新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
モルタリア・サマエル
パーソナル
身長 : ?cm 体重 : ?kg
原罪
:『
偽正
(
ヤルダバオト
)
』
Dies irae PANTHEON
の登場人物。CV:
PARADISE LOST
本編の数千年前に
ネロス・サタナイル
と兄弟のように育った幼なじみで、唯一彼に匹敵する
罪
と能力を持つ女性。
覇道神
の適性を持っており、サタナイルがいなければ
第三神座
になっていたとの事。
彼女はサタナイルの好敵手であり、彼が創造した
天使
の一体である
アスタロス
は彼女のクローンに近い存在。
彼女と
ロト
、サタナイル達三名がこの時代最大の
罪人
であり、熾烈な戦いを繰り広げた。
来歴
サタナイルと兄弟のように育ったとの事から、神聖国家
ソドム
の
王冠
(
ケテル
)
(聖職者やその親族などの特権階級)出身だと思われる。
能力
本編での活躍
黒白のアヴェスター
『黒白のアヴェスター 設定資料集(仮)』にて描かれる外伝ストーリー(第二神座序章?)に登場する事が明言された。
モルタリアの罪は
スィリオス
の性質が反映されており、モルタリアは彼と部分的に似通っている。加えて
無慙
の子として
マグサリオン
らしい要素も受け継いでいる。
備考
正田崇
曰く『超インテリ慈愛効率厨女王様』との事。また、あの
高濱
が気に入っているキャラらしい。
元ネタ
元ネタは『七つの大罪』のラテン語septem peccata
mortalia
から「死」を意味するモルタリア、および『旧約聖書』などに登場する「死」を司る天使サマエル(Samael)か。
一説にはサマエルは
ルシフェル
に匹敵する魔王とされていたり、イヴに知恵の木の実を教えて唆した蛇の正体とも言われている。
ヤルダバオトとはプラトンの著書ティオマイオスに登場する「世界を創造した存在」を指すデミウルゴスの別名。
グノーシス主義の反宇宙論においてはデミウルゴスは悪の宇宙を創った偽の神だとされている。
パラロスとの関連
PARADISE LOSTではサタナイル製の生体兵器の中でアスタロスだけが特異な能力を持っており、サタナイルを神座まで押し上げた重要な存在だった。
しかし、その重要キャラだった割に能力を持っていた理由や明確な出自は語られておらず、あくまで天才科学者サタナイルが造り出した切り札兼成長を見守る愛娘的なイメージが強かった為、改めてアスタロスのキーファクターとしての理由付けの為に設定されたのがモルタリアだと思われる。
ちなみに、PARADISE LOSTでは「反天使の三人だけではソドムを消滅する事はできない。ゆえに天使は敵であり協力者」とアストが語っていた。
過去編を整理する上で、30万も天使が必要だった理由を改めて設定する必要があったのだと思われる。
関連項目
ネロス・サタナイル
ロト
何気に初の流出域に到達出来なかった覇道神適正持ちなのか -- 名無しさん (2019-12-15 17:21:19)
サタナイルとロトがマグサリオン似のこと考えると、この人も似ている面があるんだろうな -- 名無しさん (2019-12-15 17:26:46)
サタナイルがいないと第三神座になってたって事は、この人もサタナイルと方向性が違う原罪浄化を目指してたんだろうか。そうでないと無慙が代替わりを認めないだろうし -- 名無しさん (2019-12-15 18:02:33)
素質十分だけどこっちだと都合が悪いから観測者が動いたとかもあるかもしれない -- 名無しさん (2019-12-15 18:11:24)
原罪が偽正というのが、数式の神なサタナイルにぴったりな相方やな。内容的に原罪の暴走か何かサタナイル編(パラロス過去編)のラスボスなのかなぁ、と予想 -- 名無しさん (2019-12-15 18:13:37)
サタナイルさんの自滅因子だろうか -- 名無しさん (2019-12-15 18:21:27)
extraストーリーのベルゼブブの宿主の女性ってコイツ? -- 名無しさん (2019-12-15 18:32:53)
パラロス関連の新情報とか嬉しすぎるんだが。もう完全に忘れられてるものだとばっかり・・・・・・これでしばらく生きていけるわ -- 名無しさん (2019-12-15 18:38:59)
やっぱり大罪持ちは他にもいたんだな。数千年前に大半が討ち死にしただけで7大罪に相当するキャラもいたんだろうか? -- 名無しさん (2019-12-15 18:44:10)
っていうかこの手の重要キャラ意外と女が多いな。七大魔王も正田作品にしてはずいぶん女比率多いと思ったし、これってガチャの使用的に女キャラの方が需要があるからってことだろうか? -- 名無しさん (2019-12-15 18:46:50)
↑それもあるやろうなぁ。元々、敵キャラのバランスも男女半々くらいを意識してるとかじゃなかったっけ -- 名無しさん (2019-12-15 18:56:00)
アストがモルタリアのクローンに近いってことは容姿か能力が似てるんだろうか -- 名無しさん (2019-12-15 19:10:41)
サマエルってwikipedia見るとルシフェルに匹敵する存在なのね -- 名無しさん (2019-12-15 19:15:42)
↑2水銀と練炭もそっくりとは言われるから、髪型とか成熟度合いで見た目が違うんやろうな -- 名無しさん (2019-12-15 19:20:36)
まあ覇道神適正持ちは今まで語られなかっただけで、もう何人かはいるんじゃないかな。水銀みたいな管理型では事前に波旬のように滅ぼされたりしてただけで。人口が多く、治世が長く、なおかつ自由型の神座なら特に多くなりそう。 -- 名無しさん (2019-12-15 20:04:04)
サタナイルがジューダスの件でマジ切れしたのはもしかして、ジューダスの暗躍で結果的にモルタリアが死へと追いやられたから?対概念の交代という作為を持つナラカにとっては第三神座に回すべき渇望じゃなかったから排除されたっぽいし -- 名無しさん (2019-12-15 20:16:11)
まぁこの人が座に挑まなかった(挑めなかった)一因に観測者たるジューダスがあったのは間違いないだろう -- 名無しさん (2019-12-15 20:24:32)
↑3 適正持ち言うなら竜胆もだと思う。竜胆は最終的に求道神化したけど -- 名無しさん (2019-12-15 20:32:13)
パンテオンでは正史を否定する立ち居置としてそういうキャラが敵なのかもね -- 名無しさん (2019-12-15 20:38:14)
第2神座は新しい神に倒されること前提の座だから候補はたくさんいるのかもしれないな。あとアストがクローンらしいけどこの人女性覇道神候補なんで巨乳のはずなんだけどそこは似なかったのね。 -- 名無しさん (2019-12-15 21:24:44)
もしかしてパンテではこの人が座を握った三天とかみれたりして -- 名無しさん (2019-12-15 21:26:12)
アストの元って言われると大物感を感じない・・・。めっちゃカワイイ子になっちまう -- 名無しさん (2019-12-15 22:43:11)
機械みたいに棒読みでほとんど感情出さないサタナイルと天邪鬼気質で粗暴なロトとどんな感じで付き合ってたのかは気になる -- 名無しさん (2019-12-15 23:28:28)
マグサリオンに続いてサタナイルにも幼なじみが!? -- 名無しさん (2019-12-16 00:16:19)
偽証じゃなくて偽正なんだな。普通偽証だと思うが……なんかあんのかね -- 名無しさん (2019-12-16 00:35:09)
ヤルダバオトはグノーシス主義において物質界を創造した『偽りの神』だから偽正で字義としては合ってる -- 名無しさん (2019-12-16 01:21:13)
犠牲と掛けてたりして -- 名無しさん (2019-12-16 08:04:15)
三天になってたかも、つまり二天が座を明け渡すってことは殺戮による悪の根絶が渇望ではなかったってことかな -- 名無しさん (2019-12-16 11:01:35)
イメージとしては巨乳のアストって感じかな -- 名無しさん (2019-12-16 13:08:37)
三人の幼馴染で後々拗れたってのはギルティギア感はある。パンテオンの第二神座のボスだったんだろうなぁ -- 名無しさん (2019-12-16 13:21:09)
この人が座を握るとして最大にして絶対の壁がマグサリオンなワケだけど、つまりは彼女の「答え」もまた彼が納得する内容だったってことか? -- 名無しさん (2019-12-16 14:46:17)
サタナイルとは別の善の地平か…どんなものなのか渇望が気になるな -- 名無しさん (2019-12-16 17:59:59)
アストの元だからヒロイン属性てんこ盛りだったりして -- 名無しさん (2019-12-16 18:03:15)
↑2罪がヤルダバオトだから、おそらく当人が思う完璧な世界を一から作るとか?観測者が妨害したらしいことを判断材料に入れると、バグも後継も発生しにくい感じと予想 -- 名無しさん (2019-12-16 18:38:47)
善人も悪人も全て一掃して友達だけの世界を作りましょうとかそういう極端な祈りだったんじゃないのかね -- 名無しさん (2019-12-16 19:12:05)
続き↑観測者の企みや都合は置いておいて、流石にサタさんの祈りより(無慙にとって)好ましい内容だったとは考えづらい。サタさんより確定的に優れていたならサタさんは座を譲るだろうし。サタさん本人が「譲られたなどとは思っていない。自分なりの方法で奪ってやったのだ」って回想するってことはモルタリアより自分が理として優れている確信があったんだろう -- 名無しさん (2019-12-16 19:23:19)
リリスが言ってたサタナイルは基本的に女を信用していない原因ってもしかしてこいつ関連になったりするのかな -- 名無しさん (2019-12-16 19:37:57)
この人が貧乳だから流出できなかったと勝手に思ってる -- 名無しさん (2019-12-16 23:10:46)
父ちゃん、ボッチかと思ってたけど、ちゃんと -- 名無しさん (2019-12-17 08:33:06)
ミス 父ちゃん、ボッチかと思ってたけど、一応、ロト以外の友達居たんだな -- 名無しさん (2019-12-17 08:34:11)
この人、神座使って新世界を創造したらそのまま死ぬつもりだったんじゃないかな?サタさんと似たような感じなら自分の存在を罪深いと考え、サタさんと違って傲慢じゃないなら神として君臨することもないのでは? -- 名無しさん (2019-12-17 21:43:28)
サタナイルがボコったのかマグサリオンがボコったのか気になる…… -- 名無しさん (2019-12-18 02:01:42)
覇道神適性があるって言ってるけど覇道神に目覚めたとは言ってないから人として死んだという可能性も十分にあるぞ -- 名無しさん (2019-12-18 12:15:40)
正直な感想としては、「流石にサタさんより理として明らかに劣っていたから神に至らなかった」みたいな設定であってほしい……ナラカ的には気に入らないから排除されただけでより幸福な世界を築く神になれるはずだったみたいな設定だとまたサタさんの株が落ちてしまう -- 名無しさん (2019-12-18 13:12:45)
神を上回る天使ルシフェルとグノーシスでの偽の神ヤルダバオトならルシファーじゃね? -- 名無しさん (2019-12-18 17:31:11)
エンディングで、アストをノウの所に行かせたのってこの人を救えなかったからとかだったら胸熱 -- 名無しさん (2019-12-19 18:28:53)
名前はmorta+ariaで『死者の旋律』とか『死の詠唱』とかそんな意味かね? -- 名無しさん (2019-12-21 12:37:41)
最初はサマエルがイルミナティのトップで聖女か何かだったのかな。それで必滅の審判で討たれてサタナイルさんが激怒して宙の御方は穢れている…覇道に目覚めたとか。それが神座世界の地球にはエデンの園の御話として伝わってるとか。 -- 名無しさん (2019-12-27 18:49:34)
原罪は七つの大罪とあと例外で無価値の罪だけってイメージがあったからこういうのも来るとは。あとサタナイルと幼馴染とはこの人も変わり者だったんだろうな -- 名無しさん (2019-12-27 19:01:01)
サタさん元々妙に人間臭い人だったけど設定が追加されるたびにもっと人間味増していくので余計非想天の個性消去が謎な気がするんだよな。モルタリアみたいなキャラ出してその辺何も無いとは思えんし詳しいことが知りたい……! -- 名無しさん (2020-01-09 02:52:25)
ヤルダバオトを倒すサタナエル…どっかで見たような気がする…。隣にメリクリウスも居たけど -- 名無しさん (2020-02-17 11:46:04)
覇道神適性持ちの女子だから胸大きいのかしら(馬鹿) -- 名無しさん (2020-03-19 20:16:39)
アスト見る限りそれはなさそう -- 名無しさん (2020-03-19 20:31:07)
覇道神になれなかったから胸小さいんでしょ(適当) -- 名無しさん (2020-03-19 21:49:13)
ヒルメ様「なんだぁ、テメェ?」 -- 名無しさん (2020-03-29 12:18:14)
この人が神座に就いた場合も無慙は満足したのだろうか -- 名無しさん (2020-06-11 21:16:48)
アヴェスターが進むたびにサタさんが推定無慙のマグサリオンにとっての理想だったぽいので明星ほどダダ甘にはならなそうだなと思う -- 名無しさん (2020-06-11 21:57:49)
↑8 生まれ変わり無かった頃の座だし、黎明期はまだ思い入れる対象やらその面影があったんだろうが、それが死んだら個性云々に拘り無くなっていったんじゃない? -- 名無しさん (2020-06-11 23:39:18)
無慙「なるほど、娘か」 -- 名無しさん (2020-07-21 21:32:52)
サタさんも思入れあるのかなぁ -- 名無しさん (2020-07-21 21:41:20)
バグが出始めたのが彼女が取った世界を思い浮かべたからかもしれない的なこと書かれてなかったっけ去年の設定集で -- 名無しさん (2020-07-22 01:01:06)
偽正は偽証とかけてるんだろうし、本性剥き出しな二天のカウンターとしては本性を隠す理を持ってたんじゃないかな?もし神座獲ってたら法下の民はペルソナ使えたりして -- 名無しさん (2020-07-23 10:23:55)
本音を隠すのが人間だろというルルーシュ的な思想か -- 名無しさん (2020-07-23 11:00:52)
サマエルもヤルダバオトもルシフェル同様サタンと同一視されるし、無慙のbgm名やキリスト教の罪を考えると『無慙=サタン(憤怒の罪)』なんだろうな。無慙無愧思想の聖女みたいな奴って考えると、だいぶアカン奴だけど -- 名無しさん (2020-07-23 17:52:36)
サタナイルと笑顔ながら裏でばちばち権力だの色々やってそう -- 名無しさん (2020-07-23 18:04:38)
サタナイルvsサマエルvsロトでパラロス三つ巴の再現バトルはやるんだろうと思える -- 名無しさん (2020-07-23 20:37:46)
この人が神座に至る方法はどんなの使う感じだったんだろう -- 名無しさん (2020-07-24 22:27:51)
無慙とパンテオンのパラロスの章で主人公たちが戦うとかあったらしいが、無慙がこの人の死因だったりは…いやサタナイルがいなかったら神座に至ってたようだからそれはないか -- 名無しさん (2020-07-24 23:34:20)
サタナイル、ロトとは幼馴染でしょこの人。随分ヤバイ関係を築いてるな -- 名無しさん (2020-07-25 00:59:02)
どんな奴らが付き従っていたのだろう… -- 名無しさん (2020-08-13 12:22:14)
サタナイルに負けたこと、偽の正であること、けれども座を握れていたことを考えると『誰もが裏でナイフを隠し持ってはいるけど、表面上は仲良く出来る世界』かな罪を抱いた上で争いを失くせるし人間的な理で、明確に性根から争いを失くしたサタナイルに比べれば劣ってるとも言えなくはないし -- 名無しさん (2020-10-04 05:38:48)
酷く理性的な理という意味で -- 名無しさん (2020-10-04 05:40:54)
↑↑少なくともマグサリオン認められる方法ではあるんだよな -- 名無しさん (2020-10-04 08:55:36)
そういや、サタナイルってパラロス本編では女を信用しないってリリスに言及されてたけど、この人が死んだことがかなりトラウマになってて女を信用しないってことになったのかな? -- 名無しさん (2020-10-04 09:50:27)
クワルナフとか見てると流出まで行ける資格ある人はやっぱやべーなという思いとこの人もとんでもない所を見せてくれるのだろうかと思いが出てきた -- 名無しさん (2020-10-16 23:52:42)
この人もこの人なりに無慙をどうにかできる手段を持っていたんだろうけど、どうする気だったのか分かる日はいつか -- 名無しさん (2020-10-19 12:21:57)
サタナイルがいなければ第3神座になれた=何かしらの無慙への対抗策があったってことだしな -- 名無しさん (2020-10-19 12:59:47)
↑3 お父様も言っていたけど、この領域になると純粋な実力に加えて運や偶然を引き寄せる力も重要だから、決してカタログスペックで8柱に劣るわけではないんだろう -- 名無しさん (2020-10-19 21:42:24)
アスタロスがモルタリアのクローンに近いと聞くと、サタナイルがシュピーネさんのやってた練炭クローンみたいな事やろうとしたらどえらいのが生まれるのだろうかとちょっと思う -- 名無しさん (2020-11-04 14:27:26)
↑そりゃまぁ神座最高峰の頭脳だしな -- 名無しさん (2020-11-04 19:13:51)
↑4 完全に妄想だけど司る大罪が「偽正」だから、相手を詳細に把握する必要がある看破斬滅剣とは相性はいいかも知れない。座の神は全部民を把握できるけど -- 名無しさん (2020-11-04 20:25:16)
無慙「娘も悪くない」 -- 名無しさん (2020-11-04 20:26:26)
アヴェスターの次は第零でその後第二のサタナイルとこの人とロトの話だから、この人を知られるのは長くかかりそうだなあ -- 名無しさん (2020-11-05 01:04:45)
この人の理とその世界がどんな感じか知りたいもんだ -- 名無しさん (2020-11-10 23:14:03)
次代になれたってことはマグサリオンが認めたってことだから、サタナイルさんとは違った方向で平和な世界だったのは間違いないんだろうな -- 名無しさん (2020-11-10 23:34:05)
この人もアクセス我がシン出来るんだろうけどこの人の異能はサタナイル製じゃなくて自前で用意したものなんだよね -- 名無しさん (2020-11-10 23:48:58)
↑4 アーディティヤの後に、パラロス過去編やるなんて話あったっけ? -- 名無しさん (2020-11-11 10:44:31)
第零神座の話もあくまで予定だからなぁ…状況により変更があるかもしれない。でも先出し情報的な感じにヴィジュアルとか見たい… -- 名無しさん (2020-11-11 13:45:36)
覇道神候補ってことはばるんばるんの大罪ボディなのは確定だろうな -- 名無しさん (2020-11-11 13:54:34)
覇道神巨乳説はヒルメ様の存在がな…… -- 名無しさん (2020-11-11 14:10:43)
ヒルメは覇道神として例外的に成長の余地あるし育ったらデカくなるんじゃない? -- 名無しさん (2020-11-11 14:13:35)
乳が!その子の乳が見たいわ! -- 名無しさん (2020-11-11 22:45:51)
ヒルメは母似ならバストDだな -- 名無しさん (2020-11-15 13:30:41)
アストの能力からこの人の能力推測できないかなあ -- 名無しさん (2020-11-26 14:03:02)
アスタロスが正極の第五元素から成ること、モルタリアの原罪が「偽正」であることから考えて、第一宇宙の残滓でもある無慙の二元両極の正極側の結晶みたいなもんなのかね -- 名無しさん (2020-11-26 15:34:24)
アストはあんなに躰小さいのにそこそこあるし -- 名無しさん (2020-11-26 15:38:49)
元ネタ説明文の楽園の蛇とされることもあるというのが、ちょっとメルクリウスと何かしらの関わりがあるようにも思えるな。聖典だと、サマエルが生きていたらというサタナイルの想念が、後の世界に何かの影響を与えたような仄かしの記述があったような -- 名無しさん (2020-11-26 21:27:32)
見た目女体化した水銀(胸が有る以外ほとんど変化なし)だったりして -- 名無しさん (2020-11-27 11:41:56)
覇道女神は母性の権化だからサマエルは乳が足りなかった説 -- 名無しさん (2020-11-27 15:23:46)
「偽乳」の大罪…いや実際に見るまでは確定はしないが -- 名無しさん (2020-11-27 16:07:22)
↑3 設定上アスト似だろうけど……G先生画のアストが女体化蓮(色違い)の可能性? -- 名無しさん (2020-11-27 17:18:25)
Gユウスケさんのアストは妖精だったしなぁ -- 名無しさん (2020-11-27 18:33:47)
この人もサタナイルに負けず劣らずの才人だったのだろうか -- 名無しさん (2020-11-27 23:17:26)
アスト -- 名無しさん (2020-11-27 23:42:54)
アストのイメージで勝手に銀髪赤目と思ってたけど黒髪青目の可能性もあるのか。早くビジュアルが見たい。活躍はもっと見たい。 -- 名無しさん (2020-11-27 23:44:23)
サタナイルがいなければ第三神座になっていたとの事だが、ヴァルナ的にはどっちの方が都合が良かったのだろう -- 名無しさん (2021-03-15 15:06:54)
クワルナフやスィリオスみたいな良さげな覇道だったんだろうけどナラカ打倒の要素には成り得ないし、いろいろ足らんかったんだろうな……そもそも対抗馬の悲想天が神座ダントツの幸福度だし -- 名無しさん (2021-03-15 15:34:46)
覇道の女神はミトラ、マリィ、ヒルメといるが、この人は慈愛系なのか綾模様系なのかポンコツ系なのか -- 名無しさん (2021-04-16 12:34:12)
己を絶対たる正義だと信じて疑わない無慙無愧 -- 名無しさん (2021-05-14 15:40:34)
↑↑無慙の息子二人が何だかんだ似ている部分多いこと考えると、慈愛系ではなさそうだな -- 名無しさん (2021-05-14 22:29:14)
第二の神格候補者、と言う時点で無慙無愧は確定なんじゃよ -- 名無しさん (2021-05-14 23:55:43)
乳が豊満なのか気になって仕方ない揺れるママママインド -- 名無しさん (2021-05-17 13:29:10)
クワルナフ見てると戒律の影響抜けてなかったみたいに、偽正の罪が邪魔になって流出が上手くいかずもあるのかな?と思った。でもよく考えると、蓮と獣殿も流出前後に水銀成分とか既知感抜けてないとかあったな、そういえば -- 名無しさん (2021-05-17 19:56:49)
↑クワルナフが駄目だったのは、戒律と渇望で自己矛盾起こしていたからだし、前神の影響を脱することは必須条件ではないんだろう。モルタリアは、サタさんいなければ第三天になれていたということから考えても純粋にサタさんに競り負けたんじゃないか? -- 名無しさん (2021-05-18 11:46:01)
それはそれで、明星が過去編時点で覇道神倒せる奴になるからな。マグサリオン同様なんか絡繰あるんじゃない -- 名無しさん (2021-05-18 18:47:01)
↑覇道が完全に流れる前なら覇道神ほどの強さじゃないからどうだろうか。それに第二神座の在り方からして彼女もサタナイルも戦闘が本分じゃあないだろうし -- 名無しさん (2021-05-18 21:32:47)
戦闘本分じゃなくても格が高いと強いのが神座作品やしなぁ。三天候補だし、第二神座編のラスボスだろうし、あんま戦闘本分じゃないって仮定が正しいかは分からんな -- 名無しさん (2021-05-18 23:22:28)
神になれない奴は神になれないなりの瑕疵があるって感じだし、サタナイルがいなければ次代に神になっていたって表現からするとサタナイルの存在そのものが覇道の欠落を生んだとかそういう感じじゃなかろうか -- 名無しさん (2021-05-19 14:09:28)
偽正の罪=ヤルダバオトのエピソード的に、原罪濃度高そうというか座の恩恵高そうな罪とは思うんだよなぁ。まぁ、覇道の内容は元より、いろいろ背景があるし、なれなかった理由もそれなりに用意されてると思うわ -- 名無しさん (2021-05-19 14:47:29)
もしサマエルがアスタロトの素体で、リルの素体が水晶保管されてたフレデリカだったら、パラロスってシスコンの兄貴達の話になるよね -- 名無しさん (2021-07-04 20:08:30)
モルタリアも無慙どうにか出来た可能性があると考え、無慙のアレコレ見てるとマジでぇ…ってなる -- 名無しさん (2021-07-18 15:44:58)
零の方の話が先なのでまだ後だとは思うがビジュアルが見たい… -- 名無しさん (2021-07-19 15:39:45)
アヴェスター設定集見たが、不憫そう…いや人の営みを重視する系なのかもだが -- 名無しさん (2021-07-23 19:06:34)
スィリオスの影響を受けたみたいだからから聖人系なのか? -- 名無しさん (2021-07-23 19:11:05)
聖人系かあるいはコツコツやっていくタイプか -- 名無しさん (2021-07-23 19:14:56)
アスタロスの相手がノウなことを考えるとスィリオスとモルタリアが似てるのは当然なのかも -- 名無しさん (2021-07-23 19:23:28)
スィリオスの覇道が神座を否定するようなものだったから、彼女の覇道(罪)もそれに準じているのかな? -- 名無しさん (2021-07-23 20:10:59)
『超インテリ慈愛効率厨女王様』だと…(正田卿の発言見つつ) -- 名無しさん (2021-07-23 20:11:38)
偽正の原罪・アストの元型・スィリオス(とマグサリオン)の要素・慈愛効率厨女王様… ……どうなるの? -- 名無しさん (2021-07-23 20:14:38)
RTAおばさんか… -- 名無しさん (2021-07-23 20:18:54)
高濱の好み…褐色ビッチか… -- 名無しさん (2021-07-23 20:19:40)
次回はモルタリア短篇か。高濱のお気に入りということは褐色巨乳か -- 名無しさん (2021-07-23 20:21:37)
高濱の好みかぁ…… -- 名無しさん (2021-07-23 20:26:54)
高濱のお気に入りってことは碌な女ではないな -- 名無しさん (2021-07-23 20:35:39)
褐色 -- 名無しさん (2021-07-23 20:36:34)
↑2ナギサちゃんが泣いて冥王と灰と光の境界線が手招いているぞ -- 名無しさん (2021-07-23 20:39:36)
愉快な性格のようやな -- 名無しさん (2021-07-23 21:38:28)
紛れもなくマグサリオンの子の一人だわ -- 名無しさん (2021-07-23 21:42:39)
虚偽の罪が何気に出てきたが、偽正の罪と似てるしこの人のなのかな。そうなるとインテリお嬢だけど、偽ってるキャラでもあんやな -- 名無しさん (2021-07-23 21:54:15)
たぶんこの人のことも、無慙は完全に理解して記憶してるんだろうな -- 名無しさん (2021-07-23 21:58:35)
サマエルの外伝やるなら、ユウスケのキャラ絵も見れそうだしありがたいわ -- 名無しさん (2021-07-23 22:21:51)
お前ら高濱の事なんだと思っているんだよ -- 名無しさん (2021-07-24 02:31:06)
スィリオスを受け継いでいながら“効率厨”なのやべぇなぁ…… -- 名無しさん (2021-07-24 02:41:02)
まぁ、インテリ効率厨の部分はマグサリオン要素だろうからね。覇道神候補だし偽正の罪を超えた先の思想はあるんだろうけどね -- 名無しさん (2021-07-24 03:37:53)
・第三神座候補 ・アストのクローン元的存在 ・スィリオス+マグサリオンの要素が部分的にあり ・超インテリ慈愛効率厨女王様 こい… -- 名無しさん (2021-07-24 08:54:31)
高濱の好みならエッチなんですか!?それでアスタロスのオリジナルなんですか!? -- 名無しさん (2021-07-24 12:25:55)
ノウ君と結ばれた後のアストが対等にサタナイルと会話してるような感じかなぁ -- 名無しさん (2021-07-24 12:29:50)
しかしモルタリアの外伝的な短編かぁ…モルタリア陣営的な物があるならそこらへんの話も出るだろうか -- 名無しさん (2021-07-24 12:38:25)
サタナイルという完全無欠で傲慢の権化の瑕疵になってて欲しいそういうのが好きだからだが -- 名無しさん (2021-07-24 18:39:03)
サタさんが失敗した原因にモルタリアがいる世界を願ってしまった事が神座七秘聖典で書かれてたしそうなんだと思う -- 名無しさん (2021-07-24 19:43:47)
偽正の罪は兄者の影響かと思いきやまさかのスィリオス由来だったとはね -- 名無しさん (2021-07-24 20:31:05)
高濱の好みというだけで色々想像できるの草 -- 名無しさん (2021-07-24 21:56:51)
「サタナイル、王冠の独裁者が倒せない?逆に考えるのよ。倒せない敵なら戦わなければいいの」 -- 名無しさん (2021-07-26 21:59:34)
好きな女のクローンを娘扱いするクワルナフに似てる人と化したサタナイルに悲しき過去 -- 名無しさん (2021-07-27 00:51:20)
一年前くらいこのwikiでスィリオスのことをバ美肉おじさんなどと呼んで騒いでたコメントはあったけど、部分的ではあるがまさか的中するとは -- 名無しさん (2021-07-27 02:50:17)
効率をよく自愛を植え付けるために脳髄にチップを入れようと提案したとかあるかも -- 名無しさん (2021-08-05 00:03:04)
外伝短編いつ頃になるかなぁ、ビジュアルも出るんだろうか -- 名無しさん (2021-09-18 10:42:12)
4巻と同時発売予定の設定資料集にモルタリア短編載るのかな。 -- 名無しさん (2022-01-24 10:18:32)
設定集に短編載るとして、いつものカラーの立ち絵は無さそうよね。普通に白黒の1枚絵とかになると思う -- 名無しさん (2022-01-24 19:15:46)
↑6七大魔王は神座のアーキタイプらしいからサタナイルに対応するクワルナフが似たことするのは必然だったのか -- 名無しさん (2022-02-01 11:07:32)
七大魔王が神座に対応するならモルタリアは対応する魔王が居なくて排除された可能性もあるかな? -- 名無しさん (2022-02-02 05:47:27)
マリィが怒りを抱かないイレギュラー扱いだから、マリィに性質が近いけど怒りを抱いた女神になってたのかもしれない。 -- 名無しさん (2022-02-02 19:00:05)
マリィに対応するのがフレデリカだけど、うつろに存在していたが唯一無二の恋(人)に出会い自己を得てその果てに流出(不変)に至ると考えると、そっくりな経歴なんだよな -- 名無しさん (2022-02-06 21:51:18)
カイホスルー似のロトが無価値の罪(スィリオス)だし、偽正の罪→ナーキッドとかの罪持ちかなぁという印象。聖典で重要キャラにあげた3人と天使周りは、アヴェスター関連含めて掘り下げてくんのかな -- 名無しさん (2022-02-06 23:30:01)
2月の内にはこの人のヴィジュアルが見てみたい -- 名無しさん (2022-02-15 10:34:04)
モルタリアにも配下いるんだろうけども、サタナイル側の戦力に匹敵するんだろうか -- 名無しさん (2022-03-22 11:38:59)
むしろ天使が作られる前は、モルタリアの組織は禁断の果実以上に幅を利かせてそうだけどな。パラロスの過去編は天使と悪魔が闊歩が闊歩してて結構出てくるみたいだし。単純な3勢力かまでは分からんけどね -- 名無しさん (2022-03-22 19:58:28)
パラロス過去偏は既存の情報からいろいろと調整なり修正加わってそうでどうなっているか気になるんだよなぁ モルタリアの話が早く見たい -- 名無しさん (2022-03-30 12:23:13)
乳尻太もも盛るタリア!…妄言はさておき能力的にはサタナイル同様の科学者タイプなのかしら、インテリ的に -- 名無しさん (2022-05-06 12:24:58)
最短でヴィジュアル見れるなら夏かな…真面目にアストに盛った感じだろうか -- 名無しさん (2022-05-06 19:51:49)
ついに初登場だな。やったぜ!! -- 名無しさん (2022-05-06 20:24:11)
最終的にサタナイルが殺してしまったとかそんな感じなんだろうか -- 名無しさん (2022-05-08 17:30:18)
部下とかいっぱいいるんかな -- 名無しさん (2022-05-09 11:43:16)
効率厨とか言われてるからサタさんが持ってたロマンチストな部分ゼロで、兵器に心とか持たせずに性能だけ追求すればいいじゃんとかサタさんに遠慮なくマジレスしちゃう人だったりして。 -- 名無しさん (2022-05-09 18:30:49)
カイホスルー『無価値』、クワルナフ『傲慢』。ここらはマグサリオンの論破評に近いから、『偽正』もスィリオス評なんだろうなとは思う。ヤルダバオトは『混沌の息子』を意味して、偽の神、サタン(憤怒)やヤハウェと同一視とかいう、神座や堕天楽土的なキラーワード多めよね -- 名無しさん (2022-05-09 20:04:38)
女性覇道神は巨乳話があったが、大き目トップ3がリザ(93)、ヴェーラ(91)、紫織(90)で、まあ大きい事には大きいだろうけども上には上がいるんだなと思ってしまった まあこの人がどうなるかはわからんが…性格的には慈愛もちゃんとあるのよね…? -- 名無しさん (2022-05-24 12:44:55)
正田卿ウソツカナイ>慈愛もある -- 名無しさん (2022-05-24 18:49:35)
名前:
コメント:
最終更新:2022年10月03日 22:34
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧