいところですねえ、と?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「いたいた」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「すみません」
[メイン] 猟師 : 「なんだ?」
[メイン] ヌポラ : 「オーイ! 男勝りなトゥンナトゥンナ!」
[メイン] 猟師 : 「ってうお、昼間の変態」
[メイン] ヌポラ : 「また会ったな(イケボ)、これが運命の出会いというやつか」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あの、私達は今、この集落の失踪事件について調べてる者です」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「この人もね」
[メイン] 猟師 : 「あぁ、成程…」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「それでですね、突然お邪魔してすみませんが」
[メイン] ヌポラ : 「一緒に狩りにでも行くカ?湖畔で一休みしよう」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「調べている限り、ちょっときな臭いので、ねんのため、身を守れる武器をお貸し頂けないかと思いまして」
[メイン] ヌポラ : 「狩猟ランデヴー」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「お願いします」
[メイン] ヌポラ : 「お願いします」
[メイン] 猟師 : (無視)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あとこのひとのことは気にしないでください」
[メイン] ヌポラ : 「そんなァ!オラだって役に立つゾ!!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ヌポラを指しながら猟師にいう
[メイン] 猟師 : 「銃か?あんまり見ず知らずの人間に物は貸したくないんだが…」
[メイン] ヌポラ : 力こぶしを見せます
[メイン] ヌポラ : そして眉毛を上下に動かしながらアピールします
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まぁ、普通はそうですよね。では、村長にご確認頂くのは如何でしょうか」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「それで私達が怪しいものではないことをご理解頂けるはず」
[メイン] 猟師 : (自分の腕をたくし上げて丸太のような筋骨隆々の上腕を見せる)
[メイン] 猟師 : 「うーん…」
[メイン] ヌポラ : 「そうダナ。オラは怪しい者ではなく、怪しい魅力を放つ男と言ってもらいたいもんダゼ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「いい腕ですね。私も警備を生業としているので、今度腕試ししてみたいところですが」苦笑
[メイン] ヌポラ : 「トゥンナトゥンナは力仕事もする。お姉さんならきっとチティプでも活躍できるゾ」
[メイン] ヌポラ : 信用の代わりに説得で振ることならできるよー
[メイン] ヌポラ : おk
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (だめかなぁ)
[メイン] ヌポラ : (信じてもらえないようだな…)
[メイン] ヌポラ : (では…)スッ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 困ったように頭をかき始める
[メイン] ヌポラ : 「コホン…私は怪しい者ではない。大宇宙連合会議委任統治領モンタク代理政府副理事のバシャ・トゥシャ・ヌポラだ。エルミア革命指導者と言えば私の名を聞いたことがあるかもしれないが…」
[メイン] ヌポラ : スッと連合会議特派員であることを示す証書を取り出します
[メイン] 猟師その2 : 「なんだ余所者に銃を貸すのかよギュミアww」
[メイン] ヌポラ : 説得ロール!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (実はすごい人だったりするパターン)ヌポラを見て思う
[メイン] ヌポラ : cc<=50 【説得】 Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 29 > 29 > レギュラー成功
[メイン] ヌポラ : やるぅ~~
[メイン] 猟師 : 「うるさいぞクロデキルド、お前は斧しか使えない罠師のくせに」
[メイン] GM : えーではですね
[メイン] GM : エルミア革命のことをほんの少しだけ知っていた猟師たちは「それならば・・・」と承諾します
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「では、お借りしてもよろしいですか?」
[メイン] 猟師 : 「ああ。協力しよう。」
[メイン] 猟師 : 「あの男がな。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ありがとうございます……」
[メイン] ヌポラ : 「宇宙秩序維持の協力に感謝するよ」
[メイン] 猟師その2 : 「ファッ⁉俺⁉」
[メイン] ヌポラ : 「あぁん!どうしてぇ!ギュミアちゃんがオラは良かったノニィ!」
[メイン] 猟師 : (額に青筋)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あなたは只者ではないようですね。ヌポラさん」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「猟師さん、すみません……」
[メイン] ヌポラ : 「そうカ?」
[メイン] ヌポラ : 再びIQがぽへになったヌポラがそこにはいます
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ええと、その、お貸し頂ける武器は」
[メイン] GM : 猟師は猟師2のわめきを無視し、ライフルを提示していきます
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「確かに。うん、ライフルですね。どうも」
[メイン] GM : ドラグノフSVDです。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「案件解決したら返却しますので。よろしくおねがいします」
[メイン] GM : さらに秘蔵品と思われるバレットM82対物狙撃銃を持ち出してきました
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「心配なら商会、または村長にご確認ください」
[メイン] 猟師その2 : 「おいいいいいい!!!俺の宝物ぉぉ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「聞けよ人の話」
[メイン] ヌポラ : 「そういうトコもイイナ」
[メイン] ヌポラ : 「アッいけねこういうこと言うと好感度下がるんダッタ」
[メイン] GM : ドラグノフは2D6+4ダメージ
バレットM82は2D10+4ダメージです。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「相棒で慣れてるので」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「大丈夫ですよ」にっこり
[メイン] 猟師 : 「使いこなすには少々重いが…」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : じゃ、問題なければ両方で
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (てか、なんだこの集落……武装がおかしいだろ)
[メイン] GM : 集会所の酒場にはスピリタスが箱で置いてあります
[メイン] ヌポラ : 「オッ、使えそうなヤツがあるナ!」
[メイン] ヌポラ : 「オイラは銃器は使いこなせないから、これを何本か失敬していくゼ!」
[メイン] GM : ビールケースにはビール瓶もありますね
[メイン] ヌポラ : スピリタスを何本か持っていきます
[メイン] ヌポラ : 1d3+1 Cthulhu7th : (1D3+1) > 1[1]+1 > 2
[メイン] ヌポラ : じゃあ2本持っていきますぜ
[メイン] GM : PEPSIはドラム缶10本分ほど積まれています
[メイン] GM : PEPSIの消費量が一番多いようですね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 一段落したらペプシ飲んでゆっくりするかー
[メイン] ヌポラ : 「フゥム…」
[メイン] ヌポラ : (やはりここはガイエン国であることを再び実感するヌポラ)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (間違ってもコカ・コーラの名を出してはいけない)
[メイン] ヌポラ : 「ドクターペッパー…」ボソッ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 事前研修で学習してきたジゼルさん
[メイン] GM : ちなみにコカ・コーラの段ボールはナイフで壁にめった刺しになってます。
[メイン] ヌポラ : えぇ…
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 😨
[メイン] ジゼル=パートリッジ : レアさん来たら情報共有しますね
[メイン] レア : 「あはは~、みんな待ったぁ~?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「待ってましたよ」
[メイン] レア : 「レア凄いこと見ちゃったんですよ~」
[メイン] GM : レアさんも情報共有するんですね…
[メイン] GM : ほぉん…?
[メイン] ヌポラ : 「トゥンナトゥンナ! コレ、イイダロ!」
[メイン] ヌポラ : 眉毛を上下してアピールしながら2本のスピリタスを両手に一本ずつ見て妙な動きをします。
[メイン] 猟師 : 「あ、あぁ・・・」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 背中に二丁背負ってるやばいジゼルさん
[メイン] ジゼル=パートリッジ : その姿はまるで戦場をかける女コマンドーのよう?
[メイン] レア : 「わー、なんか仮装大会みたいですね」
[メイン] ヌポラ : 「コレガ正装ダゾ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「これでも一応、警備員です」
[メイン] GM : レアさんも武器調達しますか?
[メイン] レア : 「私、戦えないし……あ」
[メイン] レア : 「建設用火炎放射器があれば建物の解体くらいなら出来るかも!」
[メイン] レア : CC(0)<=60 【幸運】 Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 88 > 88 > 失敗
[メイン] ヌポラ : 「ケシズミ!」
[メイン] レア : 流石にない!w
[メイン] ヌポラ : ??????????
[メイン] GM : はい、ではですね…
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ?????
[メイン] レア : ??????
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「建物の解体とは」
[メイン] GM : スプレー缶とジッポライターを見つけました。
[メイン] レア : 「やったー」
[メイン] ヌポラ : 「口でブーッってやった方が楽だゾ(できるのヌポラくらいだろ)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (そういえばこの人、キレるとやばいタイプだった……)例の日本を思い出しながら思う
[メイン] 猟師その2 : (俺の育毛剤とジッポ…)
[メイン] レア : 「レアさん、そんな汚いこと出来ません><」
[メイン] ヌポラ : 「やり方なら教えてあげるゾ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「こんなことやってるから、怪しく見えるんじゃないかなぁ」
[メイン] ヌポラ : 「口に含んで…唇でブーッとするとうまくいくンダ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 真顔
[メイン] ヌポラ : 「この時たくさん口に入れすぎると、むせるゾ」
[メイン] レア : やけに詳しいなこいつ
[メイン] 猟師その2 : (普通斧とかナイフとかさぁ…)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (普通斧とかナイフとかさぁー)
[メイン] レア : 「あ、そうだ、ペーパーナイフがあれば欲しいかも知れません!」
[メイン] 猟師その2 : (コンバットナイフやスピリタスナイフを並べて待機してたってのに…)
[メイン] ヌポラ : 「じゃあ実演してミヨウ(誰も聞いていない)!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あ、いやその、無理して探さなくても……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あの、あのね、私が戦うから」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「レアさん」
[メイン] 猟師その2 : (なんでよりにもよって俺の秘蔵品を…)
[メイン] レア : 「?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「いいんですよ。私が戦うから」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (ナイフをもたせてはいけない)
[メイン] レア : もう遅い
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 草
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「踏んだり蹴ったりだな」
[メイン] GM : 他に欲しいものとかはないですかね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「猟師さんには悪いけど、お借りしますよ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あと間違っても壊しちゃだめだからね」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「いいですね」レアさんを見ながら言う
[メイン] ヌポラ : 「シニマカ! パクるゾ!(スピリタス×2)」
[メイン] レア : 「👺」
[メイン] GM : 夜はどうしますか?泊まるもよし、野宿もよし、張り込むもよし
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 体力回復したいし、できれば泊まりたいけど。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : てか、回復するのかなぁ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (小指痛い……)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 思い出したかのように呻き始めるジゼルおねえさん(25)
[メイン] GM : じゃあ泊まる方向で
[メイン] GM : 宿屋です
[メイン] GM : カウンターにはごつい黒人が座ってます
[メイン] レア : 「ごめんくださーい!」
[メイン] レア : 「泊めてくださーい!」
[メイン] ヌポラ : 「シニマカ!」
[メイン] ヌポラ : 「ムロヌポランギチャ!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「やれやれ。やっと休めそう?」
[メイン] おじさん : 「ダブルサンパワアアアアアアアアアアア!!!!!!!」
[メイン] ヌポラ : 「チラチャポンチャパキ?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「うるせえな」()
[メイン] レア : 「?????????」
[メイン] おじさん : 「いらっしゃい(急に冷静になる)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まぁいい。宿泊したいのだけど、OK?」
[メイン] おじさん : 「1グループ300ポッチだ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「はいよ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あとペプシもあれば、それも」
[メイン] GM : えーでは皆さんは手入れの行き届いている部屋を案内されます。
[メイン] ヌポラ : 「オ~、ナカナカダナ(ご満悦)」
[メイン] GM : 風呂は温泉(輸送した温泉水のやつ)があるそうです。
[メイン] ヌポラ : 「湯船飲むカ!」
[メイン] レア : 「えぇ……」
[メイン] GM : 何もなければ温泉フェーズ行きますー
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あー疲れた。小指痛い」
[メイン] ヌポラ : 「オラは男湯ナンデスカ…?(なぜか敬語)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あたりまえだろ」
[メイン] レア : そ う に 決 ま っ て る だ ろ
[メイン] ヌポラ : 「ウソダーーーーー!!!(SWパロ)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「うるせえ。はやくあっちいきなさい」
[メイン] ヌポラ : ヌポラはその場に力なく跪きます
[メイン] ヌポラ : 「ハイ…………ハイ…………」
[メイン] ヌポラ : 哀れなヌポラは猫背になって男湯に行きます
[メイン] GM : では温泉です
[メイン] GM :
女湯と男湯で分かれており、どちらも中に着替えスペースがあり、そこを抜けた先が室内温泉となっています。
もうもうと湯けむりが立ち込めている風情溢れる大浴場です。
温泉に浸かると、肩の力が抜けます。自然とため息が漏れ、探索者は日々の疲れを癒せます。HP・SAN値回復(1d5)。
[メイン] レア : 2d5 Cthulhu7th : (2D5) > 8[3,5] > 8
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d5 Cthulhu7th : (1D5) > 1
[メイン] system : [ レア ] SAN : 60 → 61
[メイン] system : [ レア ] SAN : 61 → 63
[メイン] system : [ レア ] HP : 11 → 16
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 91 → 92
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d5 Cthulhu7th : (1D5) > 5
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 11 → 12
[メイン] ヌポラ : ヌポラはSANが上限超えているので回復なしでいい?
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 12 → 16
[メイン] ヌポラ : おk(なんでこうなったのか全然覚えていない)
[メイン] GM : 上限超えもOKですー
[メイン] ヌポラ : 55/55にした方がいい?(現在:57/55)
[メイン] ヌポラ : やったぜ
[メイン] ヌポラ : GM質問です。跳躍or登攀で女湯覗きに行けますか?
[メイン] GM : この後上限超えたままクリアなった場合は成長として加算されます
[メイン] ヌポラ : おk
[メイン] GM : 天井が許しません
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ジゼルさんの脇毛みせつけてやる💢
[メイン] ヌポラ : 天は許しても天井は許さなかったか…!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 惨状は免れた
[メイン] レア : 来たら、戦闘ルール反撃を適用してやるところだった。
[メイン] ヌポラ : 草
[メイン] ヌポラ : ワンチャンファンブル狙いでやろうとしてた
[メイン] GM : ここで皆さん聞き耳を振ってください
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 肉体美はあるけど色気はない
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 残念
[メイン] ヌポラ : cc<=82 【聞き耳】 Cthulhu7th : (1D100<=82) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 48 > 48 > レギュラー成功
[メイン] レア : CC(0)<=70 【聞き耳】 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 33 > 33 > ハード成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 96 > 96 > 失敗
[メイン] GM : えーでは
[メイン] ヌポラ : ファンブルだ!(第7版の場合はちがいます)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : セーフ。ふぁんぶるじゃなかった
[メイン] GM : ヌポラさんとレアさんは畑方面から物音がするのに気が付きます
[メイン] GM : それは何かのエンジンのようです
[メイン] GM : ジゼルさんはエンジンの音を耳にしただけでそれが何処からするのかは分かりませんでした
[メイン] GM : 見てみますか?
[メイン] ヌポラ : 露天風呂等があるなど、すぐに外に出れそうなら出たいですね
[メイン] レア : タオルを取りに行きたいですねえ……
[メイン] GM : 窓から身を乗り出せば、目星ロールでわかるかもです
[メイン] ヌポラ : ヌポラに任せろ!
[メイン] GM : いったん着替えて出るのもありですが、目星の確率が下がります
[メイン] レア : では、一応任せてみましょう
[メイン] ヌポラ : ヌポラは逮捕対策のため一応腰にタオルを巻いて身体を乗り出して目星しますよ
[メイン] ヌポラ : ファンブルの場合:ファサ…タイーホ
[メイン] ヌポラ : さすがに行動不能になっちゃうからヌポラも必死に弁解するでしょうね…
[メイン] ヌポラ : ではGMそのような行動でよろしいですか?
[メイン] GM : うす
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 49 > 49 > レギュラー成功
[メイン] ヌポラ : ほーい
[メイン] GM : でわでわ
[メイン] GM : ヌポラさんが身を乗り出して畑を覗くと、チェーンソーを持った大男がドロドロした何かと戦っているようです。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : いや草
[メイン] GM : それが誰なのか、そしてあれが何なのかは分かりません
[メイン] ヌポラ : 「ウワー、どっちが悪者かワカンネエナコレ」
[メイン] ヌポラ : 「もしかするとギュンターかもしれないが…よく見えないゾ」
[メイン] GM : ですが大男の方が押し負けているようです
[メイン] ヌポラ : 「ガンバレー」
[メイン] ヌポラ : 「…………」
[メイン] ヌポラ : 「……助けにイクカ?」
[メイン] GM : ドロドロした何かは大男を飲み込み、満足したように去っていきました。
[メイン] ヌポラ : 「!?!?」
[メイン] GM : 残っているのはエンジンのかかったままのチェーンソーだけです。
[メイン] ヌポラ : ヌポラが飛び出してその現場に向かうことってできます?
[メイン] GM : これを見たヌポラさんはSANC(1/1d5)です。
[メイン] ヌポラ : ギェー
[メイン] ヌポラ : cc<=57 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=57) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 47 > 47 > レギュラー成功
[メイン] system : [ ヌポラ ] SAN : 57 → 56
[メイン] GM : 既にドロドロした何かは森の奥に去っていきましたね
[メイン] GM : さて、風呂フェーズ終了です
[メイン] GM : 再び彼らは部屋に戻りました。
[メイン] ヌポラ : 「…………」
[メイン] ヌポラ : ヌポラは目をカッ開いたままヤバイゾ感を出してます
[メイン] レア : 「……畑の方からエンジンの音がしてたけど、何かあったのかなあ」
[メイン] ヌポラ : 「ヤバカッタ」
[メイン] ヌポラ : 「ミチャッタ」
[メイン] レア : 「何を……?」
[メイン] ヌポラ : 「こう…プトプトがグワーッと! まるでオラのチティプの民話みたいニ! グワーッ!」
[メイン] ヌポラ : 目を見開いてボディーランゲージで凄みを伝えます
[メイン] ヌポラ : 「オラの憶測だとアレは多分ギュンターだナ」
[メイン] レア : 「なるほど……」
[メイン] ヌポラ : 「トニカク! 畑の向こうノ森は、ヤーバイ!(両腕を広げて凄みを伝える)」
[メイン] レア : 「……」(良く分からないので、真似して両腕を広げる)
[メイン] ヌポラ : 「ソユコト!(両腕を広げたままうんうんと頷く)」
[メイン] ヌポラ : 了解
[メイン] ヌポラ : 「ドウスル? キモダメシでもするカ? それとも寝るカ? それとも…………」
[メイン] レア : 「他に選択肢が……?」
[メイン] ヌポラ : 「ンン~↓」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「やはり、怪しいのは森か」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「のんびり寝てる場合でもなさそうだ」
[メイン] ヌポラ : 「ソユコト!(AA略)」
[メイン] レア : 「森に肝試し!? 良いですねえ!」
[メイン] レア : 「レアは肝試しはジゼルさんと行った日本の廃屋以来大好きですよ!」
[メイン] ヌポラ : 「カセキネンリョウ?(レギュラーor軽油)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「こんな遥か異星の地で肝試しか……」
[メイン] GM : では夜に駆けましょうか
[メイン] GM : 車or徒歩?
[メイン] レア : もちろん装甲車でしょ
[メイン] GM : 装甲車、どうぞ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : いいのか?相棒に電話ロール
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「だからさ。訳を話してる暇ないんだ。いいから早くこい」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ジゼルは何やら呼び出しているようです
[メイン] ジゼル=パートリッジ : そうこうしていると
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 遠い向こうから装甲車らしきものが走ってくる
[メイン] レア : そうこうしていると装甲車が走行!w
[メイン] ヌポラ : やめろォ!!山陰は既に寒波が来てるんだぞ!!(なお脱出済)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 運転手は何やら不機嫌な様子で、Fワードをジゼルに叫んでますが、英語なので何いってんのか分らない人には分からないかも。
[メイン] ヌポラ : 「オウイエーファ○クイエー(ニュアンスがちがう)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 車が止まると、ジゼルはシッシと追い払うように運転手をどこかにいくよう指示します。ついでにいくらかのお金も渡して。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : きっとコーラでも飲んでおとなしくしてろとでも話してるんでしょう
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 運転手は何か愚痴りながら去っていきます
[メイン] ヌポラ : PESPI?(つづりがちがう)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「と、まぁ。こんな感じで。またせたね」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「これが私の会社の車だよ」
[メイン] ヌポラ : アメリカ語なのでペスパイと読むぞ(ちがう)
[メイン] レア : 「おー、強そうですねえー」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「色々積んでるから、好きなもの使うといい」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まったく、あいつは本当にうるさい」
[メイン] ヌポラ : 「意外と乗り心地良かったナ」
[メイン] レア : 「けんせつようかえんほうしゃき……」
[メイン] GM : では森フェーズ
[メイン] GM : 道路は舗装されておらず、自動車は木々・植物を全滅させない限り入れない…が、装甲車ならよほどの大木でない限り、ブルドーザーのように木をへし折りながら進めるでしょう
[メイン] GM : またチェーンソーを拾っているなら大木を切り倒すことも可能です
[メイン] ジゼル=パートリッジ : さすが現金輸送装甲車。会社はよく許可だせました。1000点
[メイン] GM : さて、ここで皆さん聞き耳をどうぞ
[メイン] レア : CC(0)<=70 【聞き耳】 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 96 > 96 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 82 > 82 > 失敗
[メイン] ヌポラ : cc<=82 【聞き耳】 Cthulhu7th : (1D100<=82) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 63 > 63 > レギュラー成功
[メイン] GM : ではヌポラさんは森の声がほとんどないことに気が付きます。やけに静かなのです。
[メイン] ヌポラ : 「フム…ヤケニ静かダナ…」
[メイン] ヌポラ : 「普通はワズカナ風で木々が揺れるモノダガ…」
[メイン] GM : さて、では森の中を進みます。
[メイン] GM : シークレットダイス ???
[メイン] ジゼル=パートリッジ : そろそろ銃を手持ちするいいかな
[メイン] GM : 今のところは何もなさそうですね
[メイン] ヌポラ : 暗視スコープ持ってたら暗がりもよく見えそう
[メイン] GM : 目星振っても良いですがどうしますか?
[メイン] ヌポラ : やりたい
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 暗視スコープだしていい?(だめだろ)
[メイン] GM : うす
[メイン] ジゼル=パートリッジ : いいのか
[メイン] GM : 良きですぞ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : やったぁ~
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 暗視スコープ三人前で
[メイン] ジゼル=パートリッジ : いいですか
[メイン] ヌポラ : ヌポラは裸眼で勝負するぜ!
[メイン] GM : ボーナスダイス2つ追加でどぞー
[メイン] ヌポラ : 見えてはいけないものが見えそう
[メイン] レア : CC(2)<=75 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[2] > 11, 11, 91 > 11 > イクストリーム成功
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 78 > 78 > レギュラー成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : CC(2)<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[2] > 1, 31, 21 > 1 > クリティカル
[メイン] GM : えーでは
[メイン] GM : 三人はドロドロした何かの破片を拾います。また、古ぼけた火炎放射戦車が止まっているのを見つけました。
[メイン] レア : おっ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 😨
[メイン] GM : M4シャーマンを改造したタイプのようですね。燃料を入れれば火炎放射器は使えそうです。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「触りたくないが……」
[メイン] GM : 外して装甲車に積むのもありですね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 装甲車に積む感じになりそう?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 流石にここで燃料でございってやるのは。()
[メイン] レア : 「しかし、何でこんなところに戦車なんかが……」
[メイン] ヌポラ : 「プトプト…(プトプトの破片を拾います)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「突っ込んではいけない」
[メイン] GM : もし火炎放射器を持ち歩く場合、所持者はイニシアティブが20減算されます
[メイン] GM : ここではこれで大丈夫でっすかね
[メイン] GM : ではさらに奥地へ進みます
[メイン] GM : シークレットダイス ???
[メイン] GM : 何もなさそうです
[メイン] GM : ここで幸運をどうぞ
[メイン] レア : CC(0)<=60 【幸運】 Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 86 > 86 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=75 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 56 > 56 > レギュラー成功
[メイン] GM : では何かが這いずり回った痕跡を見つけます
[メイン] GM : 森の奥地へと続いているようです
[メイン] GM : 追跡しますか?(追跡ロール)
[メイン] ヌポラ : では、装甲車の上から目を凝らしてガニ股になって追跡を試みます
[メイン] ヌポラ : cc<=50 【追跡】 Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 60 > 60 > 失敗
[メイン] GM : プッシュロールしますか???
[メイン] ヌポラ : 倍プッシュだ!!
[メイン] ヌポラ : cc<=50 【追跡】 Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 39 > 39 > レギュラー成功
[メイン] GM : ではですね、グレイリッジ鉱山にたどり着きます
[メイン] GM : シークレットダイス ???
[メイン] GM : グレイリッジ鉱山入口のほかに別に道があります。
[メイン] GM : 目星振ってみるのもよし、鉱山を優先するもよしです
[メイン] レア : 「レアはここは慎重に見ていきたいと思います」
[メイン] レア : CC(0)<=75 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 80 > 80 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 7 > 7 > イクストリーム成功
[メイン] ヌポラ : 「オイ!慎重ってナンダ!」
[メイン] レア : 「」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「慎重に。そうね」
[メイン] GM : ではその道にも這いずった痕跡があることを確認しました。また、割れた小瓶が転がっていることも確認できます。
[メイン] GM : 鉱山へいくか、道をたどるか?
[メイン] GM : さあ、どっち?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 道を辿ってみる?
[メイン] レア : 割れた小瓶を拾って確認します
[メイン] GM : では知識ロールをどうぞ
[メイン] レア : CC(0)<=85 【知識】 Cthulhu7th : (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 43 > 43 > レギュラー成功
[メイン] GM : ではこの小瓶が「マラチオン」という薬が入っていた小瓶だと分かります
[メイン] レア : (どうやらマジの農薬らしいですね)
[メイン] GM : さて、進みますかな?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : y
[メイン] ヌポラ : y
[メイン] レア : y
[メイン] GM : 道の方へ進みますね
[メイン] GM : シークレットダイス ???
[メイン] GM : ではデスね
[メイン] GM : ドロドロした何かが一匹の熊(黒クマ)を襲撃しているところに出くわします。
[メイン] GM : 1d3【ドロドロした何かの数】
[メイン] GM : 1d3【ドロドロした何かの数】
[メイン] GM : 1d3 【ドロドロした何かの数】 Cthulhu7th : (1D3) > 2
[メイン] GM : 2体ですね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=92 Cthulhu7th : (1D100<=92) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 76 > 76 > レギュラー成功
[メイン] レア : CC(0)<=63 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=63) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 40 > 40 > レギュラー成功
[メイン] system : [ レア ] SAN : 63 → 62
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 92 → 91
[メイン] GM : ドロドロした何かを見たジゼルさんとレアさんはSANC(1/1d5)です
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ため息をつきます
[メイン] レア : 「わーお化けだー!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 話には聞いていた(?)けど関わりたくなかったジゼルさん25歳
[メイン] レア : 「やっぱり肝試しにはこういうのがないとですね……」
[メイン] GM : そっと立ち去るもよし、不意打ちを仕掛けるもよしです
[メイン] GM : ちなみに装甲車に乗っているので攻撃のために下りない限りは安全かと思われます。
[メイン] GM : 目星で詳細情報も見れます
[メイン] ヌポラ : とりあえず目星
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 68 > 68 > レギュラー成功
[メイン] GM :
熊は黒曜石のような黒い輝きを持った不定形で気味の悪い怪物に飲み込まれてしまっているようです。
この熊は激しく抵抗しているようだが全く歯が立たない様子だと分かります
[メイン] ヌポラ : 「ナムサン…クマちゃんが怪物に飲み込まれチャッタ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「絶対やべーやつだ……」
[メイン] レア : 「熊が可哀想……だけど、あのどろどろで建築したら面白そう!」
[メイン] GM : また、怪物(=ドロドロした何か)は何かをかけられたようで、その部分だけ溶けています。
[メイン] ヌポラ : 「クマのよだれデショ(ちがいます)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「汚え。近寄りたくねえ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : どろどろにね
[メイン] レア : アミラーゼ最強説
[メイン] GM : シークレットダイス ???
[メイン] GM : まだ食事中でこちらには気づいてないですね
[メイン] ヌポラ : だれがサルじゃあ!
[メイン] ヌポラ : 去るだと思うんですけど
[メイン] GM : ではそっと立ち去る感じで。
[メイン] GM : シークレットダイス ???
[メイン] GM : ではグレイリッジ鉱山入口です
[メイン] GM : 入りますか?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 入るしかないよね
[メイン] レア : FBI OPEN UP!
[メイン] ヌポラ : 天井に張り付かないと帰れませんからねぇ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ど ど ど どん!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 転がりこんでライフル銃を構える
[メイン] ヌポラ : イクゾー!デッデッデッデデデデッカーン!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「くりあ?」
[メイン] GM : では目星or聞き耳をどうぞ
[メイン] レア : 重い火炎放射器に足をもつれさせながら、なんとか進んでいきますね。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 聞き耳
[メイン] ヌポラ : どちらも得意なので後から
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 80 > 80 > 失敗
[メイン] レア : 聞き耳
[メイン] レア : CC(0)<=70 【聞き耳】 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 43 > 43 > レギュラー成功
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 29 > 29 > ハード成功
[メイン] GM :
グレイリッジ鉱山の中からはどことなく不穏な雰囲気を漂わせる腐った汚泥のようなにおいがする。
中には照明の類は無く、懐中電灯やランタン、松明といった光源がないと視界が確保できなくなるだろう。
…といった感じです
[メイン] ヌポラ : 「ミンナ、灯りになるものはあるカ?」
[メイン] GM : まぁ暗視スコープあるならいらないか!
[メイン] ヌポラ : あっそっか
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 暗視スコープがあるね
[メイン] ヌポラ : 松明作ろうと思ったのにぃ
[メイン] GM : では進みます
[メイン] GM :
グレイリッジ鉱山の中を道なりに進んでいくと、前方と左手に「ト」の字のように分かれ道がある場所に差し掛かります。
前方の直進路に比べると、左手の道は天井の高さが1.5メートル(5フィート)程度と低く、道の幅も90センチ(3フィート弱)ほどしか無い。
前かがみになって進むことになるだろう。
[メイン] GM : どっち行きますか???
[メイン] ヌポラ : ヌポラの野生の勘!1で直進、2で左
[メイン] ヌポラ : 1d2 【ヌポラの野生の勘】 Cthulhu7th : (1D2) > 2
[メイン] ヌポラ : 左だそうです!!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : よしいこう!
[メイン] レア : よし!
[メイン] ヌポラ : 外れることもある(ガラス窓に突っ込んだりはする)
[メイン] GM : では左へ
[メイン] GM : 細くて低い道を2~3分ほど進んでいくと、だんだんと天井と道の横幅が広くなり、全員が並んで立って歩ける程度にはなるだろう。そしてその道の行き止まりの地面に、直径80センチメートルほどの大きな穴が開いているのがわかる。
[メイン] ヌポラ : マンホールよりもデカい
[メイン] GM : 穴に近づきましたね?(にちゃぁ)
[メイン] GM : 知識ロールどうぞ☆
[メイン] レア : 「なんだろこの穴ー!」
[メイン] GM : ヌポラさんとレアさんが近づいたことにしましょう
[メイン] レア : CC(0)<=80 【知識】 Cthulhu7th : (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 98 > 98 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あ、不用意にちか……」
[メイン] GM : ちっ、悪運の良いやつめ
[メイン] GM : レアさんは梯子の掛かっていた跡があるのを発見したぐらいで、あとはわかりませんでした。
[メイン] GM : チッ!!!!!!
[メイン] レア : 「?」
[メイン] ヌポラ : ほい
[メイン] ヌポラ : cc<=65 【知識】 Cthulhu7th : (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 69 > 69 > 失敗
[メイン] ヌポラ : ンン~
[メイン] GM : ファック!!!!!!!!
[メイン] レア : ヨシ!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「大丈夫……なのか」
[メイン] GM : この穴に対してやることはありますか?
[メイン] レア : 自然に崩落した穴か人為的に作られた穴かは分かりますか?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 暗視で目星できるか、聞き耳はどうだろ
[メイン] GM : 目星でどうぞ☆
[メイン] GM : 穴の中に対しては聞き耳をどうぞ
[メイン] レア : CC(0)<=75 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 23 > 23 > ハード成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 聞き耳
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 46 > 46 > レギュラー成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 1 > 1 > クリティカル
[メイン] ヌポラ : 安定~
[メイン] ヌポラ : !?!?!?
[メイン] レア : これはGM泣かせ
[メイン] GM : ではGMは荒ぶります
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 草
[メイン] GM : いいや3人まとめて解説します!!!
[メイン] レア : ひぇー
[メイン] GM : 三人はこの穴が何かの生物によって掘られたものと分かり、穴の中にいるのは黒曜石のような黒光りした巨大なものだとわかる(ドロドロした何か)。これを見た者は1/1D6正気度ポイントを失う、クリティカル/スペシャルなら1D2/1D10正気度ポイントを失うものになる。
[メイン] レア : CC(0)<=62 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=62) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 14 > 14 > ハード成功
[メイン] ヌポラ : cc<=56 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=56) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 9 > 9 > イクストリーム成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=91 Cthulhu7th : (1D100<=91) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 13 > 13 > イクストリーム成功
[メイン] GM :
人間が下に降りようとすれば彼らは目を覚まし、餌を目掛けて飛びかかってくるだろう。穴の中に降りていくのは自殺行為だ。
探索者はこんなところは触らずに放っておくか、何かで発火させてさっさと去るのが良いだろう。穴の中の薬品に引火したならば爆発を起こし、中にいる者に最大で熱による10D10ダメージ+引火ダメージを与えられるだろう。
などといった考えが彼らに浮かびます
[メイン] system : [ レア ] SAN : 62 → 61
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1D2 Cthulhu7th : (1D2) > 2
[メイン] system : [ ヌポラ ] SAN : 56 → 55
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 91 → 89
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「うわ……」
[メイン] レア : 「あそこの薬を燃やしたら爆発しそう! ひゃっはーします?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「んんんんんん」w
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「それはそれで、危ないかも」
[メイン] ヌポラ : 「じゃあマッチを投げ入れようゼ!!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ま、まぁ、大丈夫か……」
[メイン] ヌポラ : マッチは何か判定がいりますか?
[メイン] レア : 世紀末します
[メイン] レア : CC(0)<=56 【火炎放射器】 Cthulhu7th : (1D100<=56) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 81 > 81 > 失敗
[メイン] レア : 「あれ~? これどう使うの~?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「」
[メイン] レア : 「レア、工業用のしか使ったこと無いから分からないですねえ~ちょっと試しに色々弄ってみて……」
[メイン] GM : 火炎瓶もありですよ、投擲ロールで
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「お願いですから間違っても自分に引火させないでくださいよ」
[メイン] ヌポラ : 投擲なら任せて~
[メイン] レア : これは任せますねえ!
[メイン] ヌポラ : チティの酒投げマース!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 任せるしかない
[メイン] ヌポラ : チティの酒瓶!くらえ~~
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【投擲】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 39 > 39 > ハード成功
[メイン] ヌポラ : いえ~い
[メイン] ヌポラ : 「タプナパキからお届けモノダゼ!!」ピョーイ
[メイン] GM : 10D10 Cthulhu7th : (10D10) > 72[9,10,1,9,9,7,6,9,3,9] > 72
[メイン] ジゼル=パートリッジ : エリカなら汚え花火だとか言いそう
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「派手に燃えてるねえ」
[メイン] レア : 「ひゃっはーです!」
[メイン] GM : では中にいたドロドロした何かは焼却処分されました☆
[メイン] レア : (両手を挙げて喜ぶ)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 汚物は消毒だ byERIKA
[メイン] ヌポラ : 「オオウ…思ったより燃えるナ!」
[メイン] GM : 一酸化炭素中毒になる前にずらかった方が良さそうですが、ずらかりますか?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「済んだのならすぐに去ろう」
[メイン] レア : 「行きましょー」
[メイン] ヌポラ : おk
[メイン] GM : では分かれ道まで戻ってきました
[メイン] GM : シークレットダイス ???
[メイン] GM : 安全に戻ってこれましたね
[メイン] ヌポラ : 「プトプト…アワレ!」
[メイン] レア : 「なーむさんっ!」
[メイン] GM : では進みますかね?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : おk
[メイン] レア : y
[メイン] GM : さらに道をまっすぐ5分も進んでいくと、道の奥に石階段が見つかります。
[メイン] GM : 1D100<=40【下っ端出現】 Cthulhu7th : (1D100<=0) > 99 > 失敗
[メイン] ヌポラ : ドンマイやで
[メイン] ヌポラ : ワシはいますよん
[メイン] ヌポラ : ただとてもうるさいので…すまんね
[メイン] ヌポラ : ミュートを解除しだすとなんか話しかけてくるのでめちゃ困る
[メイン] ヌポラ : なのでずっとミュートして有事に備えています
[メイン] GM : 石階段を下りますか?
[メイン] ヌポラ : そこら辺に石ころ落ちてません?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 下りますけど、聞き耳とかやったほうがよさげ?
[メイン] レア : 洞窟だから石ころあるっしょ>GM
[メイン] GM : 聞き耳をどうぞ
[メイン] ヌポラ : ちょっと石ころ投げてみてもいいですか?
[メイン] GM : ジゼルさんの結果を見てからでも良いかも
[メイン] ヌポラ : おk
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 54 > 54 > レギュラー成功
[メイン] GM : ジゼルさんは誰かがしゃべっている声を耳にします。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「うん?何か聞こえるが……」
[メイン] ??? : 「そういえば、一昨日の晩御飯はなんだったかしらねえ」
「あらフォムレスちゃん、私一昨日からなにも食べていませんでしたわ。おほほ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ダレカソコにイルノカー?(やらねえぞw)
[メイン] GM : 的な感じです
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「村長は誰もいないと言っていた……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 絶対怪しい奴
[メイン] ヌポラ : 「女性!?」
[メイン] レア : 「えっ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : あっ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : だ、だいじょうぶだよね?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 草
[メイン] GM : ヌポラさん幸運どうぞ☆
[メイン] ヌポラ : う~んwwww
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 😃
[メイン] ヌポラ : cc<=55 【幸運】 Cthulhu7th : (1D100<=55) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 14 > 14 > ハード成功
[メイン] GM : ちっ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 草
[メイン] ヌポラ : ヌポラにとっては成功が失敗なのでこれは幸運ではなく"不幸運"!w
[メイン] ジゼル=パートリッジ : おお
[メイン] レア : しかし、さすがエルミア特殊部隊出
[メイン] ヌポラ : せやで
[メイン] GM : では降りていきますか?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1,銃を構えながらおりてく
2、その上で強襲する
3、更に聞き耳を立てながら様子を伺う
[メイン] ヌポラ : これはヌポラ変装して女子会を装うべきでは…?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 女装できるんですか貴方()
[メイン] ヌポラ : で き ま せ ん
[メイン] ヌポラ : (初期値:1)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : やばい人を装ったレアさんが同志を装えるかも
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 情報抜きタイム(高度ロール)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 普通におりる?
[メイン] レア : 「じゃー、レア一番乗りー!」
[メイン] レア : とてとて少し早足で降りていきます。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 一応警戒しとく。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 少し離れた後ろからついてく感じで。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : いや、もう一緒にいくわ
[メイン] ヌポラ : 「エー!オラもー!!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 自分の名前が一人称のキレたらやばいゆるふわお姉さん(情報量)
[メイン] GM : では騒がしく降りていきます
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ハイ
[メイン] ヌポラ : 「ヌポラもー!!(お前は可愛くないだろ)」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ジゼルもぉってやりたいけど、できない
[メイン] レア : 全員頭レアになってしまう……!
[メイン] GM : えーでは地下室です
[メイン] GM : 広さは奥行き・幅が10メートルほど、天井は3メートル程度。
その中央奥には黒いローブを羽織った一人の人間が立っていた。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「いかにもって感じですね」
[メイン] レア : 「あやしー!」
[メイン] 幹部 : 目星で
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 36 > 36 > レギュラー成功
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 98 > 98 > 失敗
[メイン] ヌポラ : んー
[メイン] レア : CC(0)<=75 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 15 > 15 > イクストリーム成功
[メイン] GM :
彼はやせ細っていて顔にはシワが寄り、うっすらと浮かぶ笑みからはどこか邪悪さすら感じさせるものである。
その脇、壁の側には小さな台座があり、縞瑪瑙(しまめのう)と玄武岩を削って作られた石像が置かれている。その石像は高さ60センチくらいで、ずんぐりとした形状をしていて、ヒキガエルとコウモリを下手に混ぜ合わせたような嫌悪感を覚える姿をしている。
[メイン] GM : この邪悪な像を見た探索者は、0/1正気度ポイントを失う。
[メイン] レア : CC(0)<=61 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=61) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 42 > 42 > レギュラー成功
[メイン] ヌポラ : ヌポラ失敗してるから振らないよね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=89 Cthulhu7th : (1D100<=89) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 10 > 10 > イクストリーム成功
[メイン] GM : ですね(ちっ)
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 89 → 88
[メイン] ジゼル=パートリッジ : a
[メイン] ジゼル=パートリッジ : へらさなくていいのか
[メイン] GM : うす
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 88 → 89
[メイン] GM : しかしそんな矮小な人物・像などよりもさらに、圧倒的な存在感を放っているものが隣にある。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ギュンターさんだったら笑う
[メイン] GM : 片手には古ぼけたチェーンソー、190㎝はある大柄な体型…
[メイン] ジゼル=パートリッジ : あ
[メイン] GM : ギュンターであった。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 当ててしまった
[メイン] レア : うわまじか
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「グルルルル…」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : そしてそのモードである
[メイン] ヌポラ : 「オウ、ギュンター、無事そうで良かったナ!」
[メイン] ヌポラ : 「……マア、無事かどうかハ怪しいカナ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まって。何か様子がおかしい」
[メイン] レア : 「……」
[メイン] GM : ギュンターに対して目星がふれます
[メイン] ヌポラ : いきまーす
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 30 > 30 > ハード成功
[メイン] ヌポラ : いえーい
[メイン] ヌポラ : ヌポラはこの安定感がいいですねぇ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : よき
[メイン] GM : 五体満足ではあるが、ドロドロした何かが頭に張り付いています。その目は虚ろであり、自分らのことを味方とは見えていないようです
[メイン] GM : ギュンターの惨状を見た探索者は1/1D10正気度ポイントを失います。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (戦いたくねえ)()
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=89 Cthulhu7th : (1D100<=89) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 51 > 51 > レギュラー成功
[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 89 → 88
[メイン] ヌポラ : cc<=55 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=55) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 36 > 36 > レギュラー成功
[メイン] レア : CC(0)<=61 【SANC】 Cthulhu7th : (1D100<=61) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 20 > 20 > ハード成功
[メイン] system : [ ヌポラ ] SAN : 55 → 54
[メイン] system : [ レア ] SAN : 61 → 60
[メイン] ヌポラ : イイヅォ~GM(空気)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : いいぞー
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 514!!!!!
[メイン] GM : ローブの人間は探索者を見ると何か意味不明な言葉をつぶやき、片手を前にぐっと伸ばし、隣の巨大な怪物(ギュンター)とその後ろのドロドロした何かを探索者たちにけしかけます。
[メイン] GM : 戦闘です
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まぁ、そうなるよね……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 言いながらバレットM8を構え始める
[メイン] ヌポラ : あ、じゃあ軽くRPします
[メイン] ヌポラ : 「ソウカ…ギュンター!ここが年貢ノ収めドキダーーー!!!」
[メイン] ヌポラ : ヌポラは腰に提げた例のチョチョディの角笛を吹き鳴らします
[メイン] ヌポラ : 「ブオオオオ~~~~~~~ン!!!!ブオオ~~~~ン!!ブオ~ン…」
[メイン] ヌポラ : (洞窟なので反響するよ)
[メイン] ヌポラ : ヌポラは戦の準備を終えます。どうぞ!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 士気向上+効果により、テンションアップ↑↑↑とはならない(ならない)
[メイン] レア : 「……」
[メイン] レア : 「ふふっ……」
[メイン] レア : 「ははっ……!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (そしてこうなる)
[メイン] レア : 「オレに敵意を向けたらどうなるか、どうやら知らなかったようだな」
[メイン] GM : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 3
[メイン] GM : 残り3ターン…
[メイン] レア : 「まあ、当然って感じか。だろうな、切り刻んでぶち殺してやるよ!」
[メイン] GM : 2d100 Cthulhu7th : (2D100) > 160[93,67] > 160
[メイン] GM : 残り160ターン…
[メイン] GM : 最初は下っ端ですね
[メイン] GM : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 3
[メイン] 下っ端6号 : 標的:ヌポラ
[メイン] ヌポラ : イヤ~ン!
[メイン] ヌポラ : 回避取ります
[メイン] GM : では対抗ロール
[メイン] ヌポラ : DEX対抗?
[メイン] GM : 鞭 90% ダメージ:1D6 範囲:29メートル
[メイン] 下っ端6号 : res({90}-0) 【対抗ロール】
[メイン] 下っ端6号 : res(90-70) 【対抗ロール】
[メイン] ヌポラ : 何で対抗するの?
[メイン] ヌポラ : DEXでいい?
[メイン] GM : ですな
[メイン] ヌポラ : そっちいくつ?
[メイン] ヌポラ : 90ならヌポラ40なので40-90=-50で自動失敗やんけ!
[メイン] ヌポラ : なのでヌポラはダメージを受けます
[メイン] GM : ccb<=90 【鞭】 Cthulhu7th : 1D100 > 14
[メイン] 下っ端6号 : 1d6 Cthulhu7th : (1D6) > 2
[メイン] system : [ ヌポラ ] HP : 13 → 11
[メイン] 下っ端6号 : ヌポラさんに2のダメージ!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 誰優先して狙おうかねえ
[メイン] ヌポラ : 「グエッ! オマエ! オラが攻撃してからにシヤガレ!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (早いな、くそ)
[メイン] ギュンター(酸禽) : 次、ギュンター
[メイン] ギュンター(酸禽) : その前にレアさん
[メイン] レア : 1d100 Cthulhu7th : (1D100) > 18
[メイン] ギュンター(酸禽) : DEX対抗ロール!
[メイン] ギュンター(酸禽) : 1d100 Cthulhu7th : (1D100) > 44
[メイン] レア : では、先にターンを取ります
[メイン] ギュンター(酸禽) : レアさん先ですな
[メイン] レア : 「ギュンターを殺すのは惜しいな、動きを上手く止められれば……」
[メイン] レア : 対象ギュンター、ナイフを投擲しますね
[メイン] ヌポラ : 殺意ィ!
[メイン] レア : 「首掠ったら、ごめんなァ!」
[メイン] レア : CC(0)<=60 【投擲】 Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 58 > 58 > レギュラー成功
[メイン] ギュンター(酸禽) : 回避72で対抗します
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (何にせよ手加減はしてやれなさそうだ)()
[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=72 Cthulhu7th : 1D100 > 34
[メイン] レア : 「チッ、外すか」
[メイン] ギュンター(酸禽) : ギュンターですね
[メイン] ギュンター(酸禽) : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 2
[メイン] ギュンター(酸禽) : 対象、ジゼルさん
[メイン] ギュンター(酸禽) : CC(0)<=70 【チェーンソー】 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 99 > 99 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (ッ……来た!)
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あぶねえっ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「くそったれ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 対象、幹部
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 射撃いきます
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=75 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 38 > 38 > レギュラー成功
[メイン] 幹部 : DEX対抗
[メイン] 幹部 : cc<=25 Cthulhu7th : (1D100<=25) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 53 > 53 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 2D10+4 Cthulhu7th : (2D10+4) > 8[2,6]+4 > 12
[メイン] ヌポラ : あ、これ死んだ()
[メイン] レア : 大宇宙卓恒例のクソデカダメージ
[メイン] system : [ 幹部 ] MP : 24 → 12
[メイン] 幹部 : 謎の力で弾丸はそらされました。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ちぃっ」
[メイン] GM : NEXT!
[メイン] ヌポラ : ワシかな
[メイン] ヌポラ : そしたら跳躍登攀タイムだぜ
[メイン] ヌポラ : 天井に張り付いて準備をします
[メイン] ヌポラ : と思ったけどやっぱ火炎瓶投げます
[メイン] ヌポラ : 「チティの酒をオミマイするゼ!」
[メイン] GM : お、おぉ
[メイン] ヌポラ : シュッ! ボッ!
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【投擲】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 100 > 100 > ファンブル
[メイン] ヌポラ : う~~~~~~~ん
[メイン] ヌポラ : う~~~~~~~~~~~~ん(昏睡状態)
[メイン] GM : では、力みすぎて火のついた瓶を握り割ってしまいました
[メイン] レア : 志 々 雄 真 実
[メイン] ヌポラ : パリーン!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : まけてなーい!まけるわけなーい
[メイン] ジゼル=パートリッジ : Dioooooooooooooooooooooooooooo byERIKA
[メイン] GM : 酒は股間を中心に燃え広がり、毎ターン1d3ダメージを与えます。1ターンに1度転がることで鎮火が可能です
[メイン] レア : 草
[メイン] ヌポラ : 「オオウ! アチチ! アチチ!」股間ファイアー
[メイン] ヌポラ : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 1
[メイン] system : [ ヌポラ ] HP : 11 → 10
[メイン] ジゼル=パートリッジ : すき
[メイン] レア : ナイス最低値
[メイン] GM : NEXT
[メイン] ヌポラ : 「ナンデ!(アチチ!)股カラ!(アチチ!)燃え広がるノー!?(アチチ!)」
[メイン] GM : 幹部ですね
[メイン] ヌポラ : はい
[メイン] 幹部 : 何かの呪文を唱えています
[メイン] 幹部 : ジゼルさんはINTロールをどうぞ
[メイン] ヌポラ : (ヨク見るとすらんち豊かダナ…(アチチ!))
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=60 Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 56 > 56 > レギュラー成功
[メイン] 幹部 : ではこの呪文が雑貨屋で見た本のスペルと似ていることに気づきました
[メイン] ヌポラ : つよい
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (これは)
[メイン] 幹部 : 「ヨグ=ソトース様を召還するのじゃ、邪魔するな下等種族が」
[メイン] GM : NEXT
[メイン] 下っ端6号 : 下っ端
[メイン] GM : 残り2ターン
[メイン] 下っ端6号 : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 3
[メイン] 下っ端6号 : 対象、ヌポラさん
[メイン] ヌポラ : ひええ
[メイン] 下っ端6号 :
cc<=90 【鞭】
[メイン] 下っ端6号 : cc<=90 【鞭】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 47 > 47 > レギュラー成功
[メイン] ヌポラ : しかもDEX90は絶対失敗なんだよなぁ(タプナパキ国王特有の鈍足)
[メイン] ヌポラ : 反撃を試みます
[メイン] ヌポラ : ズボンを脱いで下っ端の頭にかぶせられたらいいですね
[メイン] ヌポラ : 必然的にパンイチになりますが…
[メイン] 下っ端6号 : では近接戦闘で対抗ロールどぞー
[メイン] ヌポラ : cc<=75 【格闘:オヌマンメ拳法】 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 32 > 32 > ハード成功
[メイン] 下っ端6号 : 反撃成功ですね、ダメージろーるどぞ
[メイン] ヌポラ : チョップです
[メイン] ヌポラ : チョップですが、こぶしにはズボンが巻き付かれています
[メイン] ヌポラ : 「喰らエ! 股間ファイアーチョップ!」
[メイン] ヌポラ : 普通にこぶしで1d3+db+炎の持続ダメージでいい?
[メイン] 下っ端6号 : うす
[メイン] ヌポラ : 1d3 【股間ファイアーチョップ】 Cthulhu7th : (1D3) > 3
[メイン] ヌポラ : 1d4 【db】 Cthulhu7th : (1D4) > 4
[メイン] ヌポラ : 最大値ィィィィ!!!
[メイン] ヌポラ : 7点+炎上です~
[メイン] system : [ 下っ端6号 ] HP : 18 → 11
[メイン] 下っ端6号 : 炎上 1d3
[メイン] 下っ端6号 : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 3
[メイン] system : [ 下っ端6号 ] HP : 11 → 8
[メイン] 下っ端6号 : 神話生物的なあれなのでショックロールなしで
[メイン] 下っ端6号 : あっ、こいつ物理効かないんだ
[メイン] system : [ 下っ端6号 ] HP : 8 → 15
[メイン] ヌポラ : ああん!そんなぁ!
[メイン] レア : せっかくの最大値が……!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : なんという
[メイン] 下っ端6号 : けど炎は聞いてるようですね
[メイン] GM : NEXT 、レアさんorギュンター
[メイン] GM : 1d100 Cthulhu7th : (1D100) > 80
[メイン] レア : 1d100 Cthulhu7th : (1D100) > 89
[メイン] ギュンター(酸禽) : ギュンター先攻ですね
[メイン] ギュンター(酸禽) : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 3
[メイン] ギュンター(酸禽) : 標的ヌポラさん
[メイン] ギュンター(酸禽) : cc<=70【チェーンソー】 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 89 > 89 > 失敗
[メイン] GM : レアさん!
[メイン] ヌポラ : 「私に攻撃するとは良い度胸だ…」
[メイン] レア : 幹部を火炎放射器で炎上させますね
[メイン] レア : CC(0)<=56 【火炎放射器】 Cthulhu7th : (1D100<=56) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 42 > 42 > レギュラー成功
[メイン] 幹部 : 回避します
[メイン] 幹部 : cc<=25 Cthulhu7th : (1D100<=25) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 95 > 95 > 失敗
[メイン] レア : ダメージ2d6+炎上持続
[メイン] レア : 2d6 Cthulhu7th : (2D6) > 7[1,6] > 7
[メイン] system : [ 幹部 ] HP : 11 → 4
[メイン] レア : 「燃えろ!」
[メイン] system : [ 幹部 ] HP : 4 → 12
[メイン] system : [ 幹部 ] MP : 12 → 5
[メイン] 幹部 : 1d3 Cthulhu7th : (1D3) > 2
[メイン] system : [ 幹部 ] MP : 5 → 3
[メイン] GM : NEXT!
[メイン] レア : ショックロール?
[メイン] レア : おk
[メイン] GM : ジゼルさんのターンですね
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「Fuck you all to hellッ!!!」ガチギレお姉さん25歳
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 幹部に射撃
[メイン] ヌポラ : 若いなぁとしみじみしだすヌポラ483歳
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=75 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 22 > 22 > ハード成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 2D10+4 Cthulhu7th : (2D10+4) > 12[5,7]+4 > 16
[メイン] 幹部 : 回避
[メイン] 幹部 : cc<=25 Cthulhu7th : (1D100<=25) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 18 > 18 > レギュラー成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「Fuck」
[メイン] GM : NEXT!
[メイン] GM : ヌポラさんですね
[メイン] ヌポラ : じゃあヌポラはやたら狙われるので天井に張り付きたいです。登攀でいいですかね…
[メイン] GM : うす
[メイン] ヌポラ : この判定に成功したら、敵の近接攻撃の判定値を5または10下げる効果があると助かります
[メイン] GM : ならばペナルティダイス1で
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【登攀】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 5 > 5 > イクストリーム成功
[メイン] GM : じゃぁペナルティダイス2で
[メイン] 幹部 : 幹部です
[メイン] 幹部 : 呪文を唱えております
[メイン] GM : NEXT!
[メイン] GM : では皆さん幸運ロールをどうぞ
[メイン] レア : CC(0)<=60 【幸運】 Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 73 > 73 > 失敗
[メイン] ヌポラ : cc<=55 【幸運】 Cthulhu7th : (1D100<=55) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 59 > 59 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=75 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 30 > 30 > ハード成功
[メイン] GM : ではですね
[メイン] GM : 石像から突然爆発音がします
[メイン] レア : 「なんだぁ!?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「!!」
[メイン] GM : その煙の中から現れたのはレイピアを構えた初老の男です。
[メイン] ヌポラ : 「オシャンガチマ!(意味不明)」
[メイン] オーギュスタン : 「待たせたね諸君。やっとこれたよ。」
[メイン] ヌポラ : 「オオ、オマエ! 誰だっけ…?」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 依頼主だよ
[メイン] GM : 依頼の主、オーギュスタンでした。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ❤
[メイン] ヌポラ : 「忘れてタ! 依頼主の、マロマロ(?)さんダッタ!」
[メイン] レア : 「誰だよ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ←突っ込む余裕がない
[メイン] GM : 彼の足元にはドロドロした何かが四散しており、先ほどの爆発で絶命したと思われます。
[メイン] GM : オーギュスタンの参戦です。
[メイン] 下っ端6号 : では下っ端のターン
[メイン] 下っ端6号 : 1d4 Cthulhu7th : (1D4) > 4
[メイン] 下っ端6号 : 対象、ヌポラさん
[メイン] ジゼル=パートリッジ : おへー
[メイン] ヌポラ : 「マタオラカ!!!!」
[メイン] 下っ端6号 : cc(-2)<=90 【鞭】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[-2] > 92, 52, 12 > 92 > 失敗
[メイン] 下っ端6号 : 届きませんね
[メイン] GM : NEXT!
[メイン] ヌポラ : 「ヘッヘッヘ! ココマデ来てミロヤーイ!(挑発)」ブランブラン
[メイン] ギュンター(酸禽) : 1d100 Cthulhu7th : (1D100) > 12
[メイン] レア : 1d100 Cthulhu7th : (1D100) > 45
[メイン] ヌポラ : オシャンガチマ!(意味不明) Cthulhu7th : (1D100) > 64
[メイン] ギュンター(酸禽) : ギュンターさん先攻ですね
[メイン] オーギュスタン : 1d100 Cthulhu7th : (1D100) > 63
[メイン] ギュンター(酸禽) : 1d4 Cthulhu7th : (1D4) > 4
[メイン] ギュンター(酸禽) : cc(-2)<=70 【チェーンソー】 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[-2] > 100, 80, 70 > 100 > ファンブル
[メイン] ヌポラ : 「ンンンン??? これはベリオンの陰謀?」
[メイン] ヌポラ : 「ヤッタゼ」
[メイン] GM : えーでは
[メイン] GM : ギュンターさんは古ぼけたチェーンソーが壊れ、顔面にチェーンがヒットします
[メイン] ヌポラ : ヒエッ
[メイン] GM : 1d10+3ですね(適当)
[メイン] GM : 1d10+3 Cthulhu7th : (1D10+3) > 9[9]+3 > 12
[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] HP : 15 → 3
[メイン] ヌポラ : キュイイイイイン
[メイン] GM : ギュンターさん気絶です
[メイン] ヌポラ : キュイーーーン!
ゴリゴリゴリ…
[メイン] GM : 同時にドロドロした何かも剥がれます
[メイン] ヌポラ : ぐええ
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 深呼吸をして、冷静になる
[メイン] レア : 「もう手加減はする必要ないよな?」
[メイン] GM : 傷はちょっとグロいですが生きているようです
[メイン] GM : NEXT!
[メイン] レア : 「いい加減燃えて死んでもらうぞ」
[メイン] レア : 幹部を燃やしますねえ!
[メイン] レア : CC(0)<=56 【火炎放射器】 Cthulhu7th : (1D100<=56) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 45 > 45 > レギュラー成功
[メイン] 幹部 : 回避
[メイン] 幹部 : CC(0)<=25 Cthulhu7th : (1D100<=25) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 84 > 84 > 失敗
[メイン] レア : 2d6 【火炎放射器ダメージ】 Cthulhu7th : (2D6) > 6[1,5] > 6
[メイン] レア : 1d3 【炎上持続ダメージ】 Cthulhu7th : (1D3) > 1
[メイン] system : [ 幹部 ] HP : 12 → 6
[メイン] system : [ 幹部 ] HP : 6 → 5
[メイン] GM : ではここで
[メイン] GM : 幹部は懐から何かを取り出し、地面に投げつけます
[メイン] GM : それは濃い白煙を吐き出しあたりを見えなくさせます
[メイン] レア : 「逃がすか、お前ら殺せ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「You swine!」
[メイン] ヌポラ : 「待て! 毒ガスかもしれないゾ」
[メイン] GM : 煙が晴れた後には忽然と姿を消していました
[メイン] GM : 残りは下っ端6号のみです
[メイン] オーギュスタン : ではオーギュスタン
[メイン] オーギュスタン : 「これを使え!」
[メイン] オーギュスタン : ジゼルにフィリピン爆竹300発を渡します
[メイン] GM : フィリピン爆竹≒ダイナマイトです
[メイン] GM : NEXT!
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : せっかく回復した冷静を失う
[メイン] ジゼル=パートリッジ : そして
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「くっそ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : とかなんとかいって、
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 下っ端6号のふところにつっこみます
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 近接戦闘+回避行動でいいですか
[メイン] ジゼル=パートリッジ : では
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 65 > 65 > レギュラー成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70.5 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 40 > 40 > レギュラー成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 4d10 Cthulhu7th : (4D10) > 19[7,4,6,2] > 19
[メイン] system : [ 下っ端6号 ] HP : 15 → 0
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「uoaaaaa」
[メイン] GM : はい、木っ端みじんになりました
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ぐるぐる転がりながら爆風回避ぃ
[メイン] GM : 戦闘終了です
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「はぁ……はぁ……」
[メイン] GM : 全員目星をどうぞ
[メイン] レア : CC(0)<=75 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 75 > 75 > レギュラー成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : cc<=70 Cthulhu7th : (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 85 > 85 > 失敗
[メイン] ヌポラ : cc<=90 【目星】 Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 30 > 30 > ハード成功
[メイン] オーギュスタン : (変身せずに勝てた…)
[メイン] GM : えーではですね
[メイン] GM : 幹部の落し物が落ちており、不完全なエイボンの書(ラテン語版)を見つけられるだろう。しかし腐食や傷が激しく、読める部分はほんの一部分である。
[メイン] GM : ジゼルさんが読んでいたあの本とよく似てます
[メイン] GM : それ以外は特にないですな
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「これ、雑貨屋で見たあの本と似てる気が」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……まさかね」
[メイン] オーギュスタン : 「ここは破壊した方が良いかもしれないな…増援が来るとも限らん。」
[メイン] レア : 「んー……」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「確かに」
[メイン] GM : さて、退却ですが
[メイン] GM : ここを爆破していきますか?
[メイン] ジゼル=パートリッジ : どうする?
[メイン] レア : 「いや待て」
[メイン] ヌポラ : 「降リテキタヨ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「おかえり」()
[メイン] オーギュスタン : 「む?」
[メイン] レア : 「こんな廃坑はぶっ壊して爆破して燃やしてしまえば問題は無くなるぜ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あぁ、そうだね。依頼主も仰ってることだし」
[メイン] オーギュスタン : 「そうだな、しかもここはレプティライトもとりつくしてしまった。」
[メイン] ヌポラ : 「エ? デモここレプティライトの鉱脈ジャナイカ…?」
[メイン] ヌポラ : 「ア、ジャアイイヤ!」
[メイン] レア : 「よっしゃあああああ、それじゃあ世紀末だああああああああああああ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (会社に戻ったら危険手当請求してやる)
[メイン] ヌポラ : 「楽しそうなトゥンナトゥンナを見るのは楽しそうでイイネ」
[メイン] オーギュスタン : 「爆破して見つかる鉱石があるかもしれんしな。鉱石より人命が優先だ。」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 訴訟大国アメリカ人するわ、というのは置いといて。
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうですね」
[メイン] オーギュスタン : 「じゃあ爆竹をセットしようか」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ん」
[メイン] オーギュスタン : (懐から700発取り出してくる)
[メイン] レア : 「まどろっこしいわ、今全て起爆して投げてやる」
[メイン] オーギュスタン : えええええええええええ
[メイン] レア : CC(0)<=56 【火炎放射器】 Cthulhu7th : (1D100<=56) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 51 > 51 > レギュラー成功
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「落ち着いてください」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 真顔
[メイン] ヌポラ : 「行動が早いヨ!」
[メイン] レア : フィリピン爆竹を投下! 火炎放射器でローストするとあら不思議素晴らしい爆音が
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (やっぱり、この人にもたせちゃやばいんだ……)
[メイン] オーギュスタン : 「みんなにげろおおおおおおおおおおおおおお」
[メイン] レア : 「ひゃっはあああああああああああああああああああ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ああ、もう、ちくしょーーーーーーー」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 普通に走りますが
[メイン] ヌポラ : 「オシャンガチマァァァァ――――ッ!?(意味不明)」
[メイン] レア : 「あれ? レアは今まで何を……」
[メイン] ギュンター(酸禽) : 「う…うぅーん…」
[メイン] ヌポラ : 「あっ、顔面グロ太郎さぁん」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ←気遣う余裕がない
[メイン] レア : 「きゃあああああああ、鉱山が崩落するうううううう」
[メイン] オーギュスタン : 「かつげぇぇぇぇ」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : (こいつ!無事ここでたらおしりぺんぺんしてやる)
[メイン] GM : というわけで・・・
[メイン] レア : (両手を挙げて出口に走り去ってゆく)
[メイン] ヌポラ : ヌポラも担ぎます
目をかっ開きながら…あと口がイーッってなってる
[メイン] GM : 鉱山が崩落する寸前で脱出出来ました
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「💢💢💢」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : せめて心の準備させろ
[メイン] レア : 「あーえーっと、まあ、レアは問題が解決できてよかったと思いますよ! うん! きっとそう!」
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……」
[メイン] GM : 後ろから爆風が迫っているので、装甲車でフルアクセルです
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 無言ですごい顔になって運転している、25歳
[メイン] GM : 1D100<=40【下っ端出現】 Cthulhu7th : (1D100<=0) > 99 > 失敗
[メイン] ジゼル=パートリッジ : おいいい
[メイン] レア : ひええええええ
[メイン] GM : 残りの下っ端は爆風で木端微塵になりました
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ふぁっく!ふぁーっく!!」
[メイン] GM : シナリオクリアです
[メイン] ジゼル=パートリッジ : ハイ
[メイン] ヌポラ : おつでした!
[メイン] GM : ~爆発END”サイッテー”~
[メイン] レア : ???????
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 草
[メイン] GM : えーでは後日談ですね
[メイン] GM : 報酬
・石像を破壊し、狂信者と狂信者の下っ端の活動を止め、村を救った 正気度回復+1D8+1、【信用】技能に成長チェック
・探索者が依頼を受けてから事件を解決するまで村人の死者を出さなかった 正気度回復+1D3
・ドロドロした何かを見た 【クトゥルフ神話】に+1%
・グレイリッジ周辺に居るドロドロした何か6体を探索者の手で全滅させた 正気度回復+10
・幹部を撃退 正気度回復+1D2
・事件を解決したことによる賞金 30万ポッチ
[メイン] system : [ レア ] SAN : 60 → 70
[メイン] GM :
また落し物から、2週間かけてかろうじて読める部分を研究することにより、【ヨグ=ソトースとの接触】の呪文を知ることができる。
不完全なエイボンの書(ラテン語版の写本) 研究し理解するのに2週間 正気度喪失1/1D3 【クトゥルフ神話】に+3%
[メイン] system : [ ヌポラ ] SAN : 54 → 55
[メイン] system : [ ヌポラ ] HP : 10 → 13
[メイン] レア : 1d8+1+1d3+1d2 Cthulhu7th : (1D8+1+1D3+1D2) > 3[3]+1+3[3]+2[2] > 9
[メイン] GM : さらにさらに!
温泉に入ったり治療を行ったことでHP&SAN回復4d5
[メイン] system : [ レア ] SAN : 70 → 80
[メイン] system : [ レア ] SAN : 80 → 79
[メイン] GM : 成長分として+3まで上限がアップします!
[メイン] ヌポラ : 1d8+1 Cthulhu7th : (1D8+1) > 2[2]+1 > 3
[メイン] レア : CC(0)<=65 【信用】 Cthulhu7th : (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 81 > 81 > 失敗
[メイン] ヌポラ : cc<=15 Cthulhu7th : (1D100<=15) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 61 > 61 > 失敗
[メイン] レア : 1d10 Cthulhu7th : (1D10) > 6
[メイン] ヌポラ : 1d10 Cthulhu7th : (1D10) > 3
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d8+1+1d3+1d2+4 Cthulhu7th : (1D8+1+1D3+1D2+4) > 8[8]+1+3[3]+2[2]+4 > 18
[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d8+1+1d3+1d2+4d5 Cthulhu7th : (1D8+1+1D3+1D2+4D5) > 4[4]+1+3[3]+1[1]+9[1,4,3,1] > 18